郵便物をスムーズに開封できるレターオープナー。封筒カッターとも呼ばれ、アスクルなどの通販サイトや、ダイソー・キャンドゥ・セリアといった100均でも取り扱いがあります。しかし手動式と電動式があり、形状や機能も商品によってさまざまです。どれを選べばよいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、レターオープナーの選び方を解説。さらに、おすすめのレターオープナーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ハサミやカッターに比べて封筒をきれいに、楽に開封できるのがレターオープナーのメリットです。力を入れずスライドさせるだけでよく、カットした断面もまっすぐで、ガタガタになりません。きれいに開封できるため、届いた封筒と書類をセットで保管することができます。封筒内の書類が破損する可能性も少ないでしょう。
ハサミと違って切りくずが出ないタイプの商品も多く、ゴミ捨ての手間がかからないのもうれしいポイント。刃が表に出ない構造のアイテムが豊富なので、ケガのリスクも減らせます。
レターオープナーは、自宅用はもちろん、職場や家に郵便物が大量に届く場合にもおすすめです。事務作業がグッと効率的になりますよ。
レターオープナーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
レターオープナーには、手動式と電動式の2種類があります。それぞれの特徴をふまえて選びましょう。
気軽に扱えるレターオープナーがほしいなら、手動タイプの商品がよいでしょう。封筒の端にあてがってスライドさせるだけで、郵便物を開封できます。電源・電池不要で、価格もリーズナブル。サイズがコンパクトなものも多く、保管場所を選びません。一般的な家庭用なら、こちらで十分です。
なお、カッター式はペーパーナイフとも呼ばれます。ペーパーナイフが気になる人は、ぜひ以下も参考にしてください。
ただし人によっては、使用時の動作音が気になることも。電池の交換を面倒に感じる場合もあるでしょう。音の大きさや電池の持ちを、口コミなどで確認してから選んでください。また、セットして電動でカットする時間を加味すると、手動の方が早い場合もあります。労力と所要時間のバランスを考慮して電動か手動かを選びましょう。
ストラップつきは、職場と自宅どちらでも使用するなど、携帯することが多い人にうってつけ。バッグやポーチなどに取りつけて持ち運べるので、邪魔になりません。そのほかにも、ペンにストラップでレターオープナーをつけてペンスタンドにさしておくと、すぐ取り出すこともできます。決まった場所に装着しっぱなしにしておけば、紛失の可能性も減らせますよ。
商品によっては、レターオープナー以外の機能が備わっているものもあります。自分の使い方にあわせて、プラスαの機能もチェックしましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | カット幅 | |||||
1 | デザインフィル レターオープナー | ![]() | 強力マグネット内蔵のレターオープナー | 手動 | 不明 | |
2 | プラス レターオープナー|OL-001 | ![]() | 電源が自動的に切り替わる、電池寿命の長い省エネタイプ | 電動 | 3mm | |
3 | サンスター文具 SHUTTO | ![]() | 開梱カッター兼レターオープナー。便利なマグネット付き | 手動 | 不明 | |
4 | オート レターオープナー|CLO-A-BK | ![]() | 切りくずを出さず、刃が触れられない設計 | 手動 | 不明 | |
5 | ハイタイド PENCO|ペンコ レターオープナー|DZ022 | ![]() | 封筒の開封専用のプラスチック製レターオープナー | 手動 | 不明 | |
6 | エヌティー NTカッター|マグネット付オープナー|IO-100P | ![]() | 封筒・お菓子袋の開封や、タグ切りなどに | 手動 | 不明 | |
7 | デザインフィル レターカッター セラミック刃 | ![]() | シンプルで使いやすいグッドデザイン賞受賞アイテム | 手動 | 不明 | |
8 | デザインフィル レターカッター | ![]() | ごみを出さずに封筒を開封できるレターカッター | 手動 | 不明 | |
9 | アスカ 電動レターオープナー|LO80P | ![]() | 置いても持っても開封できて扱いやすいドーム型 | 電動 | 3mm | |
10 | オート セラミックレターオープナー|CLO-500 | ![]() | 刃に触れずに使用できるシンメトリーデザイン | 手動 | 不明 |
1位: デザインフィル|レターオープナー
2位: プラス|レターオープナー|OL-001
3位: サンスター文具|SHUTTO
4位: オート|レターオープナー|CLO-A-BK
5位: ハイタイド|PENCO|ペンコ レターオープナー|DZ022
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他