「うるサラ髪に導く」と謳う、Diane(ダイアン) ディープナイトモイスト トリートメント。インターネット上では「広がりを抑えられた」「コスパがよい」と評判です。しかし、「あまり好きな香りではない」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のトリートメントとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、トリートメント選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ドライ後は、まとまり感のある髪に仕上がりました。試したモニターからも、「広がりを抑えられた」という口コミ同様の感想が。適度なしっとり感なので、重たい使用感が苦手な人も選択肢になるでしょう。指通りもよく、商品を使用した毛束は使用前後で摩擦係数が13%も減少。比較した商品には3%程度しか減少しないものもあったなか、こちらは髪が引っかかりにくいといえます。
フルーティな甘めな香りを楽しめるところも魅力。口コミどおり「あまり好きな香りではない」と答えたモニターはいたものの、「万人受けしそう」「モチベーションがあがる」と支持する声も多数あがっています。乾かしたあとは香りが薄まるので、ほかのアイテムの香りとも影響しづらいでしょう。容器はポンプタイプで、手間なくサッと使えますよ。
使用後のツヤ感はあと一歩。商品を使った人毛毛束の光沢の数値は、使用前後で7.79%アップにとどまりました。比較したなかには30%以上アップした商品があったことを思うと、控えめな数値です。健康的なツヤ感のある髪を目指す人は、ヘアオイルやツヤ出しスプレーなどを併用してくださいね。
とはいえ、補修成分が充実している点やまとまり感のあるなめらかな仕上がりは大きな魅力。「うるサラ髪に導く」という謳い文句にも納得の商品です。「コスパがよい」との口コミどおり、値段も450mLで814円(※2024年12月時点・公式サイト参照)とリーズナブルで、家族でシェアしたい人にもおすすめ。ドラッグストアで手軽に購入できるため、ぜひチェックしてみてくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にダイアン ディープナイトモイスト トリートメントと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ダイアン ディープナイトモイスト トリートメントよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
magicnumber
指通りがよくしっとりまとまる。ダメージ補修成分も充実している
ボトルワークス
補修成分配合で髪のダメージをケア!サラサラに仕上がるベストバイ・トリートメント
花王
コスパよくサラサラ髪に仕上げたい人に。補修成分が充実
ダイアンは、化粧品の製造・販売などを行っている株式会社ネイチャーラボが展開するヘアケアブランドです。オーガニック認証を受けたオイル成分を配合したシャンプーやトリートメントを幅広く開発しており、髪悩みに合わせてアイテムを選べます。
今回ご紹介するのは、髪をキレイにするために生まれたディープナイトモイストシリーズのトリートメントです。2018年の限定発売から改良を重ね、2023年に定番商品としてリニューアル発売。高浸透うるおい処方を採用し、髪にうるおいを与えながらうねりをケアする設計が特徴です。「うるサラ髪に導く」と謳っています。
同ラインのシャンプーとともに、使用後の髪の仕上がりは高く評価され、2024年の1月にはテストする女性雑誌 LDK The Beautyのシャンプー&トリートメント部門で総合A評価を獲得しました。
ディープナイトモイストは2023年に登場したアイテムですが、同シリーズでは2022年からエクストラナイトリペアのシャンプー・トリートメントも販売中です。成分に違いがあり、ディープナイトモイストのコンセプトは「たっぷり保水&うねりケア」。対して、エクストラナイトリペアは「寝ている間に傷んだ髪を集中ケア」を謳っています。
香りはどちらもベリー系と公表されていますが、ブレンドされている香りが若干異なるので、販売店にテスターがあればぜひ試してみてください。
今回は、ダイアン ディープナイトモイスト トリートメントを含む、人気のトリートメントを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
理系美容家の箱崎かおりさんが実際に成分表を確認したところ、18MEA代替成分・外部ヒートケア成分などの外部補修成分が充実。髪表面のキューティクルを整える効果が見込めます。
比較したなかには重めな使用感の商品もありましたが、こちらはどちらかというと軽めです。長時間まとまり感のある仕上がりが持続したモニターが多かったものの、なかには「毛先のパサつき感が気になった」という人も。気になる場合は、ヘアオイルやヘアミルクなどのアウトバストリートメントを併用しましょう。
<髪のまとまり感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかには3%程度しか減少せず、コームに髪が引っかかりやすい商品も。対してこちらは、サッとブラッシングできるでしょう。「うるサラ髪に導く」と謳っているのにも納得です。
甘めなので、なかには口コミどおり「あまり好きな香りではない」という意見も。とはいえ、香り自体は強すぎず、ドライ後はほんのり残る程度です。比較したなかには香りの持続力が高い商品もありましたが、こちらはほかの香り付きアイテムとも組み合わせやすいでしょう。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
パッケージに使用量や使用時間が明記されておらず、正しい使い方は把握しづらいものの、比較した大半の商品が同様だったため大きなデメリットではないでしょう。
補修成分が充実しているうえに、仕上がりのよさをふまえると「コスパがよい」という口コミにも頷けます。ドラッグストアで気軽に購入できるのもうれしいポイントです。
比較したなかには30%以上アップした商品があったため、評価が伸び悩む結果に。垢抜けた印象のツヤ髪に見せたい人は、ヘアオイルやツヤ出しスプレーなどをスタイリングの仕上げに使いましょう。
主な補修成分 | 18-MEA代替成分、外部ヒートケア成分、CMC類似補修成分、PPT成分(ケラチン系)、内部ヒートケア成分 |
---|
良い
気になる
内容量 | 450mL |
---|---|
容器 | ポンプボトル |
放置時間 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
756円
(最安)
販売価格:762円
ポイント:6円相当
送料別
756円
(最安)
販売価格:762円
ポイント:6円相当
送料別
756円
(最安)
販売価格:762円
ポイント:6円相当
送料別
760円
(+4円)
販売価格:766円
ポイント:6円相当
送料別
762円
(+6円)
販売価格:768円
ポイント:6円相当
送料無料
766円
(+10円)
販売価格:766円
ポイント:0円相当
送料別
4.57
(1,457件)
806円
(+50円)
販売価格:814円
ポイント:8円相当
送料無料
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
807円
(+51円)
販売価格:814円
ポイント:7円相当
送料別
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.7
(1,333件)
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.49
(49,555件)
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.56
(3,962件)
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.42
(295,626件)
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.54
(12,209件)
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.4
(10,919件)
814円
(+58円)
販売価格:814円
ポイント:0円相当
送料別
4.77
(591件)
2,264円
(+1,508円)
販売価格:2,284円
ポイント:20円相当
送料別
2,264円
(+1,508円)
販売価格:2,284円
ポイント:20円相当
送料別
2,264円
(+1,508円)
販売価格:2,284円
ポイント:20円相当
送料別
2,420円
(+1,664円)
販売価格:2,442円
ポイント:22円相当
送料別
2,420円
(+1,664円)
販売価格:2,442円
ポイント:22円相当
送料別
2,442円
(+1,686円)
販売価格:2,442円
ポイント:0円相当
送料別
4.42
(295,626件)
3,772円
(+3,016円)
販売価格:3,806円
ポイント:34円相当
送料別
3,772円
(+3,016円)
販売価格:3,806円
ポイント:34円相当
送料別
3,772円
(+3,016円)
販売価格:3,806円
ポイント:34円相当
送料別
4,840円
(+4,084円)
販売価格:4,884円
ポイント:44円相当
送料別
4,840円
(+4,084円)
販売価格:4,884円
ポイント:44円相当
送料別
4,884円
(+4,128円)
販売価格:4,884円
ポイント:0円相当
送料無料
4.42
(295,626件)
7,543円
(+6,787円)
販売価格:7,612円
ポイント:69円相当
送料別
7,543円
(+6,787円)
販売価格:7,612円
ポイント:69円相当
送料別
7,543円
(+6,787円)
販売価格:7,612円
ポイント:69円相当
送料別
15,086円
(+14,330円)
販売価格:15,224円
ポイント:138円相当
送料別
15,086円
(+14,330円)
販売価格:15,224円
ポイント:138円相当
送料別
15,086円
(+14,330円)
販売価格:15,224円
ポイント:138円相当
送料別
ダイアン ディープナイトモイスト トリートメントは、ドラッグストアで購入できます。お近くに取扱店舗がない場合は、公式オンラインショップが便利。詰め替え用や同シリーズのシャンプーとセットでの販売も行っていますよ。
<ラインナップ>
価格は2024年12月時点・公式サイト参照
ほかに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでも販売を確認できました。ショップによって値段や送料が異なるので、事前に比較するとよいでしょう。
髪が細く柔らかい人は、MOROCCAN BEAUTY ディープモイスト ヘアトリートメントがぴったりです。ヘマチンや加水分解ケラチンといった内部補修成分を配合しており、ハリコシアップ効果が見込めます。使用後はサラサラとした軽めの仕上がりに。髪がぺたんとしやすい人も使いやすいでしょう。
トリートメントだけでツヤ髪を目指す人は、SpaniQ ナノグロストリートメントRがおすすめ。使用前後で髪のツヤは11.25%アップしたため、ヘアオイルなしでも健康的に見せられそうです。外部・内部ともに補修成分が充実し、ダメージ毛にも向いています。チューブ式容器は持ち運びにもぴったりですよ。
主な補修成分 | 18-MEA代替成分、外部ヒートケア成分、PPT成分(ケラチン系)、内部ヒートケア成分、アミノ酸、ヘマチン |
---|
良い
気になる
内容量 | 430mL |
---|---|
容器 | ポンプボトル |
放置時間 | 2~3分 |
モロッカンビューティ ディープモイスト ヘアトリートメントの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
主な補修成分 | 18-MEA代替成分、外部ヒートケア成分、CMC類似補修成分、PPT成分(ケラチン系)、PPT成分(非ケラチン系)、アミノ酸 |
---|
良い
気になる
内容量 | 200g |
---|---|
容器 | チューブ |
放置時間 | 不明 |
SpaniQ ナノグロストリートメントRの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。