年末の大掃除で小遣い稼ぎ! こんな物も売れるの?――男のリサイクル最新事情
―[山田ゴメス]―

1.時計は故障していても売れる可能性アリ!
大阪府生まれ。年齢非公開。関西大学経済学部卒業後、大手画材屋勤務を経てフリーランスに。エロからファッション・学年誌・音楽&美術評論・人工衛星・AI、さらには漫画原作…まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター兼コラムニスト&イラストレーターであり、「ネットニュースパトローラー(NNP)」の肩書きも併せ持つ。『「モテ」と「非モテ」の脳科学~おじさんの恋はなぜ報われないのか~』(ワニブックスPLUS新書)ほか、著書は覆面のものを含めると50冊を超える。保有資格は「HSP(ハイリー・センシテブ・パーソンズ)カウンセラー」「温泉マイスター」「合コンマスター」など
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
インフレ&円安でアンティークコイン投資がアツい!儲かるコインはどこで買える?
4万円台で買った“山”が利回り200%以上に。最高の不労所得を手に入れる方法
リゾートマンションが8万2000円、PS5が半額!? 税金滞納者の差し押さえ品が出品される「オークション」とは
ネットオークションでいまだ行われるブルセラ行為。厳しい監視の目をくぐり抜け…
プレミアリーグのチケットをオークションで落札も…スタジアムで起きた悲劇
「dポイント」有効期限が大幅変更へ。2025年「“見逃したら損をする”ポイ活ニュース」を節約プロが解説
節約プロ芸人が実際に使っている「3つのQRコード決済」を“さらにお得に利用する方法”
松屋で「最大20%還元」になってしまう“お得すぎる支払い方法”。年末の“飲食店のお得”を一挙に紹介
飲食店のお会計が「実質約27%還元」になってしまった“知ってる人だけ得をする予約方法”
ビックカメラで「15%還元」になる方法。年末までに利用すべき“お得なキャンペーン”を徹底解説
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「高値で売れる不用品/安値でしか売れない不用品」買い取り業者が明かす“意外な基準”。切手シート⇒数百万円、アンテイークロレックス⇒3000万円
「ユニクロの品質は劣化した」と思い込んでいる人が理解するべき“たったひとつのこと”
“世帯年収1750万円”なのに家計はギリギリ…?「ブランド品は“必要経費”」借金までして購入する妻の言い分
GU「秋冬の最高傑作」ほぼブランド品なのに、格安で買えるアイテム5選
「リサイクル自転車」を激安で入手する方法。ほぼ新品なのに定価の半額以下
40代独身男のワンルーム、不用品をすべて売ったら総額何円になる?
ゴミ屋敷の住人とホームレスでは「モノの再利用」に関する考え方が違う
年末の大掃除で小遣い稼ぎ! こんな物も売れるの?――男のリサイクル最新事情
ひろゆき「いいことをしてると思っているバカが社会を悪くする」
3年間、不要レシートを貯め続けて「1万6552円」に変えた男の“錬金術”
40代独身男のワンルーム、不用品をすべて売ったら総額何円になる?
年末の大掃除で小遣い稼ぎ! こんな物も売れるの?――男のリサイクル最新事情
休日の「フリマ」は宝の山。ネット転売で高く売れる子供用品とは?
実家のゴミはオークションでいくらで売れるのか?試してみた
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「大掃除で役に立つ便利家電」販売員が本当に買っている3機種
大掃除は「一部屋一目的」を徹底すべし
GmailもiPhoneの「デジタル大掃除」。サクサク動いて出費も抑える
電池は冷蔵庫で保管の誤解。大掃除で出てきた電池の正しい保管&廃棄法
この記者は、他にもこんな記事を書いています