マイベスト
メイクブラシセットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メイクブラシセットおすすめ商品比較サービス
  • EIGSHOW メイクブラシ 10本セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • EIGSHOW メイクブラシ 10本セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • EIGSHOW メイクブラシ 10本セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

幅広いメイクで使いやすいと話題の、EIGSHOW メイクブラシ 10本セット。インターネット上では「チクチク感がない」と評判です。しかし、「使いにくい」との気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • ブラシの種類
  • ブラシの性能
  • ブラシの肌あたりのよさ
  • 扱いやすさ

さらに、人気のSIXPLUS TOKYOや白鳳堂などのメイクブラシとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、メイクブラシ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年06月02日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!メイクに合わせて細かく使い分けたい人におすすめ。ブラシの種類がとても充実

EIGSHOW
メイクブラシ 10本セット

6,929円

メイクブラシ 10本セット

おすすめスコア

4.39
9位 / 25商品中
  • ブラシの肌あたりのよさ

    4.30
  • |
  • 扱いやすさ

    4.48
  • |
  • ブラシの種類

    4.67
  • |
  • ブラシの性能

    4.00
ブラシの本数10本
ブラシの長さ13〜14cm
ブラシの素材人工毛(高級ナイロン)
付属ケース付き

良い

    • ブラシに柔軟性があり、肌に吸いつくようにフィットするのが好印象
    • 大きさが異なるブラシの10本セットで、メイクにあわせて使い分けが可能
    • ブラシの長さが13〜14cmあるため手にフィットし、安定して使える

気になる

    • やや薄めの発色で、しっかりめのメイクに仕上げたい人は不向き

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットは、はじめてメイクブラシをそろえるナチュラルメイク派の人におすすめです。フェイス用・アイメイク用のブラシが10種類セットになっています。比較したなかで10種類以上のセットは部位によってブラシを使い分けしやすい傾向がありましたが、こちらも同様。メイクのディティールも仕上げられます。


ブラシの肌あたりも好評です。商品を使ったモニターから、フェイス用・アイメイク用ともに「肌あたりがやさしい」「ふわふわで柔らか」と評されました。「チクチク感がない」という口コミどおりの結果です。アイメイク用のブラシは毛の密度が高いため、しっかり寝かせて目元に当ててくださいね。


持ちやすさもモニターから好印象です。比較したなかでは、長さ11cm以上の商品が手にフィットしやすい傾向があり、こちらも13〜14cmと適度。ほどよい重みもあり、「使いにくい」との口コミ反し安定して持ちやすいでしょう。ただし、フェイス用のブラシには、「かなり太い」との声も聞かれました。はじめは違和感がある場合もありそうです。


柔軟性のある毛が肌に吸いつくようにフィットするのも魅力。毛の向きを変えなくても顔に沿って動かせました。粉含みがよく、粉飛びしにくいのもメリットです。パウダーをぼかすのも得意で、グラデーションも作りやすいでしょう。発色は薄めなので、しっかり色をのせたい人より自然な仕上がりを好む人に向いています。


お手頃価格ながら、「バリエーション豊かなセット」と謳うとおりセット内容が充実している一品です。初心者でも挑戦しやすい商品なので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にEIGSHOW メイクブラシ 10本セットと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


EIGSHOW メイクブラシ 10本セットよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ メイクブラシ
ブラシの性能 No.1

SIXPLUS TOKYO

11本メイクブラシセット
4.67
(1/25商品)
11本メイクブラシセット

肌あたりがよくテクニックレスできれいに!ブラシの種類が豊富なベストバイ商品

ブラシの性能 No.1

EDTRE

メイクブラシセット
4.56
(2/25商品)
メイクブラシセット

肌あたりのよさがモニターから好評。ふわふわした肌触りを求める人におすすめ

ブラシの種類 No.1

SRIN

メイクブラシセット
4.47
(4/25商品)
メイクブラシセット

ブラシの種類が豊富で、使い勝手もよいので忙しいときでも使いやすい

ブラシの種類 No.1

Kuzma

メイクブラシセット
4.41
(7/25商品)
メイクブラシセット

ブラシのラインナップは充実しているが、性能はいまひとつ

ブラシの性能 No.1

白鳳堂

ベーシック5本Aセット
4.40
(8/25商品)
ベーシック5本Aセット

何度も触りたくなる肌あたり!上質なブラシを探している人向き

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットとは?

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットとは?

EIGSHOWは、メイクアップアーティストやインフルエンサーなどともに研究したアイテムを展開するメイクブラシのブランドです。個性・品質の追求・美しい肌をコンセプトに、人間工学に基づいて設計されたファッショナブルなメイクブラシを提案しています。


EIGSHOW メイクブラシ 10本セットは、ベースメイクからポイントメイクまで使えるブラシがセットになった商品です。初心者はもちろん、プロの人も使いやすいバリエーション豊かなセット内容を謳っています。

ブラシは全10本。プロも使いやすいセット内容

ブラシは全10本。プロも使いやすいセット内容
出典:amazon.co.jp
セットされているブラシは全10本。アイシャドウをぼかすためのアイブレンディングブラシやノーズシャドウブラシも入っていて、ディテールにこだわったメイクを楽しめる仕様です。

  1. パウダーブラシ|1本
  2. チークブラシ|1本
  3. シェーディングブラシ|1本
  4. ファンデーションブラシ|1本
  5. アイブレンディングブラシ|1本
  6. アイシャドウブラシ|1本
  7. ノーズシャドウブラシ|1本
  8. リップブラシ|1本
  9. アイブロウブラシ|1本
  10. まつげ用ブラシ|1本

筆先には繊維毛を使用。チクチクしにくい設計

筆先には繊維毛を使用。チクチクしにくい設計

筆先には弾力性のある繊維毛を使用し、粉含みにこだわっています。柔らかい肌あたりでチクチクしにくく、敏感肌でも使いやすい設計です。


ブラシチューブには耐久性に優れたアルミニウム合金材質、ハンドル部分は指紋がつきにくい樺の木を採用。収納用の巾着ポーチを付属しています。

シャンパンとブラックの2色から選べる

ECサイトで販売の確認ができたのは、シャンパンとブラックの2色です。お店によって取り扱っているカラーが異なるので、ぜひチェックしてみてください。

執筆時点

実際に使ってみてわかったEIGSHOW メイクブラシ 10本セットの本当の実力!

今回は、EIGSHOW メイクブラシ 10本セットを含むメイクブラシ全8商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ブラシの種類
  2. ブラシの性能
  3. ブラシの肌あたりのよさ
  4. 扱いやすさ

充実したセット内容。シアーな発色で仕上がりは自然

充実したセット内容。シアーな発色で仕上がりは自然

最初は、ブラシの種類・ブラシの性能の検証です。


ブラシの種類が非常に豊富で、さまざまなメイクステップに対応できるセット内容かをチェック。また、商品を使い、色づきのよさ・粉含みのよさ・ぼかしやすさ・柔軟性を調査しました。

ブラシの種類が豊富。フルメイクで細かく使える

ブラシの種類が豊富。フルメイクで細かく使える

検証した結果、「バリエーション豊かなセット」という謳い文句どおりのセット内容でした。ベースメイク用・ポイントメイク用のブラシ計10種類がそろっていて、1セットあればフルメイクが完成します。


比較したところ、10種類以上のセットは部位によってブラシを使い分けしやすい傾向がありましたが、こちらも同様。さまざまな大きさのブラシがそろっているため、メイクの部位に合わせて細かく使い分けられるのが便利です。


シェーディングブラシやぼかし用のブレンディングブラシも入っていて、メイクのディティールにこだわる上級者にも向いています。

パウダーをきれいにぼかしやすい。発色は少し薄め

パウダーをきれいにぼかしやすい。発色は少し薄め

ブラシの性能はそこそこです。筆先が顔にフィットしやすく、ブラシの向きを変えなくても顔にフィットしたまま動かせました。パウダーをきれいにぼかしやすく、アイシャドウやチークのグラデーションを作りやすいのも強みです。


粉含みがよいのもメリット。パウダーが粉飛びしにくく、塗布したときにムラになりにくそうです。しかし、発色は薄め。比較した商品では鮮やかに発色するものが高評価を獲得する傾向がありましたが、こちらはシアーに色づきました。しっかり発色させたい人よりも、自然な仕上がりが好きな人に向いています

ブラシの肌あたりはおおむね良好。心地よく使用できる

ブラシの肌あたりはおおむね良好。心地よく使用できる

続いて、ブラシの肌あたりのよさの検証です。


20~30代の女性モニターがフェイス用ブラシとアイメイク用ブラシを使用し、それぞれ肌にあてたときにふわふわで心地よいかをチェックしました。

フェイスブラシはなめらかで柔らかい。チクチク感がない

フェイスブラシはなめらかで柔らかい。チクチク感がない

モニターがフェイスブラシを使ってみたところ、ほとんどの人が柔らかい肌あたりを高く評価しました。比較した商品にはブラシが固めでチクチク感じるものもあったなかで、5人全員が「チクチク感がない」という口コミどおりにコメントしています。


「敏感肌でも使いやすい」という謳い文句どおり、肌がデリケートな人にも向いているなめらかな肌あたりです。


フェイス用についてのモニターコメント

  1. 「ラビットファーのようにふわふわで柔らかくで、チクチクしない。やさしい肌あたりで心地よい」(30代女性)
  2. 「毛自体は柔らかく刺激はないが、毛量が多く密度が高いためふんわり感は弱い。チクチク感はなかった」(30代女性)
  3. 「しっとりとした柔らかい毛質で、肌あたりはとても気持ちよい。チクチク感はなかった」(20代女性)
  4. 「いろいろな角度からあててもチクチク感はなく、なめらかに肌に滑らせることができた。さらっとした感触で肌あたりが心地よかった」(20代女性)
コメントは一部抜粋

アイメイク用ブラシを立てると、目元に刺激を感じる場合も

アイメイク用ブラシを立てると、目元に刺激を感じる場合も

アイメイク用ブラシの肌あたりも、おおむね好評です。こちらもフェイス用ブラシ同様毛質が柔らかく、モニターから「肌あたりがやさしくて気持ちよい」「なめらかな肌あたり」と評されました。


ただし、ブラシによっては毛の密度が高くチクチクする場合があるので注意が必要です。比較したなかでコシのあるブラシは目元に刺激を感じやすいものが多く、こちらも同様。垂直に立てて使うと刺激を感じやすいため、デリケートな箇所にはブラシを寝かせて使いましょう。


アイメイク用についてのモニターコメント

  1. 「肌あたりがやさしくて気持ちよい。チクチク感がなかった。アイライナー用ブラシも柔らかい」(30代女性)
  2. 「毛にハリがあるので、肌に垂直にあてて使用するとチクチク感がある。ブラシの先端に丸みがあるため、しっかり寝かせて使えば問題ない」(30代女性)
  3. 「柔らかくやさしいなめらかな肌あたり。毛の詰まったしっとりブラシもあれば、ふわふわのブラシもあって使い分けられる」(20代女性)
  4. 「ハリとコシがかなりある毛質で、目元には固い」(20代女性)
コメントは一部抜粋

フェイス用ブラシ・アイメイク用ブラシともに、長さがちょうどよい

フェイス用ブラシ・アイメイク用ブラシともに、長さがちょうどよい

最後に、扱いやすさの検証です。


20~30代の女性モニターがフェイス用ブラシとアイメイク用ブラシを手に取って、それぞれの太さ・長さ・重さをチェックしました。

フェイス用ブラシは、力加減を調節しやすい

フェイス用ブラシは、力加減を調節しやすい

モニターがフェイス用ブラシを手に取ったところ、ちょうどよい長さが5人全員に好評でした。比較したなかでは長さ11cm以上の商品が手にフィットして扱いやすい傾向がありましたが、こちらも同様。「使いにくい」という口コミに反し、ブラシの長さが13〜14cmとほどよく、力加減を調節しやすいでしょう。


長さについてのモニターコメント

  1. 「ゆとりある長さで、軽い力でふわっと持てる。とても扱いやすい長さ」(30代女性)
  2. 「ほどよい長さで、力加減を調整しやすいのが便利」(30代女性)
  3. 「ちょうどよい長さで、ブラシとの距離もほどよくて使いやすい」(20代女性)
コメントは一部抜粋

重さに関してもまずまずの評価。比較したなかにはブラシ部分と先端で重さが異なり、持つときにバランスを取りにくい商品もありました。対してこちらは扱いやすい適度な重さで、バランスも取りやすいのがメリットです。


一方で、ブラシ付近の軸がかなり太めのため、モニターから「手になじみにくい」「持ちにくい」という意見もありました。慣れるまで、違和感がある可能性もありそうです。


重さについてのモニターコメント

  1. 「大きいブラシはやや重いが、腕に負担を感じるほどではない。全体的に使いやすい適度な重さだった」(30代女性)
  2. 「少し重いが許容範囲。柄が太いので若干重く感じるが、ブラシから柄の先端まで重さが均一に感じるのでバランスを取りやすい」(30代女性)
  3. 「かなり太めのブラシだが、持ちやすい軽さ」(20代女性)
コメントは一部抜粋

アイメイク用ブラシは、ボールペン感覚で持ちやすい

アイメイク用ブラシは、ボールペン感覚で持ちやすい

アイメイク用ブラシの長さも高評価です。比較した商品には短すぎて目元に使いにくいものもあったなか、こちらはモニターから「長すぎず短すぎずちょうどよい」「ボールペンぐらいの長さで初心者でも違和感なく使える」と評されました。手にフィットしやすいため、細かい部分も楽に仕上げられそうです。


長さについてのモニターコメント

  1. 「標準的な長さでとても使いやすい。ボールペンぐらいの長さで初心者でも違和感なく使える。手にフィットして扱いやすいのでコツがなくてもきれいに仕上げやすい」(30代女性)
  2. 「絵の具の筆のような感覚で持つことができ、長すぎず短すぎずちょうどよい。手にフィットしやすく、違和感のない長さで扱いやすかった」(20代女性)
  3. 「十分な長さがあり、好みに応じて短めにも長めにも調節しやすい」(20代女性)
コメントは一部抜粋

アイメイク用ブラシの重さ・太さも好感触でした。比較したなかには軽すぎて手がブレやすい商品もあったのに対し、ほどよい軽さで安定して持ちやすいでしょう。モニターからは「負担を感じない」「指先が力むことない」との声も聞かれたため、メイク中に手が疲れにくそうです。


重さについてのモニターコメント

  1. 「指で持てる軽さで、負担を感じない」(30代女性)
  2. 「手にしっくりくる重さで持ちやすい。指先が力むことなく、ふんわりとアイシャドウをのせられそう」(30代女性)
  3. 「とても軽いので、細かい作業もしやすい」(20代女性)
コメントは一部抜粋

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットの詳細情報

EIGSHOW
メイクブラシ 10本セット

おすすめスコア
4.39
メイクブラシ9位/25商品
ブラシの肌あたりのよさ
4.30
扱いやすさ
4.48
ブラシの種類
4.67
ブラシの性能
4.00
メイクブラシ 10本セット 1
メイクブラシ 10本セット 2
メイクブラシ 10本セット 3
最安価格
6,929円
中価格
最安価格
6,929円
中価格
ブラシの本数10本
ブラシの長さ13〜14cm
ブラシの素材人工毛(高級ナイロン)
付属ケース付き

良い

    • ブラシに柔軟性があり、肌に吸いつくようにフィットするのが好印象
    • 大きさが異なるブラシの10本セットで、メイクにあわせて使い分けが可能
    • ブラシの長さが13〜14cmあるため手にフィットし、安定して使える

気になる

    • やや薄めの発色で、しっかりめのメイクに仕上げたい人は不向き
軸の素材木材
金具の素材アルミニウム
ブラシの種類パウダーブラシ、チークブラシ、シェーディングブラシ、ファンデーションブラシ、アイブレンディングブラシ、アイシャドウブラシ、鼻シャドウブラシ、リップブラシ、斜めアイブロウブラシ、まつげ用ブラシ

メイクブラシの正しいお手入れ方法をチェック!

メイクブラシの正しいお手入れ方法をチェック!

メイクブラシは肌に触れるアイテムなので、こまめなお手入れで清潔に保つのが大切です。傷みやすい天然毛とは異なり、人工毛のメイクブラシは毎日洗っても問題ないでしょう。


洗うときは、専用のクリーナーや石けんを使います。手のひらや石けんのうえで円を描くように一方向にくるくるとなぞって、汚れを落とし切るのがポイント。洗ったあとは毛先を中心に集めてから、机やテーブルの端にタオルを敷き毛先が浮くように置いて乾かしましょう。

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットはどこで売っている?

EIGSHOW メイクブラシ 10本セットの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトです。値段はサイトによって異なるため、普段お使いのサイトをチェックしてみてください。

発色のよさにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、鮮やかに発色したメイクブラシをご紹介します。


SIXPLUS TOKYO 11本メイクブラシセットは、ベースメイク系のブラシが豊富にそろった商品。ブラシの粉含みや色づきがよく、検証では見たままの色に発色する点が高評価でした。コンシーラーブラシやハイライトブラシもあり、ベースメイクに立体感を出したい人におすすめです。


ワンランク上の使用感を味わうなら、白鳳堂 ベーシック5本Aセットをチェック。上質な天然毛を使用した商品で、モニターからはずっと触れていたくなるような肌あたりが好評でした。もちろん性能も優れていてしっかり発色したため、仕上がりにこだわるメイク上級者でも満足できそうです。

SIXPLUS TOKYO
11本メイクブラシセット

おすすめスコア
4.67
ブラシの肌あたりのよさ
4.74
扱いやすさ
4.59
ブラシの種類
4.50
ブラシの性能
5.00
最安価格
3,999円
中価格
ブラシの本数11本
ブラシの長さ12〜14.5cm
ブラシの素材人工毛(ナイロン)
付属ケース付き

良い

    • ベースからポイントメイクまでこなせる11本の豊富なブラシをセット
    • ブラシの長さが12〜15cmと長めで扱いやすい
    • ブラシの粉含み・色付き・肌あたりとも良好で、直感的に使える

気になる

    • 特になし
軸の素材木材
金具の素材アルミニウム
ブラシの種類パウダーブラシ、ファンデーションブラシ、チークブラシ、輪郭ブラシ、アイシャドウブラシ、アイラインブラシ
11本メイクブラシセット

SIXPLUS 11本メイクブラシセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

白鳳堂
ベーシック5本Aセット

おすすめスコア
4.40
ブラシの肌あたりのよさ
4.70
扱いやすさ
4.43
ブラシの種類
3.84
ブラシの性能
5.00
参考価格
21,560円
高価格
ブラシの本数5本
ブラシの長さ10.5〜13.5cm
ブラシの素材天然毛(山羊・馬)、人工毛(合成繊維)
付属ケース付き

良い

    • 品質にこだわり、全て手作りのブラシセット
    • フルメイクが可能な5種類のブラシがそろっている
    • 肌触りが柔らかく、粉含みが良好

気になる

    • 価格はやや高め
軸の素材木材
金具の素材ニッケル真鍮
ブラシの種類パウダーブラシ、ハイライトブラシ、アイシャドウブラシ、アイブロウブラシ
ベーシック5本Aセット

白鳳堂 ベーシック5本Aセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

メイクブラシ

25商品

徹底比較

人気
メイクブラシセット関連のおすすめ人気ランキング

人気
メイクブラシセット関連の商品レビュー

新着
メイクブラシセット関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.