20代女子が大嫌いな男性ファッション「細すぎるスキニーはキモい」
会話やLINEのテクニックにばかり目が行き、意外と見落としがちなのがファッション。トレンドを追わなければあっという間にイタいヤツに! 数年で大きく変わった若者の常識を、流行の最先端を行く20代女性121人に調査。SPA!が作成した非モテ男の勘違い行動をご覧いただこう。
刻一刻と変化するファッションのトレンド。女性に門前払いされないためにはどのようなスタイルが正解なのか?
「かつて流行ったスタイルを続けてしまうのが中年男性の特徴です」と鋭く指摘するのは、30~40代の男性私服を“大人”として魅力的に見せる、ジャケットを軸にしたエレガントカジュアルを提唱する服のコンサルタントの森井良行氏。
「街で見かける勘違いファッションの中でも最も多いのが、細身のデニムにワイシャツを入れるスタイル。以前はシャツインにジャケットを羽織るスタイルが流行りましたが、今やっても劣化ビル・ゲイツになるだけです」
また、ヘタに流行に乗ろうとしてスベるパターンにも要注意。表参道や原宿では大きめのサイズのコートを羽織る、ビッグシルエットが流行っているが……。
「アレは若者がやるからこそサマになるファッション。オジサンが無理してやっても痛々しいだけです。年齢を考えたスタイルを心掛けたいですね」と森井氏。
「今の時代はジャケットにVネックのシャツやニットを合わせ、細めのチノパンで決めるのが正解。大人に見えやすいうえ、女性ウケもいいです。ジャケットはお尻が半分隠れるくらいのゆったりめで、インナーはジャケットより7cmほど短いのがベスト。この基本さえ守ればユニクロでもサマになります!」
休日ファッションはジャケットを中心に大人のスタイルを
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
女子に酷評される“オッサン痛LINE”5選。「寝てたかな?」ってキモいわ!
「何歳からオッサン?恋愛はありえる?」20代プロ女性が残虐コメント
“いまだにポケモンGOおじさん”に、20代女性からの賛否両論
20代女子が大嫌いな男性ファッション「細すぎるスキニーはキモい」
20代女子に嫌われる「おっさんのインスタ投稿」の特徴
ユニクロで買える「最強コスパのビジネスウェア」格安なのに高品質の15アイテム
「仕事着がユニクロだと少し物足りない人」が買うべき“最高コスパの3ブランド”
「ユニクロだと少し物足りない人」が買うべき“格安なのに高級感抜群の3ブランド”
「デブなのに、なぜかスーツがよく似合う男」に実は共通している4つの特徴
「ユニクロの格安スーツ」コスパ最高でも、購入前に知っておきたい注意点