安田記念は外枠&差し馬が熱い――競馬予想家・TARO氏に聞く
春GⅠも残すところ安田記念と宝塚記念のみ。
「人気競馬ブロガー・予想家TARO氏に聞く、春GⅠ大予想」シリーズも末脚を爆発させたいところだ。
TARO氏は昨年、『回収率を上げる競馬脳の作り方』を上梓し、競馬関連書籍としては異例のヒットを記録。続編となる『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』が発売中だ。
2018年安田記念、TARO氏はこう読み解く。
今年も日本ダービーが終わりました。今年の感想をひと言で表現するなら、
「正直、100回予想しても100回ハズれた!」
悔しいですが、僕の中では人知を超えた決着、「なんだよコズミックフォースって」と半ば現地で呆然としてしまいました。
まあ、福永騎手が遂にダービーを勝つところを観ることができたので、それで良し……というより、それで納得するしかなさそうです(苦笑)。
さて、気を取り直して安田記念です。
早速ですが、今回のカギは「展開」でしょう。というのも、何が何でも逃げたいウインガニオンが大外枠に入りました。外の馬が積極的に行くと、必然的に差しが届きやすくなり、外枠が有利になる。これが展開の妙です。
ところが、人気のスワーヴリチャード=デムーロ騎手は最内枠。まずここから波乱の香りが匂い立ってきます。
しかも、ウインガニオンは京都金杯でも8枠12番からガンガン逃げて、結果的に差し馬の台頭をアシストした”前科”があります。今回もこの馬自身の勝ち負けはさておき、差し馬や外枠勢の台頭にひと役買ってくれるでしょう。
このように展開に注目すると、スワーヴリチャードは少し怪しい、内枠から先行しそうなアエロリットや川田騎手への乗り替わりで積極策になりそうなペルシアンナイトも同様で、それよりも外枠や差し馬のほうに可能性を感じます。
そこで、最初に目がいくのは、やはりダービーを勝った勢いもある福永騎手のサングレーザー。
同馬とのコンビでは福永騎手らしい繊細な騎乗で結果を出しており、今回も最有力とみています。

競馬予想家・TARO氏
安田記念は「展開」がカギ! ウインガニオン大外枠で波乱の匂い?
1
2
|
『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』 競馬関連の書籍としては異例の大ヒットとなった、競馬予想家・TAROの『回収率を上げる競馬脳の作り方』の第二弾。 ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ド底辺キャバ嬢 舟券で負けたカネをおねだりする
ド底辺キャバ嬢 タイから帰国後の隔離期間はボートレース三昧の日々
東京大賞典はオメガパフュームの4連覇なるか。「打倒オメガ候補」を一挙公開
中央競馬の総決算「ホープフルステークス」。カギを握るのは「ディープインパクト産駒」か
ド底辺キャバ嬢の失態。イケメン戦でまたもやガミる
5万円のために“路上で土下座”…変わり果てた姿の“親友”に対して、20代男性が取った苦渋の対応
「“億”を稼いだ知人は3人」超高レート違法賭博「マンション麻雀」を追いかけた男が語る、麻雀が強い人の特徴
1時間で50万円が動く違法賭博「マンション麻雀」の実態。今では壊滅状態も、その“精神”は歌舞伎町の高レート店へ
ギャンブル運はこう上げろ。1.5億円宝くじ当せん者&勝率9割ギャンブラーが実践する開運術
「日本はギャンブル依存症が突出して多い」「それはパチンコ・パチスロの普及ゆえ」という言説が間違っている理由
オッズ1.0倍の元返しでも競輪のワイド車券が3連単よりも売れる意外な理由
<KEIRINグランプリ>過去10年のデータから見えた「7つの傾向」と意外な本命選手
騎手批判をする前に競馬ファンなら知っておくべき5つのこと
馬券的中の武器「ラップ予想」を徹底解説。分析すれば競走馬の全貌が明らかに
<競馬>二桁の馬体重増減は危険サイン!馬体が絞れないと競走成績はこんなに変わる
「競馬が好きすぎて会社を退職」…全10場制覇した競馬歴3年“UMAJO”の「リアルな収支」とは
ボーナスEXで「一撃3000枚」も!抜群の爽快感を体験できる「ダーリン・イン・ザ・フランキス」がスマスロで登場
まさに“異次元性能”の出玉トリガー搭載!スマスロ「アズールレーン」が破壊力抜群のスペックで登場
これが“LT3.0プラス”の実力…新台「牙狼12」が衝撃スペックで登場!初当りから7500発で過去最高峰の出玉力に
破格の一撃性に期待!スマパチ「e東京リベンジャーズ」が“LT3.0プラス”搭載で登場
<安田記念>“東大卒の予想家”が指摘する「シックスペンス・ソウルラッシュの不安要素」…“注目の穴馬”は末脚魅力の4歳馬
<安田記念>武豊に立ちはだかる「デビューから255連敗」×「16年勝利なし」…“2つの絶望データ”とは
ヴィクトリアマイル&安田記念のレース別攻略法。同じ東京マイルでも異なる特徴を競馬の達人が徹底解説
安田記念は外枠&差し馬が熱い――競馬予想家・TARO氏に聞く
この記者は、他にもこんな記事を書いています