ISスパイの嫌疑を掛けられ拘束…常岡浩介が語る「僕が何度も捕まる理由」
過激派組織IS(イスラム国)とイラク政府軍が激戦を繰り広げるイラク北部を取材中の10月27日、ジャーナリストの常岡浩介氏はクルド自治政府治安当局に拘束された。紛争地の取材中に幾度となく拘束され、“拘束ジャーナリスト”と呼ばれる彼は、なぜ何度も戦地へ赴き、そして捕まるのか――
2016年10月27日、常岡氏がクルド自治政府治安当局に身柄を拘束された。ISの拠点都市モスルの奪還作戦を取材中だったという。ISのキーホルダーを所持していたことで、「ISのスパイ」と疑われたのだ。
安否が心配されるなか、11月8日に無事帰国した常岡氏は、外国人特派員協会で会見した。紛争地の取材中に幾度となく拘留され、“拘束ジャーナリスト”の異名を持つ常岡氏に対しては、「日本政府の対応を批判するのでは」という声も一部上がっていた。だが今回は意外なことに、解放に尽力した大使館員に感謝し、外務省への謝辞に多くの時間を割いたのだ。
「何かの役に立つかもと持っていったISのキーホルダーが、イラク大統領の会見のセキュリティチェックで見つかり、拘束されてしまった……。完全に自分のミスですね。ところが、何の連絡もしていないのに、日本大使館の方が来てくれて、交渉して、帰国時にはドバイまで送ってくれた。本当によくしてくださったんです」
ISスパイの嫌疑を掛けられ拘束の末、帰還
|
『イスラム国とは何か』 三度の潜入取材に成功、世界でただ一人のジャーナリストが語る衝撃の日本人人質事件の背景とは…“脅威”の実像に迫る! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
SUVの陰でワインのごとく熟成が進むレクサスのセダンを語る
安田純平氏への非難やまず…同胞の解放を“喜ばない”日本の自己責任論の異常さ――古谷経衡
安田純平さんを独自ルートで「救出」しようとしたジャーナリスト・常岡浩介氏の告白
テロで妻を失った男の決意「笑って生きなければテロリストの思うつぼ」
ISスパイの嫌疑を掛けられ拘束…常岡浩介が語る「僕が何度も捕まる理由」
安田純平氏への非難やまず…同胞の解放を“喜ばない”日本の自己責任論の異常さ――古谷経衡
安田純平さんを独自ルートで「救出」しようとしたジャーナリスト・常岡浩介氏の告白
テロで妻を失った男の決意「笑って生きなければテロリストの思うつぼ」
拘束ジャーナリスト常岡浩介「怖い尋問を“爆笑尋問会”にするサバイブ術」
ISスパイの嫌疑を掛けられ拘束…常岡浩介が語る「僕が何度も捕まる理由」
「イランと戦争寸前のアメリカに正義はあるか?」佐藤優が考察
拘束ジャーナリスト常岡浩介「怖い尋問を“爆笑尋問会”にするサバイブ術」
ISスパイの嫌疑を掛けられ拘束…常岡浩介が語る「僕が何度も捕まる理由」
人質事件被害者の高遠菜穂子さん、イラク支援を13年継続
全米で物議を醸している『アメリカン・スナイパー』の謎を解く戦争映画
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
「急な出張」を理由に休んだPTA役員の“ズル休み”を目撃。スマホで隠し撮りをして本人に問い詰めた結果…
ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
上場企業を売却して得た20億円を“わずか2年で失った”ギャンブル中毒。「一度きりの人生、リスクを取って行動を起こしてみろ」
日本人妻と引き離されたクルド人男性が自殺未遂…入国管理局の非道
ISスパイの嫌疑を掛けられ拘束…常岡浩介が語る「僕が何度も捕まる理由」
命からがら日本に入国してきたクルド人たち。難民認定されず“仮放免”のまま…
シリアで拘束された安田純平氏、今もパスポートが取れない日本の異常
不倫疑惑をスクープされ大統領になれなかった男――実話サスペンスを主演ヒュー・ジャックマンが語る
いまだにある「シリアで解放された安田純平さんへの批判」に佐藤優が答える
戦場ジャーナリストが命を懸けて頑張るのは日本社会にとって良いことでは?/ひろゆき
安田純平氏インタビュー・帰国会見で語り切れなかった真相「拘束中はずっと“無理ゲー”だった」
日本のパレスチナ支援“100億円のゆくえ”を、政府が確かめようとしない理由
主要先進国はなぜパレスチナへの資金援助を見直したのか。“間接的なテロ支援”とする主張の背景
日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは
ニュースで報じない「ハマスの最終目的」とは?日本のメディアが“中立であるフリもしない”理由
「テロリストの主張は仮に正論だとしても認めない」との態度を示すべきだ/倉山満