江角マキコの電撃引退は20年前に“予言”されていた!? 「後悔って、私、したことがないんです」
1月23日、女優の江角マキコ(50)が引退を発表。主な理由に“子どもの成長”を挙げ、「いま私にしかできないことを選択し専念する時期だったと考え、このような決断に至りました」と説明。一部報道で出ている不倫にかんしては否定した。
とはいえ、あまりに突然の引退報告。芸能界では現在も大きな波紋が広がっている最中だ。わがまま、身勝手すぎるなど、その姿勢に厳しい意見もある。
だが、そんな彼女のゴーイングマイウェイな生き方について、特に女性から支持する声も多かったはずだ。週刊SPA!では今から約20年前に「ニッポンの女たちが信仰する江角マキコ教の正体」(1997年1月22日号)という特集を掲載した。
いま一度、当時の彼女の生き方や哲学、世間の声を振り返ってみる。
彼女の生き方について、多くの女性誌が特集を組むほど羨望の眼差しだった。多くの女性から熱狂的な支持を集め、それはもう“江角マキコ教”という宗教とも呼べるほど。江角が仕事においてもプライベートにおいても自分らしさを失わず、自然体でナチュラルに生きているところが素晴らしい……というワケだった。
江角の生き方を象徴するのは、各紙のインタビュー中に語った人生や仕事に対する哲学。いわば“江角語録”と呼べるものだ。そのなかから、いくつかを抜粋する。
人気絶頂期の江角マキコの人生哲学を振り返る
ライター・編集者。著書に『海外アングラ旅行』『実録!いかがわしい経験をしまくってみました』(共に彩図社)など。執筆協力に『旅の賢人たちがつくった海外旅行最強ナビ【最新版】』(辰巳出版)がある。Twitter:@gold_gogogo
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
お騒がせコメンテーター6人衆。長嶋一茂から岩井志麻子まで
松居一代劇場がついに閉幕!? お騒がせ女性芸能人たちの奇行歴
平尾昌晃さんの遺産60億円バトルで浮上「音楽印税ってそんなに儲かるの?」をプロが解説
元モー娘。たちの残念な卒業後…ひき逃げ、離婚、不倫、自殺未遂etc.
『カメラを止めるな!』パクリ騒動の背景に、インディーズ映画業界のナアナア体質
松本人志は再起なるか?「復帰できる/できない」芸能人の“ブランディング力”の違いとは
「文春砲をネットでリライトして200万儲けた」スクープおこぼれ商法の手口
松本人志報道で、文春はいくら儲かった?スキャンダル報道は苦労に見合うか
松本人志、伊東純也スキャンダルの裏で何が…?現役週刊誌記者が明かす「性加害報道」のウラ事情
【完全版】松本人志、伊東純也スキャンダルの裏で何が…?現役週刊誌記者が明かす「性加害報道」のウラ事情
社会通念が常にあなたにとって正しいわけではない
「自分で考ていない人」は権威を鵜呑みにしている
「オリジナルの格言」をつくることで、悩まずに行動できるようになる
モチベーションは過去と未来から生まれる。未来ばかりを見てはいけない
あなたの行動を決めている「信念」に気づく方法
ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
仕事の悩みが楽になる「神回答」、“怒れない人”に対するカズレーザーの答えは
「うまいもんが食いたいから頑張れる」デブ偉人たちのポジティブな名言に学ぶ
相場の格言は競馬にも通じるか? 競馬ファンも心に留めておきたい株の格言4選
引きこもり大学生を「YouTuber黎明期の立役者」に変えた“スヌーピーの言葉”
ニュースで報じない「ハマスの最終目的」とは?日本のメディアが“中立であるフリもしない”理由
19歳で起業したベンチャーが報道の仕組みを変えたワケ
渡部建のグダグダ謝罪会見。ダメなところを3人の識者が分析
大坂なおみの帰国記者会見、恥ずかしい質問にジリジリした――鴻上尚史
オウム麻原の死刑執行を批判する人々に江川紹子氏が反論「今さら“真相究明”はおかしい」
元セクシー女優が暴露「女優が引退後も稼ぎ続けられる理由」。“消息不明が当たり前”だった時代からの変化
「こいつはセクシー女優だと見下してほしかった」戸田真琴が語る、デビューの理由と引退の真相
松坂・鳥谷・斎藤佑樹の引退を横目に“まだまだ衰えない”現役アラフォー選手たち
日本ハムの球団運営を2軍から支えていた斎藤佑樹。その驚くべき功績をデータで読み解く
“奇跡を呼ぶ男”の短すぎた野球人生。プロ1年目は新人王、2年目のオフに暗転
松居一代劇場がついに閉幕!? お騒がせ女性芸能人たちの奇行歴
安室奈美恵だけじゃない! 人気絶頂で引退を発表した女性芸能人
江角マキコの電撃引退は20年前に“予言”されていた!? 「後悔って、私、したことがないんです」
SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性に聞く、若々しくいられる秘訣「普通の60代の暮らし方はわからない」
「大学なんて無意味」発言で大炎上した学生起業家のその後…“マルチ勧誘問題”で大ピンチも経験
“月収1000万円中学生”は20歳で借金1000万円の妻子持ちに。「生活も金銭感覚も同世代とズレちゃった」
劇作家・鴻上尚史が「日本人には『芝居』が足りない」というワケ
ひろゆきの頑張らない生き方「僕にとって、人生の最優先事項は睡眠」
この記者は、他にもこんな記事を書いています