ヒカルが仕掛ける、中卒・高卒の新たな道『第0新卒』ってなんだ?
様変わりし続ける新卒採用。その中で「インターンシップ」や「第二新卒」は聞いたことがあっても、「ヤンキーインターンシップ」や「第0新卒」は初耳の人も多いだろう。
8月4日から、六本木にあるDMM.comオフィスで『NEXT STAGE TOKYO 人生を変える5日間』という株式会社VAZ、株式会社ハッシャダイ共催のイベントが行われた。
ヒカル「自分も高校を出るときに、『工場のライン工かニートか選べ』と担任の先生に言われたんで、いかに高卒の人に選択肢がないかっていうのが原体験としてあるんです。自分の持つ影響力で社会を変えていく活動がしたいなと森社長と話していて、今回のイベントに繋がりました」
YouTuberのヒカルが発起人となり開催された当イベントは、全国から非大卒の若者300人を集め、東京での仕事や暮らしを体感し、未来のチャンスを掴んでほしいというのがコンセプトだ。共催するハッシャダイは、全国から中卒、高卒の16歳~22歳を集め、彼らに都会での生活と就業体験を提供、その後企業に人材として紹介する「ヤンキーインターンシップ」という人材紹介サービスを展開しているベンチャー企業。ヒカルのアイディアを既に理想の形で実践していたハッシャダイが提携し、当イベントにまで発展した。
実際に集まった300人の参加者は、1万4000人以上の応募があった中から集められた精鋭だという。その活気は凄まじく、有名企業の経営者の講演後の質疑応答では、エネルギー溢れる若者が、我先にと手を挙げ、嬉々とした表情で登壇者に質問していたのが印象的だった。
森社長「あの熱狂的な雰囲気がなぜ起こるかというと、『当たり前』の差なんですよね。大学生にとって、企業の人が説明会に来てくれるというのは当たり前すぎて、全くやる気が起こらない。でも彼らは、ヒカルに影響を受けて、チャンスを掴もう、人生の転機だと思ってここに来ている。それがあの熱を生むんですよね」
中卒、高卒生を「第0新卒」と名付けて、その市場を展開しようとする久世社長には、このサービスから日本経済全体のボトムアップに繋がればという想いがあると語る。
久世社長「大卒の人は、やっぱりほとんどが新産業へは進路を決めず、大企業を目指しますよね。それはある意味正しくて、自分の積み上げた道から見れば、そこが一番短期的な利益が見込めるから。将来どうなるかなんて誰もわからないですからね。その点、中卒や高卒生には、いい意味で積み上げがないんです。どんどん自分の可能性を全部賭けて、新しいことを吸収できるチャンスが逆にある。例えば、新産業に18歳の子が就職して、2年経験を積めば専門家と名乗っても否定されないじゃないですか。現代のパラダイムに中卒、高卒生って、実はとてもよくマッチしている。彼らが活躍できる場を作れば、彼らにとっても、日本の経済にとっても良いことだと思うんです」
YouTuberのヒカルは、250万人以上のチャンネル登録者数を抱え、日本でも屈指の影響力を持つYouTuberといえるだろう。そんな彼は、自分の影響力を社会の発展に生かしたいと語る。
ヒカル「自分にとって面白いことを考えた時に、この影響力で社会を変えていくという答えが出たんですよね。ただ動画を配信して稼ぐのではなく、それで社会に寄与していくというか。今後もどんどん色んなことをできたらと考えています。中身?それはまだ内緒です(笑)」
数多くの有名企業経営者を集めた本イベント。新たな制度として「第0新卒」を絶賛する声も多く聞こえた。若者の社会の出口を大きく変えるムーブメントになりゆくかもしれないこの制度と市場に、要注目だ。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1377212
<撮影/渡辺秀之 取材・文/日刊SPA!編集部>


【関連キーワードから記事を探す】
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由
中年管理職は知らない「若手社員が辞めない会社」に共通する3つの特徴
令和の若手会社員が考える「理想の会社・上司」に共通する特徴
ユニクロの冬ボーナス、38歳で“160万円”の人も…有名企業8社の社員が明かす賞与額
冬のボーナスはいくら?「まいばすけっと」年収420万円・ヒラ社員41歳の嘆き「業績は絶好調なのになぜ……」
“暴走族”雑誌編集部の日常は「まるで戦場」。鳴り止まない電話の意外な中身とは
レディース総長と付き合った“ごく普通の男性”の末路
伝説の“レディース総長”がSNSで人気。令和の若者たちが時代錯誤の「ヤンキー」に惹かれる意外なワケ
日本の“ヤンキー”スタイル、海外で高評価のナゾ。見た目は“悪”でも「目立ちたい」パワーが追い風に
“聞いたこともない三流大学”に通う元ヤンキーの意外な進路…「受かった時に涙ぐんでいた」
有名企業を早期退職した50代男性。“旅行系ユーチューバー”になるも登録者1000人で活動終了したワケ
立ちんぼ晒し系、スポーツ盗撮系…“過激Youtuber”のあきれた手口
男が選ぶ「YouTubeが面白い芸人」最新ベスト10…6位はヒロシ、2位は中田敦彦
パチンコ業界団体の通告により“脱法状態”のYouTuber&ライターイベントが一網打尽の危機に
東大生が感動した「驚くほど教養が身につくYouTubeチャンネル」ベスト3
中卒37歳で資産8000万円、工場勤務の月給17万円から成功できた理由
大卒なのに高卒と偽ってた市職員がクビに。Fラン大卒から「俺も高卒と詐称したい」との声も…
通信高校卒業の26歳が、年収800万円の会社員になれたワケ
卒業生に聞いた出身大学による恋愛格差「一橋は就職でモテ男に変身、上智は非モテ童貞のまま」
ヒカルが仕掛ける、中卒・高卒の新たな道『第0新卒』ってなんだ?
“地元国立大”の同級生がニヤニヤしながら学歴マウント。実は“名門大卒から大手企業勤務”と伝えたら…
「大学出てるのに、こんなのもわからねえのかよ?」大卒が差別される職場で苦しむ20代男性。退職を決意した“中卒社長の一言”
“高卒”だと塩対応になる婚活女性。職業が「行政書士」と明かされた途端に手のひら返しするも…
「低学歴の社員が的外れなことを…」“京大卒の高飛車社員”が地方に左遷させられるまで
「大卒じゃないからな」高卒を見下す嫌味な元上司と再会。転職して“年収2千万”あると教えた結果…
「スタイルのいい子はバンバン通過するのに…」就活のストレスで“ドカ食い中毒”になった20代女性の心の闇
弁護士を目指す“現役東大生”がなぜソープで働くのか?「私はなんて無能なんだ…」と自己否定する悲しい理由
「援助交際は中学生からやっていた」親公認のパパ活で“月80万”稼ぐ名門大生が「きれいなお金で親孝行をしたい」と語るワケ
交際クラブでの経験が就活に活きる?彼氏に内緒の”おじさんとの交流”でコンサル内定を勝ち取った美女のすごいスキル
1000万円貯めたパパ活女子の入社先は外資系金融。しかし「カネを返せ!」というパパの追手が迫る…