マイベスト
釣りウキおすすめ商品比較サービス
マイベスト
釣りウキおすすめ商品比較サービス
  • ウキのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ウキのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ウキのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ウキのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ウキのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ウキのおすすめ人気ランキング【2025年】

ウキは魚のアタリを視覚的に捉えたり、遠くまで仕掛けを投げたり、エサを上手に流したりとさまざまな役割をする釣り道具。ウキ釣りはサビキ釣りやちょい投げと並ぶ気軽な釣りとして知られ、フカセ釣りでもウキを使うのがポピュラーです。しかし、円錐ウキや棒ウキなど種類が豊富なうえ、キザクラや釣研といった多くのメーカーから販売されているので、どれを選べばよいか悩みますよね。


そこで今回は、ウキのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。釣り方・シチュエーションに適したウキの選び方や、号数の決め方などを解説。ウキを使った仕掛けの作り方も説明します。自分が行う釣りにマッチするウキを用意して、釣果アップを目指しましょう。

2025年04月08日更新
高橋恵
監修者
タレント/モデル/釣りライター
高橋恵

モデル、タレントとしてTV・CMなどで活躍する他、海好きの趣味がこうじて、釣り業界でも活躍。釣り具ブランドのイメージモデルや「週刊つりニュース」の専属ライターを務める他、執筆者として釣果情報サイト「カンパリ」連載、ソルトルアーフィッシングの専門誌「SALT WORLD」、「夕刊フジ」「スポニチ」「オフショアマガジン」等の雑誌や新聞に多数掲載。公認釣りインストラクター、スキューバダイビングライセンス(AOW)の資格を持つ。 「とっても♡めーこ」のブログ:https://ameblo.jp/megu-u11

高橋恵のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

釣りにウキは必要?どんな役割がある?

釣りにウキは必要?どんな役割がある?

エサ釣りを行う場合には、ウキが必要です。ウキは水面に浮かび、魚が食いついたことを視覚的に判断するためのアイテム。魚がエサに触れると動きがあり、しっかり食い込むと水中に沈みます。自重があるウキを使えばエサを遠投でき、遠くのポイントにいる魚を狙えるのもメリットです。


魚がよくいる場所であるタナを取り、魚にアプローチしやすくするのもウキの役割のひとつ。一定のタナにエサを漂わせるには、ウキ止めを使ってウキを固定するのが有効です。一度魚が釣れるタナを探り当てれば、続けて釣れる可能性が高まります。ウキをうまく活用して、釣果アップにつなげましょう。

ウキの選び方

ウキを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

釣り方や釣り場に合わせてウキを使い分けよう

ウキには円錐ウキや棒ウキなどさまざまな種類があります。それぞれの特徴を把握して、使い方に合うものを選びましょう。

円錐ウキ:磯や堤防などからの遠投で使いたい人にマッチ

円錐ウキ:磯や堤防などからの遠投で使いたい人にマッチ
出典:amazon.co.jp

遠投して行う釣りには、円錐ウキが適しています。円錐ウキは丸みがあり、本体に重量があるのが特徴。アタリを感知するだけでなく、遠くに仕掛けを届けるのに重宝します。地磯・沖磯・堤防からなど場所を問わずにオールマイティに使用できるので、初心者にもぴったりです。


円錐ウキのうち、万能に使いたいならどんぐり型がマッチ。水面で安定させたい場合は逆円錐型、足元を狙いやすいウキがほしいなら三角ヘッド型がおすすめです。慣れてきたら状況に応じて使い分けましょう。どれも道糸を本体に中通しするため、絡まりにくいのもメリット。効率よく釣りを楽しみたい人には狙い目です。

棒ウキ:敏感なアタリを感知したい場合にぴったり

棒ウキ:敏感なアタリを感知したい場合にぴったり
出典:amazon.co.jp

敏感なアタリを感知したいときは、棒ウキを選びましょう。名前のとおり細長い棒状の棒ウキは、水面に出ている範囲が多く視認性が高いのが強みです。沈むときに抵抗がかかりにくいので、魚が食いついたときに変化が表れやすいのもメリット。アオリイカ釣りなどに使う場合は、浮力が高い棒ウキがぴったりです。


棒ウキには、自立式と非自立式の2種類があります。遠投性と水面での安定性を重視するなら、鉛が内蔵された自立式がベター。タナを固定したいときに活躍します。一方、感度を重視する場合は、鉛を内蔵せずウキがフリーになる非自立式がうってつけです。状況に応じて使い分けましょう。

水中ウキ:水深の深い場所で釣果を上げたいときに活躍

水中ウキ:水深の深い場所で釣果を上げたいときに活躍
出典:amazon.co.jp

水深の深い場所で釣果を上げたいなら、水中ウキを使うのもひとつの方法。水中ウキは仕掛けを沈めるのに使います。上層と下層で潮の流れが違う場合に、水中ウキが下層の潮の流れをキャッチ。狙いを定めた深いタナに仕掛けを届けたい場面で使うとよいでしょう。


強風のときに仕掛けを安定させやすい点も強みです。水面のウキが風に流されるのを水中ウキが妨げ、仕掛けが狙ったポイントからずれてしまうのを防止します。浅いタナでは水中ウキが潮を捉えず持ち味を生かせないので、深めのタナを狙う場合に使うのがベターです。

電気ウキ:夜釣りの視認性を高めたい場合にチョイス

電気ウキ:夜釣りの視認性を高めたい場合にチョイス
出典:amazon.co.jp

夜釣りの視認性を高めたい場合は、発光する電気ウキがおすすめです。暗くてもウキの動きを確認でき、アタリをとりやすくなります。仕掛けの位置が明確にわかるので、ほかの人と同じ場所に仕掛けを投げ込むリスクを減らせることも利点。タチウオ・ホッケなどを夜釣りで狙う場合に使用しましょう。


光に寄ってくるといわれる、メバルやアジなどの集魚効果が期待できることもメリット。逆に、チヌなどは光を嫌がる場合もあるので注意しましょう。レッドやグリーンなど光の色によっても違いが出る場合があるので、複数を使い分けて反応をチェックしながら活用してみてください。

玉ウキ:川釣りなどで気軽に使いたいときにうってつけ

玉ウキ:川釣りなどで気軽に使いたいときにうってつけ
出典:amazon.co.jp

川釣りなどで気軽に使いたい場合には、玉ウキが向いています。玉ウキは丸い本体から細い軸が伸びている形のウキのこと。軸をウキ止めゴムに差し込むだけで簡単にセッティングが完了するので、初心者にも扱いやすいのが魅力です。ハゼなどの小型の魚を狙う場合に選ぶとよいでしょう。


玉ウキは棒ウキなどと比べると動きをつかみにくいので、アタリがわかりやすい釣りに適しています。一方で、軽く着水音が小さいため、警戒心の強いヤマメなどの渓流魚を狙うときに使用可能。川の流れにのせて自然に魚を誘えます。淡水で釣りをする場合は用意しておくのがおすすめです。

2

重視したいポイントに合うメーカーから探そう

キザクラや釣研など、さまざまなメーカーからウキが販売されています。各メーカーの特徴をチェックして、自分の使い方や好みに合うものを選びましょう。

キザクラ:感度の高い棒ウキや水平ウキがほしいなら要チェック

感度の高い棒ウキがほしい人は、キザクラに注目しましょう。細身でアタリがはっきりわかる非自立式のほか、視認性が高く安定感のある自立式のウキも販売されています。堤防からだけでなく、磯や船釣りで使えるウキも多いので、さまざまな釣りに挑戦したい人にもうってつけです。


キザクラの代名詞ともいえる、水平ウキのラインナップも豊富潮の流れに仕掛けをのせ、海面から海底までをくまなく探る、全層釣法と呼ばれる釣り方にぴったりです。潮を捉えて仕掛けを届けます。ウキ止めやシモリ玉などの道具も不要で仕掛けが簡単なので、初心者にもおすすめです。

釣研:機能性にこだわり釣果アップを目指す人には狙い目

機能性にこだわる場合は、釣研をチェックしましょう。競技専用のウキも販売されています。SSAという厳格な浮力基準に則って製造されたウキは、100分の1g単位で浮力をコントロールしていて誤差が少ないのが強み。潮流の変化を捉えやすいので、釣果にこだわりたい人は試してみるとよいでしょう。


安定感があり視認性も高い円錐ウキも多数。円錐ウキは風や波が強い状況でも意図せずウキが沈み込みにくく、アタリがとりやすいのがメリットです。手返しよく仕掛けをポイントに届けるために、道糸を通す穴の径を微妙に変化させているウキも展開しています。細かい仕様も確認してニーズに合うものを探しましょう。

デュエル:耐久性と視認性重視で選びたい人におすすめ

デュエル:耐久性と視認性重視で選びたい人におすすめ
出典:duel.co.jp

耐久性と視認性を重視するなら、デュエル検討してみてください。TGピースマスターシリーズのウキは衝撃に強いハードコート仕様で、堤防や磯などの岩場にぶつけた場合でも破損のリスクが少ないのがメリットです。1,000~2,000円で購入できるので、釣り道具の扱いに慣れていない初心者にも適しています。


上部に視認性の高いオレンジやグリーンを使用したウキも展開。下部は水に馴染む自然なカラーなので、魚に余計な警戒心を持たせません。遠投性能が高いものもあり潮にも安定してのせやすいので、狙えるポイントを広げられるでしょう。汎用性の高いウキがほしいなら、TGポートマスターがおすすめです。

3

オモリの号数に合わせてウキの号数を決めよう

ウキには浮力を表すB・3Bなどの号数があります。オモリとのバランスをチェックして適した号数のウキを選びましょう。

オモリと同じ号数を選ぶと、浮力と沈む力のバランスが取りやすい

オモリと同じ号数を選ぶと、浮力と沈む力のバランスが取りやすい
出典:amazon.co.jp

基本的にはオモリと同じ号数をチョイスしましょう。0・B・2Bなどのように、数字やアルファベットで号数を表示するのが一般的です。遠投や仕掛けを深場まで届けるために使用するオモリにも、同じように号数があります。浮力と沈む力のバランスを取りたい場合は、同じ号数を選ぶとよいでしょう。


たとえば、B号のオモリを扱う場合はB号のウキ、3B号のオモリを扱う場合は3B号のウキを選ぶのがベター。オモリに対してウキの号数が小さいと、魚がかかる前からウキが水中に沈んでしまいます。慣れてきたらウキに対して複数のオモリを使い、細かく浮力を調整するのもひとつの手です。

初心者には3Bがぴったり。狙うタナの水深に合わせて調整するのがベター

初心者には3Bがぴったり。狙うタナの水深に合わせて調整するのがベター
出典:amazon.co.jp

初心者には汎用的に使える3Bから試しましょう。通常、潮の流れの速さや狙いたい水深によってオモリの号数を使い分ける必要があります。しかし、使い慣れていない初心者は3Bからはじめて調整していくのがベターです。まずはアタリがとりやすい、潮の流れが緩やかな浅場で使うとよいでしょう。


狙いたいタナが水深5m以内であればBを、5〜8mあたりであれば2B〜5Bを目安に選ぶのがおすすめ。水深10mを超えるような場所では、1〜2号のウキも向いています。釣り場の状況だけでなく、使う仕掛けの違いやウキの沈み具合の好みもあるので、いろいろ試せるように複数用意しておきましょう。

4

視認性を高めたいなら、明るいオレンジ・イエローがおすすめ

視認性を高めたいなら、明るいオレンジ・イエローがおすすめ
出典:amazon.co.jp

視認性を高めたい場合は、オレンジ・イエローなどの明るい色合いのウキがぴったり。ウキの位置を確認しやすく、アタリをとりやすいのがメリットです。晴れの日はオレンジ、くもりの日など光が少ない場合はイエローを選ぶとよいでしょう。どちらにするか迷う場合は、汎用的に使えるオレンジがおすすめです。


視認性のよさはウキの種類によっても変わります。堤防の上からなどウキを見下ろす形で釣りをする場合、細長い棒ウキは視認性がよくありません。円錐ウキなど見える面積が大きいものを選ぶとよいでしょう。タチウオやアジなどを夜釣りで狙う場合は、視認性だけでなく集魚効果も期待できる電気ウキが適しています。

5

感度や遠投性など重視するものに適したサイズを選ぼう

感度や遠投性など重視するものに適したサイズを選ぼう
出典:amazon.co.jp

感度を重視するなら小さめのウキを、遠投性を重視する場合は大きめのウキを選びましょう。ウキにはS・M・Lなどのサイズがあります。サイズが大きいと沈むときの抵抗が大きくなり、小さなアタリをとりにくいのがネック。初心者は遠投不要な浅場で、Sサイズのウキを使うとよいでしょう。


遠投したい場合は、自重のある大きめのウキがおすすめ。沖側の潮目などに仕掛けを届けたいときは、Lサイズのウキがうってつけです。ただし、大きすぎるとアタリがとりにくく、難易度が高くなります。まずは遠投性と感度のバランスがよく、汎用的に使えるMサイズを用意しておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

ウキ全65商品
おすすめ人気ランキング

人気のウキをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
トップカラー
浮力.
1

釣研

ゼクトMR

釣研 ゼクトMR 1

操作性・浮力・強度のバランスがよい円錐ウキ

円錐ウキ

スカーレット

0号

2

釣研

T-LANCER

釣研 T-LANCER 1

入水時の抵抗を低減できるスリムなウキ

棒ウキ

オレンジ

不明

3

釣研

ゼクトα

釣研 ゼクトα 1

潮乗りがよく安定感のある姿勢をキープ

円錐ウキ

オレンジ

03

4

マルシン漁具

Four Dimples

マルシン漁具 Four Dimples 1

4方向のくぼみにより操作性に優れた円錐ウキ

円錐ウキ

オレンジ、イエロー、ピンク

00、0、G2、B、2B、3B、5B、0.8号、1号

5

釣研

プログレスチヌ ハイグレード

釣研 プログレスチヌ ハイグレード 1

潮を捉えて逃がさない最上級モデル円錐ウキ

円錐ウキ

スカーレット

S-2

6

釣研

キャッチセンサーII

釣研 キャッチセンサーII 1

3種類の固定方法が特徴。後付けのハリスうきとしても使える

棒ウキ

イエロー

2B

7

釣研

黒鳳 ST

釣研 黒鳳 ST 1

飛行中もブレなく、一直線に飛ぶよう設計されたモデル

棒ウキ

オレンジ、イエロー

3B

8

谷山商事

釣武者デージ

谷山商事 デージ 1

豪快なパワーゲームが楽しめる

円錐ウキ

イエロー

約3B号

9

ソルト・ブレイク・ジャパン

アバカス

ソルト・ブレイク・ジャパン アバカス 1

微妙な食いつきも逃さない超高感度設計

円錐ウキ

オレンジ

00号

10

キザクラ

自立チヌ#1123

キザクラ 自立チヌ 1

深場のチヌのみならず、浅ダナの攻めにも有効

棒ウキ

オレンジ、グリーン

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

釣研
ゼクトMR

ゼクトMR 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

操作性・浮力・強度のバランスがよい円錐ウキ

操作性に優れ、浮力と強度のバランスの取れた円錐ウキです。足元から遠投、遊動に全遊動と、すべての釣りに対応可能になっています。魚がツケエを離してしまう原因の1つである、左右への余分なブレやふらつきが少ない形状を追求し、ターゲットのわずかな引き込みにもボディが素直に追従する設計です。

種類円錐ウキ
トップカラースカーレット
浮力.0号
ランキングは参考になりましたか?
2位

釣研
T-LANCER

最安価格
1,232円
中価格

入水時の抵抗を低減できるスリムなウキ

更なる高感度を目指した、スリムシェイプの自立棒ウキ。本体設計を一から見直し、遠投性を損なうことなく、入水時の抵抗をギリギリまで低減することを追求した新たなフォルムです。棒ウキの弱点であるトップの折れを低減させるべく、新構造のT-コネクトシステムを採用しています。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.不明
3位

釣研
ゼクトα

最安価格
Amazonで売れています!
2,227円
在庫わずか

潮乗りがよく安定感のある姿勢をキープ

どんぐり型の特徴的なフォルムにより、安定感のある潮乗りのよさを実現した円錐ウキです。仕掛け絡みなどが起こりにくく、ライントラブルを抑えられるのが魅力。トップはオレンジカラーで視認性がよいため、浮かせウキ・沈めウキのどちらでも活躍しますよ。
種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.03
4位

マルシン漁具
Four Dimples

最安価格
492円
やや低価格

4方向のくぼみにより操作性に優れた円錐ウキ

低価格でも感度と見た目のよい本格的な円錐ウキです。ボディ下部にある4方向のくぼみが潮馴染みをよくして操作性を上げることに成功しています。上下リングにはSICリングを搭載していて、糸すべりに優れたつくりです。

種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、ピンク
浮力.00、0、G2、B、2B、3B、5B、0.8号、1号
5位

釣研
プログレスチヌ ハイグレード

最安価格
Amazonで売れています!
2,153円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,153円
在庫わずか

潮を捉えて逃がさない最上級モデル円錐ウキ

潮を捉えて逃がさない「速攻全遊動釣法」専用最上級モデルの円錐ウキです水中での浮き上がりを抑制するトップディンプルを頭部に装備し、ウキがツケエを引っ張ってしまうことを防止。余計な糸フケを徹底排除するため、1mmのストレートパイプを採用しています。

種類円錐ウキ
トップカラースカーレット
浮力.S-2
6位

釣研
キャッチセンサーII

最安価格
Amazonで売れています!
670円
在庫わずか

3種類の固定方法が特徴。後付けのハリスうきとしても使える

小型棒ウキのニュー・ベーシックモデル。セット方法はウキゴムMに脚部を差し込む通常の固定方法や、カンに道糸を通して半遊動、フカセから別売りのまん棒の軸にカンを通す3種類です。後付けのハリスうきとしても使える、ユニークな小型棒ウキですよ。

種類棒ウキ
トップカラーイエロー
浮力.2B
7位

釣研
黒鳳 ST

最安価格
Amazonで売れています!
1,141円
在庫わずか

飛行中もブレなく、一直線に飛ぶよう設計されたモデル

内蔵オモリの重量やバランスを見直し、飛行中もブレなく、一直線に飛ぶよう設計されたモデル。さまざまな海況でよく見える、視認性に優れた太軸パイプトップが特徴です。波止から磯まで、あらゆる黒鯛シーンをカバーできますよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.3B

豪快なパワーゲームが楽しめる

注目を集めている磯釣りのS.F.G.(スーパーフカセゲーム)は、小魚をエサにしたパワーのあるタックルで大型魚を狙う釣り方です。S.F.G専用のタックルを発売しているブランド・釣武者で開発されたのが、こちらのデージ。極太のタックルでも高い操作性を誇り、磯から大物を狙った豪快なゲームが楽しめます。

種類円錐ウキ
トップカラーイエロー
浮力.約3B号
9位

ソルト・ブレイク・ジャパン
アバカス

最安価格
Amazonで売れています!
1,936円
在庫わずか

微妙な食いつきも逃さない超高感度設計

磯釣りの王者とも呼ばれるグレ(メジナ)釣り専用にチューニングしたハイスペックモデル。食いしぶる獲物に対して、アタリが出にくい状況下でも威力を発揮する超高感度設計です。低重心バランスで潮をよくつかみ、微妙なアタリも逃さずキャッチし、表層から沈め釣りまで幅広く対応しています。

種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.00号

深場のチヌのみならず、浅ダナの攻めにも有効

遠投性能と安定性が格段にアップした、磯・波止用の自立棒ウキです深場のチヌのみならず、浅ダナの攻めにも有効。サイズは長さ430mm、重さは14.2gです。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、グリーン
浮力.不明

アタリのわかりやすい逆円錐型の円錐ウキ

アタリのわかりやすさに重点を置いた逆円錐型の円錐ウキです。小さなノイズに惑わされることなく、アタリ時がはっきりわかる形状になっています。トップの面積も広く、ボディ全体を視認性のよい蛍光色で覆っているので遠方からでもよく見えます。

種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.2B
12位

キザクラ
黒魂ジョーカー‎08451

最安価格
Amazonで売れています!
1,925円
在庫わずか

視認性の高いつや消しカラー。遠投も楽々

使い勝手のよい黒魂棒ウキのスタンダードモデル。安定性の高い自立タイプであり、下膨れボディ形状と相まって、アタリを的確に捉えます。また、全層釣法から半遊動まで対応するため、波止・磯を問わずさまざまな場面で使えますよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、グリーン
浮力.5B

コスパのよさが魅力。汎用性の高い蛍光ウキ

昔ながらの面影を残す、NAKAJIMAの蛍光玉ウキです。リーズナブルな価格ながら、淡水・海水とさまざまな釣り場で活躍します。コスパ・汎用性ともに優れたウキなので、親子や仲間同士で一緒に釣りを楽しむ場合にもぴったりです。
種類円錐ウキ
トップカラーレッド
浮力.5号

ケミホタルホルダー付き棒ウキ。違和感なく魚が食い込む

視認性の高い3色カラーの波紋トップが特徴の、ケミホタルホルダー付き棒ウキです。高感度設計で、喰い渋ったマダイやシマアジの小さなアタリでもわかりやすいでしょう。また、長さ36cmのスリム形状により、違和感なく魚が食い込みます。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、グリーン、レッド
浮力.1.5号

糸を切らなくてもつけられる

糸を切らずに着脱可能な飛ばしウキで、ライトリグに取付けて大幅に飛距離UPしたい人にぴったり。上層を狙う場合はフロートタイプ、中層・下層を狙う場合はシンキングタイプとして使用するのがおすすめ。また、着脱も糸を切らずに行えるのがいいところです。

種類遠投ウキ
トップカラー不明
浮力.不明
16位

デュエル
TGウェーブマスターG1316

最安価格
Amazonで売れています!
847円
在庫わずか

汎用性が高く安定性に優れた低重心タイプ

クセがなく汎用性に優れた中ぶくれの基本形状。安定感のある低重心タイプで、衝撃からボディをガードするハードコートが施されています。上部の色は状況を選ばないオールランドなつや消しオレンジで、波止釣りからトーナメントまでOKです。

種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.不明
17位

釣研
遠投カゴサビキ

最安価格
Amazonで売れています!
536円
在庫わずか

耐衝撃性に優れた素材使用。女性や初心者でも遠投が可能

アジ・サバ・マダイ狙いに、遠投性を追求したカゴサビキ釣り専用タイプ。ボディには耐衝撃性に優れた素材を採用し、防波堤などへの接触や着水時のショックにビクともしません。オモリ付きカゴを想定した軽量設計で、女性や初心者でも思いきり遠くまで飛ばすことができます。
種類サビキウキ
トップカラーオレンジ
浮力.8号

淡水・海釣りのさまざまな釣りに使用できる

淡水・海釣りのさまざまな釣りに使用できる、直径6×長さ130mmのオーソドックスな万能棒ウキです。トップはオレンジ・グリーン・イエローの3色カラーです。1パック2本入りで、本体素材にはメタマーブルが使われていますよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、グリーン
浮力.3B
19位

ナカジマ
NAKAZIMA海遊

最安価格
Amazonで売れています!
488円
在庫わずか

大き目サイズでコスパのよい円錐ウキ

大き目サイズでコストパフォーマンスに優れている円錐ウキです。発光体を装着する事が可能で、夜釣りでの使用にもおすすめできます。中通し、カン付きの2種類5サイズがラインナップされていて、様々な場面でオールラウンドに使用できますよ。

種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.2号
20位

デュエル
TGポートマスター

最安価格
Amazonで売れています!
842円
在庫わずか

波止から磯まで様々な釣りに対応

豊富なサイズラインナップで波止から磯まで様々な釣りに対応した円錐ウキです。スイベル使用を想定した浮力設定に加え、低重心バランスで高い安定性なので初心者におすすめできます。オールラウンドなドングリ形状と艶消しオレンジで、どんな状況でも使用可能です。
種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.L 0
21位

冨士灯器
超高輝度電子ウキFF-N30

最安価格
Amazonで売れています!
1,008円
在庫わずか

繊細ながら遠投性能も優れた流線型電気ウキ

超高輝度LEDを採用した流線型電気ウキ。今までにないデザインで水中姿勢が安定し、わずかなアタリも取れるので、太刀魚・イカなどにおすすめです。また、自立式の安定した飛行姿勢により、抜群の遠投力を誇るのがポイントです。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.3号

蛍光色で遠方からでもよく見える円錐ウキ

感度を重視した円錐形状で設計された円錐ウキです。ボディ全体を視認性のよい蛍光色で覆うことにより、遠方からでもよく見えるカラーに。上下に糸スレ防止リングが装着されており、ラインにダメージが及ぶのを低減できます。

種類円錐ウキ
トップカラーイエロー
浮力.3B

強度が高くて視認性も高い円錐ウキ

スーパーハードコーディングとハイカラーの採用により、強度が高くて視認性も高い円錐ウキです。大口径穴使用なので糸抜けに格段の差が出ます。材質は本桐製で、超高比重でインターラインでの飛びにも優れていますよ。
種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.2.0
24位

キザクラ
極感釣堀 メタリックブルー084546

最安価格
Amazonで売れています!
1,756円
在庫わずか

繊細なアタリにも反応して消し込む、釣堀専用モデル

繊細なアタリにも反応して消し込む、釣堀専用の高感度棒ウキです。木製細身の非自立タイプで、居食いと食い上げどちらのアタリにも、ウキが機敏に反応します。アタリやエサの挙動が見やすいロングTOPと、糸絡みしにくいローリングサルカンが採用され、使い勝手がよいです。
種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.1.5号
25位

釣研
スーパーエキスパートUE

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

池永祐二入魂の遠投用エキスパート円錐ウキ

池永祐二入魂の遠投用スーパーエキスパートモデル円錐ウキです。強風下や雨天時の遠投にも対応できるモデルになっています。上下リングにはφ2.5mmのブラックメタルリング、パイプ部はφ3mmのフリクションゼロシステムを搭載し、小さなアタリを確実に捉えます。

種類円錐ウキ
トップカラースカーレット
浮力.0号
26位

まるきん
キザクラIDR Dear G CORESSA!

最安価格
Amazonで売れています!
1,333円
在庫わずか

自重があり遠投性に優れる円錐ウキ

Dear Gの操作性・安定性を受け継ぎつつ、一回り大きなフォルムで自重が増えた円錐ウキです。自重があり遠投性に優れるので、強風・荒天時でも遠くのポイントを狙い撃てます。ヘッドに施された段差が潮を掴むことによって、安定性が高まっていますよ。

種類円錐ウキ
トップカラーレッド
浮力.00
27位

釣研
T-J NTNT3B

最安価格
Amazonで売れています!
1,155円
在庫わずか

高感度の小型ボディ。単体使用でも飛距離を出せる

攻め続けられている防波堤や厳寒期のグレなど、シビアな状況でより鮮明にアタリを捉えられる、自立タイプの棒ウキ。感度を優先した小型ボディながら、単体使用で充分な飛距離を出せる、重量設定が特徴です。エサ盗りが多く、シビアな投入精度が求められる局面での扱いやすさも考慮されています。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、、イエロー
浮力.3B
28位

グローブライド
DAIWAベガスティック タフ 遠投ロング(自立)‎07360016

最安価格
Amazonで売れています!
2,387円
在庫わずか

円錐ウキでは届かない、沖の潮目をダイレクトに狙える

トップ30×ボディ30×全長約60cmのスーパーロング棒ウキ。逆風時でも矢のように飛ぶため、通常の環境下でも円錐ウキでは届かない、沖の潮目をダイレクトに狙うことができます。ウキ本体とトップが着脱可能なため、持ち運びに便利ですよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.1号
29位

ソルト・ブレイク・ジャパン
ソルブレ棒ウキ シルバーアロー200

参考価格
2,680円
やや高価格

シビアなアタリを、素早く釣り人に伝える高感度設計

円錐ウキでは捉えきれないシビアなアタリを、素早く釣り人に伝える高感度設計です。素材には国産の厳選桐材が使われており、塗装が剥がれにくい独自のハードコーティングが施されています。一本ずつが職人による浮力検査に合格した、バラつきのない仕上がりですよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.2B

赤色発光で見やすく、5本セットでお得

トウガラシ型の電気ウキで、ボタン電池が付属していてサイズは15cmあります。リーズナブルな5本セットの商品となり、ウキ止めに差し込んで使用するタイプです。発光色は赤色なので夜釣りのときはかなり明るく、遠くから見ることができます。
種類電気ウキ
トップカラー
浮力.不明
31位

浜田商会
プロマリンEVA 海上釣堀ウキ‎AUC017

最安価格
504円
やや低価格

海上釣堀に適した、衝撃に強いソフトボディが特徴

EVA素材で作られた、2号サイズの棒ウキです。海上釣堀に適した、衝撃に強いソフトボディが特徴。オレンジ・イエローの2色のカラーリングで視認性に優れていて、ケミホタル25に対応しているため、昼夜問わず使用可能です。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.2号

繊細なウキの動きをとらえられる高輝度LED搭載型

特殊水平発光で視認性を高めた最先端棒ウキ。高輝度LEDを使用した2色に光るバイカラーバージョンで、上グリーン、下レッドと発光し、単色のウキと区別がしやすいのが特徴です。ウキの横走りや食い上げなど微妙なアタリをとるのにぴったりです。

種類電気ウキ
トップカラー
浮力.5号

見やすい5点発光!素材を活かした高級感あふれるデザイン

トップ部分が5点高輝度で発光し、夜間の水面でもしっかり存在感を放ちます。木目を活かした美しいボディにはクリア塗装が施されており、接合部にはダブルシリコンリングと樹脂製パーツを使用。海水の流入による腐食を防げるため、長く愛用できるでしょう。


夜釣りでにぎわう釣り場など、自分のウキの視認性を高めたいシーンに適しています

種類電気ウキ、棒ウキ
トップカラー3色カラー
浮力.0.5~2.0号
34位

キザクラ
玄秀自立01803

最安価格
Amazonで売れています!
1,127円
在庫わずか

向かい風でもキャスティングできる、浅場遠投釣り用ウキ

浅場遠投釣り用に開発された、長さ400mmの超遠投棒ウキです。下部に仕込まれた内蔵鉛で、向かい風でもスムーズにキャスティングできます。また仕掛けの打ち返しで発生する、トップ破損のトラブルがありません。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.2B
35位

ガルツ
ファインスティック 遠投

最安価格
Amazonで売れています!
1,680円
在庫わずか

細かなアタリを逃さない設計。ケースに収納できる

トップがオレンジ・イエロー・グリーンの3色に色分けされており、あらゆる天候に対応可能。ブラックを幅広くすることで、上下の蛍光色がわかりやすくなり、細かいアタリを逃がさない設計です。トップとボディーは2分割で、付属のケースに収納できますよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、グリーン
浮力.B
36位

マルシン漁具
マルシンEL パルス

最安価格
Amazonで売れています!
510円
在庫わずか

リーズナブルな電気円錐ウキで夜釣りにおすすめ

美しく見やすい特徴があるリーズナブルな電気ウキで円錐タイプです。光る夜釣りの強い味方でサイズのラインナップも豊富で、カラーはオレンジ・イエローがあり、ボディ下部はクリアになっています。夜釣りのお供におすすめの商品です。

種類電気ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.B号
37位

釣研
ちょいカゴウキ

最安価格
Amazonで売れています!
511円
在庫わずか

コンパクトなボディで水面での視認性も良い

コンパクトなボディでありながら、遠くでも良く見える全色塗りを採用。水面での視認性も良く、トップは脱着可能で取り外した本体には、ケミホタル37が装着できます。カラーはオレンジのみで規格は3号・5号・6号があり、カゴ釣りに適した商品です。

種類カゴウキ
トップカラーオレンジ
浮力.6号

初心者にぴったりなフカセ釣り用ウキセット

円錐ウキ&水中ウキに加え、クッションゴム・サルカン・ガン玉などのアイテム一式がそろったセット。フカセ釣りにぴったりで、魚種を問わず幅広く狙えます。ボディ上部にはケミカルライトを装着できる穴が開いており、夜釣りにも活用可能です。


すぐに釣り始めたい初心者や、フカセ釣り用のウキセットを探している人はチェックしてみてください。

種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.0.5号、0.8号、1.0号、1.5号、2.0号
39位

キザクラ
黒魂黒魂BS自立‎08630

最安価格
Amazonで売れています!
1,857円
在庫わずか

低重心で感度良好。鉛内蔵によりスムーズに遠投できる

Bay Sideで使う、Basic Styleの棒ウキをコンセプトに設計されています。低重心で感度良好な点が特徴で、太めのトップはアタリも明確です。岸からの釣りに欠かせない遠投性も備わっていて、鉛内蔵によりスムーズに遠投できます。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.1号

クロダイにフォーカスしたプロ監修のウキ

チヌ釣りのプロである山本太郎氏と、釣り具メーカーキザクラの技術を融合した、クロダイ狙いにぴったりの棒ウキ。シャープな形状で抵抗を受けにくく、わずかなアタリも逃さない高い感度を備えています。サルカンが回転する仕組みなので、絡み・よじれといったライントラブルも抑制できることが可能です。

種類棒ウキ
トップカラーレッド
浮力.L
41位

サンライン
松山ピエルブルー

参考価格
5,240円
高価格

自重を持たせたオールラウンダーな円錐ウキ

グレのみに特化せずに、自重を持たせたオールラウンダーな円錐ウキです。松山の特徴である超低重心2段パイプ、潮のなじみを捉えるつや消しコーティングなど、松山ならではの高感度モデルに仕上がっています。高視認性のピエルヘッド、さらにステルスブルーのハイスペック仕様です。

種類円錐ウキ
トップカラーピエルOG
浮力.3-3
42位

釣研
BMウキ ST

最安価格
Amazonで売れています!
1,185円
在庫わずか

連珠トップは感度と視認性をハイレベルで両立

引き込み抵抗を極限まで抑えたフォルムにより、波止・磯を問わずあらゆる繊細な釣りで使用可能。底付近でのエサ取りのわずかなタッチさえ感知する、連珠トップが搭載されています。沈め気味に使えば、アイゴ狙いでも力が発揮されますよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.5B
43位

まるきん
キザクラ黒魂Ace

最安価格
Amazonで売れています!
1,333円
在庫わずか

黒魂をビックボディに改良した円錐ウキ

クロダイ釣りに必要不可欠な超遠投性と視認性を両立している黒魂シリーズをビックボディに改良した円錐ウキです。ビックボディには浮かせて見やすく、沈ませても仕掛けを安定させる両方のメリットがあります。IDRパイプ仕様なので、繊細な仕掛けにも対応可能です。

種類円錐ウキ
トップカラーイエロー
浮力.2B
44位

グローブライド
DAIWAベガスティック タフ Mini07360027

最安価格
Amazonで売れています!
2,233円
在庫わずか

夜間やマズメ時に、高い視認性が確保される

ケミホタル37の装着が可能で、夜間やマズメ時に高い視認性が確保されます。不意に岩場にぶつけてもつぶれにくい、タフなスイベルアイにより、ボディが保護される点も特徴。また、クッションジョイントゴム採用のため、ウキ本体とトップの着脱が可能です。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.3B

ウキフカセ釣り用の定番モデル

チヌ(黒鯛)やメジナなどを狙った国内生産のウキフカセ釣り用定番モデルです。トップカラーは視認性の良いオレンジ・イエロー・ピンクの3タイプがあり、艶消しトップで強化塗装。光の反射を防ぐため、魚に警戒心を与えることなく食いつきを誘います。
種類円錐ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.00~5B号
46位

釣研
スリムチヌNT

最安価格
Amazonで売れています!
1,493円
在庫わずか

全長550mmのスリム棒ウキ。トップを脱着できる

最大外形9×全長550mmサイズのスリム棒ウキ。標準装備のトップは脱着可能で、携行に便利です。別売りのNT-TOPシリーズ各種に交換することで、逆光や夜釣りなど、さまざまなシチュエーションに対応できますよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.1号

下部に埋め込まれた専用鉛により、遠投も楽々

下部にたっぷり埋め込まれた専用鉛により、遠投も楽々な580mmサイズの釣りウキです。逆光に強いロングトップが、確実に魚信を伝えますよ。使用用途は、磯・波止めや、チヌ・グレの船がかりに適しています。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー
浮力.1.5号
48位

キザクラ
FF 波止02653

最安価格
Amazonで売れています!
700円
在庫わずか

波乗り、潮乗りがよく、細かいアタリをキャッチできる

波乗り、潮乗りがよく、視認性に優れた棒ウキです。オレンジのワンカラートップながら、センターラインを入れることで、細かいアタリもキャッチできるよう設計されています。サイズは全長245mm、重さは8.3gです。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ
浮力.1.5号

喰い渋る海上釣堀の魚種へ、繊細にアプローチ可能

喰い渋る海上釣堀の魚種へ、繊細にアプローチできる棒ウキです。極細ソリッドトップであり、通常の引き込むアタリはもちろん、わずかなアタリも波紋が出ることでわかります感度に優れた、ハイクラスモデルですよ。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、グリーン
浮力.2号
50位

ガルツ
紅剣

最安価格
Amazonで売れています!
1,144円
在庫わずか

水中での安定感を高める、高感度の棒ウキ

ロングボディーが水中での安定感を高める、高感度の棒ウキです。視認性のよいオレンジ・イエロー・グリーンの段塗りトップにより、取りづらい節アタリも明確ですよ。サイズは直径11×長さ440mmで、ケミ25に対応しています。

種類棒ウキ
トップカラーオレンジ、イエロー、グリーン
浮力.0.8号

ウキを使った仕掛けの作り方は?初心者向きの仕掛けは?

ウキを使った仕掛けの作り方は?初心者向きの仕掛けは?

ウキを使った仕掛けの作り方はさまざまで、釣り方やターゲットによって変わります。初心者にはウキを固定するシンプルな仕掛けがおすすめ。道糸に通したウキゴムにウキの下部を差し込んで固定しましょう。ウキゴムの位置で狙うタナを変えられます。堤防際でアジなどの小物を気軽に狙うのにぴったりです。


竿の長さよりも水深の深い場所を狙うなら、ウキを固定しない遊動仕掛けを使用します。中通しのウキのほか、ウキの動きを制限するシモリ玉や、仕掛けの絡みを防止するからまん棒などが必要です。仕掛けが複雑ですが、タナを自由に変えられるのでさまざまな魚種を狙いたい場合はマスターしましょう。

おすすめのウキランキングTOP5

1位: 釣研ゼクトMR

2位: 釣研T-LANCER

3位: 釣研ゼクトα

4位: マルシン漁具Four Dimples

5位: 釣研プログレスチヌ ハイグレード

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
釣りウキ関連のおすすめ人気ランキング

フライライン

17商品

新着
釣りウキ関連のおすすめ人気ランキング

人気
釣りウキ関連の商品レビュー

カテゴリから探す