新型iPadがグッと安くなって3万7800円から! 買っても大丈夫か?
―[デジタル四方山話]―
~柳谷智宣の「デジタル四方山話」第3回~
新型iPadのライバルiPad Proと比較する
実際に新型iPadを買って使ってみたところ…
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「iPad 第10世代のコスパが悪い」は誤解。上位のiPad Airを買った人は悔しいかも
iPad Airは万人向けタブレット。オススメする3つの理由
新型iPad miniは出るのか? 第7世代iPadは? アップル新製品の噂を検証する
買っても損しない最新タブレット3選
6万円台のマイクロソフトSurfaceは買いなのか? 高コスパタブレットを厳選
もうスマホは要らない!? iPad mini 6の使い勝手が良すぎる件
新型iPad miniは出るのか? 第7世代iPadは? アップル新製品の噂を検証する
新型iPadがグッと安くなって3万7800円から! 買っても大丈夫か?
iPadやNexus7だけじゃない!魅力的なタブレットが続々登場
iPadを持っていてもiPad miniが欲しい理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています