片手で簡単にぴったり巻けると謳う、オムロン 上腕式血圧計 HCR-7201。インターネット上では「測定しやすい」と評判です。一方で「測定時間が長く感じる」「巻くのに手間がかかる」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の血圧計とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、血圧計選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
オムロン 上腕式血圧計 HCR-7201は、はじめてでも装着・測定しやすい商品を探している人におすすめ。腕に巻く上腕式カフ型で、片手で簡単に巻けると謳う独自の「フィットカフ」が特徴です。比較した本体に腕を通す上腕式アームイン型や、手首で測る手首式に比べ、適切な測定姿勢をとりやすいのが魅力。「測定しやすい」との口コミどおりの結果で、高評価を得ました。
装着のしやすさも十分。実際に使ったモニターから「簡単に装着できた」「形がしっかりしていて装着しやすい」と好評です。腕に沿う形がついた硬めのハードカフで、比較した柔らかめのソフトカフに比べて1人でも簡単に装着できますよ。「巻くのに手間がかかる」との口コミもありましたが、慣れれば手間なく測定できるでしょう。
カフをきちんと巻けたかを画面で確認できる機能も搭載。正しく巻けると測定画面に「OK」と表示されるので、初心者も迷わず使用開始できそうです。「画面が大きくはっきり見える」との声があり、操作性も良好。ボタン1つで測定できるうえ、説明書もイラストつきでわかりやすく優秀でした。複雑な操作が苦手な人でも使いやすいでしょう。
しかし、測定スピードが平均36.81秒とやや遅い点は気がかり。「測定時間が長く感じる」との口コミがあったように、サッと測りたい人には向かないでしょう。上位商品には、測定時間が20秒台でより負担なく測れたものも。素早く測定結果を知りたい人は、ほかの商品も検討してみてください。
実際にオムロン 上腕式血圧計 HCR-7201と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ血圧計と、測定のしやすさ・測定のスピード・装着のしやすさ・操作性それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
オムロン 上腕式血圧計 HCR-7201の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
高血圧は、運動不足・睡眠不足など生活習慣の乱れにより発症するといわれています。自覚症状がほとんどなく、進行すると動脈硬化や心筋梗塞などの病気につながることも(参照:厚生労働省)。生活習慣の見直しや定期的な健康診断に加え、血圧計で日々の数値を把握しましょう。
今回ご紹介するオムロン 上腕式血圧計 HCR-7201は、同メーカーの上腕式血圧計ではスタンダードなモデルです。片手でも簡単に装着できるよう、独自の「フィットカフ」を採用。カフそのものが腕にフィットし、正しい位置からずれても正確に測定できると謳っています。
販売元のオムロンは、体温計や補聴器などの医療機器を手掛ける日本の大手電気機器メーカー。血圧計は、腕を入れるだけで測定できるタイプやスマートウォッチタイプなど、さまざまなモデルを展開しています。
100回×2人分の測定値を記録できるメモリー機能があり、家族と一緒に使えるのも利点。電源は乾電池・ACアダプターの2種類に対応可能ですが、ACアダプタは別売りです。ACアダプタが付属するセットも販売されているので、必要な人は確認してみてください。
オムロンでは、軟性のソフトカフを採用した「HCR-7101」も税込9,980円で展開(※執筆時点・公式サイト参照)。今回ご紹介するHCR-7201との主な違いはメモリー機能で、記録回数は60回×1人分と少なめです。1人で使用予定の人は、こちらもチェックしてみましょう。検証で使用したHCR-7201のスペックは以下のとおりです。
<スペック>
サイズは幅10.5×奥行15.3×高さ8.7cmで、電池を除いた本体重量は約310g。カフの適応腕周は17~36cmです。専用の収納ケースがついてくるので、持ち運びや収納にも便利ですよ。付属品の一覧は以下を参照してください。
<付属品>
今回はオムロン 上腕式血圧計 HCR-7201を含む、血圧計全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、測定のしやすさの検証です。
各商品が上腕式カフ型・上腕式アームイン型・手首式のどのタイプかをチェックすると同時に、はじめて使う人でも上腕の位置からずれず、正確に測定できるかどうか評価しました。
「測定しやすい」という口コミどおり、測定のしやすさは高評価。腕に巻いて測定する上腕式カフ型を採用している点が魅力です。
上腕式のなかでも本体に腕を入れるアームイン型は、測定時に前傾姿勢になり測りづらい場合があります。対して本品のような上腕式カフ型は、上半身を起こした正しい姿勢で測定できるのが利点です。
また、手首に装着する手首式は手軽な反面、適切に圧迫しにくく測定値がバラつきやすいデメリットが。測定値の安定性を重視する人には、本品のような上腕式カフ型がおすすめですよ。なお、比較した半数の商品が上腕式カフ型でした。
次に、測定スピードの検証です。
測定開始から終了までの時間を5回計測し、最大値と最小値を除いた3回の平均値を算出。平均30秒以内に測定終了したものを高評価としています。
測定スピードはいま一歩。平均で36.81秒かかり、高評価基準とした30秒をクリアできませんでした。比較した全商品の平均34.73秒(※執筆時点)もやや上回り、「測定時間が長く感じる」という口コミは否定できない結果です。
比較した商品内でも、測定時間が20秒台のものは負担なく測れる傾向があったのに対し、時間がなくサッと測りたいシーンには使いにくい可能性も。測定スピードの速さを重視する人は、25秒以内に測定できた上位商品をチェックしてみてください。
続いて、装着のしやすさの検証です。
血圧が気になっている40歳以上の男女のモニターが実際に使用し、装着・サイズ調整のしやすさをチェック。1人で簡単に装着できるか評価しました。
「巻くのに手間がかかる」との口コミがありましたが、装着のしやすさは十分。モニターからは「簡単に装着できた」「カフの大きさがちょうどよい」など好評で、5名中4名が「満足」と回答しました。「片手で簡単に装着できる」という謳い文句にも頷けます。
比較したなかでも本品を含むハードカフの商品は、柔らかく片手で装着しにくいソフトカフに比べて、腕の形に合わせて巻くだけで手早く装着できる利点が。なお、比較した商品内で高評価を獲得した大半が、ハードカフの商品でした。
<装着は簡単かについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
一方、サイズ調整のしやすさは意見が二分する結果に。「締め加減を調整しやすい」とプラスのコメントがある一方で、「カフが硬くサイズ調整しにくい」といった指摘もあがっています。
比較した結果、カフが硬めの商品はサイズ調整がやや難しい傾向がありました。本品も同様に「カフが硬くあまり動かないので、サイズ調整しづらい」との意見が寄せられています。硬めでズレにくく1人でも調整しやすいのは利点ですが、毎回のサイズ調整を手間に感じる人もいるかもしれません。
<サイズ調整しやすいかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、操作性の検証です。
血圧が気になっている40代以上のモニターに測定開始から終了まで操作してもらい、1人で迷うことなく使用できるかチェックしました。
ボタン操作のしやすさには、モニター全員が満足。ボタン1つで測定が開始されるので、機械の複雑な操作が苦手な人でも簡単に使用できますよ。
<ボタンの操作がしやすいかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
イラストつきでわかりやすい説明書も好評でした。「ページ数が多すぎる」との指摘もありましたが、モニター5名中4名が「満足」と回答。「使い方のイラストや説明が詳細でわかりやすい」など肯定的な意見が多数寄せられました。
比較した商品にはイラストが少なく使い方をイメージしづらいものもあったなか、迷わず操作を進められるでしょう。「目次にもイラストつきでわかりやすい」との声もあり、知りたい情報をすぐ見つけられそうです。
<説明書がわかりやすいかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
画面が大きく測定数値が見やすい点も、モニターから好印象。「測定しながらでも見やすい」との声が聞かれました。比較したほかの商品には、画面の文字が小さく見づらいものもあったなか、視力が弱い人でも確認しやすいでしょう。
メモリー機能を搭載しているのも魅力。比較したなかでも、メモリー機能つきの商品は記録を忘れても見返せるため、血圧を細かく管理しやすいメリットがありました。本品は2人分の数値を測れ、1人につき100回まで記録可能。朝晩の2回測定する場合、約1か月半分の数値を残せますよ。
<数値は確認しやすいかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
測定開始と測定終わりのタイミングがわかりやすい点も魅力。比較した商品には測定がいつ終了したかわかりにくいものもあったなか「圧がスッと抜けるので、いつ終わったかわかりやすい」との声が聞かれました。
一部「表示が大きく変わらず、ややわかりにくい」といった指摘があったものの、モニターの半数以上が「満足」と回答。慣れれば問題なく使用できるでしょう。
<測定開始と測定終わりがわかりやすいかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
カフの装着時に痛みや違和感はほとんどありませんでした。ただ、カフが硬いためか「きつく感じる」「心地よくない」といったマイナスの意見も。比較した商品には、カフの肌触りが柔らかく心地よいものもあったなか、生地が薄く硬めで巻き心地はいまひとつでした。
とはいえ硬めのカフはズレにくい傾向が見られたので、巻き心地より装着のしやすさを求める人にはおすすめです。なお操作性の検証では、本品を含めて比較したほとんどの商品が良好な評価を獲得。はじめて使う人に配慮した商品が多数見られました。
<カフの巻き心地に違和感がないかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
タイプ | 上腕式カフ型 |
---|---|
カフの硬さ | ハードカフ |
測定スピード | 平均36.81秒 |
良い
気になる
幅 | 10.5cm |
---|---|
奥行 | 15.3cm |
高さ | 8.7cm |
腕の推奨サイズ | 17~36cm |
手首の推奨サイズ | |
測定可能周囲 | 17~36cm |
測定方法 | オシロメトリック法 |
電源の種類 | 乾電池、ACアダプタ |
分類 | 管理医療機器 |
医療機器認証番号 | 301AABZX00022000 |
平均値表示機能 | |
脈間隔変動サイン | |
緩みチェック付き | |
姿勢チェック付き | |
体動サイン付き | |
バックライト付き |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
10,800円
(最安)
販売価格:11,880円
ポイント:1,080円相当
送料別
10,800円
(最安)
販売価格:11,880円
ポイント:1,080円相当
送料無料
11,772円
(+972円)
販売価格:11,880円
ポイント:108円相当
送料無料
11,880円
(+1,080円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.62
(206,050件)
11,880円
(+1,080円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.59
(50,751件)
11,880円
(+1,080円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.76
(5,089件)
21,364円
(+10,564円)
販売価格:21,560円
ポイント:196円相当
送料無料
21,560円
(+10,760円)
販売価格:21,560円
ポイント:0円相当
送料無料
4.57
(51件)
正確な血圧値を知るためには、適切な環境や状況で正しく測定することが大切です。より正確な数値を把握することで、いち早く体の不調に気づき素早く対処できるようになるので、使用前にしっかり確認しておきましょう。
測定するタイミングは朝食前と就寝前がおすすめ。血圧は常に一定ではなく、食事や精神状態など様々な環境によって変化しているため、なるべく決まった時間に落ち着いた状態で測りましょう。
測定前にトイレを済ませ、リラックスする時間を1〜2分ほどつくるのもポイント。血圧は室温によっても変動するので、20℃前後の暑すぎず寒すぎない部屋で測定してくださいね。測る際は、測定部位を心臓と同じ高さに合わせます。乳頭の位置を目安に、ひじの下にタオルや本を置いて調整しましょう。
オムロン 上腕式血圧計 HCR-7201は、公式オンラインショップで販売中。値段は税込11,880円(※執筆時点)です。Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できますよ。
ビックカメラ・ヨドバシカメラなど、家電量販店のオンラインショップでも取り扱いが確認できました。実際に見て購入したい人は、実店舗に行ってみるとよいでしょう。しかし、在庫状況はさまざまなので、最寄りの取扱店舗に電話で問い合わせることをおすすめします。
最後に、測定スピードが速く、負担なく測定できた血圧計をご紹介します。
簡単に数値を記録したいなら、上腕式血圧計シチズン CHUH904Cがうってつけ。測定記録をスマホアプリで管理できるので、手書きで記録する手間を省けます。測定時間は平均26.8秒とスピーディー。カフは腕に当てるだけでフィットし、面ファスナーつきでサイズ調整も簡単に行えました。
手書きで記録を残したい人には、パナソニックの上腕血圧計 EW-BU17がおすすめです。メモリーの記録回数は180回分と、比較したなかでもトップクラス。朝晩の測定で約3か月分を記録できるので、記録のタイミングが遅れてデータが消える心配は少ないでしょう。測定スピードも平均25.07秒と優秀です。
タイプ | 上腕式カフ型 |
---|---|
カフの硬さ | ハードカフ |
測定スピード | 平均26.8秒 |
良い
気になる
幅 | 11.9cm |
---|---|
奥行 | 14.8cm |
高さ | 16.9cm |
腕の推奨サイズ | 17~36cm |
手首の推奨サイズ | |
測定可能周囲 | 17~36cm |
測定方法 | オシロメトリック法 |
電源の種類 | 乾電池、ACアダプター |
分類 | 管理医療機器 |
医療機器認証番号 | 303ADBZX00111000 |
平均値表示機能 | |
脈間隔変動サイン | |
緩みチェック付き | |
姿勢チェック付き | |
体動サイン付き | |
バックライト付き |
シチズン・システムズ 上腕式血圧計 CHUH904Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 上腕式カフ型 |
---|---|
カフの硬さ | ハードカフ |
測定スピード | 平均25.07秒 |
良い
気になる
幅 | 9.2cm |
---|---|
奥行 | 14.6cm |
高さ | 7.3cm |
腕の推奨サイズ | 20~34cm |
手首の推奨サイズ | |
測定可能周囲 | 20~34cm |
測定方法 | オシロメトリック法 |
電源の種類 | 乾電池 |
分類 | 管理医療機器 |
医療機器認証番号 | 302AKBZX00076000 |
平均値表示機能 | |
脈間隔変動サイン | |
緩みチェック付き | |
姿勢チェック付き | |
体動サイン付き | |
バックライト付き |
パナソニック 上腕血圧計 EW-BU17をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。