マイベスト
ジューサーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジューサーおすすめ商品比較サービス
  • スロージューサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • スロージューサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • スロージューサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • スロージューサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • スロージューサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

スロージューサーのおすすめ人気ランキング【2025年】

健康志向の人に人気のスロージューサー。さらさらとした口当たりのコールドプレスジュースだけでなく、フローズンドリンクやスムージーが作れるものもあります。ヒューロム・クビンスといったさまざまなメーカーから販売されていますが、使い勝手やおいしさに違いがあるのかわかりづらく、どれを選べば良いのか悩んでしまいますね。

そこで今回は、スロージューサーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使い勝手や手入れのしやすさを左右する特徴の違いを説明するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2025年04月05日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
横山歩香(よこやまあゆか)
ガイド
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。

横山歩香(よこやまあゆか)のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

コールドプレスジュースを作れる!スロージューサーとは?

コールドプレスジュースを作れる!スロージューサーとは?

スロージューサーとは、ゆっくりと時間をかけて食材を搾るジューサーのことを指します。パワージューサーが1分間に10,000回以上回転する一方、スロージューサーは100回以下という低速で食材をゆっくりと圧搾。1杯のジュースを作るのに時間はかかってしまいますが、その分、まろやかでえぐみがなく飲みやすいジュースが作れます。


また、食材の酸化を抑えられ、多くの栄養素を残したままジュースにできるのもメリットのひとつ。スロージューサーで作ったジュースはコールドプレスジュースとも呼ばれ、健康志向の人を中心に注目されています。


なお、スピード重視の人には高速で刃が回転するパワージューサーがおすすめ。パワージューサーの選び方とおすすめ商品は、以下の記事をチェックしてみてくださいね。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

スロージューサーは刃がゆっくり回転するため、摩擦熱を発生させづらいのが大きな特徴。また、パワージューサーの比べて空気の混入が少ないため、食材が酸化しづらく栄養素が壊れづらいという側面もあります。

スロージューサーの選び方

スロージューサーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

柔らかい食材は使えない場合も。対応する食材をチェック

柔らかい食材は使えない場合も。対応する食材をチェック

好きな野菜や果物などでジュースを作れますが、なかには使用できない食材も。自分が作りたいジュースの食材に対応しているかどうかはあらかじめチェックしましょう。


スロージューサーは食材から液体を圧搾する仕組みのため、水分を多く含んだ食材については問題なく使用可能。一方で、下記のものは使用できない、もしくは使用する際に注意が必要な食材として定められていることがあります


  • いちごやももなどの水分が出にくい食材
  • かぼちゃなどの硬い食材
  • バナナ・やまいもなどの粘り気のある食材
  • しょうがやごぼうなどの繊維質な食材
  • 凍らせた食材や氷など

使用できない食材を無理に使用すると、ジュースの口当たりが悪くなったり、部品破損につながったりすることもあるので、注意してくださいね。

2

アタッチメント付きなら、食感や作れるメニューの幅が広がる

アタッチメント付きなら、食感や作れるメニューの幅が広がる

スロージューサーのなかには、ストレーナーやフィルターと呼ばれる網目状のアタッチメントがいくつか付属しているものも。それらをつけ替えることで食感を変えられたり、ジュース以外のメニューも作れたりして、楽しみ方のバリエーションが広がりますよ。アタッチメントの一例は以下のとおりです。


主なアタッチメント

  • さらさらフィルター:細かい網目で濾す。繊維質の少ない、さらさらとしたジュースを作れる
  • あらごしフィルター:粗い網目で濾す。あらごしでとろっとしたジュースを作れる
  • フローズンアタッチメント:凍らせた果物やジュースでフローズンデザートを作れる

あらごしフィルターを使うことで、バナナや桃などの水分が少ない食材でジュースを作れることもあります。アタッチメントの種類の違いにも注目して選ぶと良いでしょう

3

食材の投入口は広いものを。丸ごと入るタイプならより便利

食材の投入口は広いものを。丸ごと入るタイプならより便利

スロージューサーは、野菜や果物をカットして投入口に入れることで、ジュースを作れます。しかし、投入口の直径が小さいと、食材を細かくカットしなければならなかったり、投入口に挟まりやすくなったりと手間が発生


そのため、スロージューサーの投入口はなるべく大きいものを選ぶのがおすすめです。直径6cm以上あれば、オレンジやりんごも6分の1カットのものがすっぽりと入るでしょう。


なかには、投入口の直径が10cm以上のスロージューサーもあり、ヒューロムやクビンスといったメーカーが販売しています。このタイプなら、りんごやオレンジなどの食材が丸ごと入るのでカットの手間がかかりません。食材をカットする手間を省きたい人は、このタイプも検討してみてください。

4

抽出量は大差なし。縦型の方がスピーディーに抽出できる

スロージューサーの形状には、縦型・横型の2種類があります。それぞれの特徴をみていきましょう。

メジャーな「縦型」は、省スペースでも設置しやすい

メジャーな「縦型」は、省スペースでも設置しやすい

コンパクトなキッチンで使う人や収納場所を小さく収めたい人は、縦型を選びましょう。本体がスリムなので場所を取らず、テーブルの上で気軽に使用できます


また、食材を投入するときに棒で押し込む必要もなく、手軽に操作できるのも魅力の1つ。加えて、横型に比べて運転音が静かなものが多いですよ。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

縦型は、横型に比べて重量が軽いのも特徴の1つです。頻繁に使う家庭でも、簡単に出し入れしやすいでしょう。


また、スロージューサーは縦型タイプがメジャーで、価格やデザインのバリエーションも豊富。自分好みの商品が見つかりやすいタイプともいえるでしょう。

「横型」はサイズが大きく、しっかり搾れてたくさん作れる

「横型」はサイズが大きく、しっかり搾れてたくさん作れる

「青汁搾汁器」が原型といわれる横型スロージューサーは、ケール・セロリ・ニンジンなど硬くて繊維が多い野菜に強いのが魅力。しっかり搾れて、食材の水分を余すことなく抽出できるので、一度にたくさんのジュースを作りたい人にもおすすめです。


またこのタイプには、うどんやアイスクリームが作れるものもあり、ジュース以外の調理でも活躍しますよ。なお、サイズが大きいためにやや場所は取りますが、高さのない棚には収納しやすいでしょう。

5

全体に繊維がこびりついて洗いにくい。かす排出口が大きいものを選ぼう

全体に繊維がこびりついて洗いにくい。かす排出口が大きいものを選ぼう

使い終わったあとのスロージューサーは、野菜や果物の繊維が全体的にこびりついてしまいます。頻繁に使うとなると、手入れが簡単なものが良いですよね。


刃やストレーナーのパーツが本体から取り外せるかどうかは、必ずチェック。繊維が挟まりやすいパーツなので、本体から取り外してしっかり洗えますよ。


また、搾りかすの排出口にスポンジや洗浄ブラシが入るかどうかも確認しましょう。排出口には搾りかすが詰まりやすいので、大きいものほど搾りかすも漏れなく洗浄できます。


食洗機を使っている家庭なら、パーツを分解してそのまま食洗機に入れられるタイプがおすすめ。選ぶ際はどこまでのパーツが食洗機対応か、よく確認しましょう。

6

音が気になる人は静音タイプがおすすめ

音が気になる人は静音タイプがおすすめ

早朝や深夜にスロージューサーを使いたいという人は、動作音も忘れずに確認しましょう。スロージューサーは、パワージューサーよりも動作音は小さい傾向にありますが、商品によっては防犯ブザーの音量に相当する動作音のものも


なかには静音タイプと謳って販売している商品や、動作音の数値を公表している商品もあるので、そういった情報もチェックしてみると良いでしょう。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

スロージューサーは、搾る際にある程度の音が出てしまいます。安定した場所に置いて使用することで、ガタガタとした動作音を抑えられるでしょう。


また、薄手の布の上に置いて使用するのも、稼働音を抑えるのに効果的ですよ。

選び方は参考になりましたか?

スロージューサー全25商品
おすすめ人気ランキング

人気のスロージューサーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月05日更新)
注目のスロージューサー
PR
NEWクビンスホールスロージューサーEVO-800 1
有限会社テレサNEWクビンスホールスロージューサーEVO-800
39,800円送料無料
皮に含まれる酵素・栄養素もまるごと摂取!大きいままどんどん絞れるスロージューサー

「毎朝フレッシュなジュースが飲みたい」「食材を細かくする手間が面倒」そんな方におすすめなのが、大きな投入口で食材をどんどん入れられるスロージューサー「NEWクビンスホールスロージューサーEVO-800」です!


「NEWクビンスホールスロージューサーEVO-800」は、内径8.2cmの大きな投入口&円錐形の長いスクリューの2点で特許を取得しているのが特徴です。大きな塊で食材をどんどん投入できるので手が疲れず、忙しい朝も手間なくフレッシュジュースを味わえます。


果物をそのまま食べるより、植物細胞が均一になることで栄養の吸収率が約3.8倍アップ。皮に含まれる酵素・栄養素をまるごと摂取できるのも人気の秘密です。手間なく作りたてのジュースを気軽に飲みたいという方におすすめのスロージューサーなんです。

保証が充実!キレイShopなら10年修理無償保証も
NEWクビンスホールスロージューサーEVO-800

「NEWクビンスホールスロージューサーEVO-800」は、10年修理無償保証付きで、アフターケアがしっかりしているキレイShopでの購入がおすすめ。


さらにシトラススクイーザー・フレッシュ野菜果物セット・レシピブック3冊のプレゼント付き。商品が到着してすぐにジュースを絞れるのがうれしいですね。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
投入口サイズ
使えない食材
定格連続時間
騒音値
丸ごと投入可能
食洗機対応
1

ラドンナ

ToffyミニスロージューサーK-BD4

ラドンナ ミニスロージューサー 1

搾りかすまで有効利用!邪魔にならないコンパクトさ

約4×5cm

氷、冷凍した食材、粘り気の強い食材、魚・肉類、酒、サラダ油などの食用油、乾物、固いもの、固く大きな種、固い種が完全に取り除けないもの、油分の多いもの(ごま・くるみ・ピーナッツなど)、熱い食材

15分

94.6dB

2

HUROM

スロージューサー アドバンスド100H-100-DBAA01

HUROM スロージューサー アドバンスド100 1

スクリューと2種の樹脂製フィルターで食材を搾汁

不明

ゴマ・樹皮・山椒・ドングリ・穀物など、水分含有量が少ない食材/サトウキビ・ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ・栗など(水でふやかしたり、ゆでたり蒸した場合は搾ることができます)/・生の魚介類・肉類・塩辛など・酒、蜂蜜、砂糖漬けなどの果物

30分以内

不明

3

Aeroor

スロージューサー

Aeroor スロージューサー 1

酸化しにくい低速回転で栄養素豊富なジュースを作れる

7cm

不明

不明

不明

4

パナソニック

低速ジューサー MJ-L600MJ-L600-H

パナソニック 低速ジューサー MJ-L600 1

3種のアタッチメントで、幅広く楽しめる

約4.5×3cm

氷、冷凍した材料、種、乾燥食品、加熱していないかぼちゃ・ごぼうなど、サトウキビ、肉・魚、酒、サラダ油などの食用油、熱い食材、油分の多い食材、粘り気のある食材、硬い食材、繊維質の多い食材、でんぷんを多く含む食材

15分

84.3dB

(スクリュー、フローズンアタッチメント、ジュースアタッチメント、ジュースカップ、絞りかすカップ、ブラシのみ)

5

クビンス

ホールスロージューサーJSG622R

クビンス ホールスロージューサー 1

野菜や果物のおいしさをそのままジュースに

80mm

不明

30分

不明

6

アイリスオーヤマ

スロージューサー ISJ-56-W ホワイトISJ-56

アイリスオーヤマ スロージューサー ISJ-56-W ホワイト 1

栄養素が残りやすい低速回転方式を採用

約4.5×3cm

水分の少ない食材、ねばりけのある食材、固い食材、固い種、固い皮、油脂分のある材料、肉・魚介類、繊維質の材料、凍った材料、熱い材料

15分

85.4dB

(本体容器、押し棒、ワイバーリング以外)

7

パナソニック

Panasonic低速ジューサー MJ-L400-R

パナソニック 低速ジューサー  1

さらさらのコールドプレスジュースを楽しめる

不明

氷、冷凍した食材、熱い食材、粘りのある材料、油分の材料など

15分

不明

(スクリュー、ジュースカップ、絞りかすカップ、さらさらフィルターのみ)

8

KUVINGS

ホールスロージューサー・プロCS520SM

KUVINGS ホールスロージューサー・プロ 1

24時間使い続けられる、高耐久な業務用モデル

8.8cm

不明

24時間

静音設計

9

HUROM

H-AAH-AA

HUROM H-AA 1

幅広く楽しめる、オーソドックスなモデル

不明

不明

30分以下

不明

(ドラムキャップ、押し棒を除く)

10

ウィナーズ

recolteコールドプレスジューサー ミニ RCJ-1(GE)

ウィナーズ コールドプレスジューサー ミニ  1

手軽に口当たり滑らかなジュースを楽しめる

不明

硬い材料、乾燥した材料、粘り気のある材料、水分の少ない材料、油分の多い材料、酒類

15分

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ラドンナ
ToffyミニスロージューサーK-BD4

最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
投入口サイズ約4×5cm
使えない食材
氷、冷凍した食材、粘り気の強い食材、魚・肉類、酒、サラダ油などの食用油、乾物、固いもの、固く大きな種、固い種が完全に取り除けないもの、油分の多いもの(ごま・くるみ・ピーナッツなど)、熱い食材
定格連続時間
15分

搾りかすまで有効利用!邪魔にならないコンパクトさ

場所をとらないコンパクトサイズで、出しっ放しでも邪魔にならず、収納時も小型で軽く出し入れがしやすいです。石臼式の低速スクリューで野菜や果物をゆっくり圧搾するため、熱の発生量が少なく栄養素が壊れにくくなっています。搾りカスもお料理やお菓子作りに使えるため、食材を無駄なく活用できますよ。

騒音値94.6dB
丸ごと投入可能
食洗機対応
ランキングは参考になりましたか?
2位

HUROM
スロージューサー アドバンスド100H-100-DBAA01

参考価格
54,780円
やや高価格
投入口サイズ不明
使えない食材
ゴマ・樹皮・山椒・ドングリ・穀物など、水分含有量が少ない食材/サトウキビ・ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ・栗など(水でふやかしたり、ゆでたり蒸した場合は搾ることができます)/・生の魚介類・肉類・塩辛など・酒、蜂蜜、砂糖漬けなどの果物
定格連続時間
30分以内

スクリューと2種の樹脂製フィルターで食材を搾汁

スクリューと2種の樹脂製フィルターで食材を搾汁する「分離搾汁方式」を新採用したスロージューサーです。野菜やフルーツに含まれる水分を最後まで搾りきるため、そのまま食べるよりもはるかに濃厚な味わいを楽しむことができます。食洗機での洗浄が可能になり、毎日のお手入れがもっとカンタンになりました。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
3位

Aeroor
スロージューサー

スロージューサー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,699円
低価格
投入口サイズ7cm
使えない食材
不明
定格連続時間
不明

酸化しにくい低速回転で栄養素豊富なジュースを作れる

栄養素が酸化しづらい低速回転を用いて、金属カッターを使わずに55回転/分でおいしいジュースを作ります。体に要らない食物繊維を除き、体に良い栄養素が吸収しやすくなるのがポイント。すべてのパーツは楽に洗えて汚れが残らず、カッター刃構造ではないので手で持ってもケガのリスクもありません。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
4位
最安価格
Amazonで売れています!
24,963円
在庫わずか
投入口サイズ約4.5×3cm
使えない食材
氷、冷凍した材料、種、乾燥食品、加熱していないかぼちゃ・ごぼうなど、サトウキビ、肉・魚、酒、サラダ油などの食用油、熱い食材、油分の多い食材、粘り気のある食材、硬い食材、繊維質の多い食材、でんぷんを多く含む食材
定格連続時間
15分

3種のアタッチメントで、幅広く楽しめる

3種類のアタッチメントが付属した、パナソニックの低速ジューサー。コールドプレスジュース・濃厚なとろみのあらごしジュース・凍った食材から作るフローズンスイーツと、幅広いメニューに対応可能です。1分間に45回転とゆっくり丁寧に搾るので、空気を含まず栄養たっぷりに仕上がります。

騒音値84.3dB
丸ごと投入可能
食洗機対応(スクリュー、フローズンアタッチメント、ジュースアタッチメント、ジュースカップ、絞りかすカップ、ブラシのみ)
5位

クビンス
ホールスロージューサーJSG622R

最安価格
30,800円
中価格
投入口サイズ80mm
使えない食材
不明
定格連続時間
30分

野菜や果物のおいしさをそのままジュースに

材料の摩擦熱や衝撃を与えない、石臼方式のスロージューサー。約50~60回転と、低速でゆっくりと搾ります。幅80mmのワイドな投入口で、大きな食材もそのまま入れられるのが便利ですね。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
最安価格
11,520円
やや低価格
投入口サイズ約4.5×3cm
使えない食材
水分の少ない食材、ねばりけのある食材、固い食材、固い種、固い皮、油脂分のある材料、肉・魚介類、繊維質の材料、凍った材料、熱い材料
定格連続時間
15分

栄養素が残りやすい低速回転方式を採用

低速回転するスクリューで食材をゆっくりすりつぶすミキサーです。空気が混じりにくく、酸化しやすいビタミンなどの栄養素も残りやすいのがポイント。刃は使用されておらず、スムージーが作れる2種類のフィルターとフローズンデザート用のアタッチメントが付属しています。

騒音値85.4dB
丸ごと投入可能
食洗機対応(本体容器、押し棒、ワイバーリング以外)
7位

パナソニック
Panasonic低速ジューサー MJ-L400-R

低速ジューサー  1
低速ジューサー  2
低速ジューサー  3
低速ジューサー  4
低速ジューサー  5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,236円
31%OFF
参考価格:
32,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,236円
31%OFF
参考価格:
32,000円
投入口サイズ不明
使えない食材
氷、冷凍した食材、熱い食材、粘りのある材料、油分の材料など
定格連続時間
15分

さらさらのコールドプレスジュースを楽しめる

スクリューをゆっくり回転させ、食材を圧縮しながらすり潰す、低速圧縮絞り方式を採用。仕上がりが滑らかで、栄養豊富なコールドプレスジュースを楽しめます。また、ジュースストッパーにより、ジュースの雫が垂れにくいのも嬉しいポイントです。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応(スクリュー、ジュースカップ、絞りかすカップ、さらさらフィルターのみ)
8位

KUVINGS
ホールスロージューサー・プロCS520SM

最安価格
Amazonで売れています!
77,685円
在庫わずか
投入口サイズ8.8cm
使えない食材
不明
定格連続時間
24時間

24時間使い続けられる、高耐久な業務用モデル

レストラン・カフェなどのプロにも使用されている、業務用モデル。長時間搾汁してもモーターに負荷がかからず、24時間連続で使用できるほどの耐久性の高さが特徴です。材料が丸ごと入るワイドフラップゲートと葉物野菜用のチューブ投入口を備えていて、素材の特性に合わせて使い分けられます。

騒音値静音設計
丸ごと投入可能
食洗機対応
9位

HUROM
H-AAH-AA

最安価格
39,990円
やや高価格
投入口サイズ不明
使えない食材
不明
定格連続時間
30分以下

幅広く楽しめる、オーソドックスなモデル

HUROM社のスロージューサーの中でも、2人暮らしやファミリーにぴったりのスタンダードなモデル。ジュース・スムージー・フローズンと、好みに合った飲み方を楽しめます。幅18cmのスリムなボディでキッチンに収まりやすく、なおかつ安定感があって倒れにくいのが魅力です。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応(ドラムキャップ、押し棒を除く)
10位

ウィナーズ
recolteコールドプレスジューサー ミニ RCJ-1(GE)

最安価格
Amazonで売れています!
8,800円
在庫わずか
投入口サイズ不明
使えない食材
硬い材料、乾燥した材料、粘り気のある材料、水分の少ない材料、油分の多い材料、酒類
定格連続時間
15分

手軽に口当たり滑らかなジュースを楽しめる

素材の栄養はそのままに、繊維質・種・皮などをしっかりと取り除くことで、口当たりの滑らかなジュースを楽しめます。圧縮製法により、ジュース自体が酸化しにくく、色もき綺麗なのがポイント。また、コンパクトで置き場所を選ばず、収納や片付けもスムーズにできます。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
11位

HUROM
スロージューサーH310A

最安価格
Amazonで売れています!
37,800円
在庫わずか
投入口サイズ10.4cm
使えない食材
水分量が少ない食材、氷など
定格連続時間
不明

狭いキッチンにもフィットするエントリーモデル

グラス1杯分のジュースを手軽に搾れる、はじめての人にもおすすめのオールインワンジューサー。投入口が広いため、食材を事前に細かくカットする必要はなく、ひとつずつの投入作業も不要に。カットから搾汁までをワンストップで行うので、手間が少ないのがポイントです。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
最安価格
Amazonで売れています!
39,000円
在庫わずか
投入口サイズ直径約7.5cm
使えない食材
固い種、厚くて固い皮、肉・魚介類、繊維質の材料、凍った材料、氷
定格連続時間
30分

摩擦熱が発生せずに栄養素の損失を抑えられる。低速回転のスロージューサー

小さめのりんごや皮を剥いたオレンジならまるごとそのままポンと入れられる、投入口が広いスロージューサーです。低速回転で石臼のようにゆっくりとすり潰して搾汁するため、摩擦熱が発生せずに栄養素の損失が抑えられるのが特徴。フローズンデザートストレーナーが付属しており、フローズンデザートも楽しめます。
騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応不明
13位

Diurwur
スロージューサー

スロージューサー 1
スロージューサー 2
スロージューサー 3
スロージューサー 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,980円
20%OFF
参考価格:
9,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,980円
20%OFF
参考価格:
9,980円
投入口サイズ約3×4cm
使えない食材
不明
定格連続時間
不明

フィルターレスで手入れが簡単。まろやかなジュースを楽しめる

フィルターレス設計により、使用後の手入れがしやすいスロージューサーです。フィルターレスながら、繊維などの残りかすが通らない設計で、まろやかな口当たりのジュースを楽しめます。また、コンパクト設計で置き場所を選ばないのも嬉しいポイントです。

騒音値60dB以下
丸ごと投入可能
食洗機対応(本体を除く)
14位

HUROM
スロージューサーH70ST-BAS02TG

スロージューサー 1
スロージューサー 2
スロージューサー 3
スロージューサー 4
スロージューサー 5
最安価格
Amazonで売れています!
65,780円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
65,780円
在庫わずか
投入口サイズ13.6cm
使えない食材
氷・クラッシュアイスなど、ゴマ・樹皮・山椒・穀物などの水分含有量の少ない食材、サトウキビ・茹でた芋類・豆類など、生の魚介類・肉類・塩辛など、酒・蜂蜜・砂糖漬けなどの果物
定格連続時間
30分以内

オートカッティング機能搭載。シンプルでミニマルなデザイン

ホッパーの内径が136mmと広く、洗った野菜・果物を皮のまま丸ごと入れることができます。さらに、ホッパー内部の回転刃により材料を適切なサイズにカットする、オートカッティング機能を搭載。また、シンプルでミニマルなボディデザインも魅力です。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応(60℃以下のみ、ホッパー・ドラムは使用不可)
15位

Kuvings
REVO830KSP-2478P

最安価格
Amazonで売れています!
68,200円
在庫わずか
投入口サイズオートカット投入口:4.3cm/ワイド投入口:9cm
使えない食材
不明
定格連続時間
30分

食材を丸ごと投入できる。フローズンデザートも作れる

果肉の柔らかい果物を丸ごと投入できるフラップゲートと、細長い食材をそのまま投入できるオートカット投入口を搭載しています。食材を細かくカットする手間を省き、簡単に搾汁可能。さらに、付属のフローズンストレーナーを使用して、フローズンデザートも楽しめます。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
16位

EXLATEX
ミニスロージューサーSJ-001

ミニスロージューサー 1
ミニスロージューサー 2
ミニスロージューサー 3
ミニスロージューサー 4
ミニスロージューサー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,980円
33%OFF
参考価格:
11,999円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,980円
33%OFF
参考価格:
11,999円
投入口サイズ7.6cm
使えない食材
酸性食品
定格連続時間
15分

シンプルで使いやすく、お手入れも簡単

金属カッターを使わず、1分間に55回という低速回転でおいしいジュースを作ります。搾汁率が97%としっかり搾ることができ、二重でろ過するためカスの混入もしづらいでしょう。パーツが少なく汚れ落ちがいいので、手入れがしやすい点も魅力ですね。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応

自動停止機能つき。食材を丸ごと投入できる

10.8cm広い投入口と1L大容量で、丸ごとのリンゴや野菜を切らずにそのまま一度に投入可能。トライタン素材を使用したスクリューは耐久性があり、洗浄時には簡単に分解して水洗いできます。安全のため、ジューサーが運転中に蓋を開けると自動的に停止しますよ。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
18位

Kitchen in the box
スロージューサー‎JP-MJ01-BLACK

最安価格
12,640円
やや低価格
投入口サイズ不明
使えない食材
水分の少ない食材、でんぷん質の多い食材、硬い食材(サトウキビ、パッションフルーツ、グアバ、マンゴー、ジャガイモ、果物の硬い種など)
定格連続時間
不明

Y型投入口で食材が入れやすい。搾汁率の高さも魅力

ハイパワーな7段階スクリューの採用により、高い搾汁率を誇るスロージューサーです。食材の投入口が2か所あり、Y型になっているため楽に投入できます。また、透明部分にはトライタン材料を使用しており、BPAフリーであるのも嬉しいポイントです。

騒音値60dB
丸ごと投入可能
食洗機対応不明
19位

Hazel Quinn
スロージューサー

最安価格
13,599円
やや低価格
投入口サイズ不明
使えない食材
不明
定格連続時間
不明

2つのモードを搭載。静音設計で使いやすい

ブレードレスのオーガーにより、90%以上の搾汁率を実現したスロージューサーです。 低速回転でゆっくりと野菜や果物を圧縮するため、騒音が少なく、朝や夜遅くでも使いやすいのが嬉しいポイント。また、ソフト・ハードの2つのモードを搭載しており、仕上がりを調整できます。

騒音値65dB
丸ごと投入可能
食洗機対応(一部パーツ)

水を入れずに材料だけでジュースができる

ジュースとかすを自動分離し、搾汁したジュースとジュースの残りカスが別々の容器に入ります。一台多役で、豆乳・スムージー・ベビーフード・フードプロセッサー・肉挽き器に使用可能。臼式のスクリューで搾ると、水を入れずにジュースができます。

騒音値50dB
丸ごと投入可能
食洗機対応
21位

HUROM
マイスターH320N-BAS01TG

最安価格
51,920円
やや高価格
投入口サイズ13.6cm
使えない食材
水分量が少ない食材、氷など
定格連続時間
30分以内

パワフルな搾汁と繊細な抽出手法で上質なジュースを作れる

13.6cmの大きな投入口と2Lの大容量で、野菜と果物を一度にたくさん搾れるジューサーです。回転刃が食材を適度にカットし、ドラム部分へ押し出す構造で、カットから搾汁までがワンストップ。バナナやアボカドなど水分の少ない食材はとろみのある食感のスムージー風に、柑橘類は果肉多めのジュースにできあがります。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応(60℃以下のみ使用可能。メガホッパー、ドラムは食洗機非対応)

大きな投入口とスリムなサイズ感で、使いやすい

日本の狭いキッチンに適した、コンパクトで使いやすいモデル。直径8.2cmの大きな投入口が特徴で、材料を小さく切る手間が省くことができ、細いにんじんなら丸ごと投入可能です。スクリューが長めの設計で、葉物野菜もしっかり搾れますよ。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
最安価格
Amazonで売れています!
8,800円
在庫わずか
投入口サイズ不明
使えない食材
繊維や筋の多いもの(肉・魚など)、粘り気の強い材料(とろろいもなど)、硬い材料・乾物類(鰹節、煮干、昆布、乾燥大豆、穀類、市販の氷など)、冷凍した食材(野菜、果物)、油分の多いもの(オイル、マヨネーズなど)
定格連続時間
1分

シンプル操作と300Wのパワーで毎朝ヘルシー生活

フレッシュなスムージーやジュース、スープを簡単な操作で手軽に楽しめるシンプルでスタイリッシュなデザインのブレンダーです。300Wのハイパワーで氷も砕け、600mlの容量を持ち、簡単操作が可能。ガラス製のボトルは匂いや傷が付きにくく、分解して洗えるため衛生的です。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応
24位

HUROM
スロージューサーH-200

最安価格
35,437円
やや高価格
投入口サイズ内径136mm
使えない食材
ゴマ、樹皮、山椒、ドングリ、穀物など水分含有量が少ない食材、サトウキビ、ゆでたジャガイモ、サツマイモ、豆類など
定格連続時間
30分

カットからお任せ!時間も手間もかからない

りんごも丸ごと入れられる、食材貯蔵ドラムを搭載。食材をあらかじめ細かくカットする必要がなく、手間が大幅に削減されます。スクリューとフィルターで搾る分離搾汁方式により、摩擦熱が少なく酸化を抑えられるのもうれしいポイントですね。

騒音値不明
丸ごと投入可能
食洗機対応(一部不可部品あり)
25位

テスコム
スロージューサーTSJ500-S

参考価格
9,390円
やや低価格
投入口サイズ不明
使えない食材
不明
定格連続時間
15分

軽量かつスリムなボディーで扱いやすい

低速で回転するため、動作音はおおよそ60dBと静音性に優れたスロージューサーです。重さは約3kgと軽く、移動や片づけがラクラク。細かい目のフィルターやスクリューは食洗器に対応している点も魅力です。

騒音値約60dB
丸ごと投入可能不明
食洗機対応

スロージューサーで作ったジュースは保存可能?

スロージューサーで作ったジュースは保存可能?

スロージューサーで作ったジュースは保存できますが、保存期間は長くはなく、鮮度の低下は免れません。冷蔵保存する際は、メイソンジャーに入れ、冷凍保存する際はチャック付き保存袋に入れるなど、できるだけ空気に触れないようにすることが大切です。


また、レモンやライムの果汁を加えることによって、鮮度が低下するスピードを緩めることができますよ。

ジューサーやミキサーをお探しならこちらもおすすめ!

今回はスロージューサーをご紹介しましたが、パワフルに食材を混ぜるミキサーやジューサーをお探しなら、以下の記事がおすすめです。それぞれ詳しい選び方とあわせてご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてくださいね。

おすすめのスロージューサーランキングTOP5

1位: ラドンナToffyミニスロージューサーK-BD4

2位: HUROMスロージューサー アドバンスド100H-100-DBAA01

3位: Aeroorスロージューサー

4位: パナソニック低速ジューサー MJ-L600MJ-L600-H

5位: クビンスホールスロージューサーJSG622R

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ジューサー関連のおすすめ人気ランキング

ジューサー

35商品

新着
ジューサー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す