「君は素敵すぎる。これがラテンのノリか!」――46歳のバツイチおじさんはダンスフロアで恋に落ちた〈第33話〉
マリーとジュリとその彼氏、そしてヨガの先生と俺の5人は夜8時に宿の一階に集まり、10分ほどワイワイ言いながら歩き、海沿いのパーティー会場であるイタリアンレストラン『ガーデン』に到着した。レストランに入ると、宿のイタリア人オーナーであるルッチが俺たちを迎えてくれた。
ルッチ「おー、ごっつも来たのか。今日は楽しんで行きなよ!」
俺「ありがとう、ルッチ! あ、でも、意外とガラガラだね~」
ルッチ「もうちょっと遅くになったら集まってくると思うよ」
俺たちはルッチの用意してくれた椅子に腰掛けてスパゲッティーとキングフィッシャービールを注文した。
5人「チアーズ(乾杯)」
5人は食事をしながらたわいのない話で盛り上がった。ところが、酒が進むとドイツ人女性キラやマラたちと飲んだ時と同じ問題が発生した。
アメリカ人とイギリス人の話す英語のスピードと発音、ボキャブラリーに全然ついていけない。
あの時と同様、英語の先生であるマリーが気を使って、たまにこちらに話を振ってくれるが、1分半くらいのその話題が終わると、また白人同士でハイレベルの英語に戻る。
俺は途中から完全に孤立してしまった。みんなすごく気が廻る良い人だけに、話を途中で腰を折る俺の存在が申し訳なく感じてしまう。
すると、それに気づいたルッチが、どこからか一人の若い黒髪の美女を連れてきた。
ルッチ「彼女はガルシア。チリ人の女性なんだ。ごっつ、隣の席空いてる?」
俺「あ、空いてるよ。どうぞ!」
ガルシアは俺のソファの隣の席に座った。
ガルシア「はーい」
俺「あ、…はーい」
それが俺とガルシアとの運命的な出会いだった。
ガルシア「私、あまり英語が上手じゃないの。ゴメンなさい」
俺「いや、俺もほとんど片言なんだよね」
ガルシア「あ、でもあなたの英語聞き取りやすいわ。アメリカ人やイギリス人の英語って早くって難しいの」
俺「だよねー。俺もそれで苦労してるんだよ」
ガルシアとは英語で苦労してるという話題で盛り上がった。しかも片言同士の英語だからわかりやすい。俺たちはすぐに気が合い、連絡先を交換した。
「英語でうまくコミニュケーションが取れないことが縁になるとは」
夜も10時を過ぎるとダンスフロアーにポツポツ人が集まってきた。8割がインド人で2割はツーリストという割合だ。
ガルシア「私、踊りたくなっちゃった」
いいね~若い女性のダンス!
しかも南米美女!
ラテンのノリ!
ランバダのノリ!
ガルシア「ごっつ、一緒に踊ろうよ!」
俺「え? 俺も?」
ガルシア「ねぇ、行こ!」
俺「ダンスか……」
つーか俺、46歳のおっさんだぞ。
毎日が「老人と海」なんだぞ。
外国人とはいえ、20代の女子とダンス……。
恥ずかしい。
いや、めっちゃくちゃ恥ずかしい。
顔から火を噴くぐらい恥ずかしい。
女子と最後に踊ったのなんて、高校生3年の春休み、大分市にあったカラオケディスコ「真珠の森」のチークタイム以来だ。
無理だ。
無理無理。
そうだ。
ダンスとか若者と同じ目線じゃなくて別の大人の魅力で勝負しよう。
それがいい。
うんうん。
だって老境だもの。
バツイチだもの。
うんうん。
断ろう。
その時、俺の心の奥から謎の音が聞こえてきた。
「しこしこしこ・・・しこしこしこ」
なんだ? オナニー音か?
「しこしこ」
違う。
「やるし(こ)ないんだよ。やるし(こ)ないんだよ」
突如、頭の中に閃光が走った。
1969年大分県生まれ。明治大学卒業後、IVSテレビ制作(株)のADとして日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ!」の制作に参加。続いて「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ)の立ち上げメンバーとなり、その後フリーのディレクターとして「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)「トリビアの泉」(フジテレビ)をチーフディレクターとして制作。2008年に映像制作会社「株式会社イマジネーション」を創設し、「マツケンサンバⅡ」のブレーン、「学べる!ニュースショー!」(テレビ朝日)「政治家と話そう」(Google)など数々の作品を手掛ける。離婚をきっかけにディレクターを休業し、世界一周に挑戦。その様子を「日刊SPA!」にて連載し人気を博した。現在は、映像制作だけでなく、YouTuber、ラジオ出演など、出演者としても多岐に渡り活動中。Youtubuチャンネル「Enjoy on the Earth 〜地球の遊び方〜」運営中
記事一覧へ
https://www.youtube.com/@gottsu/about
『花嫁を探しに、世界一周の旅に出た (わたしの旅ブックス) 』 抱腹絶倒・感慨無量のノンフィクション巨編! ![]() ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
インド人が大切にする「水のような柔軟性」で売上2億円強。インド人CEOの仕事の流儀とは
「今も昔も“ボッタクリ”だらけ」旅の達人が驚いたインド旅行の“これがヤバい!”3選
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「ここは恋愛もSEXも禁止」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩とさらに戦い続けた〈第39話〉
「天真爛漫な南仏美人と清楚な日本美人、どちらを選べばいいのか?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩にまみれた〈第38話〉
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
関西ナンバーワン美女ダンサー集団GLAMOR DANCERSのSEXYダンス&チップ疑似体験動画を公開!
「君は素敵すぎる。これがラテンのノリか!」――46歳のバツイチおじさんはダンスフロアで恋に落ちた〈第33話〉
「夏先生が選ぶ子は必ず入れるように」素人集団だったAKB48、現場を一任された“育ての親”が覚悟を決めた瞬間
パリ五輪の新種目「ブレイキン」が凄い。“殴り合わないボクシング”で金メダルに期待
「歌って踊れるデブ」がそれだけでエンターテイメントになる理由
夏祭りでナンパ男と“楽しんだ”ギャル2人組。なぜか「3台のミニバンを乗り継いで」帰宅するまで
「彼女と僕はSEXする運命なわけです」地下アイドルを推す32歳・素人童貞の暴走
経験人数3000人超えのナンパ講師が教える、女性に断られても凹まない強メンタルの育て方
「君は素敵すぎる。これがラテンのノリか!」――46歳のバツイチおじさんはダンスフロアで恋に落ちた〈第33話〉
48歳で26歳の婚約者にフラれた男性。うつ状態から這い上がった方法とは
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
「君は素敵すぎる。これがラテンのノリか!」――46歳のバツイチおじさんはダンスフロアで恋に落ちた〈第33話〉
「今夜、君に恋に落ちてしまいそうだぜ」――46歳のバツイチおじさんはクサすぎるセリフをさらりと口走った〈第32話〉
「俺はあの笑顔が好きだ。るりちゃんから笑いを取りたい」――46歳のバツイチおじさんはヒンドゥー教の聖地で大きな邪念を抱いた〈第40話〉
「ここは恋愛もSEXも禁止」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩とさらに戦い続けた〈第39話〉
「天真爛漫な南仏美人と清楚な日本美人、どちらを選べばいいのか?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩にまみれた〈第38話〉
「俺、もしかして間違った場所に来ちゃった?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で途方に暮れた〈第37話〉
「この感覚、初恋のときと同じだ」――46歳のバツイチおじさんは新たな出会いにビンビン感じた〈第36話〉
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「大丈夫」と言われても実は大丈夫ではない…”女性の本音”が理解できない男性が知っておくべき5つのこと
男性が「本当に相性がいい女性」を見極めるために欠かせない“5つのポイント”
スーパーで「うぐいすパン」を買ってくる夫に対して、真剣に悩む妻。結婚後の「こんなはずでは…」を避けるために必要な行動とは
「男性に幻滅してしまう女性」の本音…口にしないけど、実は嫌われる“男の言動”
「結婚相談所はモテない人が集まるところ」結婚したいのにできない42歳男性、“人生を大きく変えた決断”
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
この記者は、他にもこんな記事を書いています