マンネリ化したドッキリ番組を10倍楽しくする新提案【コラム二スト木村和久】
―[木村和久の「オヤ充のススメ」]―
― 木村和久の「オヤ充のススメ」その126 ―

1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
東大生が感動した「読みやすいのに、驚くほど思考力が伸びる本」ベスト3
ダイエットにおすすめのパチンコ台!? 学生によるパチンコアイデアGP
職場にある「変なルール」には従うべき?
自販機で「缶コーヒー」の配置を変えたら売上アップ! 長年続いたルールを変える重要性
若者に「写ルンです」がリバイバルブーム。そこには戦略PR「そもそも」の法則があった
ピエール瀧×マッコイ斉藤「求められているものはわかっているつもり」
みなみかわの活躍、元相方の“本音”「テレビに呼ばれる/呼ばれない芸人」を見て思うこと
みなみかわの“元相方”が語る、芸人からADになった理由「人生の仕切り直し、後悔はない」
テレビ離れの本質は「作り手の勝手な忖度」/元テレビ東京プロデューサー・上出遼平
若手テレビマンたちの嘆き…激務薄給、勤務シフトは「9時~33時」
『ジョブチューン』王将回のメニューを実食。700円で驚愕体験が味わえた
’70年代アイドルの「すべらない話」が聞きたい!Withコロナのエンタメ事情
『チコちゃん』を生み出したプロデューサー、過去にはダウンタウンのヒット番組も…
日テレと真逆の番組作りを…「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の伊藤P、テレビマンの心意気を語る
『電波少年』を生んだ土屋敏男が“欽ちゃん”に密着して映画監督デビュー「萩本欽一はテレビの神様なんです」
容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」
クロちゃんが嫌いな男4位に。ドッキリで見せたゲスな一面が影響?
安田大サーカス・クロちゃん「騙されすぎて日常との区別がつかなくなった」日々を語る
マンネリ化したドッキリ番組を10倍楽しくする新提案【コラム二スト木村和久】
炎上ですぐ放送中止になる日本のテレビ番組。でも、外国の悪趣味な番組を日本で流しても静観される謎
「中居正広の金スマ」元Pが語る、コロナ禍でもパニクらない“歴史の見方”
大人気モデル・みちょぱが「令和のバラエティ女王」と呼ばれる理由
新バラエティ女王誕生!? 元なでしこジャパンの丸山桂里奈はなぜお茶の間に愛されるのか?
藤田ニコル「26歳くらいで表舞台から消えてると思う」
筧美和子の次は?『モヤさま』代打アシスタント5人を予想する
この記者は、他にもこんな記事を書いています