アジア人観光客が感動した「日本人は親切すぎる」エピソード集
韓国人観光客に対し大量にわさびを入れたことで問題となった「わさびテロ騒動」は大きなニュースになった。そんなアジア人観光客に対する差別や犯罪行為が目につきがちだが、実際に日本を訪れた観光客の大多数は、日本人の親切さを絶賛している。
大阪を訪れた40代の台湾人男性は、自身の体験をこう旅行の口コミサイトに記している。
「ホテル近くのこの食堂に適当に飛び込んだものの、そこには日本語メニューしかなく、店員はお年寄りで英語も絶望的。しかしその場に居合わせた3人のおじさんたちが漢字の筆談で意思疎通を図ってくれ、食事にありつくことができた。人情のあるお店でした」
また、東京に爆買いに訪れた中国人女性も、日本人の優しさに感動したようだ。
「買い込んだ品々を中国に発送するため、郵便局へ向かったが場所がわからず、自転車にまたがって信号待ちをしていた初老の男性に英語で尋ねたところ、彼の自転車の荷台に私の荷物を載せ、郵便局まで一緒に運んでくれた。最初、何か裏があるのではないかと怪しんでしまった自分を恥じた」(微博の投稿より)
大多数の日本人は親切! アジア人観光客の感動エピソード

1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
夏祭りで“フェス”さながらに騒ぐ外国人観光客に地元の人たちが困惑「和やかな雰囲気が台無し」
「どこでも座り込む」中国人観光客の“マナー違反”に銀座ハイブランド店員が疲弊。置き去りにされた子の親がいた場所は…
「予約席なのに外国人客の荷物が…」新幹線の“迷惑外国人客”に夫婦が放った「怒りの一言」
「順番待ちの列を守らない、ゴミ放置は日常茶飯事」外国人観光客の“マナー違反”に頭を抱えるキッチンカー店主の葛藤
外国人観光客の行列が絶えない一蘭。“簡単に入れない店舗”が増えても「日本人ファンが離れない」ワケ
カナダ人が感動した日本の航空会社の意外な“おもてなし”。愛犬・愛猫を飛行機に乗せたら「こんなの初めてだよ!」
小池都知事に求められる「おもてなし」の見直しと夜遊び改革
コンビニ店員は、なぜ「こんにちはァ~!」と語尾を上げて叫ぶのか
「日本とイスラームの理想とする社会は似ている」ムスリム協会に聞く、コーラン教義の本当の意味とは
迷惑? 困った? 外国人が驚いた日本のサービス
「席を交換してくれ!」飛行機内で有料席との交換を要求をしてきた中国人男性…拒否したら修羅場になった結末
中国人に買われる日本の学歴。「東大合格保証8000万円」不正入学を手配する学歴ブローカーが暗躍
中学受験の最難関校にも中国人合格者が急増中。お受験戦争のグローバル化も待ったなし?
消しゴムにアップルウォッチを埋め込みカンニング!日本の大学に不正入学する中国人の驚愕テク
晴海フラッグ周辺で多数発見「謎のキーボックス」の正体は?中国人“闇民泊”の実態
「急いでるんだよ!」空港で列に割り込み、係員の注意に反抗した外国人観光客の末路
夏祭りで“フェス”さながらに騒ぐ外国人観光客に地元の人たちが困惑「和やかな雰囲気が台無し」
暴走する外国人観光客に都内のカフェ店員が疲弊。トイレに残された“置き土産”に衝撃…
新幹線で「要予約の荷物スペースに外国人観光客のスーツケースが」40分にわたる格闘の末に…
新幹線で自分の席に見知らぬ「親子連れ」が。注意すると“まさかの逆ギレ”…事態を収束させた方法