iPhoneの画面が何度割れても無料で交換 「iPhoneの定額レンタルサービス」は期待できるのか?
破竹の勢いで会員数を増やす動画見放題、読み放題サービスを筆頭に、食べ放題や飲み放題、超最新のクルマ借り放題まで。定額制の無制限サービスで最強はどこなのかを徹底調査!
スマートフォンさえも“借りる”時代が到来している。
最近注目されているのが月額1980円~でiPhone(SIMなし、リユース品)が借り放題になる「アイシェアリング」。8月中にサービスが開始し、たとえ何度画面が割れても、無料で交換もできる。
昨今のスマホ事情にも詳しい携帯ジャーナリストの石川温氏いわく、「現段階では、短期間ならば使えるサービス」だという。
「今ではiPhoneも速いペースで新機種がリリースされていますが、2年縛りがあるとなかなか機種変更ができない。デポジットや初期費用なしで1か月単位から利用できるので、買い替え前の“つなぎ”として使う分にはいい」
先着優先にはなるが、在庫状況によって希望機種も貸し出される。
「iPhone7などの取り扱いも検討されているようですが、まだ未知数な部分も多い。ただ今後の盛り上がり方次第で、似たようなサービスが広まりそうですね」
【石川 温氏】
携帯ジャーナリスト。All About「携帯電話・スマートフォン」ガイド。元『日経TRENDY』に編集記者として従事し、現在はテレビや雑誌など多くの媒体で活躍中
取材・文/青山由佳 上野 智 加藤カジカ 清水耕司 高島昌俊 中村裕一 福田 悠 撮影/時永大吾 難波雄史・山川修一(本誌)
― 最強の[無制限サービス]はこれだ! ―
iPhone定額借り放題は盛り上がり次第で期待大!

この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
iPhone 16、「値段据え置き」でも“買わない”理由。来春の「廉価モデル」まで待つべきか
「このiPhoneを今2万円で買えば、数千倍に上がるかも」夢のガジェット投資をプロが指南
iPhone15、USB-C採用でも“買わない”理由。本命は来春の「SE」か
「スマホ充電ケーブルの断線」80%以上が経験。イラつくトラブルの対策とは
合コンで「週末なにしてるの?」がNGワードの理由って…会話が続かない男はどうすべきなのか?
今さらWindows10に乗り換えようと思っている人たちへ
スマホに「革カバー」はバッテリーが劣化する。“ちょい充電”もNG!?
タイのアンドロイド製「iPhone7」が完コピすぎ。注目のAirPodsも付属品に!?
iPhoneの画面が何度割れても無料で交換 「iPhoneの定額レンタルサービス」は期待できるのか?
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
おサイフケータイ、急速充電機能は…スマホメーカー社員が「使わないスマホの機能」4選
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
通勤時間にやってはいけない「3つのNG習慣」知らずに続けてしまうと深刻なダメージが蓄積
知ってる人だけ得をする。セブンイレブンで「11%還元」になる“お得な決済方法”
ラジカセに再流行の兆しあり!? 今買うべき最新モデル3選
演奏が苦手でもオリジナル曲制作を楽しめる!大人の音楽ガジェット
カメラはスマホで十分なんてトンデモナイ! 行楽シーズンに活躍する「一芸コンデジ」
スマホの画面やボタンを長押しすると便利な機能が出現!? iPhone芸人が教える「スマホの新常識」
「改造B-CASカード」を検証。本当に全部タダで映るの? 不正視聴の代償は?
冬場にパソコンが突然、故障する「意外な理由」修理は高額になることも
iPhoneの画面が何度割れても無料で交換 「iPhoneの定額レンタルサービス」は期待できるのか?
10万円+αで買える[お値打ちノートPC]が賢い選択な理由
スマホ料金が7割減になる格安SIM。ここまで安くなる“裏の論理”をプロが徹底解説
スマホ1台を酷使して2年ごとに買い変えるのをやめないか【コラムニスト木村和久】
「外出先でのスマホ充電切れ問題」をたった1円で解消する方法
「性能がいいEV」ってだけじゃテスラに勝てない理由
日産リーフでもホンダeでもない。「今、日本でEVを買うとしたら」で出した結論
子どものおもちゃには乾電池しか使っちゃいけないは本当? 乾電池と充電式電池の違い
iPhoneの充電時間を大幅に短縮できる方法。外出先でも2倍以上の早さ