炎上ですぐ放送中止になる日本のテレビ番組。でも、外国の悪趣味な番組を日本で流しても静観される謎
― ひろゆきのネット炎上観察記 ―
【ネット利用のテレビ企画、リアル騒動に発展で中止に】
TBSのテレビ番組の企画がネットの影響により中止となった。この企画は、マンションに閉じ込められた芸人が、現場到着までの様子や閉じ込められた場所の状況などをTwitter上で公開。ユーザーが救出するという企画だったが、ユーザーの誤特定により無関係の場所に人が集まり、一般人に迷惑がかかるなどの問題に発展。局側が自主的に企画中止を発表した
子どもの頃は一般市民がターゲットになっているドッキリ映像とかをテレビで観た気がするのですが、最近は外国製の番組でしか観ないですよね。見かけるとしても、YouTubeとかで外国人がやってるようなものくらいですよね。。。
その昔、誰もがテレビを観ていたころは、好調なバラエティ番組はたいてい親御さんから非難されたりするような内容だったわけですけど、それでもそのまま放送を続けていた気がするんですよね。
ところが、若い人がテレビを観なくなってからのほうが、テレビ番組の影響が云々とかで、自主規制されることが増えた気がします。MTVで昔、放映されていた、『ジャッカス』という、まあ悪趣味で酷い番組があったのですが、映画化されて日本でも劇場公開されたりしてるんですよね。んでも、外国がやってることだから、、、ということで、日本のMTVで放送するなんてけしからん!みたいな話にはならなかったんですよね。
そんなわけで、閉じ込められた芸人さんをTwitterだけで探せるか的な番組の企画をTBSがやったら、Twitter上で探した人たちが間違えて芸人さんがいないマンションに10人ぐらい集まっちゃったりとかして、問題化して企画自体が中止されてしまったようです。
テレビを観ている人数は減っているのに、ネット上でほんの一部の人が騒いだりすると問題になっているように見えるので、文句をつける口実ができやすかったりします。んで、文句をつけること自体が目的化してる人が、それなりにいるんじゃないかという気がしてたりします。
広い感じで部屋を撮ると、こういう感じです。#クロちゃん救出#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/9UtCWFwP0W
— 安田大サーカス クロちゃんふわふわーすた (@kurochan96wawa) 2016年5月31日
似たような悪趣味番組でも、外国主導だと静観される謎

1
2
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし』
記事一覧へ
![]() | 『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし』 仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う! 50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。 ![]() |
![]() | 『ざんねんなインターネット』 日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」! ![]() |
![]() | 『僕が親ならこう育てるね』 2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。 ![]() |
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「席を交換してくれ!」飛行機内で有料席との交換を要求をしてきた中国人男性…拒否したら修羅場になった結末
「俺のパスワード教えろ!」会社に乗り込んできた初老のクレーマーを黙らせた“ある言葉“――仰天ニュース特報
「写真どおりの髪型じゃない!」美容師に“無料にしろ”と主張する女性客が沈黙したまさかの理由
カスハラ撃退法で「大変申し訳ありませんでした」はNG。アメリカやパリとの違いと、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
確認したのに「聞いてない!」と大騒ぎ…ディーラー営業マンが直面した、客の“ヤバいクレーム”5選
研修4日目で「新入社員の母親」が会社に乗り込んできた。手作り弁当を「食べずに持ち帰った」から「いじめられている」と主張…
「迷惑駐車をやめない」“素行不良の息子”が住む一家。近隣トラブルの末「家を引き払う」ことに
「このベッド濡れてない?」ホテルの部屋が“清掃前”だったが…“フロントの神対応”で最低な気分が一転
「無銭飲食だろ!」「まだそんなの使ってるんすか?」カスハラ防止条例の裏で“ヤバい店員”が暴走…客が守るべき“クレームの作法”とは
怒り心頭のクレームで「すぐ対処します!」はNG。解決策を出す前にすべき、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
クロちゃん、“生理的に無理”の風評に反論「頂き女子の罠には絶対に引っかからないしん!」
クロちゃん“嘘つき野郎”バッシングに猛反論「誰かに迷惑かけました?」
Uber Eatsをやたら呼んでそうな男TOP5 2位にクロちゃん。1位は?
敏腕カメラマンのクロちゃんがあなたを撮影するしん!週刊SPA!誌面グラビア争奪オーディション!!
抱かれたくない男TOP5 3位にクロちゃん、圧倒的1位は?
紅しょうが優勝!波乱の『THE W 2023』採点徹底分析。代打MC山里亮太から国民投票中止まで“不測の事態”も
“コントという青春”キングオブコント2023を振り返る。明かされた「王者サルゴリラ」笑いのルーツ
『キングオブコント2023』採点徹底分析。カゲヤマとニッポンの社長が作った「天井」、サルゴリラがつかんだ“優勝という魚”
日本のアダルト規制の歴史。過激な時代は終わり、現在は控えめな“チラリ”表現が人気なわけ
「高コスパ液晶テレビ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
ピエール瀧×マッコイ斉藤「求められているものはわかっているつもり」
みなみかわの活躍、元相方の“本音”「テレビに呼ばれる/呼ばれない芸人」を見て思うこと
みなみかわの“元相方”が語る、芸人からADになった理由「人生の仕切り直し、後悔はない」
テレビ離れの本質は「作り手の勝手な忖度」/元テレビ東京プロデューサー・上出遼平
若手テレビマンたちの嘆き…激務薄給、勤務シフトは「9時~33時」
容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」
クロちゃんが嫌いな男4位に。ドッキリで見せたゲスな一面が影響?
安田大サーカス・クロちゃん「騙されすぎて日常との区別がつかなくなった」日々を語る
マンネリ化したドッキリ番組を10倍楽しくする新提案【コラム二スト木村和久】
炎上ですぐ放送中止になる日本のテレビ番組。でも、外国の悪趣味な番組を日本で流しても静観される謎
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
この記者は、他にもこんな記事を書いています