芸の細かさが目立った2016年地味ハロウィン【コラムニスト原田まりる】
―[コラムニスト原田まりる]―
賛否両論ありながらも、秋の一大イベントとして根付いてきたハロウィン。昨年は六本木・渋谷ともに大盛り上がりを見せていたが、今年はハロウィン文化がどのように変化しているのかを探るべく、ハロウィン前日の10月30日、担当編集さんと二人、六本木へと取材に出向いてみた。
一昨年の仮装はモテ線のキャットウーマン、去年は大掛かりなゾンビ花嫁ときて、もうやりつくした感があったので、今年は趣向を変えて男装スナフキンで六本木に繰り出すことにした。
去年味わったようなゾンビだらけの非日常空間を期待して、六本木で下車してみるものの、あれ…? 仮装している人が全然見当たらないではないか。六本木交差点はスーツ姿のサラリーマンが行き来しているだけで、ハロウィン対策の警察官の集団も、テレビカメラを構えた取材陣も待ちぼうけを食らっている。結局六本木をふらふら歩き回っても、仮装している人たちは全然見つけられず、宿がみつからずに彷徨っているバックパッカー状態になっていることに気づく。こんなつもりじゃなかったのに……。
1
2
|
『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。』 原田まりる最新刊! ![]() |
|
『私の体を鞭打つ言葉』 突如、現れた哲学アイドル!「原田まりるの哲学カフェ」を主催する著者が放つ、抱腹絶倒の超自伝的「哲学の教え」 ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
【着用画像アリ】男が大好きなエロ衣装ベスト3を、Iカップ美女が選定。「バニーだけで30着持ってます」
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
戦火を逃れて日本へ…ウクライナ人コスプレイヤーを直撃「日本のゲームとアニメが私の心を救った」
コスプレ会場でナンパしてラブホに。浮気男の“最低な言い訳”にビンタした末路
SPA!「コンカフェ大賞2023」上位入賞店のキャストたちから喜びのメッセージ動画が到着
テレビが報じなかった渋谷ハロウィンの地獄絵図。痴漢、盗撮…
道玄坂から放たれるSEXYビーム! 秋の寒さに負けない生脚、ヘソ出し、マーメイド…渋谷ハロウィン2017コスプレ美女たち
芸の細かさが目立った2016年地味ハロウィン【コラムニスト原田まりる】
2016年は「分散型ハロウィン」!? 東京の街に溢れた仮装の美女たち
ハロウィンはなぜ流行る? 芸大生気分を味わえる祭典だから!?【コラムニスト原田まりる】
この記者は、他にもこんな記事を書いています