マイベスト
ベビーソープ・シャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーソープ・シャンプーおすすめ商品比較サービス
  • ミノンベビー全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ミノンベビー全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ミノンベビー全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ミノンベビー全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ミノンベビー全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

泡タイプで使いやすいと話題の子ども向けシャンプー、ミノンベビー全身シャンプー。インターネット上では「泡をサッと流せる」と評判です。しかし、「キシキシ感が気になる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 洗浄力
  • 指通りのよさ
  • 頭皮・毛髪へのやさしさ(成分評価)
  • 泡切れ(子ども向け)
  • 香り(子ども向け)
  • 容器の使いやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の子ども向けシャンプーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、子ども向けシャンプー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年08月04日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「エイジングケア」は、頭皮や髪を清潔に保ち、うるおいやハリ・コシを与えることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

はじめに結論!きしみ感や絡まりが出やすく、指通りがいまひとつ。敏感肌も使いやすい処方は魅力

容器の使いやすさ No.1

第一三共ヘルスケア
MINONベビー全身シャンプー

858円

ベビー全身シャンプー

おすすめスコア

3.97
22位 / 26商品中
  • 洗浄力

    3.22
  • |
  • 指通りのよさ

    3.50
  • |
  • 泡切れ(子ども向け)

    4.57
  • |
  • 香り(子ども向け)

    3.72
  • |
  • 成分評価(子ども向け)

    4.65
  • |
  • 容器の使いやすさ

    5.00
香り不明
シリコン成分配合不明
タイムセール

ミノンベビー全身シャンプーは、敏感肌に配慮した設計は魅力ですが、髪の指通りがいまひとつ。1~7歳の子どもに使用したところ、パパ・ママからはきしみ感や毛先の絡まりを指摘する声が目立ちました。比較したなかでも上位商品は指通りがスムーズなものが多くあったのに対し、「キシキシ感が気になる」という口コミどおりの仕上がりです。


洗浄力は低めです。スライドガラスにラードを塗って商品を溶かしたぬるま湯で洗ったところ、落とせた量はわずか。比較した商品のなかでも落とせた脂の量は少なめでした。また、無香料タイプで香りがついていないため、汗のにおいをしっかりカバーしたい場合には不向きです。


「泡をサッと流せる」と口コミにあるように、泡切れは良好。子どもに使用したパパ・ママからは「すんなり落とせた」とポジティブな声が多数でした。比較したなかでも泡で出るタイプは軽い質感の泡で流しやすい傾向がありましたが、こちらも同様です。泡立てる必要がないうえに、容器も片手でプッシュしやすく、時短にもつながるでしょう。


メーカーが0歳から使える処方にこだわっているだけあり、成分評価は優秀です。理系美容家のかおりさんは、洗浄成分に敏感肌に配慮したアミノ酸系のココイルグルタミン酸Kを使用している点を高く評価。「保湿成分としてBGが配合されている」と、保湿成分が入っている点でも評価を伸ばしました。


ECサイトでの販売価格はだいたい1,000円前後で、比較した商品のなかでは中間くらいです。詰め替え用もあるので、経済的に使いやすい点はメリット。とはいえ、髪の仕上がりや洗浄力の高さはもう1歩なので、ほかの商品もチェックしてみるのもおすすめです。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にミノンベビー全身シャンプーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ子ども向けシャンプーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ミノンベビー全身シャンプーのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 子ども向けシャンプー
成分評価(子ども向け) No.1

牛乳石鹸共進社

カウブランド無添加カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり)
4.64
(1/26商品)
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり)

子どもの頭皮に非常にやさしく使用感も高評価のベストバイ商品

容器の使いやすさ No.1

ピジョン

1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り
4.56
(2/26商品)
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り

子どもの肌へのやさしさと洗浄力を両立。さらさらに仕上がる

成分評価(子ども向け) No.1
容器の使いやすさ No.1

ナチュラルサイエンス

ママ&キッズベビーヘアシャンプー
4.54
(3/26商品)
ベビーヘアシャンプー

使い勝手もよく、保湿成分が充実してしっとりした仕上がりに

成分評価(子ども向け) No.1
容器の使いやすさ No.1

良品計画

無印良品ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ
4.50
(4/26商品)
ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ

しっとりさらさらになる、赤ちゃんも使える肌にやさしい商品

容器の使いやすさ No.1

ジョンソン・エンド・ジョンソン

ジョンソン ベビーすやすやタイムウォッシュ
4.41
(5/26商品)
すやすやタイムウォッシュ

子どもの肌へのやさしさを重視したい人に。香りが長持ちした

ミノンベビー全身シャンプーとは?

ミノンベビー全身シャンプーとは?

ミノンベビー全身シャンプーは、バリア機能を守りながら汚れを落とすと謳った髪と体に使える泡タイプのシャンプー。大人以上のケアが必要な赤ちゃんに向けてつくられていて、0歳から使える設計です。全身に使える使いやすさが評価され、マザーズセレクション大賞をはじめ数多くの賞を獲得しています。


受賞歴

  • ママリ口コミ大賞 2022春
  • マザーズセレクション大賞 2015
  • 第8回PARENTING AWARD 2015受賞など

ミノンは、敏感肌にかかわるすべての人の悩みに寄り添いたいという思いから生まれたスキンケアブランドです。アレルギーの原因物質を極力カット・低刺激性・弱酸性にこだわり、年代を問わず使いやすい商品を展開。0歳から使える保湿剤や生後6か月から使える日焼け止めなど、赤ちゃん向けのアイテムもそろっていますよ。

0歳から使えるこだわりの処方。香料・着色料は不使用

0歳から使えるこだわりの処方。香料・着色料は不使用
出典:daiichisankyo-hc.co.jp

洗浄成分には植物性アミノ酸系洗浄成分を100%使用し、弱酸性・無香料・無着色です。生後28日以上の乳児を対象に、連用テスト(※)を実施しています。

「連用テスト実施済み」は、すべての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらないわけではありません。

実際に使ってみてわかったミノンベビー全身シャンプーの本当の実力!

今回は、ミノンベビー全身シャンプーを含む子ども向けシャンプー全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 洗浄力
  2. 指通りのよさ
  3. 頭皮・毛髪へのやさしさ(成分評価)
  4. 泡切れ(子ども向け)
  5. 香り(子ども向け)
  6. 容器の使いやすさ

マイルドな洗浄力のアミノ酸系洗浄成分を使用。敏感肌にも使いやすい

マイルドな洗浄力のアミノ酸系洗浄成分を使用。敏感肌にも使いやすい

最初は、頭皮・毛髪へのやさしさの検証(成分評価)です。


理系美容家のかおりさんに協力を依頼。商品の成分表をもとに、子供の頭皮・毛髪にやさしい成分構成かどうかをチェックしました。

成分評価は優秀です。理系美容家のかおりさんは、洗浄成分に敏感肌に配慮したアミノ酸系のココイルグルタミン酸Kを使用している点に注目。また「保湿成分としてBGも配合されている」と、保湿成分が入っているところも高く評価しました。


比較したなかでは洗浄力がマイルドなアミノ酸系洗浄成分を使用している商品は敏感肌の子どもにも使いやすい傾向がありましたが、こちらも同様。メーカーが0歳から使える処方にこだわっているだけあり、赤ちゃんのデリケートな肌に向いている成分構成です。

洗浄力は低め。汗やにおいが気にならない子ども向き

洗浄力は低め。汗やにおいが気にならない子ども向き

続いて、洗浄力の検証です。赤く着色したラードをスライドガラスに塗布して、商品を溶かしたぬるま湯で洗います。洗浄前後でスライドガラスの重さを測って、ラードがどれだけ落ちたかをチェックしました。


洗浄力は低めです。検証の結果、落とせたラードの質量はわずか0.008gほど。高評価の基準となった0.035gを下回り、比較した商品のなかでも落とせた脂の量は少なめでした。


比較したなかには洗浄力が高く、汗やにおいが気になる子ども向きの商品もありましたが、こちらは肌がデリケートな子ども向き。洗浄力がマイルドなアミノ酸系洗浄成分を使用していることもあり、しっとり感のある洗い上がりにこだわる人におすすめです。

指通りは物足りない。キシキシ感や引っかかりが起きやすい

指通りは物足りない。キシキシ感や引っかかりが起きやすい

次に、指通りのよさの検証です。1~7歳の子ども5人が入浴時に商品を使用して、乾かしたあとの指通りをチェックしました。


「キシキシ感が気になる」と口コミにあるように、指通りのよさはいまひとつ。子どもに使用したパパ・ママからは「毛先に少し引っかかりがあった」「キシキシ感が少しあった」と、きしみ感や乾かしたあとの毛先の絡まりを指摘する声が目立ちました


比較したなかでも上位には指通りがサラサラしている商品が多くあったのに対し、絡まりやすい子どもの細い毛にはやや不向き。髪の手触りではなく、泡で出てくる手軽さを求める人に向いています。


指通りのよさについてのモニターコメント

  1. 「指通りは、少しきしみを感じた。乾かしたあと、絡まりなどはなかった」
  2. 「乾かすときに毛先に少し引っかかりがあったが、一度クシをしたら、するっと指が通った」
  3. 「指が通らなかった。髪を洗いながら泡立てても通らなかった」
  4. 「髪にパサパサ感があって絡まりやすい」
  5. 「保湿感があまりなく、キシキシ感が少しあった」
コメントは一部抜粋

片手で簡単に出せる泡タイプ。泡は素早く流せる

片手で簡単に出せる泡タイプ。泡は素早く流せる
最後は、泡切れ(子ども向け)・香り(子ども向け)・容器の使いやすさの検証です。


1歳から7歳の子どもに使用するモニターを5人集めて、流す際の泡切れがよいか悪いか・香りが好みかどうかをチェック。また、容器を確認して使い勝手のよさを検証しました。

泡はサッと落ちやすい。泡立てる必要がない泡タイプ

泡はサッと落ちやすい。泡立てる必要がない泡タイプ

「泡をサッと流せる」と口コミにあるように、泡切れは良好。子どもに使用したパパ・ママの5人中4人が「すんなり落とせた」と泡切れのよさに満足しました。


比較したなかでも泡で出るタイプの商品は泡立てる手間がなく、軽い質感の泡で流しやすい傾向がありましたが、こちらも同じ。子育てや家事で忙しくて、子どものシャンプーの時間をできるだけ短縮したいときにも重宝するでしょう。


泡切れについてのモニターコメント

  1. 「泡切れはとてもよく、通常の半分くらいの時間で泡を落とせた」
  2. 「泡切れは特に問題ない」
  3. 「問題なく洗い流せる」
  4. 「泡立ちがそこまでなかったこともあり、すんなり落とせた」
  5. 「泡立ちが少ないため、泡切れは普通に感じた」
コメントは一部抜粋

無香料タイプ。香りを楽しみたい人には物足りない場合も

無香料タイプ。香りを楽しみたい人には物足りない場合も

メーカーでは無香料を謳っています。子どもに使用したママ・パパからは「ほとんど香りがしなかった」という声が多く聞かれました。


比較したなかでは香りをほんのり感じる商品が好評だったのに対し、「もう少し香りがほしいと思った」という意見も。汗のにおいを香りでカバーしたい人や香りを楽しみたい人よりも、香料不使用にこだわる人に向いています。


香りについてのモニターコメント

  1. 「洗っているときも、乾かしたあとも香り感じなかった」
  2. 「ほとんど香りがしなかった」
  3. 「特に香りがない。子どもの髪を洗うのは一筋縄ではいかないから、少し香ったほうが使うときにテンションが上がる」
  4. 「洗っている間は香りが気にならない。」
  5. 「香りがなく、もう少し香りがほしいと思った。汗をかくので、それをカバーできる香りがほしい」
コメントは一部抜粋

片手で出せるプッシュ式。ノズルが太めで押しやすい

片手で出せるプッシュ式。ノズルが太めで押しやすい

容器の使い勝手は優秀。ワンプッシュできめ細かい泡が出てくるうえに、ノズル部分が太めのつくりで簡単にプッシュしやすいのが魅力です。


比較した商品でもフタの開け閉めが必要な容器に比べて、バタバタしやすい子どもとの入浴中に片手でサッと使えるのが便利。底面積が広くて背が低めの安定感のある容器なので、中身が少なくなっても倒れにくいでしょう。

ミノンベビー全身シャンプーの詳細情報

容器の使いやすさ No.1

第一三共ヘルスケア
MINONベビー全身シャンプー

おすすめスコア
3.97
子ども向けシャンプー22位/26商品
洗浄力
3.22
指通りのよさ
3.50
泡切れ(子ども向け)
4.57
香り(子ども向け)
3.72
成分評価(子ども向け)
4.65
容器の使いやすさ
5.00
ベビー全身シャンプー 1
ベビー全身シャンプー 2
ベビー全身シャンプー 3
ベビー全身シャンプー 4
最安価格
858円
やや低価格
2.4円 / 1mL
最安価格
858円
やや低価格
2.4円 / 1mL
香り不明
シリコン成分配合不明
泡タイプ
詰め替え用あり
分類化粧品
内容量350mL
洗浄成分の種類ココイルグルタミン酸K
アルコールフリー不明
サルフェートフリー不明
鉱物油フリー不明
パラベンフリー
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
全部見る

ミノンベビー全身シャンプーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    858円

    (最安)

    販売価格:858円

    ポイント:0円相当

    送料別

    MEGA Yahoo!店
    4.78

    (860件)

  2. 2

    897円

    (+39円)

    販売価格:897円

    ポイント:0円相当

    送料別

    サンドラッグe-shop
    4.49

    (50,807件)

  3. 3

    941円

    (+83円)

    販売価格:941円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    953円

    (+95円)

    販売価格:953円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 4

    953円

    (+95円)

    販売価格:953円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ドラッグドットコムネクスト
    4.83

    (80件)

ミノンベビー全身シャンプーのおすすめの使い方は?泡で洗うのがポイント

公式サイトでは、ガーゼを使わず泡で洗う方法を推奨しています。お湯の温度は36~38℃が目安。具体的な使い方は以下のとおりです。


使い方

①頭から全身にお湯をかけ、まず頭と顔を洗う。爪を立てないように泡をやさしく伸ばすようにするのがポイント。洗い流すときは、洗浄料が残らないようにしっかりとすすぎましょう。

②首・胸・おなか・手足の順番で洗う。わきの下や足のつけ根のあたりなどくびれた部分には汚れが残りやすいのでしっかりと洗いましょう。

③背中・おしり・股間の順番で、手のひらと赤ちゃんの肌の間に泡を感じながら洗う。体の横方向に走っている肌のキメに沿ってくるくるとなでるように洗うと、汚れ落ちがよくなりますよ。

④全身をきれいに洗ったら、洗浄料が残らないようにしっかりすすぎましょう。

⑤入浴後には保湿剤を塗って、肌のうるおいを守りましょう。

(参照:公式サイト


おすすめの保湿剤

  • ミノンベビー全身保湿ミルク:0歳から使える処方にこだわったポンプタイプの保湿剤

ミノンベビー全身シャンプーはどこで売っている?

ミノンベビー全身シャンプーは、全国のドラッグストア・バラエティショップなどで購入できます公式サイトの販売店検索から、お近くの取扱店舗を探してみてください。値段はお店によって異なりますが、ECサイトではだいたい1,000円前後で販売されています。


Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売が確認できました。リピートに便利な詰め替え用の販売もありますよ。

髪の仕上がりにこだわるなら、こちらの商品もチェック

最後に、洗い上がりの指通りのよさが好評だった子ども向けシャンプーをご紹介します。


カウブランドの無添加 シャンプーMA(しっとり)は、うるおい感のある洗い上がりと髪のまとまり感にこだわった商品です。洗っているときは引っかかりを感じにくく、ドライ後はサラッと指が通りやすい点で高評価を獲得。敏感肌へも配慮した設計で、髪や頭皮がデリケートな子どもにうってつけです。


ピジョンの1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香りは、汗やにおいをしっかり落とすと謳っています。こちらも髪の仕上がりの評価が高く、手グシでも指が通りやすい点がモニターに人気でした。高い洗浄力も期待できるため、汗が気になる子どもにもおすすめですよ。

牛乳石鹸共進社
カウブランド無添加カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり)

おすすめスコア
4.64
洗浄力
3.91
指通りのよさ
4.65
泡切れ(子ども向け)
4.79
香り(子ども向け)
4.29
成分評価(子ども向け)
5.00
容器の使いやすさ
4.65
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり) 1
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり) 2
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり) 3
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり) 4
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり) 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,100円
2.0円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,100円
2.0円 / 1mL
香り不明
シリコン成分配合
泡タイプ
不明
詰め替え用あり
分類化粧品
内容量500mL
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホ酢酸Na
アルコールフリー
サルフェートフリー
鉱物油フリー不明
パラベンフリー
防腐剤フリー
合成着色料フリー
全部見る
カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり)

カウブランド 無添加 シャンプー しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ピジョン
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り

おすすめスコア
4.56
洗浄力
4.95
指通りのよさ
4.43
泡切れ(子ども向け)
4.07
香り(子ども向け)
4.36
成分評価(子ども向け)
4.65
容器の使いやすさ
5.00
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り 1
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り 2
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り 3
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り 4
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,280円
在庫わずか
3.6円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
1,280円
在庫わずか
3.6円 / 1mL
香りやさしいフローラル
シリコン成分配合不明
泡タイプ
詰め替え用あり
分類化粧品
内容量350mL
洗浄成分の種類ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4 カルボン酸Na
アルコールフリー不明
サルフェートフリー不明
鉱物油フリー不明
パラベンフリー
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
全部見る
1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香り

ピジョン 1才半からのコンディショニング泡シャンプー やさしいフローラルの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

子ども向けシャンプー

26商品

徹底比較

人気
ベビーソープ・シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビーソープ・シャンプー関連の商品レビュー

新着
ベビーソープ・シャンプー関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.