瀬戸内海の播磨灘産真牡蠣の旨味を活かした、ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油。「少し甘味があっておいしい」「かけるだけで料理の味が一段階あがる」と評判です。しかし、「牡蠣の風味が感じられない」「甘すぎる」などの口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油を含む醤油全33商品を実際に試してみて、おいしさ・香り・素材との相性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油は、おいしい醤油を探しているすべての人におすすめ。播磨灘産の真牡蠣エキスが効いただし醤油で、専門家を含めたモニター6名で舐めたところ、全員から支持を集めました。「ほどよい塩気で、口に入れた瞬間旨味が広がる」と、単体でのおいしさは比較した商品のなかでトップクラスです。
香りのよさも申し分なし。ツンと鼻を突く商品もあったなか、だしと大豆由来の香ばしい香りに食欲がかき立てられました。マグロの刺身や豆腐との相性もぴったり。試食の検証ではモニターから「生臭さが消え、刺身の旨味が引き立っている」「豆腐に旨味がプラスされた」などの声があがっています。
煮物を作るときの調味料としても優秀です。醤油自体の色合いは淡く、大根を煮るとほんのり色づきました。濃い味付けが好きなモニターからは「塩気が物足りない」といったコメントが出たものの、上品な味わいは好印象。謳い文句どおり、つけ・かけ・調理用どの使い方でも重宝します。
「甘すぎる」という口コミも見られますが、検証ではモニターの出身地問わず醤油の奥深い風味を堪能できました。一般的な濃口醤油よりも塩分が25%抑えられているので、健康を意識する人も選びやすいでしょう。いつもの料理や食材の味をワンランクアップさせたい人は、ぜひ試してみてください。
そもそも牡蠣だし醤油は、醤油を作りはじめて400年以上の歴史を持つヒガシマル醤油の一品です。
大粒で旨味が強いといわれる、瀬戸内海の播磨灘産真牡蠣のエキスを使用。そこに、かつおと昆布だしを合わせ、上品な香りと深い味わいのだしに仕上げています。
淡口醤油をブレンドした特製醤油で、色の美しさ・まろやかなおいしさが楽しめるとアピールしています。つけ・かけ醤油としてはもちろん、煮物や焼き物にも活用できますよ。
標準的な濃口醤油の塩分17.5%に比べ、25%減塩されているのもうれしいポイント。塩分の摂りすぎが気になる人も使いやすいでしょう。
容量は、家庭用サイズの400mLと業務用サイズの1.8Lの2種類です。400mLサイズには空気に触れにくい二重構造ボトルを採用。酸化を防ぐため、開栓後も常温で90日間は鮮度を保てます。賞味期限は13か月です。
最初は、おいしさを検証しました。
調味料ソムリエプロのMICHIKOさん・五味識別テストで味覚を鍛えているガイドを含めたモニター5名(出身地別)の計6名で醤油を舐めたところ、全員から高評価を獲得。比較した商品のなかでも、単体でのおいしさが際立っていました。
播磨灘産の真牡蠣エキスをブレンドし、ダシ醤油らしい薄い色合いをしています。「牡蠣の風味が感じられない」という口コミに反し、専門家からは「舐めた途端、芳醇な風味が口いっぱいに広がった」との声がありました。
コメントは一部抜粋
続いては、香りの検証です。
おいしさの検証同様、調味料ソムリエプロのMICHIKOさん・ガイドを含むモニター5名の計6名で、小皿に入れた醤油を嗅ぎました。
なかには鼻を突くような塩味の鋭い香りがした商品もありましたが、こちらはツンとくる刺激を感じません。「ほどよい醤油の香りに食欲がそそられる」と、6名全員が満足しています。
コメントは一部抜粋
最後は、素材との相性を検証しました。
調味料ソムリエプロのMICHIKOさん・ガイドを含めたモニター5名(出身地別)の計6名で、醤油を使ってマグロの刺身・豆腐・大根の煮物を試食し、それぞれおいしく食べられるか評価。なお、大根の煮物は、下茹済みの大根を醤油45mL・水200mLの煮汁で5分間煮込みました。
醤油自体にだしが含まれているため、相乗効果で刺身の旨味が引き立ちます。
コメントは一部抜粋
醤油の塩辛さが強く豆腐の味を感じにくいものもあったのに対し、「豆腐の味を邪魔せず、ほどよく旨味をプラスしている」というコメントも見受けられます。
コメントは一部抜粋
ただし、モニターのなかにはパンチ力の弱さを指摘する声も。濃い味付けが好きな人は調節が必要になるでしょう。
インターネット上には「甘すぎる」という口コミもありますが、今回の検証では同様の声はあがりませんでした。醤油は地域によって好みの差が出やすいものの、こちらは幅広い人がおいしく使えそうです。
コメントは一部抜粋
種類 | だし醤油 |
---|---|
原産地 | 播磨灘(牡蠣エキス) |
だしの種類 | 牡蠣、かつお節、昆布 |
---|---|
製法 | 不明 |
原材料 | 本醸造醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、還元水飴、砂糖、食塩、醸造酢、かきエキス、海苔たん白加水分解物、酵母エキス、こんぶエキス、ふし(かつおぶし、かつお削りぶし)/アルコール、調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む) |
塩分濃度 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
セット商品 | 不明 |
無添加 | 不明 |
有機JASマークあり | 不明 |
賞味期限 | 13か月(開封後常温90日) |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
360円
(最安)
販売価格:360円
ポイント:0円相当
送料別
(5,638件)
374円
(+14円)
販売価格:374円
ポイント:0円相当
送料別
(7,242件)
384円
(+24円)
販売価格:384円
ポイント:0円相当
送料別
(330件)
384円
(+24円)
販売価格:384円
ポイント:0円相当
送料別
(14,889件)
398円
(+38円)
販売価格:398円
ポイント:0円相当
送料別
(145件)
429円
(+69円)
販売価格:429円
ポイント:0円相当
送料別
434円
(+74円)
販売価格:438円
ポイント:4円相当
送料別
438円
(+78円)
販売価格:438円
ポイント:0円相当
送料別
(31,041件)
438円
(+78円)
販売価格:438円
ポイント:0円相当
送料別
(309件)
457円
(+97円)
販売価格:457円
ポイント:0円相当
送料別
(25,210件)
458円
(+98円)
販売価格:458円
ポイント:0円相当
送料別
(929件)
492円
(+132円)
販売価格:492円
ポイント:0円相当
送料別
(96件)
494円
(+134円)
販売価格:494円
ポイント:0円相当
送料別
(1,535件)
494円
(+134円)
販売価格:494円
ポイント:0円相当
送料別
(7,062件)
513円
(+153円)
販売価格:513円
ポイント:0円相当
送料別
1,090円
(+730円)
販売価格:1,090円
ポイント:0円相当
送料別
(787件)
1,880円
(+1,520円)
販売価格:1,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,171件)
1,980円
(+1,620円)
販売価格:1,980円
ポイント:0円相当
送料無料
2,280円
(+1,920円)
販売価格:2,280円
ポイント:0円相当
送料別
2,458円
(+2,098円)
販売価格:2,458円
ポイント:0円相当
送料無料
(544件)
2,733円
(+2,373円)
販売価格:2,733円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,062件)
2,733円
(+2,373円)
販売価格:2,733円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,535件)
3,080円
(+2,720円)
販売価格:3,080円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,171件)
3,172円
(+2,812円)
販売価格:3,172円
ポイント:0円相当
送料無料
4,680円
(+4,320円)
販売価格:4,680円
ポイント:0円相当
送料無料
4,680円
(+4,320円)
販売価格:4,680円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,772件)
4,704円
(+4,344円)
販売価格:4,704円
ポイント:0円相当
送料無料
4,704円
(+4,344円)
販売価格:4,704円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,686件)
4,776円
(+4,416円)
販売価格:4,776円
ポイント:0円相当
送料別
4,783円
(+4,423円)
販売価格:4,783円
ポイント:0円相当
送料別
4,783円
(+4,423円)
販売価格:4,783円
ポイント:0円相当
送料別
4,980円
(+4,620円)
販売価格:4,980円
ポイント:0円相当
送料別
4,989円
(+4,629円)
販売価格:4,989円
ポイント:0円相当
送料別
5,114円
(+4,754円)
販売価格:5,114円
ポイント:0円相当
送料別
5,114円
(+4,754円)
販売価格:5,114円
ポイント:0円相当
送料別
5,355円
(+4,995円)
販売価格:5,355円
ポイント:0円相当
送料無料
5,600円
(+5,240円)
販売価格:5,600円
ポイント:0円相当
送料無料
5,699円
(+5,339円)
販売価格:5,699円
ポイント:0円相当
送料別
5,767円
(+5,407円)
販売価格:5,767円
ポイント:0円相当
送料別
5,856円
(+5,496円)
販売価格:5,856円
ポイント:0円相当
送料別
5,861円
(+5,501円)
販売価格:5,861円
ポイント:0円相当
送料無料
5,861円
(+5,501円)
販売価格:5,861円
ポイント:0円相当
送料無料
5,861円
(+5,501円)
販売価格:5,861円
ポイント:0円相当
送料無料
5,940円
(+5,580円)
販売価格:5,940円
ポイント:0円相当
送料別
6,100円
(+5,740円)
販売価格:6,100円
ポイント:0円相当
送料別
6,216円
(+5,856円)
販売価格:6,216円
ポイント:0円相当
送料別
6,730円
(+6,370円)
販売価格:6,730円
ポイント:0円相当
送料別
6,779円
(+6,419円)
販売価格:6,779円
ポイント:0円相当
送料無料
7,180円
(+6,820円)
販売価格:7,180円
ポイント:0円相当
送料無料
8,508円
(+8,148円)
販売価格:8,508円
ポイント:0円相当
送料無料
9,430円
(+9,070円)
販売価格:9,430円
ポイント:0円相当
送料別
9,430円
(+9,070円)
販売価格:9,430円
ポイント:0円相当
送料別
9,430円
(+9,070円)
販売価格:9,430円
ポイント:0円相当
送料別
9,430円
(+9,070円)
販売価格:9,430円
ポイント:0円相当
送料別
公式サイトには、牡蠣だし醤油を使ったレシピが多数掲載されています。
ここでは、手軽な材料で簡単に作れる「ツナと揚げ玉の混ぜごはん」をご紹介。興味のある人はぜひ参考にしてみてください。
<材料>(2人分)
<作り方>
(1)ボウルに温かいご飯と(A)の材料を入れてよく混ぜる
(2)器に盛り、細ねぎ・半分に切ったゆで卵をのせる
(3)ゆで卵の黄身に牡蠣だし醤油をかけて完成
ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油は、スーパーなどの小売店・AmazonやYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。たっぷり使う人は、業務用サイズの1.8Lも検討してみてください。
ヒガシマル醤油には、ほかにも個性豊かな醤油がそろっています。薄口・濃口・さしみ醤油などさまざまなので、好みのものを見つけてみてはいかがでしょうか。
最後に、ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油とは違った味わいが楽しめる商品をご紹介します。
鎌田醤油のだし醤油は、これ1本で味が整う一品。本醸造醤油にさば節・かつお節・昆布の一番だしがブレンドされており、かつおと醤油の香りが食欲を刺激します。塩味や旨味などのバランスがよく、とくに淡白な食材との相性が良好でした。普通ゴミで捨てられる紙パックが使われているのも利点です。
アサムラサキのかき醤油は、磯を感じさせる風味や香りが印象的。本醸造醤油に広島産牡蠣エキスが加えられており、舐めるとほどよい塩気が口のなかに広がりました。刺身などの海鮮食材に合わせると互いの旨味がアップ。煮物に使うと味が決まりやすく、シンプルなレシピでおいしく仕上がりますよ。
種類 | 醤油加工品 |
---|---|
原産地 | 不明 |
だしの種類 | かつお、さば、昆布 |
---|---|
製法 | 本醸造 |
原材料 | 醤油(小麦・大豆を含む)、みりん、食塩ほか |
塩分濃度 | |
ギフト対応 | |
セット商品 | |
無添加 | 不明 |
有機JASマークあり | |
賞味期限 | 別途商品に記載 |
鎌田醤油 だし醤油をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
種類 | 醤油加工品、だし醤油 |
---|---|
原産地 | 醤油:国内/牡蠣:広島 |
だしの種類 | 牡蠣、かつお、昆布、しいたけ |
---|---|
製法 | 不明 |
原材料 | 醤油(国内製造)、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、みりん、かつお節、かきエキス、植物たん白加水分解物、かつおエキス、こんぶエキス、こんぶ、乾しいたけ/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、(一部に小麦、大豆を含む) |
塩分濃度 | |
ギフト対応 | |
セット商品 | |
無添加 | 不明 |
有機JASマークあり | |
賞味期限 | 製造日より12か月 |
アサムラサキ かき醤油をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。