モジモジくんが1位、保毛尾田保毛男は? とんねるず「みなさんのおかげ」シリーズ、人気キャラクターTOP10
―[芸能人ランキング]―
「小学校のときにクラスでは、とんねるず派、ダウンタウン派、ウッチャンナンチャン派でグループがわかれていました。僕は当時からとんねるずが大好きです。よく仮面ノリダーのマネをしたことを覚えています。でも近未来ポリスのテーマ曲を口ずさんでいたら先生から怒られた記憶もありますが(笑)」(神奈川県・33歳男性)
先日、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)が2018年3月末で終了することが報道された。同番組は1988年に『とんねるずのみなさんのおかげです』としてスタート。以後、長きに渡ってお茶の間に親しまれてきたわけだが、9月28日に放送された30周年スペシャルでは、石橋貴明が扮するキャラクターの保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)に視聴者から批判が相次ぎ、謝罪文を出すなどの騒動となった。
さて、そんな通称『みなおか』だが、モジモジくんや仮面ノリダー、博士と助手など、30年の歴史のなかで数多くのキャラクターが登場してきた。学校の休み時間や会社の忘年会などで、彼らのモノマネをしたひとも少なくないのではないか。
そこで今回は、『とんねるずのみなさんのおかげです/おかげでした』を好きで観ていた全国の男女100人が選ぶ「とんねるずの『みなおか』人気キャラクター」TOP10を発表!
とんねるずの『みなおか』人気キャラTOP10
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
お笑いに論もクソもない! 野田クリスタル&髙比良くるまが昨今の「漫才論争」をぶった切る
鶴瓶や爆笑問題も絶賛!苦節20年でR-1チャンピオンになった、街裏ぴんくとは何者か
「もともとは俳優志望」のホンジャマカ石塚。お笑いに対して真剣に向き合う動機になった「マネージャーの一言」
相方の恵とは「年に1度も会っていない」 。それでもホンジャマカ石塚が「コントをやるなら恵」と断言する理由
“クズっぷり”が炎上「ガッポリ建設」小堀が明かす番組出演の裏側「ザ・ノンフィクションには感謝しています」
「エンタの神様」「あらびき団」で活躍した57歳芸人の今。月の収入は100万円から7万円に…
ギャラ飲みで週に22万円稼いだ芸人「グラドルとは“持ちつ持たれつの関係”」ザ・ノンフィクション出演で話題
石橋貴明のYouTubeが絶好調、清原和博まで登場して…
木梨憲武のマルチな活躍をプレイバック。歌手、画家、俳優…
「もう一度ネタを見たい」お笑いコンビ、ベスト10。 アンタッチャブルの漫才復活で期待
本木雅弘のコンドーム事件とは? 平成最後の『紅白歌合戦』の前に過去の名・珍場面を振り返る
モジモジくんが1位、保毛尾田保毛男は? とんねるず「みなさんのおかげ」シリーズ、人気キャラクターTOP10
「中居正広の金スマ」元Pが語る、コロナ禍でもパニクらない“歴史の見方”
大人気モデル・みちょぱが「令和のバラエティ女王」と呼ばれる理由
新バラエティ女王誕生!? 元なでしこジャパンの丸山桂里奈はなぜお茶の間に愛されるのか?
藤田ニコル「26歳くらいで表舞台から消えてると思う」
筧美和子の次は?『モヤさま』代打アシスタント5人を予想する
“芸能人がいるタワマン飲み会”に参加した女性の末路。エピソードは「すべて事実」【漫画】
ネット上で最も「調べられた」著名人は?月間ランキングTOP5―1位は都知事選で注目の政治家
吉幾三が告発した「CAにクレームをつける自民党議員」。理解していなかった“飛行機遅延”の真実
女性芸能人がギョーカイ人たちとの飲み会で泥酔、“とんでもない姿”に
「収録中に動悸がし始めて…」男性更年期と診断されたヒロミ、治療を経験して気づいたこと
この記者は、他にもこんな記事を書いています