長時間の作業でも手が痛くなりにくいと謳う、プラスのななめカット デスクマット。「マウスを動かしやすい」と評判です。しかし「滑りやすい」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のエレコムやIKEAなどのデスクマットとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、デスクマット選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
プラス ななめカット デスクマット DM-010FSは、PC・手書き作業の快適さを両立し、書類もはさめるものがほしい人におすすめ。半透明タイプで、マットの下にメモや写真を挟めるのが特徴です。「マウスを動かしやすい」との口コミ同様マウスの動きもスムーズで、ディスプレイ上での反応速度も優秀。比較した同じPVC素材には動きが重いものがあったなか、PC作業がはかどりやすいでしょう。
書き心地も高評価を獲得。ボールペン・シャーペン・鉛筆それぞれで文字を書いたところ、マットに引っかかることなくきれいな文字が書けました。人気の「エレコム でか過ぎるマウスパッド」は力加減によって紙が破れそうになる感覚があったのに対し、なめらかな書き心地です。文字を書く作業が多い人も満足できるといえます。
肌触りもよく、実際に使ったモニターからは「長時間でもべたつきにくく使いやすい」といった声があがりました。短時間の使用でもべたつきが気になった下位商品に比べ、汗で蒸れることは少ないでしょう。角は丸みを帯びているため、肌が当たっても気になりません。比較した角が直角の商品に比べ、作業に集中できそうです。
耐熱性・防水性も十分。熱いマグカップを置いても異変は見られず、アイスコーヒーをこぼしてもきれいに拭き取れました。比較した「エレコム でか過ぎるマウスパッド」は染み込んだ水分が乾くまでに時間がかかったのに対し、劣化しにくい素材といえます。なお、耐熱性・防水性は比較した大半の商品が高評価を得ました。
一方「滑りやすい」との口コミどおり、マットの滑りにくさはいまひとつ。滑り止め加工がなく、上のPCを動かすとマットがズレてしまいました。マットのふちを机に引っかけられる「IKEA リッスラ デスクパッド」には及ばず。PC自体はズレにくく作業に大きな支障が出る心配は少ないものの、マットが動いて集中しづらい人もいるでしょう。
機能性の評価も伸び悩みました。コードやスマホの固定機能、マットの角度調整機能といったプラスαの機能はついていません。ズレにくさ・便利な機能にこだわる人は、ほかの商品も検討してみてください。
プラスは、オフィス用品を主に取り扱うメーカー。文具・事務用品・PC関連商品など幅広く取り扱っています。デスクマットは、マウス対応・非対応、光沢・半光沢などさまざまなニーズに合った種類を展開していますよ。
今回ご紹介するななめカット デスクマット DM-010FSは、商品名のとおりマットの全周がななめにカットされた商品。手が引っかかりにくく、キーボード操作がしやすいと謳っています。サイズは幅60×奥行45cmで、同シリーズ内では小さめです。
素材にはPVC(再生塩ビ)を採用。半光沢の素材で、反射が少なく輪郭がややぼやけて見える設計です。特殊加工を施したマウス対応の素材なので、マウスパッドとして使用できますよ。
両面移行軽減タイプで、印刷物や書類による表面・裏面へのインクの色移りを軽減できる点も注目したいポイントです。マットをきれいに保ちたい人はさらにインクが移りにくい加工を施した、同メーカーの無移行タイプもチェックしてみましょう。
本品を含むOAタイプエコノミーシリーズのシングルタイプには、全部で11種類のサイズ展開があります。デスクの種類を問わず、使いやすいサイズが見つかるでしょう。マットの厚みはどれも1.2mmで、プラスが展開するデスクマットでは薄手のシリーズです。
同シリーズには不織布の下敷きがついたダブルタイプもあるので、机に触れないように書類等を挟みたい人はチェックしてみてください。
<シングルタイプのサイズ展開>
今回は、プラス ななめカット デスクマット DM-010FSを含むデスクマット全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、滑りにくさ・マウスの使いやすさの検証です。
各デスクマットの上でMacBookProを一定の力で前に押し出し、30cmを上限に定位置からどれくらい動いたかをチェック。加えて、ディスプレイ上に作った100×100mmの正方形の枠内にマウスで渦巻線を一直線に書き、カーソルの反応速度やマウスの滑らせやすさを確認しました。
「エレコム MP-DM01BK」のような裏面がラバー素材でズレにくかった商品と並ぶと、マットのズレで集中力が途切れる人もいるでしょう。ただ、PCはしっかりマットに固定されていたため、作業に大きな支障をきたすほどではありません。
マット上での動かしやすさも十分です。さらさらした質感のマットで、軽くなめらかにマウスを動かせました。比較した同じPVC素材の商品にはマウスの動きが重いものもあったなか、摩擦はほぼ感じず。「マウスを動かしやすい」という口コミどおりです。
次は、肌触りの検証です。
モニター6名が各デスクマットを使用し、触り心地にべたつきのような違和感がないかチェックして評価しました。
比較した同じPVC素材の商品には、短時間の作業でもべたつくものがあったなか、夏場でも蒸れをさほど気にせず作業できそうです。手汗をかきやすい人でも使いやすいでしょう。
<べたつき感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかでも角に丸みがない商品は、人によっては痛みを感じることがありました。一方で本品は角がななめに加工されており、肌が当たっても気になりにくい設計です。なお、比較したほとんどの商品が肌触りのよさで高評価を獲得。角をなめらかにする工夫を施した商品が多めでした。
<マットの角の感触についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、耐熱性・防水性の検証です。耐熱性の検証では、デスクマットの上に70℃に温めたマグカップを10分間置き、異変が起きないかをチェック。防水性は、アイスコーヒーをマットの上にこぼしてきれいに拭き取れたものほど高評価としました。
検証の結果、耐熱性・防水性も高評価に。熱いマグカップを置いても異変はなく、冬場も温かいドリンクを飲みながら作業できるといえます。コーヒーの色移りも見られずきれいに拭き取れたため、水分によって劣化する心配も少ないでしょう。
比較した結果、ほとんどの商品が耐熱性・防水性に優れていました。特に、PU素材や本品を含むPVC素材などのビニール素材は、耐熱性と防水性に優れたものが多い結果です。
次は、機能性の検証です。マットの持ち運びアクセサリ・コードやスマホの固定機能・マットの角度調整機能といったプラスαの機能が多いほど高評価としました。
検証の結果、機能の充実度は低め。プラスαの機能は特になく、便利さを求める人には不向きです。ただ、比較した半数以上の商品が本品と同等の評価で、付加機能がついた商品は少なめでした。
プラスαの機能でデスクワークを充実させたい人は、機能が豊富な「MOFT スマートデスクマット」や「エレコム MINIO 多機能デスクマット」をチェックしてみましょう。本品の詳しい検証結果は以下のとおりです。
最後は、書き心地の検証です。0.5mmのボールペン・0.5mmのシャーペン・鉛筆それぞれを使用し、マットの上で文字を書きました。書き心地のよいものほど高評価としています。
検証の結果、書き心地は非常に優秀な評価を獲得。使用したどの筆記用具でも引っかかりを感じず、きれいに文字が書けました。
比較したポリエステル素材の商品は芯がマットに沈み込み書きにくいものが多めでしたが、本品を含むPVC素材はどれも高評価に。手書きの作業が多い人も使用感に満足できるでしょう。
素材(表面) | 40%再生樹脂(PVC) |
---|---|
素材(裏面) | 40%再生樹脂(PVC) |
光学式マウス対応 | |
滑り止め付き |
良い
気になる
透明度 | 半透明 |
---|---|
幅 | 600mm |
奥行 | 450mm |
厚さ. | 1.2mm |
重量 | 400g |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,190円
(最安)
販売価格:1,190円
ポイント:0円相当
送料別
(7,243件)
1,240円
(+50円)
販売価格:1,240円
ポイント:0円相当
送料別
(5,313件)
1,278円
(+88円)
販売価格:1,291円
ポイント:13円相当
送料無料
1,285円
(+95円)
販売価格:1,285円
ポイント:0円相当
送料別
1,438円
(+248円)
販売価格:1,438円
ポイント:0円相当
送料別
1,509円
(+319円)
販売価格:1,509円
ポイント:0円相当
送料別
(25,213件)
1,510円
(+320円)
販売価格:1,510円
ポイント:0円相当
送料別
(5,387件)
1,510円
(+320円)
販売価格:1,510円
ポイント:0円相当
送料別
(7,200件)
1,534円
(+344円)
販売価格:1,534円
ポイント:0円相当
送料別
(4,195件)
1,546円
(+356円)
販売価格:1,546円
ポイント:0円相当
送料無料
(116件)
1,568円
(+378円)
販売価格:1,568円
ポイント:0円相当
送料無料
(665件)
1,584円
(+394円)
販売価格:1,584円
ポイント:0円相当
送料別
1,630円
(+440円)
販売価格:1,630円
ポイント:0円相当
送料別
1,644円
(+454円)
販売価格:1,644円
ポイント:0円相当
送料無料
(147件)
1,657円
(+467円)
販売価格:1,657円
ポイント:0円相当
送料無料
(840件)
1,694円
(+504円)
販売価格:1,694円
ポイント:0円相当
送料無料
(494件)
1,778円
(+588円)
販売価格:1,778円
ポイント:0円相当
送料無料
(591件)
1,854円
(+664円)
販売価格:1,854円
ポイント:0円相当
送料無料
(716件)
1,914円
(+724円)
販売価格:1,914円
ポイント:0円相当
送料別
(547件)
1,920円
(+730円)
販売価格:1,920円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,145件)
1,959円
(+769円)
販売価格:1,959円
ポイント:0円相当
送料無料
2,070円
(+880円)
販売価格:2,070円
ポイント:0円相当
送料別
2,092円
(+902円)
販売価格:2,092円
ポイント:0円相当
送料別
2,092円
(+902円)
販売価格:2,092円
ポイント:0円相当
送料別
(5,035件)
2,376円
(+1,186円)
販売価格:2,376円
ポイント:0円相当
送料別
(207,749件)
2,380円
(+1,190円)
販売価格:2,380円
ポイント:0円相当
送料別
2,380円
(+1,190円)
販売価格:2,380円
ポイント:0円相当
送料別
(406,607件)
2,673円
(+1,483円)
販売価格:2,673円
ポイント:0円相当
送料別
2,728円
(+1,538円)
販売価格:2,728円
ポイント:0円相当
送料無料
2,772円
(+1,582円)
販売価格:2,772円
ポイント:0円相当
送料別
2,775円
(+1,585円)
販売価格:2,800円
ポイント:25円相当
送料別
2,883円
(+1,693円)
販売価格:2,883円
ポイント:0円相当
送料別
(483件)
3,107円
(+1,917円)
販売価格:3,107円
ポイント:0円相当
送料別
(39,918件)
3,490円
(+2,300円)
販売価格:3,490円
ポイント:0円相当
送料別
5,789円
(+4,599円)
販売価格:5,789円
ポイント:0円相当
送料別
6,373円
(+5,183円)
販売価格:6,373円
ポイント:0円相当
送料別
6,409円
(+5,219円)
販売価格:6,409円
ポイント:0円相当
送料別
6,410円
(+5,220円)
販売価格:6,410円
ポイント:0円相当
送料無料
6,480円
(+5,290円)
販売価格:6,480円
ポイント:0円相当
送料無料
6,540円
(+5,350円)
販売価格:6,540円
ポイント:0円相当
送料無料
6,556円
(+5,366円)
販売価格:6,556円
ポイント:0円相当
送料無料
6,630円
(+5,440円)
販売価格:6,630円
ポイント:0円相当
送料別
6,671円
(+5,481円)
販売価格:6,671円
ポイント:0円相当
送料無料
6,671円
(+5,481円)
販売価格:6,671円
ポイント:0円相当
送料無料
6,899円
(+5,709円)
販売価格:6,899円
ポイント:0円相当
送料無料
7,139円
(+5,949円)
販売価格:7,139円
ポイント:0円相当
送料無料
7,500円
(+6,310円)
販売価格:7,500円
ポイント:0円相当
送料無料
8,101円
(+6,911円)
販売価格:8,101円
ポイント:0円相当
送料別
15,000円
(+13,810円)
販売価格:15,000円
ポイント:0円相当
送料無料
プラスの商品はハンズやロフトといったバラエティショップや、文具用品店でも取り扱っています。実店舗で購入したい人は、全国の取扱店舗をチェックしましょう。
最後に、滑りにくいと好評だった商品をご紹介します。
機能が充実した商品がほしい人には、Lemore LLCのMOFT スマートデスクマット+デジタルキットがおすすめ。内蔵されたマグネットでスマホの固定やマットの角度調節が可能です。滑り止め加工があり、PCを動かしてもマットがズレることなく優秀。作業に集中しやすいでしょう。
柔らかい素材が好みの人は、ロジクール デスクマットをチェックしましょう。再生ポリエステル100%の柔らかい素材で、肌あたりがよい商品です。角も布で作られているので、腕に当たっても痛みがなく好評。裏面にはラバー素材の滑り止めつきで、マットをしっかり固定できました。
素材(表面) | 合成レザー(PU)、グラスファイバー、メタルシート |
---|---|
素材(裏面) | 合成レザー(PU)、グラスファイバー、メタルシート |
光学式マウス対応 | |
滑り止め付き |
良い
気になる
透明度 | 不透明 |
---|---|
幅 | 504mm |
奥行 | 300mm |
厚さ. | 7mm |
重量 | 1500g |
MOFT スマートデスクマット+デジタルキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
素材(表面) | 再生ポリエステル100% |
---|---|
素材(裏面) | 天然ゴム |
光学式マウス対応 | |
滑り止め付き |
良い
気になる
透明度 | 不透明 |
---|---|
幅 | 70cm |
奥行 | 30cm |
厚さ. | 2mm |
重量 | 286g |
ロジクール デスクマット MP20をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。