セカンド「ハウス、カー、腕時計」を持つことのススメ【腕時計投資家・斉藤由貴生】
―[腕時計投資家・斉藤由貴生]―
もうすぐバレンタインデーですが、チョコレートより羊羹が好きな斉藤由貴生です。特に「小ざさ」の羊羹が好きで、いつもヤフオクで買っています。
バレンタインのチョコに本命と義理チョコがあるように、世の中には様々なセカンドが存在します。“セカンドハウス”から“セカンド彼氏”までセカンド○○といったら多種多様。ただし、人が相手の“セカンド彼女”“セカンド彼氏”は何かと問題ですし、相手を傷つけるので私は反対ですがモノが相手の場合は別!
一途に1つのモノだけを愛するよりもセカンドハウスがあることによって世界は広がりより一層楽しい生活が送れると思います。ということで今回はセカンドハウス、セカンドカー、セカンド腕時計を検証したいと思います。
【セカンドハウス】軽井沢の別荘地が500万円で買える時代?
1986年生まれ。日本初の腕時計投資家として、「腕時計投資新聞」で執筆。母方の祖父はチャコット創業者、父は医者という裕福な家庭に生まれるが幼少期に両親が離婚。中学1年生の頃より、企業のホームページ作成業務を個人で請負い収入を得る。それを元手に高級腕時計を購入。その頃、買った値段より高く売る腕時計投資を考案し、時計の売買で資金を増やしていく。高校卒業後は就職、5年間の社会人経験を経てから筑波大学情報学群情報メディア創成学類に入学。お金を使わず贅沢する「ドケチ快適」のプロ。腕時計は買った値段より高く売却、ロールスロイスは実質10万円で購入。著書に『腕時計投資のすすめ』(イカロス出版)と『もう新品は買うな!』がある
記事一覧へ
![]() | 『もう新品は買うな!』 もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう ![]() ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
NSX生産終了は生まれ変わった新型コルベットのせい? 勝手にスーパーカー考察
下取り、オークション、個人売買…7つもあるクルマの売却方法でお得なのはどれ?
300万円で買って300万円で売れた初代NSXは今ならいくらで売れたのか?
マイナーチェンジしたホンダNSXは顔しか違いがわからないが、それでいいのだ!
みんなもう忘れてる40歳の大英雄。歴史的快挙だった2017年自動車業界最大のニュースとは?
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「高値で売れる不用品/安値でしか売れない不用品」買い取り業者が明かす“意外な基準”。切手シート⇒数百万円、アンテイークロレックス⇒3000万円
「ユニクロの品質は劣化した」と思い込んでいる人が理解するべき“たったひとつのこと”
“世帯年収1750万円”なのに家計はギリギリ…?「ブランド品は“必要経費”」借金までして購入する妻の言い分
GU「秋冬の最高傑作」ほぼブランド品なのに、格安で買えるアイテム5選
150万円で買える“軽井沢の別荘”のお得度。年間20万円のコストも「高くない」といえるワケ
50万円から購入できる軽井沢の格安別荘は“買い”なのか
お金持ちが集う避暑地・軽井沢に高級クラブがない理由
セカンド「ハウス、カー、腕時計」を持つことのススメ【腕時計投資家・斉藤由貴生】
廃墟の街に変貌した「沖縄の高級リゾート地」
上司が言う「君の成長のため」に要注意。資産10億円の投資家が語る「仕事と投資の共通点」
2軒目の住宅を購入しようとするときに落とし穴が…!? 「住み替え」を諦めなくてもいい新サービスが続々登場
今が仕込みのチャンス!AIの次に来る大波「量子コンピュータ株」有望銘柄はコレだ
相場からの退場は7回!2024年は1100万円の損切りと700万円の利益確定。“逆神”岐阜暴威が多くの「しくじり」からたどりついた投資哲学
「朝起きたら1.3億円が損切りされてた」。個人投資家が“1億円負け”で学んだ逆転のヒントとは
トランプ勝利で「高級腕時計相場は活性化する」。腕時計投資家の根拠とは
ロレックスだけじゃない!中古時計せどりで実は儲かる“意外なブランド”
高級腕時計の人気を利用した“第二のトケマッチ詐欺”の可能性、腕時計投資家が警鐘
「850万円相当の時計が消えた」高級時計シェア「トケマッチ」当事者の悲痛な声
新品で200万円だった「金のApple Watch」。中古価格20万円台の“今が買い時”なのか
「高級腕時計と賢くつき合う」ために必要な腕時計投資家からのアドバイス
店内にフラミンゴの大群が…「メヒコ」という謎のレストランの魅力
ロレックスほか「K18腕時計の値上がり」は金相場の影響じゃない理由
13年落ちのベンツAクラスと新車の軽自動車、お得なのはどっち?
マクドナルドの価格比較。20年前より値下がりしていたメニューを探す
この記者は、他にもこんな記事を書いています