レンタカーはデミオかスイフトなら当たり!【モテないカーマニア的レンタカー考察】
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
クルマを所有していなくても、旅先などでレンタカーを利用したことがある人は多いでしょう。まあ、たいていの人はレンタカーの車種なんてなんでもOKだと思いますが、カーマニアともなると、レンタカー屋にどんなクルマが割り当てられるのかで、盛り上がったりガッカリしたりするのです。まあ、こんな細かいことをいちいち気にするから、カーマニアはモテないんでしょうね。

動けばいいレンタカーにも当たりハズレがある!?
- ホンダ・フィット
- 日産ノート
- マツダ・デミオ
1
2
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
スズキとマツダで分かれた明暗。原因は“海外戦略の成否”
おひとり様はN-VAN、誰かと一緒ならスペーシア ベース。車中泊仕様の軽自動車選び
「なんにもねえ初代アルト」が「なんでもありアルト」に。シートヒーターに自動ブレーキも
まるで加トちゃん? カウンタックのデザイナーが絶賛したワゴンRがリボーン
道なき道を走る超本格派の4WDが、今売れている理由
26万円で業者に買い取られたデミオは店頭でいくらで売られるのか?
レンタカーはデミオかスイフトなら当たり!【モテないカーマニア的レンタカー考察】
“日本のアウディ”マツダCX-3はデザインも価格もワールドクラスなり!
トルクフルなデミオ・ディーゼルはレースでも速く走れるのか? 「Team NOPRO」の挑戦
マツダ「デミオ」がベンツやBMWに勝てた理由
“富裕層の足”ディスカバリー vs “平民の足”フリード。7人乗りファミリーカー対決
アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに…
“平均年収”約25万円。昭和30年代の日本のようなウズベキスタンでスポーツカーがモテない理由
モテないカーマニア(37歳独身)がファミリーカーを買った理由
ひと目で絶対モテると確信したテスラのセレブSUV「モデルX」が女子に不人気だった意外な理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています