マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • イタリア語テキストのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • イタリア語テキストのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • イタリア語テキストのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • イタリア語テキストのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • イタリア語テキストのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

イタリア語テキストのおすすめ人気ランキング【2025年】

語学を学ぶとき、どんなテキストを選ぶかはとても重要なことですよね。特に英語のように長く親しんだ外国語とは違い、イタリア語の学習は最初の一歩と継続することが大事です。テキストの選び方によって語学力がきちんと身につくか、学習のモチベーションが維持できるかは大きく影響されます。


そこで今回は、イタリア語のおすすめテキストをランキングでご紹介します。選び方も解説していますので、自分にぴったりのテキストを見つけて、楽しくイタリア語を習得してください。旅行予定のある人も要チェックですよ。

2025年03月03日更新
西村創
監修者
教育・受験指導専門家
西村創

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

西村創のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

イタリア語テキストの選び方

イタリア語テキストを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

字が大きい&イラストつきで見やすくわかりやすいものを

字が大きい&イラストつきで見やすくわかりやすいものを

字が大きくてイラスト多めのものを選ぶと、頭に入ってきやすく簡単なので継続もしやすくなります。新しい語学を学ぶことはとてもハードルが高いので、わかりやすいことが最重要。初心者がつまずきやすいポイントやイタリア語の仕組みが網羅されているテキストがおすすめです。

2

文法を基礎からわかりやすく学べるものを

文法を基礎からわかりやすく学べるものを
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

イタリア語学習の初期段階では、しっかりと文法の基礎を理解し、それぞれの活用形をマスターできるテキストを選びましょう。


音のイメージでは日本人でも発音しやすそうな印象を受けるイタリア語ですが、文法は英語よりもかなり複雑。過去形一つとっても近過去と半過去があるので、習い始めは何のことかさっぱり分からないこともしばしばです。その後の学習をスムーズに続けるためにも、最低限の文法はきちんと押さえておきましょう。

3

単語は例文とセットだと覚えやすい!

単語は例文とセットだと覚えやすい!

単語は単体でひたすら暗記するよりも、シーン別やフレーズとセットで覚えると記憶に定着しやすくなります。語学学習の基本は、単語をたくさん覚えることからです。


ある程度決まったフレーズを覚えて、そこに単語を当てはめていく方法なら一気に覚えられる単語数が増えます。単語と例文をセットで効率よく覚えていきましょう。

4

旅行で使いたいなら会話形式で学べるものがおすすめ

旅行で使いたいなら会話形式で学べるものがおすすめ
出典:amazon.co.jp

イタリア語の勉強をするきっかけが「旅行」という方も多いのではないでしょうか?そんな方には、会話形式で、旅先ですぐに実践できる具体的なフレーズが充実したものがおすすめです。


海外旅行は英語が出来れば何とかなることが多いので、ツアー旅行や観光地では特にイタリア語が出来なくてもそれほど困ることはないでしょう。でも、イタリア語が少しでも出来れば現地の人とコミュニケーションが取れたり、ガイドブックには載っていない穴場に行くことができたり、旅の満足度が変わりますね。

5

CD付きで総合的なイタリア語脳を鍛える!

CD付きで総合的なイタリア語脳を鍛える!
出典:amazon.co.jp

音声を聞くことで、単語・フレーズ・リスニング・スピーキングまで総合的に早く習得できます。目からだけでなく、耳からインプットして口からアウトプットすると、語学力アップに効果的です。


テキストにCDが付いていると、たとえ忙しくてなかなか時間が取れなくても、家事をしながらや通勤電車やドライブ中でもイタリア語の勉強ができます。最初は分からなくても、聞き流しているうちにイタリア語のリズムをつかむ練習ができ、耳を鍛えるにはもってこいの方法です。

選び方は参考になりましたか?

イタリア語テキスト全39商品
おすすめ人気ランキング

人気のイタリア語テキストをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年02月22日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
発行年
ページ数
サイズ
形式
出版社
付録メディア
タイプ
著者
1

ベレ出版

本気で学ぶイタリア語 MP3 CD-ROM付き

ベレ出版 本気で学ぶイタリア語 MP3 CD-ROM付き 1

たくさんの例文と詳しい説明で、文法をしっかり学べる

2016年

336ページ

A5

単行本、電子書籍、kindle版

ベレ出版

CD、音声ダウンロード

参考書

本多孝昭

2

白水社

ニューエクスプレスプラス イタリア語

白水社 ニューエクスプレスプラス イタリア語 1

会話・文法・単語が学べてお得。短文作成問題も

2019年

160ページ

A5

単行本、電子書籍、kindle版

白水社

CD、音声アプリ

参考書

入江 たまよ

3

語研

1か月で復習するイタリア語基本の500単語 新装版

語研 1か月で復習するイタリア語基本の500単語 新装版 1

音声は無料ダウンロードで利用可能

2023年

168ページ

四六判

単行本

語研

音声ダウンロード

単語集

佐藤 徳和、北野美絵子ジュリア

4

語研

イタリア語基本単語2000

語研 イタリア語基本単語2000 1

旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集

1991年

235ページ

不明

単行本、Kindle版

語研

不明

参考書

Guido Busetto、橋本信子

5

NHK出版

これなら覚えられる!イタリア語単語帳

NHK出版 これなら覚えられる!イタリア語単語帳 1

海外旅行や日常会話に必須の約1500語をテーマ別に厳選

2008年

192ページ

不明

単行本

NHK出版

CD

用語集

武田好

6

語研

厳選 イタリア語日常単語

語研 厳選 イタリア語日常単語 1

日常生活で必要となる名詞を中心とした1000語を収録

2024年

224ページ

新書判

単行本

語研

音声ダウンロード

用語集

不明

7

Independently published

イタリア語文法 これが知りたかった!入門・初級

Independently published イタリア語文法 これが知りたかった!入門・初級 1

学習者の目線に立った丁寧な解説や構成が魅力

2019年

149ページ

18.21×0.89×25.68 m

電子書籍、Kindle版、ペーパーバック

Independently published

解説書

高橋祥子

8

NHK出版

ラジオ まいにちイタリア語 2025年3月号0915903

NHK出版 ラジオ まいにちイタリア語 2025年3月号 1

ラジオで気軽に楽しくコツコツ学習を進められる

2025年

不明

A5

単行本、電子書籍、Kindle版

NHK出版

テキスト

不明

9

NHK出版

これならわかるイタリア語文法

NHK出版 これならわかるイタリア語文法 1

基礎~ハイレベルまで対応。イタリア語学習者必携の書

2016年

352ページ

A5

単行本

NHK出版

不明

参考書

武田好

10

ナツメ社

CD付き オールカラー 基礎からレッスンはじめてのイタリア語

ナツメ社 CD付き オールカラー 基礎からレッスンはじめてのイタリア語 1

イタリア語の基礎を豊富なイラストを交え、詳しく解説

2019年

176ページ

A5

単行本

ナツメ社

CD

参考書

高田 和弘、アンドレア・フィオレッティ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ベレ出版
本気で学ぶイタリア語 MP3 CD-ROM付き

本気で学ぶイタリア語 MP3 CD-ROM付き 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

たくさんの例文と詳しい説明で、文法をしっかり学べる

入門レベルの文法をたくさんの例文とともにひととおり学べるテキストです。項目ごとに問題が用意されているので、自分の理解度をチェックできますよ。ビジュアルは多くないものの、ていねいな解説で理解しながら進められます。

発行年2016年
ページ数336ページ
サイズA5
形式単行本、電子書籍、kindle版
出版社ベレ出版
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ参考書
著者本多孝昭
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

白水社
ニューエクスプレスプラス イタリア語

最安価格
1,881円
中価格

会話・文法・単語が学べてお得。短文作成問題も

イタリア語の特徴から、文字の読み方・発音のコツ・基礎的な文法まで詳しく説明しているテキストです。短い作文問題も載っているので、文法力だけではなくライティングスキルも高められます。単語リストもついており、語彙力アップにも活用可能です。

発行年2019年
ページ数160ページ
サイズA5
形式単行本、電子書籍、kindle版
出版社白水社
付録メディアCD、音声アプリ
タイプ参考書
著者入江 たまよ
全部見る
3位

語研
1か月で復習するイタリア語基本の500単語 新装版

最安価格
1,760円
中価格

音声は無料ダウンロードで利用可能

見たことのある単語の意味が思い出せない・別の意味があったはずなのに出てこないなどの悩みを持つ人のために、意味を思い出すための手がかりを増やして、単語と文法・語法をつなぎ、語学力の基礎を固めるための1冊です。例文に触れることで、基本文法の確認が可能。音声は無料ダウンロードで利用できます。

発行年2023年
ページ数168ページ
サイズ四六判
形式単行本
出版社語研
付録メディア音声ダウンロード
タイプ単語集
著者佐藤 徳和、北野美絵子ジュリア
全部見る
4位

語研
イタリア語基本単語2000

最安価格
Amazonで売れています!
1,254円
在庫わずか

旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集

イタリア語上達の決め手は単語力と言われており、使用頻度の高い基本単語を覚えることが大切なポイント。この本は、旅行から日常会話まで幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されていて、好きなところから単語を覚えていく、または順に覚えていくのどちらでも役立つでしょう。

発行年1991年
ページ数235ページ
サイズ不明
形式単行本、Kindle版
出版社語研
付録メディア不明
タイプ参考書
著者Guido Busetto、橋本信子
全部見る
5位

NHK出版
これなら覚えられる!イタリア語単語帳

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

海外旅行や日常会話に必須の約1500語をテーマ別に厳選

入門から初級突破をめざす人へおすすめの大きな文字で見やすく、やる気の出るレイアウトが特長の単語帳。海外旅行や日常会話に必須の約1500語を厳選し、テーマ別に日常会話でよく使う例文つきで構成されています。付属CDには単語と和訳に加え、例文も収録されているので繰り返し学習できるのもポイントですよ。

発行年2008年
ページ数192ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社NHK出版
付録メディアCD
タイプ用語集
著者武田好
全部見る

日常生活で必要となる名詞を中心とした1000語を収録

日常生活で頻繁に使われるイタリア語を学ぶための単語集です。イタリア語でのコミュニケーションに必要不可欠な1000語を名詞を中心に厳選して収録。日本語・ヒントの英語・イタリア語の流れで「単語がパッと出てくる」を目指せます。

発行年2024年
ページ数224ページ
サイズ新書判
形式単行本
出版社語研
付録メディア音声ダウンロード
タイプ用語集
著者不明
全部見る
7位

Independently published
イタリア語文法 これが知りたかった!入門・初級

最安価格
3,047円
やや高価格

学習者の目線に立った丁寧な解説や構成が魅力

イタリア語文法の入門~初級の内容をこれ以上ないほど細かく丁寧に解説した1冊。日本人にとって理解するのが難しい項目や陥りがちな間違えを徹底検証し、豊富な例文・色分けした図解的説明・イラスト・項目別の練習問題で学習をサポート。学習者の目線に立ったかゆいところに手が届く文法解説書です。

発行年2019年
ページ数149ページ
サイズ18.21×0.89×25.68 m
形式電子書籍、Kindle版、ペーパーバック
出版社Independently published
付録メディア
タイプ解説書
著者高橋祥子
全部見る
8位

NHK出版
ラジオ まいにちイタリア語 2025年3月号0915903

最安価格
679円
やや低価格

ラジオで気軽に楽しくコツコツ学習を進められる

ラジオで気軽に楽しくイタリア語が勉強できる講座用のテキストです。3月号ではノーベル賞詩人モンターレの詩でイタリア語の美しさへと誘います。テキストのみの独学ではなく、授業形式で学習を進めていきたいという人におすすめの1冊です。

発行年2025年
ページ数不明
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社NHK出版
付録メディア
タイプテキスト
著者不明
全部見る
9位

NHK出版
これならわかるイタリア語文法

最安価格
3,520円
やや高価格

基礎~ハイレベルまで対応。イタリア語学習者必携の書

タイトルの通り、入門から上級まで幅広いレベルの文法知識がわかりやすく解説されている参考書。つまずきやすいポイントがていねいに説明されているのが長所です。巻末には文法事項索引とイタリア語索引があり、分からない箇所を調べるのに役立ちます。

発行年2016年
ページ数352ページ
サイズA5
形式単行本
出版社NHK出版
付録メディア不明
タイプ参考書
著者武田好
全部見る

イタリア語の基礎を豊富なイラストを交え、詳しく解説

イタリア語の基本ルールから始まり、あいさつや実践的なフレーズなどイタリア語の基礎的な内容を網羅。文法の重要事項がやさしく解説されているうえに、かわいいイラストもついていて見やすく親しみやすいのが特徴です。付属のCDではネイティブの発音を確認できるので、正しい発音の練習もできますよ。

発行年2019年
ページ数176ページ
サイズA5
形式単行本
出版社ナツメ社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者高田 和弘、アンドレア・フィオレッティ
全部見る
11位

三修社
イタリア語変化形の強化書

最安価格
2,200円
中価格

基礎から応用まで集中的に語形変化を学ぶ

イタリア語の難所とされる難関な語形変化だけに絞った文法問題集です。名詞・冠詞・形容詞・指示詞・代名詞・過去分詞など、さまざまなテーマごとに基本から応用まで3段階の練習問題を解くことで、しっかりと知識の定着をはかることができます。話す・書く、いずれの場面でも役立つトレーニングです。

発行年2025年
ページ数144ページ
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社三修社
付録メディア
タイプ問題集
著者京藤好男
全部見る
12位

NHK出版
テレビ しあわせ気分のイタリア語 2025年3月号

最安価格
Amazonで売れています!
750円
在庫わずか

サルデーニャ島を舞台に幸せを探しつつイタリア語を学ぶ

番組を見ながら手軽に楽しくイタリア語の学習ができる講座のテキスト。2025年3月号では地中海に浮かぶサルデーニャ島を舞台にしあわせのヒントを探す旅に出かけられます。孤高の島として独自の文化が花開き、島内陸部の険しい山岳地帯は地域の伝統文化を守ってきた地への観光旅行気分も味わえます。

発行年2025年
ページ数不明
サイズB5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社NHK出版
付録メディア
タイプテキスト
著者不明
全部見る
13位

講談社
はじめてのイタリア語

最安価格
Amazonで売れています!
869円
在庫わずか

イタリア語を楽しく学べる入門書

イタリア語がどんな言語なのかというところから、発音の仕方・文の組み立て方・基本的な表現まで幅広い知識を習得できます。名詞の性や過去形の使い分けといった、初心者が苦戦しがちな分野についても詳しく説明しているのがうれしい要素。イタリアの雑学や語源など、興味を引くような情報が満載で読み物としてもおすすめです。

発行年1998年
ページ数204ページ
サイズ新書
形式新書、電子書籍、kindle版
出版社講談社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者郡史郎
全部見る

無理なく着実にステップアップできるイタリア語入門書の決定版

無理なく着実にステップアップできるイタリア語入門書の決定版音声DL付き。NHKラジオイタリア語講座の人気講師、花本知子先生の解説でイタリア語の基本を徹底マスター。文法項目や学習のポイントを明確に提示し、豊富な音声で楽しみながら学ぶことができ、達成感を味わえる構成となっている1冊ですよ。
発行年2022年
ページ数224ページ
サイズA5
形式単行本、kindle版
出版社NHK出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書
著者花本知子
全部見る
15位

白水社
イタリア語のしくみ

参考価格
1,540円
中価格

イタリア語の文法を大づかみに理解できる入門書

スラスラと最後まで読み通すことができる、文法用語に頼らないイタリア語の入門書。言葉が持つ大切なしくみを、大づかみに理解できるように作られています。イタリア語の全体像を把握したいときにぴったりな内容です。

発行年2014年
ページ数146ページ
サイズB6変
形式単行本、電子書籍、kindle版
出版社白水社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者野里紳一郎
全部見る
16位

三修社
お洒落な語学書お買いもののイタリア語

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

本の中でお店巡りをしながら買い物フレーズを学ぶ

ポップな写真を見ているだけでも楽しくなる、まるでイタリアのお店巡りをしているような1冊。水や地下鉄の切符を買ったり、試着をしたり、別々に包んでもらったりと、知りたかった買い物に使えるフレーズをまとめています。お店の人とコミュニケーションが取れれば、もっとイタリア旅行も楽しくなるでしょう。

発行年2025年
ページ数128ページ
サイズB6変型判
形式単行本(ソフトカバー)
出版社三修社
付録メディア
タイプ用語集
著者岩田デノーラ砂和子
全部見る
17位

白水社
イタリア基本単語集

最安価格
Amazonで売れています!
2,530円
在庫わずか

イタリア語の2200の基本語を例文と合わせて掲載

使用頻度に基づいた基本語2200を収録しつつ全見出し語に例文をつけた用語集です。単語の意味をそれぞれ覚えるのではなく、実際に使う例文と合わせて学ぶことで表現力を身につけられるのがポイント。全例文収録の別売りCDを使えば、話す練習も可能です。

発行年新装版:2009年
ページ数243ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社白水社
付録メディア
タイプ用語集、参考書
著者秋山余思
全部見る
18位

三修社
お洒落な語学書街歩きのイタリア語

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

日常会話からナンパの撃退法までまとめたフレーズ集

街の表示や貼り紙のイタリア語も紹介した、観光にもお散歩にも役立つ会話集です。「大聖堂へはどうやって行けますか?」「ここで写真を撮ってもいいですか?」

など、バスの乗り方からナンパ撃退法まで街歩きの必須単語と会話がいっぱい。イタリアの路地裏から世界遺産まで、旅気分あふれる写真もたっぷり味わえます。
発行年2012年
ページ数128ページ
サイズB6変型判
形式単行本
出版社三修社
付録メディア
タイプ用語集
著者岩田デノーラ砂和子
全部見る
19位

ベレ出版
イタリア語 基本単語 使い分けブック

最安価格
Amazonで売れています!
2,530円
在庫わずか

イメージイラストと例文で、イタリア語の基本単語使い分けを解説

イメージイラストと例文で、イタリア語の基本単語使い分けを解説。品詞別にそれぞれの単語の持つ動き・方向性・違いをイラストを用いて説明し、例文を通して理解することができます。イタリア語の文法を一通り学び、実用的にイタリア語を使いたい、または深く単語の意味を理解したいという人におすすめの1冊です。

発行年2020年
ページ数392ページ
サイズ不明
形式単行本、Kindle版
出版社ベレ出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者Anna Esposito、武田明子
全部見る
20位

ベレ出版
しっかり学ぶイタリア語 文法と練習問題

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

充実した練習問題で、文法知識を習得できる1冊

発音・基本表現・品詞などの基礎的な文法事項が、体系的かつ簡潔にまとめられています。豊富な練習問題で覚えた知識を即アウトプットできるため頭に定着しやすいのが魅力。各パートで登場する基本例文や動詞の活用を収録したCDもついていて、リスニング対策にも使えますよ。

発行年2001年
ページ数271ページ
サイズA5
形式単行本、Kindle版、ペーパーバック
出版社ベレ出版
付録メディアCD
タイプ問題集、参考書
著者一ノ瀬俊和
全部見る
21位

ジェイ・リサーチ出版
単語でカンタン!旅行イタリア語会話

最安価格
1,056円
やや低価格

日本語とイタリア語の両方が収録されたCDつき

全ての単語・例文にカタカナのルビがあり、日本語とイタリア語の両方が収録されたCDが付属。宿泊・買い物・観光などシーン別に会話の練習ができ、コラムを通してイタリア独自の風習や快適な旅行をするための注意点を知ることができます。イタリア語の旅行会話を学びたい人や、イタリア語初級者にぴったりの1冊です。

発行年2016年
ページ数176ページ
サイズ4-6変
形式単行本、Kindle版(電子書籍)
出版社ジェイ・リサーチ出版
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ単語集
著者日伊学院(監修)、キアラ・カタヌート(著)、井内 梨絵(著)
全部見る
22位

白水社
イタリア語文法ハンドブック

最安価格
2,871円
やや高価格

コンパクトで手軽。中級レベルまで使える文法書

コンパクトながらもイタリア語中級レベルまでの内容をカバーした、手軽に参照しやすい文法書です。イタリア語を学ぶうちに出てくる疑問を丁寧に解説しているのが特徴。入門段階からもう一歩進みたい人におすすめな1冊です。

発行年2009年
ページ数266ページ
サイズ四六判
形式単行本
出版社白水社
付録メディア
タイプ参考書
著者小林惺
全部見る
23位

昭文社
ことりっぷ 会話帖 イタリア語

最安価格
1,130円
やや低価格

『ことりっぷ』と合わせて連れていきたい会話集

背伸びしすぎない旅を提案する「ことりっぷ」が届ける海外旅行の会話集です。「雑貨を買いたい」「スイーツを食べたい」「ネイルサロンでオーダー」など、旅ならでのシーン別に伝えたいフレーズをまとめています。「ことりっぷ」と一緒に持ち歩きたくなるかわいい装丁とサイズ感もポイントです。

発行年2023年
ページ数208ページ
サイズ不明
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社昭文社
付録メディア
タイプ用語集
著者不明
全部見る
24位

ベレ出版
イタリア語会話パーフェクトブック

最安価格
1,540円
中価格

単独でも複数でも使える約3000フレーズを1冊に

初級レベルの人からでも使いやすくて覚えやすい、約3000をフレーズ収録したパーフェクトブックです。掲載しているものはあいさつなど簡単なやりとりから道をたずねたり食事や買い物などで使う旅行会話表現までさまざま。シンプルでオーソドックスなものは、単独でも複数のフレーズを組み合わせても使えます。

発行年2006年
ページ数368ページ
サイズ四六判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社ベレ出版
付録メディア
タイプ用語集
著者石津奈々
全部見る
25位

Independently published
イタリア語文法 これが知りたかった!中級・上級

最安価格
1,250円
やや低価格

中上級レベルでもすんなり理解しやすい丁寧な解説

イタリア語文法の中級~上級をこれ以上ないほど細かく丁寧に解説した1冊。日本人にとって理解するのが難しい項目や陥りがちな間違えを徹底検証し、難しい文法用語を極力抑えつつ具体例を用いて解説。基礎文法の学習を終えて、さらにイタリア語文法の理解を深めたい人や試験対策にも使える解説書です。

発行年2022年
ページ数177ページ
サイズ不明
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社Independently published
付録メディア
タイプ解説書
著者高橋祥子
全部見る
26位

語研
快速マスターイタリア語 新装版

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

入門から初級修了レベルまでの習得事項をカバー

イタリア語の初級文法のエッセンスを効率的に学べるように構成されており、入門から初級修了レベルまでの習得事項をカバーした1冊です。旅行・日常生活で実際に使いそうな例文を数多く収録。聴き取りの能力を身につけるため各章に音声を使った練習問題が設けられており、付属音声は無料でダウンロード可能です。

発行年2023年
ページ数280ページ
サイズA5
形式単行本
出版社語研
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者松浦 弘明
全部見る
27位

Independently published
最高に分かりやすいイタリア語基礎文法

最安価格
2,739円
やや高価格

すんなりとイタリア語学習を始められる工夫がいっぱい

イタリア語の学習にすんなりと馴染んでいけるよう、大きくて読みやす文字と分かりやすく簡潔な文法解説を採用した解説書です。ただわかりやすいだけでなく、豊富な例文と練習問題・日本文からの伊訳問題などを掲載。押さえるべき重要なポイントをしっかり習得できるための工夫が施されています。

発行年2022年
ページ数143ページ
サイズ不明
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社Independently published
付録メディア
タイプ解説書
著者高橋祥子
全部見る
28位

語研
日常イタリア語会話ネイティブ表現【新装版】

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

そろそろ初級レベルを脱して会話を楽しみたい人におすすめ

3パターンの対話例で表現の幅を広げるイタリア語の基礎を固めつつ、中級以上をめざして会話を楽しむ表現を増やしていきたい人におすすめなテキスト。日常生活でよく使われる簡単フレーズを中心に納得できる表現が厳選されています。声に出してしっかりと受け答えを身につけていきたいですね。

発行年2020年
ページ数192ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社語研
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者森口いずみ
全部見る
29位

ベレ出版
しっかり身につくイタリア語トレーニングブック

最安価格
1,200円
やや低価格

文法項目に沿った設問を繰り返すことで知識が身に付く

今までにありそうでなかったイタリア語の本格的ドリル式問題集です。文法項目にそった設問を数多く自分で解いてチェックしながら進めていく方式を採用し、理解のあいまいな部分・苦手なポイントを確実に身に付けられるのが特徴。初・中級者にぴったりな1冊です。

発行年2005年
ページ数328ページ
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社ベレ出版
付録メディアCD
タイプ問題集
著者入江たまよ
全部見る
30位

三修社
辞書なしで学べる 入門 イタリア語の最初歩

最安価格
2,200円
中価格

初心者が無理なく学べる工夫が盛りだくさん

例文には語句の意味・活用を記載した注釈や、読みカナ・逐語訳が付いており、辞書を引く手間が省けるよう配慮されています。名詞の性・品詞・近過去・半過去・接続法・命令法など、初級レベルの文法を一通り学べるテキスト。要点をおさえた簡潔な説明で、各単元のツボを理解しやすいですよ。

発行年2014年
ページ数176ページ
サイズA5
形式単行本
出版社三修社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者アルダ・ナンニーニ、藤谷 道夫
全部見る

文法力と表現力を同時に高める実用的なフレーズが満載

フレーズを覚えながら、文法の理解を深めていくのが本書のコンセプトです。あいさつや感情表現をはじめ、シチュエーション別・目的別にさまざまなフレーズを掲載。CDだけではなく動詞活用表や単語帳といったサポートツールも付属しており、学習を効率良く進めるのに役立ちます。

発行年2014年
ページ数144ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社高橋書店
付録メディアCD
タイプ参考書
著者アントニオ・マイッツァ
全部見る
32位

三修社
60歳からのイタリア語入門

最安価格
4,059円
高価格

NHKイタリア語講座の講師が楽しく分かりやすく解説

イタリアを旅してみたい・歴史と芸術に触れたい、そんな夢を叶えるサポートしてくれるイタリア語の入門書です。NHKイタリア語講座でおなじみの著者が楽しくわかりやすく解説。大人になってからでも遅くはない、イタリア語に興味をもつ人にぴったりな1冊です。

発行年2001年
ページ数175ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社ベレ出版
付録メディアCD
タイプ解説書
著者白崎容子、入江たまよ
全部見る
33位

ベレ出版
使えるイタリア語単語3700

最安価格
2,640円
やや高価格

初級から一歩抜け出ることを目指すイタリア語学習者必携の1冊

話す・書く・読むといったイタリア語を使いこなすための実用性と、実用イタリア語検定準2級まで対応という両面を兼ね備えたイタリア語単語集。掲載された3700ワードはジャンル別に分類してあるので覚えやすく、検定対策として適してます。初級から一歩抜け出ることを目指すイタリア語学習者必携の1冊ですよ。

発行年2017年
ページ数432ページ
サイズ不明
形式単行本、Kindle版
出版社ベレ出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ用語集
著者佐藤徳和、北野美絵子ジュリア
全部見る
34位

小学館
いっそイラスト・イタリア単語帳

最安価格
102円
低価格

絵で引くイタリア語辞典ともいえるユニークな単語帳

イタリアの身近な物・行為・感情表現など、2500語すべてを絵で表した単語帳です。酒井うららの楽しいイラストと単語とカナ発音が一体となって目に飛び込み、イタリア語学習の楽しさも増します。これからイタリア語を学ぼうとする人にも、今学んでいる人にもおすすめな1冊です。

発行年2004年
ページ数178ページ
サイズ四六判
形式単行本
出版社小学館
付録メディア
タイプ用語集
著者酒井うらら
全部見る
35位

郁文堂
らくらくマスター イタリア語 初歩から使いこなすまで

最安価格
2,200円
中価格

らくらくマスターイタリア語の教科書バージョン

らくらくマスターイタリア語の教科書バージョン。実践的な会話を軸に接続法や直接法遠過去なども解説し、オーソドックスなスタートで展開している商品です。苦手とされていたものを反復しながら習得できるよう配慮されており、小出しの項目を各課最後のまとめの頁で、練習問題ととも復習もできるようになっています。

発行年2010年
ページ数144ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社郁文堂
付録メディアCD
タイプ参考書
著者白崎 容子、アントニオ マイッツァ
全部見る
36位

Clover出版
あなただけのイタリア語家庭教師

最安価格
1,980円
中価格

挫折させない家庭教師と一緒にイタリア語を気楽にスタート

参考書・書き込めるノート・単語辞典を一冊にまとめ、動詞などの活用表は、広げて学べる巻末折込みに全て掲載されています。初心者の独学でも迷うことなく、家庭教師マルコと会話しながら、自然に授業が進んで行けるのが特徴。挫折させない家庭教師と一緒にイタリア語を気楽にスタートさせてみてはいかがでしょうか。

発行年2020年
ページ数不明
サイズ不明
形式単行本、Kindle版
出版社Clover出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者菊池正和
全部見る

理論的な基礎を固めながら学習を進められる

これからイタリア語を始める人やもう一度学び直したいという人のために書かれた入門書です。単に実用的な文法規則を並べるのではなく、理論的な基礎のうえに立つ文法をという主旨で編まれているのが特徴。また知識と知識を結び付けられるような構成の工夫も魅力です。

発行年2006年
ページ数192ページ
サイズA5
形式単行本
出版社大学書林
付録メディアCD
タイプ参考書
著者菅田茂昭
全部見る
38位

スリーエーネットワーク
イタリア語レッスン初級1

最安価格
275円
低価格

基本語彙約500語でイタリア語の基礎を身に付けられる

使用頻度の高い基本語彙約500語を用いながら文法の学習が進められる参考書です。文法の説明は専門用語の使用をできるだけ避け、初心者にも理解ししやすいに工夫されているのがポイント。練習問題にも多くのページを割いており、実際に手を動かしての学習も可能です。

発行年2005年
ページ数228ページ(別冊:14ページ)
サイズA5
形式単行本
出版社スリーエーネットワーク
付録メディアCD
タイプ解説書、参考書
著者町田亘
全部見る
39位

白水社
250語でできるやさしいイタリア会話

最安価格
5,192円
高価格

250語だけでイタリア人との会話ができる

イタリア語を知らない人でもイタリアの町を1人で歩いたり、イタリア人と話せるようになる会話入門書です。250語という少ない単語と文法を覚えるだけで、会話表現ができるように工夫されているのが特徴。手軽に会話ができるようになりたいという人におすすめです。

発行年1995年
ページ数193ページ
サイズ不明
形式単行本
出版社白水社
付録メディア
タイプ用語集
著者郡史郎
全部見る

まとめ

イタリア語テキストの選び方と人気ランキングをご紹介しましたが、いかがでしたか?


イタリア語は比較的発音しやすい言葉ですが、文法は意外と複雑です。最初の一歩でつまずくと習得しづらいというのも事実。だからこそ、一冊目のテキストは自分に合ったものを選びたいですね。まずは、目的に合わせて楽しく続けられるテキストを選んでみてください。

おすすめのイタリア語テキストランキングTOP5

1位: ベレ出版本気で学ぶイタリア語 MP3 CD-ROM付き

2位: 白水社ニューエクスプレスプラス イタリア語

3位: 語研1か月で復習するイタリア語基本の500単語 新装版

4位: 語研イタリア語基本単語2000

5位: NHK出版これなら覚えられる!イタリア語単語帳

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

ペン字練習帳

50商品

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す