操作しやすいさらさらの手触りが人気のiPhone用保護フィルム、Mothca アンチグレア 強化ガラス。インターネット上では「貼りやすい」と評判です。しかし、「衝撃に強くない」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気ののiPhone用保護フィルムとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、iPhone用保護フィルム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
Mothca アンチグレア 強化ガラスは、フィルムのひっかき傷を防ぎたい人におすすめです。モース硬度5~10の鉱石で表面を5回擦ったところ、砂や小石に多く含まれる長石と同等のモース硬度6でも傷がつきませんでした。比較した商品にはモース硬度6の鉱石で擦ると傷がついたものが半数近くあったなかで、細かい砂が当たっても損傷しにくいでしょう。
保証内容も充実。購入後7日以内に会員登録をすると保証期間を最長2年間に延長でき、保証は貼りつけミスにも対応しています。比較したなかには保証が初期不良のみで貼りつけミスには対応していない商品も多かったですが、こちらは貼りつけに不安がある初心者にも嬉しい充実度です。
「衝撃に強くない」と口コミにあるように、落下への耐性はもう1歩。画面を下にして50cmの高さから落とした検証では2回目でヒビが発生し、iPhoneを斜めにした状態で落とした検証では75cmの高さから1回目の落下でヒビが入りました。比較した商品のなかでも耐久した落下回数が少なく、落下には十分注意する必要があります。
口コミには「貼りやすい」とありますが、貼りやすさはいまひとつ。付属品はウェットシートとほこり取りシートのみで、ガイド枠の付属はありません。貼りつける際は位置を細かく調節する必要があり、貼りつけが苦手な人は苦戦する場合もあるでしょう。一方、フィルムがケースに干渉しにくく、好きなケースを選びやすいのは利点です。
ECサイトでの販売価格はだいたい1,000~1,500円くらいで、比較したなかでは低価格。落下への耐性は1,500円以上の高価格帯の商品には及びませんが、「ひっかいても傷がつきにくい」という謳い文句どおりひっかきに強いのが魅力です。落としてもヒビ割れを起こしにくいものがほしいなら、ほかの商品も含めて検討してみてくださいね。
iPhoneの画面が割れたり傷がつくのを防ぐために欠かせないのが、iPhone用保護フィルム。画面がきれいな状態のものなら買取価格も高くなりますよ。
Mothca アンチグレア 強化ガラスは、光の反射や映り込みを抑える反射防止タイプのiPhone用保護フィルムです。3Dタッチにも対応し、スムーズに操作できると謳っています。日本メーカーの旭硝子製の表面硬度9Hガラスを使用し、ひっかいても傷がつきにくい設計です。
今回は、Mothca アンチグレア 強化ガラスを含むiPhone用保護フィルム全44商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
最初は、落下への耐性の検証です。
落下試験機を使って、iPhoneの画面を真下に向けた正面落下、iPhoneを斜めにした状態から落とす斜め落下を行います。椅子に座った高さ(50cm)・テーブルに置いた高さ(75cm)・立ちながら操作をした高さ(100cm)の3つの位置から検証を行いました。
iPhoneを斜めにした状態で落下させると、75cmの高さから1回目の落下で右上に小さなヒビが発生。こちらも範囲は小さいですが、比較した上位の商品には75cmから落としても傷がつかないものもあったことを考えると、落下による衝撃には少し弱めです。
続いて、保証の充実度の検証です。
貼りつけの失敗や使用時の破損に対する補償があるか、保証期間の長さが6か月以上かをチェックしました。
保証内容はなかなか充実しています。基本的な保証期間は1か月ですが、購入後7日以内に会員登録をすれば最長2年間に延長が可能。保証は初期不良だけではなく、貼りつけミスにも対応しています。
比較したなかには初期不良のみで貼りつけミスには対応していない商品も多かったですが、こちらは貼りつけに不安がある人にも嬉しい保証内容です。
次に、ひっかき傷への耐性の検証です。
モース硬度計の5から10までの硬さに該当する鉱石で商品の表面を5回擦って、どれくらいの硬さの鉱石で傷がつくかをチェックしました。
比較したなかにはモース硬度6の鉱石で擦ると傷がついた商品が半数近くあったのに対し、アウトドアシーンでスマホを使う人にも向いています。
最後は、貼りやすさ・ケースへの干渉のしにくさの検証です。
フィルムを貼りつけるためのツールがそろっているかをチェック。また、幅広いケースにフィルムが干渉しにくいかを検証しました。
比較したなかでもガイド枠が付属された商品は、枠に合わせるだけで簡単に貼りやすい点で評価を伸ばしました。それに対してこちらは位置の細かい調整が必要です。貼りつけが苦手な人や初心者は、位置の調節に苦戦する場合もあるでしょう。
Mothca アンチグレア 強化ガラスの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイト。値段はサイトや対応機種によっても異なりますが、だいたい1,000~1,500円で販売されています。普段ご利用のサイトを調べてみてくださいね。
最後に、落としても破損しにくかった商品をご紹介します。
NIMASOのガラスフィルム iPhone14用は、貼りつけミスや日常時の破損にも対応している充実の保証内容が魅力。検証では画面を下に向けて落としても、スマホを斜めにして落としてもヒビが入りにくく、落下への耐性にとても優れています。貼りつけキットもついていて、初心者にもおすすめです。
落下への強さにこだわるなら、LEPLUSのGLASS PREMIUM FILM 全画面保護 覗き見防止180°がうってつけ。画面を下に向けた落下検証では、100cmの高さから5回落としてもヒビが入りませんでした。覗き見防止加工が施されているので、外出先での周囲の視線が気になる人に向いています。
タイプ | グレア |
---|---|
素材 | ガラス |
硬度. | 9H |
対応端末 | スマートフォン |
対応モデル | iPhone |
硬度 | 9H |
厚さ | 不明 |
透過率 | 不明 |
対応機種 | iPhone14/13/13pro |
ラウンドエッジ加工 | 2.5D |
保護対応部位 | 液晶 |
ブルーライトカット | 不明 |
覗き見防止加工 | 不明 |
衝撃吸収加工 | |
飛散防止加工 | 不明 |
反射防止加工 | 不明 |
抗菌加工 | 不明 |
指紋防止加工 | |
貼りつけガイド枠付属 | |
フレームあり | 不明 |
保証期間. | 12か月 |
保証期間 | 12か月 |
付属品 | 貼りつけキット |
NIMASO ガラスフィルム iPhone14用 NSP22H558をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 不明 |
---|---|
素材 | ガラス |
硬度. | 10H |
対応端末 | スマートフォン |
対応モデル | iPhone |
硬度 | 10H |
厚さ | 不明 |
透過率 | 不明 |
対応機種 | iPhone14/13/13pro |
ラウンドエッジ加工 | ◯ |
保護対応部位 | 液晶 |
ブルーライトカット | 不明 |
覗き見防止加工 | |
衝撃吸収加工 | 不明 |
飛散防止加工 | |
反射防止加工 | 不明 |
抗菌加工 | 不明 |
指紋防止加工 | |
貼りつけガイド枠付属 | |
フレームあり | 不明 |
保証期間. | 1か月 |
保証期間 | 1か月 |
付属品 | アルコール洗浄布、ホコリ除去ラベル、クリーニングクロス、貼りつけキットUltra |
覗き見防止範囲 | 180度 |
LEPLUS NEXT GLASS PREMIUM FILM 全画面保護 覗き見防止180° LN-IM22FGNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。