開通30周年の瀬戸大橋で本州から四国へ。ぶらり国道30号線の旅
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
日本に国道はいくつあるか知っていますか? 国土交通省によれば459路線あり、国道1号から507号まで存在しているそうですが、そのうち48路線が欠番に。昭和39年の道路法改正後から国道の追加指定には3桁の番号が付けられているため、59号から100号が欠番だそうです。ということで、週刊SPA!の周年記念にあわせて国道をめぐるこの企画は58周年まで続けます!

SPA!だけじゃない。瀬戸大橋も30周年で国道30号線を南下しました!
- 駅前の朝市ではありません。ここは「道の駅みやま公園」
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
清野とおる×パリッコが語る、飲み歩いて気づいたこと「どこの街にも、キーマンはいる」
漫画家・清野とおる × 酒場ライター・パリッコ 書籍『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』発売!
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
不動産屋はウソをつく。損しないために知っておきたい3つの“単語”
茨城県が魅力度ランキング最下位脱出!県民に直撃レポートしてみた
激安スーパー「ラ・ムー」の198円弁当は本当に得?「スーパー玉出」と比較した
自転車で旅するUberEats配達員。「旅を終えた後」はどうする?
Uber Eats配達員、岡山で“数珠鳴り”連発。最高売上を達成
STU48の船上劇場がついにオープン! 気になる中身や仕組みは?
開通30周年の瀬戸大橋で本州から四国へ。ぶらり国道30号線の旅
この記者は、他にもこんな記事を書いています