眉毛をきれいに整えられると人気の、資生堂 アイブローニッパーズ 211。先が斜めになっていて使いやすいと評判ですが、インターネット上では「短い毛が抜けにくい」「先端が尖っていて痛い」などの気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、資生堂のアイブローニッパーズ 211を含む毛抜き全33商品を実際に使ってみて、性能・使用感を比較検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
資生堂の資生堂 アイブローニッパーズ 211は、毛を正確に掴みしっかり抜きたい方におすすめです。
一度毛を挟むと離さないため、必ず抜くことができると評価されました。また、フィット感もあり持ちやすさも好評です。
しかし、毛抜きが硬く挟むときに少し力がいるため、続けて何本も抜く場合には向きません。先で挟むタイプで面は密着しておらず、性能面には懸念が残りました。
軽い力で抜けるものを探している人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
実際に資生堂 アイブローニッパーズ 211と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
資生堂 アイブローニッパーズ 211よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
化粧品・ケア用品などを数多く販売する化粧品メーカーの資生堂。今回紹介するのはカーラー・まゆ毛用ハサミなども展開している、匠の技シリーズの眉毛専用毛抜きです。
手元が見えやすく、根元に沿いやすいように先端が斜めの形状になっています。しっかりと挟んで抜けるように弾力があるのもポイントです。
刃先の内側には細かく切れ込みが入り、滑り止め加工が施されています。毛がずれたり抜けなかったりすることを防止し、毛をスムーズにキャッチできるつくりです。
専用ケース入りなので、毛抜きの歪みを防ぐことができます。コスメボックスやポーチにも収納しやすいでしょう。
今回は資生堂の毛抜きを含む毛抜き全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:性能
検証②:使用感
まずは、性能の検証です。
アイブロウサロンオーナーの加藤ちさとさんの協力を得て、毛抜きを使用していただきます。プロの視点で人の毛を抜きやすいかどうかを評価してもらいました。
毛を全体で掴むことができない、先で挟むタイプでした。面の部分がぴったり合わさっていないので、毛を抜きにくい構造といえます。
次に、使用感の検証を行います。
モニター女性3人が実際に毛抜きを使用して、抜きやすいか・痛みにくいか・持ちやすいかに着目して評価しました。
しかし、毛抜きが硬いため挟むのにやや力がいるとの声がありました。連続で使用すると疲れてしまいそうなので、軽い力で抜けるものを探している人は注意が必要です。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
最後に、軽い力で毛が抜ける商品をご紹介します。
スイス・ルビス社のツイーザー・ユニバーサルは、持ちやすく軽い力で毛を抜ける一品。面がぴったりと合い、モニター評価でも短い毛や細かい毛が抜きやすいと好評でした。サイズ感もよく使い勝手も問題ありません。
FANCLのエクセレント ツィザーはグリップ部分が広く、軽い力で使えると好評。刃先が丸く、肌が傷付かないよう配慮されています。性能面には懸念が残りましたが、モニター評価では抜きやすいと評価されました。使いやすさを重視するならぜひ検討してみてください。
挟み方 | 面で挟む |
---|---|
先端タイプ | 先斜めタイプ |
長さ | 9cm |
---|---|
重量 | 不明 |
素材 | ステンレス |
ファンケル 毛抜きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。