年収340万円⇒0円になった46歳・男の転落人生――高収入につられ転職するも「今日で辞めて」と一転無職へ
人生の折り返し地点である40代。サラリーマンの7割が万年ヒラ社員で終わると言われている昨今、会社員として伸び悩む者が大半のなか、40代で人生を好転させる者もいる。同じ40代ながら、両者を分け隔てるものとはいったい何なのか。ここではある失敗例を紹介する。
…赤田康祐さん(仮名・46歳)/無職/年収340万円→0円
「ネット広告などの制作会社に勤めていたんですが、拘束時間が長いわりに月給は27万円程度。とにかくもっと給料がもらえる会社に転職しようと考えたんです」
そうキャリアアップを図った赤田康祐さんだが、現在は無職の身。いったい何が起きたのだろうか?
「転職活動を始めてすぐに、広告代理店の最終面接までたどりつきました。提示額は45万円。『もうココしかない!』と思いましたね」
無事に内定を得て、前職場には退職する旨を伝えた。だがその後、ネット上で衝撃の事実を知る。
「入社する会社をネットで検索したところ、『ブラック』『ワンマン』といった言葉がズラリと出てきたんです。そのほとんどは『気に入らない社員をすぐに切る』『妻を経理に雇って会社のカネを懐に入れている』など、社長に対する悪評です。でも、もう引き下がるわけにはいかない。あれだけ面接で評価してくれたんだから大丈夫だろう、と自分に言い聞かせました」
そうして入社するも、安穏とした日々は1か月も続かなかった。
「突然社長に呼び出されて、『今日で辞めて』と告げられました。理由を聞いても、『ウチで働く資質に欠けてる』と言うばかりで……。あとで同僚に聞くと、社長は、『アイツの顔が気にくわない』と常々こぼしていたそうです。給料の高さに惹かれるばかりに、あまりにも無知な状態で転職に踏み切った自分をとても後悔しています」
転職によるキャリアアップが難しいと言われる40代。甘い話には注意が必要なのかもしれない。
※写真はイメージです
― 40代から[人生が好転する男]の特徴 ―
収入アップの甘言につられたやすく転職するも……

この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
47歳の元パチプロ「破滅の始まり」を語る。高校中退してパチプロになるまで
43歳アルバイト、年収250万円男性の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」
新卒での就活失敗を今も引きずる40代非正規雇用者「世帯年収は260万…娘の進学希望も叶えられない」
「40代でも、スムーズに幸せな結婚ができる男性」に実は共通している特徴
37歳・日雇いバイトなのに彼女が2人!ヒモの才能がある男の生き方
41歳から給料が上がらない…48歳営業マンが年収430万円で止まったワケ
若い頃はモテたのに…51歳・独身負け組おじさんが後悔していること
「離婚してよかった」大黒柱の重圧に耐えられず年収150万円生活へ
年収300万円、妻子ありの男が週1で行ける居酒屋は「鳥貴族」が限界
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
早稲田卒の41歳男性が専業主夫になったワケ。子ども6人と年収700万円の妻、月の小遣い3万円の幸せ
年収1000万円を捨てて岐阜県に移住した45歳男性。年収は800万円減でも「たまらなく幸せ」な生活
疲れ果てた脳のスイッチを切ろう!脳神経外科医が教える「孤独が脳にいい理由」
ただ座るだけで雑念が消える「チェアリング」とは?「やった週は仕事も数倍はかどります」
47歳の元パチプロに「その後の人生」を聞いてみた。“15年間無職”という現実に気付くまで
“無職の漫画家”が職業訓練校に入った理由。「漫画しか描けないと思っていた…」<漫画>
一切働かない“タダ活”に心血を注ぐ40歳無職の「1か月10万円は浮く」方法
借金500万円男。借金裁判の後処理で裁判所に行き叱られる
無職の男性39歳、スマホ7台を駆使しお金を使わない生活