マイベスト
リップスクラブおすすめ商品比較サービス
マイベスト
リップスクラブおすすめ商品比較サービス
  • ディオール アディクト スクラブ&バーム 001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ディオール アディクト スクラブ&バーム 001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ディオール アディクト スクラブ&バーム 001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ディオール アディクト スクラブ&バーム 001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

柔らかい唇に導くと謳うリップスクラブ、ディオール アディクト スクラブ&バーム 001。インターネット上では「適度なザラつきで痛くない」と評判です。しかし、「うるおい感がない」「ザラつきが気になった」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 角質オフ力
  • 保湿力
  • 肌へのやさしさ(成分評価)
  • 肌あたりのよさ
  • 使いやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のリップスクラブとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、リップスクラブ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年05月までの情報です

本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。

目次

はじめに結論!ぷるんとした唇を目指すならコレ!とろけるような使用感で、リップ感覚で使える

クリスチャンディオール
Dior アディクトスクラブ&バーム001

5,530円

スクラブ&バーム
主な保湿成分マンゴー種子脂
使用方法洗い流さないタイプ

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001は、ぷるんとしたリップを目指す人におすすめです。実際に腕に塗って角質オフ力を検証すると、平均1.5gの余分な角質をしっかり取り除けました。比較したなかには平均0.25gしか角質を除去できなかった商品があった一方、こちらは気になる唇のゴワつき解消に役立つでしょう。


保湿力も優秀です。実際に塗布前後の肌水分量を測定すると、30分後も平均+37%の高い値をキープ。高評価の基準値とした30%をクリアしました。成分表示を確認した専門家は保湿成分のマンゴー種子脂に着目し、「皮膚柔軟効果が見込める」と見解。皮膚の水分蒸散防止に期待できる油性成分も配合しています。


「適度なザラつきで痛くない」という評判を裏切らず、肌あたりもなめらかです。使用したモニターからは「肌あたりが心地よい」と好評で、「うるおい感がない」との口コミを払拭したといえます。スクラブのザラザラ感は控えめで、唇の熱でとけるようになじみました。一方で、本品に含まれる油性成分や皮膚を柔らかくするマンゴー種子脂は、敏感肌への刺激となる可能性も。敏感肌の人や唇がデリケートなときは、様子を見ながら使いましょう。


甘すぎず爽やかなバニラとミントの香りは、モニターから好印象。比較したなかでもとくに人気だった香りは、本品のようなふんわりと香るバニラ系や、爽やかな柑橘系でした。強く香ったり甘すぎるものはリップクリームとの相性がよくない場合があるので、併用を考慮して選んでみてくださいね。


また、「通常の口紅ケースのようでかわいい」「プレゼントにもよい」と容器のデザイン性の高さを褒める声もありました。ピンクを基調としたパッケージは、お手入れのモチベーションも高まります。頑張る自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人へのギフトとしてもおすすめです。ぜひ検討してみてください。

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001とは?

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001とは?

そもそもリップスクラブとは、唇の古い角質を絡め取りターンオーバーをサポートするアイテム。唇をツルツルに整える効果が期待できます。しかし、使用方法を間違えると必要な角質まで落とし、唇が荒れたり保湿力が低下したりすることも。使い方や使用頻度を守って使うようにしましょう。


ディオールはフランス・パリ生まれの老舗ブランド。ファッションデザイナーのクリスチャン・ディオールによって、1946年に立ち上げられました。現在ではファッションアイテムのほかコスメも幅広く展開。エイジングケア・美白ケア・乾燥ケア・UVケアのお手入れに特化したスキンケア製品を取りそろえています


今回ご紹介するアディクト スクラブ&バーム 001は、柔らかく艶やかな唇に導くと謳うスティック状のリップスクラブ。砂糖の粒が唇の上でとろけるようにバームへと変化するつくりです。色つきタイプで、唇を自然なピンクに色づけます。なお、その使用感から以下のベストコスメに輝きました。


受賞歴>

  • @cosmeベストコスメアワード2017 上半期新作 ベストリップケア 第1位

実際に使ってみてわかったディオール アディクト スクラブ&バーム 001の本当の実力!

今回はディオール アディクト スクラブ&バーム 001を含む、リップスクラブ全12商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 角質オフ力
  2. 保湿力
  3. 肌へのやさしさ(成分評価)
  4. 肌あたりのよさ
  5. 使いやすさ

保湿・皮膚の柔軟化に期待できる。敏感肌には注意が必要

保湿・皮膚の柔軟化に期待できる。敏感肌には注意が必要
まずは、肌へのやさしさ(成分評価)の検証です。

化粧品コンサルタントの赤星恵美子さんに協力を依頼。成分表示から、敏感肌の負担となりうる成分の有無をチェックしてもらいました。

成分表示を確認すると、スクラブ剤にはスクロースを使用していました。油性基材のトリイソステアリン酸ポリグリセリル-2や、皮膚の水分蒸散を防ぐ働きが見込める油性成分である(カプリル/カプリン/ミリスチン/ステアリン酸)トリグリセリルも配合しています。


専門家は保湿成分のマンゴー種子脂に着目し、「皮膚柔軟効果が見込める」とコメント。「柔らかい唇に導く」というメーカーの謳い文句にも納得です。一方で、油性成分や肌を柔らかくする効果が期待できるマンゴー種子脂は、敏感肌の刺激になる可能性があります。


比較したなかには敏感肌への刺激となりうる成分が見当たらない商品もありましたが、こちらは唇の状態によっては刺激を感じる可能性も唇がデリケートな状態のときは、様子を見ながら使用しましょう。

余分な角質をしっかりオフ。唇のゴワつきに悩む人にぴったり

余分な角質をしっかりオフ。唇のゴワつきに悩む人にぴったり

次は、角質オフ力の検証です。2人のモニターが腕に商品を使い、角質チェッカーで角質を採取して比較。すると、使用前に比べて平均1.5gの角質を取り除き、優れた角質オフ力を発揮しました。モニターそれぞれの結果は以下のとおりです。


個人の結果
  • モニターA:-2.0g
  • モニターB:-1.0g

モニターの平均値
  • -1.5g

モニター2人とも高評価の基準値とした-1.0gをクリア。検証では比較したほとんどの商品が余分な角質を除去できましたが(※執筆時点)、こちらも例外ではありません。唇のゴワつきが気になる人にうってつけです。

肌水分量が大幅に増加。カサつく唇の保湿ケアに期待できる

肌水分量が大幅に増加。カサつく唇の保湿ケアに期待できる

続いて、保湿力の検証です。モニター3人の腕に一定量のリップスクラブを塗布。塗布30分後に肌水分量を測定すると、平均+37%と大幅にアップ。高評価の基準とした30%を上回りました。


個人の結果

  • +23%
  • +15%
  • +72%

比較したなかでも植物オイルを含む商品は肌水分量が大きく上昇する傾向がありましたが、保湿成分としてマンゴー種子脂を含む本品もしっかり肌がうるおいました。十分な保湿力が期待でき、乾燥のお手入れにも重宝するでしょう。

スクラブのざらつきは控えめで、香りも好評。外出先でのお手入れにも活躍

スクラブのざらつきは控えめで、香りも好評。外出先でのお手入れにも活躍

最後に、肌あたりのよさ・使いやすさの検証です。


5人のモニターが実際に唇にリップスクラブを使用。ざらざら感がなくなめらかな塗り心地か・香りはよいか・容器は使いやすいか・拭き取りや洗い流しが必要かの観点から評価しました。

唇の体温でスクラブが溶ける。リップクリームのような肌あたり

唇の体温でスクラブが溶ける。リップクリームのような肌あたり

実際に試すと、スクラブのザラザラ感は控えめで体温でとろけるようになじみました。「うるおい感がない」との口コミとは異なり、「とろける砂糖の粒が唇の上でバームへと変化」というメーカーの謳い文句どおりの使用感です。モニターからも「リップクリーム感覚で使える」「肌あたりが心地よい」といった声が寄せられています。


比較したなかにはスクラブが粗く、肌あたりに違和感のある商品もありました。対してこちらは違和感や痛みはほとんどなく、「適度なザラつきで痛くない」という口コミどおり。リップスクラブに慣れていない人も無理なく使えるでしょう。


肌あたりについてのモニターコメント

  1. 「唇にあてた瞬間はザラッとした感触があるが、唇の温度ですぐに溶ける。痛みもなく、リップクリーム感覚でいつでも使える」
  2. 「表面はザラザラしているが、塗ると溶けてスクラブは感じない」
  3. 「普通のリップのようでつけやすい。しっとり感もあり、伸びがよい」
  4. 「ほぼリップクリーム。ややザラッとした感じはあるが、塗っているうちに唇の温度でトロトロになるのでよい。肌あたりが心地よく、保湿感がある」
  5. 「ほんのりスクラブ感があり、個人的には痛くないので心地よく使える」
コメントは一部抜粋

繰り戻し可能で、持ち運びやすいスティックタイプ。デザインもおしゃれ

繰り戻し可能で、持ち運びやすいスティックタイプ。デザインもおしゃれ

容器は手を汚さず使えるスティックタイプです。拭き取りや流す必要もないため、外出先で手軽に使えるでしょう。モニターにも「持ち運びに便利」「いつでもどこでも場所を問わず使える」と好印象です。


比較したスティックタイプの商品のなかには一度出すと戻せないものもありましたが、こちらは繰り出したあとできちんと戻せました「普通の口紅のような感じで違和感なく使える」という感想も寄せられています。


使い勝手だけでなく、ピンクを基調としたかわいらしいパッケージデザインもモニターに好評。自分へのご褒美やプレゼントにもぴったりです。


容器についてのモニターコメント

  1. 「リップ感覚で使えるスティックタイプで、繰り出して戻せる。かわいらしい容器でプレゼントにもよい」
  2. 「スティックタイプ・繰り出しタイプで塗りやすい。普通の口紅のような感じで違和感なく使える」
  3. 「スティックタイプで持ち運びに便利。通常の口紅ケースのようでかわいい」
  4. 「スティックタイプで、容器も四角く握りやすい。万人受けしそう。いつでもどこでも場所を問わず使える」
  5. 「スティックタイプで持ち運びやすいが、開け方がわかりにくい」
コメントは一部抜粋

バニラとミントの甘く爽やかな香り。強すぎず心地よい

バニラとミントの甘く爽やかな香り。強すぎず心地よい

メーカーによると、虜になるような甘い香りです。実際に嗅いでも謳い文句を裏切らない、バニラとミントを組み合わせたような甘すぎない爽やかな香りが楽しめました。


比較したなかには強すぎる香りで好みが分かれたものもあったのに対し、こちらはほのかに香ります。「好みな香り」「毎日使いたくなる香り」とモニターの満足度も高めでした。よい香りでお手入れのモチベーションを上げたい人には、選択肢のひとつになるでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「ほのかなバニラとミントの香りで、甘すぎず爽やかで心地よい。毎日使いたくなる香り」
  2. 「ほのかに甘い香りとミントっぽい香り。香り自体はそこまで強くなく使いやすそう」
  3. 「バニラミントの香り。強くないので使いやすいと思う」
  4. 「甘さのなかにミントの香りがあって好み。やさしく香るのでいつでも使いやすい」
コメントは一部抜粋

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001の詳細情報

クリスチャンディオール
Dior アディクトスクラブ&バーム001

スクラブ&バーム 1
スクラブ&バーム 2
スクラブ&バーム 3
スクラブ&バーム 4
最安価格
5,530円
高価格
1,843.3円 / 1g(mL)
最安価格
5,530円
高価格
1,843.3円 / 1g(mL)
主な保湿成分マンゴー種子脂
使用方法洗い流さないタイプ
形状
スティックタイプ
スクラブ剤シュガー
内容量3.5g
生産国フランス
香り付き
UVカット効果あり
全部見る

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,480円

    (最安)

    販売価格:5,530円

    ポイント:50円相当

    送料別

  2. 2

    6,817円

    (+1,337円)

    販売価格:6,817円

    ポイント:0円相当

    送料別

    トレジャービューティー
    4.52

    (336件)

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001の使い方は?

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001の使い方は?
出典:dior.com

アディクト スクラブ&バームは、円を描くようにスクラブを唇にやさしくなじませて使います。拭き取りや洗い流しは不要です。


リップスクラブは週1回ほどの頻度で使用するのがおすすめ。使いすぎると肌トラブルを起こす可能性もあるので、パッケージなどの情報を参考にしながら使ってください。

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001はどこで売っている?

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001はどこで売っている?
出典:dior.com

ディオール アディクト スクラブ&バーム 001は、全国の百貨店で購入可能。お近くの取扱店舗は公式サイトで検索できます。執筆時点の値段は、税込4,730円(※公式サイト参照)です。


ネットショッピングなら公式オンラインショップでの購入が便利。送料がかからず、無料のギフトラッピングサービスも行っていますほかにも、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECサイトでも販売が確認できました。信頼できるサイトかどうかしっかり確認してから利用しましょう。


ディオールは、ほかにもさまざまなリップケア商品を販売しています。あわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。


ディオールのその他リップケア商品

  • ディオール アディクト リップ マキシマイザー(全30色):ケアリッププランパー
  • ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム:リップ美容液
  • ディオール アディクト リップ グロウ(全10色):ティントリップバーム
  • ルージュ ディオール 000:バームリップスティック
  • ディオール アディクト リップ グロウ オイル(全6色):ケアティントオイル

異なる特徴がある、こちらもチェック!

最後に、異なる魅力を持つリップスクラブをご紹介します。


トレンドホリック リップ ピーリングは、敏感肌の負担になりうる成分がほとんど見当たらないマイルドな一品です。ハチミツ・グリセリンなどの保湿成分が充実しており、実際に試すと高い保湿力を発揮しました。レモンキャンディーのようなやさしい香りや、細かく肌あたりがよいスクラブもモニターに好評です。


手軽に使いたいなら、スティックタイプのキャンメイク プランプリップケアスクラブがおすすめ。ザラザラ感が少ないなめらかなテクスチャは、リップ感覚で塗布できました。試すと香りもほぼ感じられず、ニオイに敏感な人にもぴったり。色がついていないので、ナイトケアにも重宝するでしょう。

井田ラボラトリーズ
CANMAKEプランプリップケアスクラブ01

最安価格
594円
やや低価格
219.9円 / 1g(mL)
主な保湿成分オリーブ果実油、カミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス
使用方法洗い流さないタイプ
形状
スティックタイプ
スクラブ剤シュガー
内容量2.7g
生産国日本
香り付き不明
UVカット効果あり
全部見る
プランプリップケアスクラブ

キャンメイク プランプリップケアスクラブ 01 クリアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
リップスクラブ関連のおすすめ人気ランキング

リップスクラブ

33商品

人気
リップスクラブ関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.