
2024年12月25日
12月30日まで診療
年末年始の診療日について
年末は12月30日まで通常通り診療します
年始は1月6日より通常通り診療します
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします
年末は12月30日まで通常通り診療します
年始は1月6日より通常通り診療します
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします
Posted by あっくんのパパ at
09:19
2023年12月28日
2023年01月31日
マイナンバーカードの保険証利用を開始しました
マイナンバーカードの保険証利用を開始しました
当院では、「保険情報のオンライン資格確認」対応のため
健康保険証の代わりにマイナンバーカード持参して頂き、カードリーダーを利用していただくことが可能です。
マイナンバーカードの保険証利用は、事前にご登録が必要です。詳細は、下記のサイトをご確認ください。
マイナンバーカードの保険証利用について
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
当院では、「保険情報のオンライン資格確認」対応のため
健康保険証の代わりにマイナンバーカード持参して頂き、カードリーダーを利用していただくことが可能です。
マイナンバーカードの保険証利用は、事前にご登録が必要です。詳細は、下記のサイトをご確認ください。
マイナンバーカードの保険証利用について
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
Posted by あっくんのパパ at
23:27
2022年12月30日
2022年11月04日
歯科衛生士募集 終了しました
多くの方の応募ありがとうございました
photo:1]
当院で 本来の歯科衛生士業務に加えて手間のかかる院内感染対策 新型コロナ対策業務にも 協力して取り組んでいただける方を希望しております。
2階 スタッフルームも 感染予防対策を強化してます
まずは 気軽に見学においでください
photo:1]
当院で 本来の歯科衛生士業務に加えて手間のかかる院内感染対策 新型コロナ対策業務にも 協力して取り組んでいただける方を希望しております。
2階 スタッフルームも 感染予防対策を強化してます
まずは 気軽に見学においでください
Posted by あっくんのパパ at
13:25
2022年05月09日
最新滅菌器 追加


当院では 更なる院内感染予防対策の強化のために
ドイツ シロナ社の 最新滅菌器を東海地区で2番目に
導入しました
当院では患者さん毎に 口の中に入れたものは 全て滅菌もしくはディスポ化を徹底しています。特に歯を削る切削器具本体や 歯のクリーニングで使う超音波スケーラー本体 交換して使うドリル等の洗浄 消毒 滅菌は手間とコストがかかります。
従来からの機種に加えて 最新型の機種を導入して
さらに向上させました。
Posted by あっくんのパパ at
08:21
2020年10月12日
2020年10月07日
2020年09月06日
医療機関用 大型空気浄化装置 設置しました
従来からの 全治療台への口腔外バキューム完備
日立製作所の 脱臭空気清浄機ピュアクリエ3台に
加えて 診療室天井に 医療機関用大型空気浄化装置
設置しました
今後とも 安全 安心を 改善し続けていきます
説明 動画
https://youtu.be/PNi2H8Ptk6M
日立製作所の 脱臭空気清浄機ピュアクリエ3台に
加えて 診療室天井に 医療機関用大型空気浄化装置
設置しました
今後とも 安全 安心を 改善し続けていきます

説明 動画
https://youtu.be/PNi2H8Ptk6M
Posted by あっくんのパパ at
23:27
2020年08月18日
土曜日 平日午前中勤務希望の 衛生士さん募集
育児休暇取得予定のスタッフがおり 募集します
土曜日勤務出来る方を希望 午前のみ勤務希望の方歓迎
時給千三百円 残業は1分単位 別途交通費 退職金あり
パート衛生士3名在籍 有給ほぼ完全消化です
短期間正社員 正社員等への登用制度あり 3名実績あり
食事会 医院旅行等で正社員との区別はありません
1・中村歯科は県境にある予防歯科です。
ユニットは6台 衛生士が8名在籍しています
医療法人で厚生年金にも加入しています
2・働きやすい環境を目指しています
仕事とプライベートの充実のために働き方改革に組み致しました。
①年間休日122日 さらに土曜日は半日勤務です
②有給消化率 昨年度平均14日消化 長期旅行のための連休消化も可能 完全消化のスタッフの方が多いです
③勤務時間 平日夕方6時半定時です
④ライフサイクルに合わせて、短時間正社員制度、育児、介護休業の制度を整備
短時間勤務正社員制度利用者 現在2名
育児休業実績2名(内現在1名育児休業中4月復帰予定)
⑤外部専門家による相談窓口の設置
働き方や労働条件の相談窓口として社会保険労務士による訪問相談日 随時電話相談実施
土曜日勤務出来る方を希望 午前のみ勤務希望の方歓迎
時給千三百円 残業は1分単位 別途交通費 退職金あり
パート衛生士3名在籍 有給ほぼ完全消化です
短期間正社員 正社員等への登用制度あり 3名実績あり
食事会 医院旅行等で正社員との区別はありません
1・中村歯科は県境にある予防歯科です。
ユニットは6台 衛生士が8名在籍しています
医療法人で厚生年金にも加入しています
2・働きやすい環境を目指しています
仕事とプライベートの充実のために働き方改革に組み致しました。
①年間休日122日 さらに土曜日は半日勤務です
②有給消化率 昨年度平均14日消化 長期旅行のための連休消化も可能 完全消化のスタッフの方が多いです
③勤務時間 平日夕方6時半定時です
④ライフサイクルに合わせて、短時間正社員制度、育児、介護休業の制度を整備
短時間勤務正社員制度利用者 現在2名
育児休業実績2名(内現在1名育児休業中4月復帰予定)
⑤外部専門家による相談窓口の設置
働き方や労働条件の相談窓口として社会保険労務士による訪問相談日 随時電話相談実施
Posted by あっくんのパパ at
02:40
2020年07月31日
一人の患者さんの治療中に何度もグローブを新品交換

最近ディスポのラテックスグローブは入荷が不安定なため
やむをえず 通路の棚等にも保管しています
安定した感染予防体制のため ご理解ください
Posted by あっくんのパパ at
21:59
2020年07月31日
患者さん毎の診療ユニットや扉の消毒
当院では 歯科診療ユニットや 患者さん毎の診療室扉の
消毒等を実施しております
コスト高く 手間がかかるのが欠点です
乾燥するまで 少しお待ちさせることもあります
消毒等を実施しております
コスト高く 手間がかかるのが欠点です
乾燥するまで 少しお待ちさせることもあります
Posted by あっくんのパパ at
21:27
2020年06月01日
緊急事態宣言が解除されましたが 今後も感染予防対策は改良強化していきます

出来るだけ接触場所を減らすため 入り口自動ドアも
触れずに開くように 受付前の アルコール手指消毒も
非接触式に 変わっています
待合室入り口ドアの常時開放や自動ドアの運用改善提案 シール等は 当院衛生士さんが工夫してやっています
(診療後 患者さんが擬似タッチプレートを触れて開けて帰られていたのを 手をかざして開けるように変更)
Posted by あっくんのパパ at
10:55
2020年06月01日
診療室以外での感染予防対策

スタッフルームでの 食事中等の感染予防対策として
自作のパティーションを設置して 空気清浄機等と合わせ
感染予防対策を実施しています。
組み立ては 当院の衛生士二人で五分程度で終わりました
参考までに
透明仕切り板と 透明カードケース組み立て 連結した物費用は3000円台
注文翌々日には 配送されました
一人分の 机のスペースは 45cm 60cm 45cm程度です
Posted by あっくんのパパ at
01:00
2020年05月05日
患者さんと スタッフの感染予防のために
全ての診療台で感染予防のため口腔外バキューム稼働中

https://www.youtube.com/watch?v=x5Hq8XnxBL4&t=1s
口腔外バキュームの感染予防効果についての動画です

https://www.youtube.com/watch?v=x5Hq8XnxBL4&t=1s
口腔外バキュームの感染予防効果についての動画です
Posted by あっくんのパパ at
18:45
2020年04月25日
次亜塩素酸水 除菌加湿機 ピュアクリエ導入

https://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/pdf/purecrie_HLF-Z5000.pdf
新型コロナウイルス対策強化
日立製作所の 次亜塩素酸水による 空間除菌やドアノブ等への除菌をより効率的 安定的に行える 除菌脱臭器を待合室に1台 診療室2台の合計3台導入しました
機械内で 次亜塩素酸水を製造してフィルター内を満たしそこに空気を通過させて除菌する 多くの大学病院等でも長年使用実績のあるジアイーノと同じ方式です
従来型の空気清浄機5台と合わせて稼働しています
Posted by あっくんのパパ at
07:11
2020年04月24日
緊急事態宣言を受けて 感染予防対策の強化

中村歯科では 緊急事態宣言を 受けて 感染予防対策を強化しております
普段より感染予防 徹底した滅菌を注力していましたが、写真はスタッフ作成のパンフレットですが 、さらに
患者さん毎に手間のかかる作業が増え さらに フェイスシールドの装着しての業務など スタッフも苦労しております
そこで、使い捨て器具等のさらなる増加と余裕を持った予約 診療時間での対応に移行中です。
その中でも急患等の対応もあり いろいろとご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
Posted by あっくんのパパ at
05:21
2020年04月24日
従来から感染予防対策の徹底をコストが高くても実施

中村歯科では 従来から 飛沫感染対策に有益だが高価な口腔外バキュームを全ユニットに設置しています。
また 口にいれるものは 全て患者さん毎に滅菌しておりそのため、世界標準の高性能な滅菌器(クラスb)等も 滅菌量が多いため 3台導入して対応しております。
頻繁な滅菌による器具の劣化 定期メインテナンスのため年間100万円程度、通常よりコストがかかっております。
Posted by あっくんのパパ at
04:59
2020年04月24日
受付 会計時の感染予防対策

受付カウンターの対策
伸栄リビング カーテン専科さんの 工夫で カーテンレール付の 透明シートカーテンと 透明アクリル板にて
会計 予約時等の感染予防対策を充実できました。
最低限の隙間のみです
(どこで施工したのかという問合せも多いので 記載しておきました)
Posted by あっくんのパパ at
04:39
2020年04月24日
来院時の手洗い アルコールスプレーでの手指消毒のお願い

感染予防対策として、手洗いと手指消毒をしてから 待合室にお入りいただけるよう ご協力をお願いします
受付前の ドアは ドアノブに触れなくて良いように常時開放しております
Posted by あっくんのパパ at
04:28