豊田真由子議員だけじゃない!? 職場の女上司によるパワハラの実態――上司側の主張も
今、女性の社会的地位は向上し続けている。それと同時に、女性上司を持つ部下も増えている。そんな中、元秘書への暴言・暴行疑惑で名前が一気に広まってしまった豊田真由子議員は極端な例なのか。女性上司のパワハラ被害にあった当事者に話を聞いてみた。
男性(38歳)が27歳の時に勤めていたデザイン事務所の女社長(当時40代)から軽い暴力も受けていたという。
「勤め先は10人ぐらいの小さなデザイン事務所で、僕を採用したのもその女社長でした。デザイン事務所によくありがちな長時間労働を強いられていて、朝の9時から終電まで働いて給料は22万ほど。そんな労働に体が疲弊してきて、仕事中によくうつらうつらしているとなかなかの力で肩パンチを食らっていましたね。椅子もよく蹴られました……」
さらに、多忙な中でもお構いなしにパシリに使われ続けたそうだ。
「朝まで働いて提出したデザインについて何がダメかも伝えられずに、『全然だめ。やり直し。デザイナーって外では恥ずかしいから絶対に名乗るな』とか、『こんな作品を続けて出すならおまえは頭の構造がおかしい』と言われ続けたことです。怒られた後は決まって社長のドリンクなどのパシリに使われていました。最初に『コーヒー』、戻ってきたら『このコーヒーに合うサンドイッチ』、食べ終わったら『食後に甘いもの』といった感じで、1個ずつ頼むんです。今思えば完全ないじめですよね」
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
松本人志は再起なるか?「復帰できる/できない」芸能人の“ブランディング力”の違いとは
「文春砲をネットでリライトして200万儲けた」スクープおこぼれ商法の手口
松本人志報道で、文春はいくら儲かった?スキャンダル報道は苦労に見合うか
松本人志、伊東純也スキャンダルの裏で何が…?現役週刊誌記者が明かす「性加害報道」のウラ事情
【完全版】松本人志、伊東純也スキャンダルの裏で何が…?現役週刊誌記者が明かす「性加害報道」のウラ事情
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
元社員が告発。レオパレス21、壮絶パワハラの全容「被害社員は仕事中に嘔吐するまでに…」
パワハラ上司が「退職した部下の暴露」で降格に…それでも仕切り続けた上司を「女性社員が一喝」した結果…
パワハラに苦しんだ元自衛官が実践する心の防衛術。個人でできる最も実効性の高い方法とは?
推定年収2500万円。優秀な後輩を大量に辞めさせ「異例の出世」をした50代役員。狙われた社員は“異端扱い”に
パワハラ上司が「退職した部下の暴露」で降格に…それでも仕切り続けた上司を「女性社員が一喝」した結果…
「何とかなるよ」と励ます上司はアリ?ナシ? 1000人アンケートでわかった害になる上司
上司に「間違っています」と指摘したら不機嫌に…。自分は“何も知らないアホ”を演じて得をする、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
上司からの助言の引き出し方「何かアドバイスをください」はNG。仕事が手詰まりになったときに、ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
上司の考えが古く「なかなか成果が出ない」ので出世も給料アップも絶望的なとき、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
「ラブホから同僚社員が…」謎のデマを拡散。”迷惑系”お局社員が孤立して退職するまで
「この後、ホテル行く?」と耳元で囁かれ…執拗に迫る33歳女性上司に感じた“疑問”
24時間「命令LINE」が止まらない…整形美人ブラック上司にメンタルやられました
男が耐えている「逆セクハラ」の被害報告――女上司からの暴言、女性ばかりの職場で空気のような扱い…
豊田真由子議員だけじゃない!? 職場の女上司によるパワハラの実態――上司側の主張も
小池百合子・小泉純一郎“極秘”会談の中身――何も知らず小池劇場に引っ張り出された小泉元首相
豊田真由子議員だけじゃない!? 職場の女上司によるパワハラの実態――上司側の主張も
稲田防衛大臣の失言より豊田議員の「このハゲー」騒動が大きく報じられることの危機【菅野完】
豊田真由子議員を擁護する地元民の声「地域の小さな行事にも顔を出してくれていた。みんな報道を悲しがっている」
政治アイドル・町田彩夏「AKB総選挙はCDを買わなければ投票できないけど、本物の選挙はタダです」
男が耐えている「逆セクハラ」の被害報告――女上司からの暴言、女性ばかりの職場で空気のような扱い…
豊田真由子議員はなぜキレたのか? 「自分は絶対ああならない」が生む悲劇【魂が燃えるビジネス】
豊田真由子議員だけじゃない!? 職場の女上司によるパワハラの実態――上司側の主張も
稲田防衛大臣の失言より豊田議員の「このハゲー」騒動が大きく報じられることの危機【菅野完】
豊田真由子議員を擁護する地元民の声「地域の小さな行事にも顔を出してくれていた。みんな報道を悲しがっている」
豊田真由子議員だけじゃない!? 職場の女上司によるパワハラの実態――上司側の主張も
「上司からの評価を気にしない」男性会社員100人アンケートの意外な結果
「アイツは◯◯大卒だから使えない」出身大学フィルターはなぜ発生するのか?
鉄道業界の出世コースは「勤務する駅の規模」と「所属する労働組合」で決まる
40代が会社でうまく立ち回るためにやるべき10のこと
この記者は、他にもこんな記事を書いています