マイベスト
パスタおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パスタおすすめ商品比較サービス
  • パスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • パスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • パスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • パスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • パスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

パスタのおすすめ人気ランキング【2025年】

イタリア生まれのパスタは、日本の食卓には欠かせない食材のひとつ。とはいえ市販されているパスタの種類は驚くほど多く、乾麺・生の違いはもちろん素材も形状もさまざまです。おいしい料理に仕上げたいなら、ソースに合った長さ・太さ・形状・素材のパスタを見極めなければいけません。


そこで今回は、パスタのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。記事後半では、茹で方のコツや市販ソースを使った簡単アレンジレシピ、保存方法もお伝えします。選りすぐりのパスタで、いつもとは違うワンランク上の一皿を楽しんでみませんか?
2025年04月05日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

パスタの選び方

パスタを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

メニューやソースに合わせて種類を選ぼう

約100種類以上もあるといわれるパスタの種類。まずはメニューやソースに合わせ、適したパスタを選ぶポイントからご紹介します。

煮込み料理・グラタン・サラダにも使うならショートパスタを

煮込み料理・グラタン・サラダにも使うならショートパスタを
さまざまなパスタメニューを作りたい場合は、ショートパスタがおすすめです。ショートパスタは扱いやすく、通常のパスタ料理はもちろん、煮込み料理・グラタン・サラダなどの幅広い料理に使えるのがメリット。メインとして楽しむだけでなく、付け合わせとしても便利に使えます。

ユニークな形状のものが多く、見た目が楽しいのもポイント。ペン先状で筒型のペンネ・日本でもおなじみのマカロニ(マッケローニ)・ツイスト状のフスィリ(フジッリ)・蝶のような形のファルファッレ(ファルファーレ)・貝殻型のコンキリエ・耳たぶ型のオレキエッテなど、種類は豊富です。


トマトソースにはフスィリ・ペンネ、クリームソースならファルファッレ・コンキリエ・オレキエッテがぴったり。なかには生地に混ぜ込んだ素材により、カラフルに色付けされたものもあります。じゃがいもなどを加えた団子状のニョッキや、具を包みこんだラビオリもショートパスタの1種です。


いずれも独特な形をしていますが、ソースが絡みやすいように工夫されているので、基本的にどんな料理にもマッチ。少量からでも手軽に使えます。スープに少しだけ入れてボリューミーにするなど、メニューに合わせて楽しみましょう。

パスタメニューを極めたい人はロングパスタを網羅しよう

パスタメニューを極めたい人はロングパスタを網羅しよう

パスタメニューを極めたいなら、ロングパスタを選びましょう。食卓でもおなじみのロングパスタは、クリーム系・トマト系・オイル系といったさまざまなパスタ料理に使えるのが魅力。ショートパスタに比べるとシンプルな形状ながら、種類は豊富です。


太さも形状も違うため、ソースに合わせて選ぶことが大事。太さ1.9mm前後のスパゲッティはクリームソース・ボロネーゼにぴったりです。あっさりとしたトマトソース・和風・スープパスタには、太さ約1.6mmのスパゲッティーニがよいでしょう。


オイル系やバジルソースなら、直径約1.4mmと少し太めのフェデリーニや、断面が平たいリングイーネがベター。日本ならではのナポリタンにも、太めのスパゲッティがマッチします。


中に空洞のあるブカティーニはクリーム系、太さ約1.0mm前後と細いカッペリーニは冷製パスタにおすすめ。もちろん好みによって変えるのもありですが、好きなパスタがあるなら、ソースと相性のよいパスタを選んでみてくださいね。

ソースの絡みやすさを重視するなら平打ちパスタも選択肢に

ソースの絡みやすさを重視するなら平打ちパスタも選択肢に
ソースに絡みやすいパスタがよいなら、平打ちパスタも選択肢のひとつ。平打ちのパスタなら、幅が広い分ソースがしっかり麺に絡みつくため、濃厚な味わいが堪能できます。生麵タイプも入手しやすく、本格的な味わいが手軽に楽しめるのも魅力です。

太さにはかなり幅があるので、料理に合わせて選びましょう。たとえば、幅1~3mmのタリオリーニは、オイルやバジル系パスタと好相性。幅7.5mm前後のフィットチーネや、幅8mm前後のタリアテッレはカルボナーラやボロネーゼに適しています。


フィットチーネは厚みがありもちもちとした食感なので、チーズクリームが好きな人にもおすすめです。幅10~30mmのパッパルデッレは、トマトソースパスタやミートパスタにうってつけ。板状のラザニア(ラザニエ)は、ホワイトソース・ミートソースによく合います。


以下の記事では、ラザニアのおすすめ商品をご紹介していますので、ラザニアづくりにチャレンジしたいなら、ぜひあわせてチェックしてみてください。

2

使い方に合わせてタイプを決めよう

市販されているパスタには、形状以外にも乾燥タイプと生タイプの違いがあります。好みはもちろん使い方もふまえ、より適したタイプを選びましょう。

ストックしていつでも使いたい場合は乾燥タイプが便利

ストックしていつでも使いたい場合は乾燥タイプが便利

ストック用として購入するなら、乾燥パスタが便利です。賞味期限が長く、常備しておけばいつでも手軽にパスタ料理が楽しめるのが何よりのメリット。スーパーでも手軽に購入できます。多くの商品が1kg入りで1,000円以下と、手頃な価格帯で味わえることも大きな魅力です。


調理も簡単なうえに、茹で加減によって好みの硬さに調整しやすいのもうれしいポイント。長期保存できるため、一度で使い切れない場合や少量ずつ使いたい場合にもおすすめです。パスタ料理としてメインで楽しむだけでなく、サラダや付け合わせにと、さまざまな使い方ができます。

歯ごたえのある食感を時短で楽しむなら生タイプをチョイス

歯ごたえのある食感を時短で楽しむなら生タイプをチョイス
歯ごたえのある食感を楽しみたい場合は、生タイプを試してみてください。卵を練り込んだ生パスタは、小麦粉と水のみで作られている乾燥パスタよりコシのある食感と、しっかり感じられる小麦の風味が持ち味。イタリア料理店のように、本格的なパスタを作りたい人にはとくにおすすめです。

太さにもよりますが、茹で時間が2~3分と短めなのもポイント。時短で本場の味を堪能できるのが生パスタの醍醐味です。ただし賞味期限が長くても1~2か月と短いため、食べる時期に合わせて購入することが重要。冷凍なら3か月ほど日持ちするものもあるので、チェックしてみましょう。
3

ソースの絡み具合を左右するダイスにもこだわろう

パスタを作る際に使われる型のダイスには、テフロン製・ブロンズ製の2種類があります。どちらの型を使うかによってパスタの表面の仕上がりが異なり、ソースの絡み具合を大きく左右するため、それぞれの違いも覚えておきましょう。

テフロンダイス製:ツルっとのど越しのよい麺が好きな人に

テフロンダイス製:ツルっとのど越しのよい麺が好きな人に

のど越しのよさを重視するなら、テフロンダイスのパスタがおすすめ。テフロンダイスで作られたものは、フラットでつるつるした表面に仕上がり、コシが強くのど越しのよい麺になります。日本のスーパーなどで販売されているのは、テフロンダイスが主流です。


ソースにほどよく絡み、あっさりから濃いめまでどんなソースにも合わせやすいので、オールマイティに使えます。いろいろな味を楽しみたい人には、テフロンダイスで作られたパスタがぴったりです。

ブロンズダイス製:ソースが絡むもちもち食感の麺を求める人に

ブロンズダイス製:ソースが絡むもちもち食感の麺を求める人に

ソースが絡みやすいほうがよい人は、ブロンズダイスのパスタを探しましょう。ブロンズダイスを使ったものは、ざらざらとした表面にソースがよく絡み、もちもち食感の麺に仕上がります。伝統的な製法で乾燥時間が長いこともあり、価格は少し高めな印象です。


クリーム系やボロネーゼのように、コクのある濃いめのソースをしっかり絡めて食べたい場合にうってつけ。ひき肉などの細かい具材入りソースも、しっかり味が絡んでさらにおいしくなります。

4

小麦粉以外の原料で作られたパスタにも注目

小麦粉以外の原料で作られたパスタにも注目
できるだけヘルシーに味わいたいなら、小麦粉以外の原料で作られたパスタにも注目してみましょう。市販品には、米粉・そば粉・とうもろこし粉などで作られたグルテンフリーパスタも多数。大豆粉・黄えんどう豆・こんにゃく粉・おからなどが原料の低糖質・低カロリーパスタも販売されています。

なかには小麦粉の乾燥パスタ100gあたりが糖質:67.7g・カロリー:347kcalなのに対し、糖質:3.1g・カロリー:27kcalと超低糖質&超低カロリーなものも(参照:日本食品標準成分表)。健康志向の人もダイエット中の人も、小麦粉以外の原料で作られたパスタでおいしい一皿を楽しみましょう。


なお以下の記事では、グルテンフリーパスタのおすすめ商品をご紹介しています。グルテンフリー食材をお探しなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

5

忙しい人には、時短で作れる早ゆでタイプが便利

忙しい人には、時短で作れる早ゆでタイプが便利
出典:amazon.co.jp
毎日忙しい人には、早ゆでタイプという選択肢もあります。早ゆでタイプとは、麺の表面に切り込みを入れて溝をつくり火を通りやすくした、時短でゆであがるパスタです。ゆで時間が短くなっても、味や食感は普通のパスタとさほど変わりません。

たとえば1.6mmの普通のパスタが7分前後でゆであがるのに対し、早ゆでタイプのゆで時間は2~3分ほど。溝の深さや角度によって食感が変わり、太めのパスタはもちもち感・細めのパスタはアルデンテ感を引き出すなど、時短でもおいしく食べられるように工夫されています。


ササっと素早くおいしいパスタを作りたい人にはとくにおすすめです。急な来客のランチ用に、あと一品サラダがほしいときになど、いざというときのストック用に検討してみてください。

6

本格的な味を求めるならイタリアメーカー品がおすすめ

本格的な味を求めるならイタリアメーカー品がおすすめ
出典:amazon.co.jp
本格的なパスタ作りに挑戦したいなら、イタリアメーカーの商品がおすすめ。本場イタリアのパスタは、ソースの絡みやすさ・食材との調和を意識したものが多く、パスタを主食としているイタリアならではの味わいを堪能できます。日本製パスタにはない形状やサイズの商品があるのも魅力です。

イタリアの乾燥パスタは、法律によりデュラム小麦100%で作ることが義務。デュラム小麦はイタリアでは定番の小麦粉で、コシの強いパスタを作るのに適しています。イタリアからの輸入品になるためやや割高にはなりますが、本場の味を追求したいならぜひ試してみてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

パスタ全16商品
おすすめ人気ランキング

人気のパスタをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
種類
主原料
太さ
カロリー
原材料
産地
茹で時間
形状
種類
加工方法
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス
ソース
オーガニック認証
保存方法
賞味期限
1

味源

自然の館自然の館 うどん県の生パスタ

味源 自然の館 うどん県の生パスタ 1

いろいろなソースと合う。讃岐うどん職人が手がけた生パスタ

400g(200g×2袋)

パスタ

小麦粉

丸麺:2mm/平麺:5mm

276kcal(100gあたり)

小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、pH調整剤、加工でん粉

不明

2〜3分

ロングパスタ(スパゲティ、フィットチーネ)

スパゲティ、フィットチーネ(選択可)

不明

不明

不明

直射日光・高温多湿を避け室温(1〜30℃)で保存

製造日より約60日

不明

2

バリラジャパン

バリラバリラ スパゲッティ No.5

バリラジャパン バリラ スパゲッティ No.5 1

素材の質が高い、本場イタリアの老舗ブランド

5000g

パスタ

小麦粉

約1.8mm

365kcal(100gあたり)

デュラム小麦のセモリナ

イタリア

9分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

常温

不明

不明

3

バリラジャパン

バリラバリラ スパゲッティ No.3

バリラジャパン バリラ スパゲッティ No.3  1

茹で時間が短い細麺タイプ。冷製パスタにもGOOD

5000g

パスタ

小麦粉

1.4mm

不明

デュラム小麦のセモリナ

イタリア

5分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

常温

不明

不明

4

DE CECCO(ディ・チェコ)

No.11 スパゲッティーニ

DE CECCO(ディ・チェコ) No.11 スパゲッティーニ 1

幅広いソースと合う!ソースとよく絡むブロンズダイス仕上げ

500g

パスタ

小麦粉

1.6mm

不明

デュラム小麦のセモリナ

イタリア

7分~9分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

ブロンズ

不明

不明

直射日光・高温多湿を避け常温で保存

不明

不明

5

昭和産業

蒟蒻効果(グルコマンナン入りパスタ)

昭和産業 蒟蒻効果(グルコマンナン入りパスタ) 1

グルコマンナンを配合した糖質オフのパスタ

400g(80g×5束)

パスタ

小麦粉

1.6mm

249kcal(1食分80gあたり)

デュラム小麦のセモリナ(国内製造)、小麦ふすま、グルコマンナン/加工でん粉、増粘剤(アルギン酸エステル)

不明

約12分間

ロングパスタ

スパゲティ

乾麺

不明

不明

不明

直射日光・湿気を避け常温で保存

2年

不明

6

ALCE NERO(アルチェネロ)

有機全粒粉スパゲッティ

ALCE NERO(アルチェネロ) 有機全粒粉スパゲッティ  1

食物繊維も含んだ全粒粉タイプ!有機デュラム小麦使用

500g

パスタ

小麦粉

1.6mm

347kcal(100gあたり)

有機デュラム小麦のセモリナ(全粒粉)

イタリア

8分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

有機JAS認証

直射日光・湿気を避け常温で保存

製造後36か月

不明

7

日清製粉ウェルナ

マ・マーマ・マー スパゲティ

日清製粉ウェルナ マ・マー スパゲティ  1

細やかな工夫が施されて便利!料理する人の強い味方

600g

パスタ

小麦粉

1.6mm

362kcal(100gあたり)

デュラム小麦のセモリナ

不明

7分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

直射日光・湿気を避け常温で保存

不明

不明

8

ケンミン食品

ライスパスタ

ケンミン食品 ライスパスタ 1

グルテンフリーで玄米風味のもっちりライスパスタ

250g

パスタ

1.5mm

100gあたり349kcal

精米、玄米

タイ

8分

ロングパスタ

ライスパスタ

乾燥

不明

不明

常温

不明

米風味

9

はごろもフーズ

Carboff ロングパスタ5612

はごろもフーズ Carboff ロングパスタ 1

デュラム・セモリナ小麦粉100%のスパゲティに近い味わい

240g

パスタ

小麦粉

1.4mm

271kcal(100gあたり)

デュラム小麦のセモリナ(国内製造)、小麦たんぱく、米糠、小麦ふすま、酵母エキス/加工でん粉(小麦由来)、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(クチナシ)

不明

15分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

直射日光・湿気を避け常温で保存

37か月

不明

10

ニップン

オーマイ 糖質50%オフパスタ

ニップン オーマイ 糖質50%オフパスタ 1

低糖質なのにモチモチ。1日分の食物繊維が摂れるパスタ

240g

パスタ

小麦粉

幅:約2mm

222kcal(80gあたり)

小麦たん白、デュラム小麦のセモリナ、全粒小麦粉、食塩/加工でん粉、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦を含む)

不明

7分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

直射日光・湿気を避け常温で保存

製造12か月

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

味源
自然の館自然の館 うどん県の生パスタ

自然の館 うどん県の生パスタ 1
この商品を見る
最安価格
1,000円
やや高価格
最安価格
1,000円
やや高価格

いろいろなソースと合う。讃岐うどん職人が手がけた生パスタ

麺歴45年の熟練の讃岐うどん職人が手がけた生パスタ。120秒茹でるだけで、アルデンテの食感に仕上がります。クリームソース・トマトソースなど、さまざまなソースと相性がよいですよ。

内容量400g(200g×2袋)
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ丸麺:2mm/平麺:5mm
カロリー276kcal(100gあたり)
原材料小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、pH調整剤、加工でん粉
産地不明
茹で時間2〜3分
形状ロングパスタ(スパゲティ、フィットチーネ)
種類スパゲティ、フィットチーネ(選択可)
加工方法
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光・高温多湿を避け室温(1〜30℃)で保存
賞味期限製造日より約60日
不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

バリラジャパン
バリラバリラ スパゲッティ No.5

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,168円
6%OFF
参考価格:
2,315円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,168円
6%OFF
参考価格:
2,315円

素材の質が高い、本場イタリアの老舗ブランド

本場イタリアの老舗パスタブランド、バリラの商品。小麦のうまみと香りを追求するため素材にこだわっており、独自開発した高品質デュラム小麦を使用しています。No.5は食感のよい少し太めのタイプで、クリーム系など濃いめのソースと好相性ですよ。

内容量5000g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ約1.8mm
カロリー365kcal(100gあたり)
原材料デュラム小麦のセモリナ
産地イタリア
茹で時間9分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法常温
賞味期限不明
不明
全部見る
3位

バリラジャパン
バリラバリラ スパゲッティ No.3

最安価格
1,980円
高価格

茹で時間が短い細麺タイプ。冷製パスタにもGOOD

茹で時間が約5分と短く済む、やや細い1.4mmタイプのスパゲティです。イタリアの老舗食品メーカー、バリラから販売されています。原材料には厳選したデュラム小麦セモリナを使用し、メーカー独自の製法によりコシのあるツルツルの食感です。

内容量5000g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.4mm
カロリー不明
原材料デュラム小麦のセモリナ
産地イタリア
茹で時間5分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法常温
賞味期限不明
不明
全部見る
4位

DE CECCO(ディ・チェコ)
No.11 スパゲッティーニ

最安価格
313円
中価格

幅広いソースと合う!ソースとよく絡むブロンズダイス仕上げ

デュラム小麦を使用した本場イタリア産のディ・チェコのパスタ。1.6mmの中太タイプで幅広いソースと合わせやすいので、さまざまなパスタ料理に重宝するでしょう。表面がざらざらしたブロンズダイス仕上げのため、具材の入ったソースとも絡みやすいですよ。

内容量500g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.6mm
カロリー不明
原材料デュラム小麦のセモリナ
産地イタリア
茹で時間7分~9分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイスブロンズ
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光・高温多湿を避け常温で保存
賞味期限不明
不明
全部見る

グルコマンナンを配合した糖質オフのパスタ

こんにゃく芋由来のグルコマンナンを配合した、糖質オフのパスタです。80gあたり10.6gの食物繊維を含有。水を吸って膨らむので、80gで通常の乾燥パスタ100gを茹でたときと同じ量になります。

内容量400g(80g×5束)
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.6mm
カロリー249kcal(1食分80gあたり)
原材料デュラム小麦のセモリナ(国内製造)、小麦ふすま、グルコマンナン/加工でん粉、増粘剤(アルギン酸エステル)
産地不明
茹で時間約12分間
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾麺
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光・湿気を避け常温で保存
賞味期限2年
不明
全部見る
6位

ALCE NERO(アルチェネロ)
有機全粒粉スパゲッティ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
371円
13%OFF
参考価格:
427円

食物繊維も含んだ全粒粉タイプ!有機デュラム小麦使用

イタリア産の有機デュラム小麦を使い、外皮も丸ごと使った全粒粉タイプのスパゲティ。食物繊維や小麦の胚芽も含んでおり、香ばしい香りとそばのようなコシのある食感です。イタリアの老舗ブランド・アルチェネロの商品で、有機JAS認証やEUオーガニック認証も取得しています。

内容量500g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.6mm
カロリー347kcal(100gあたり)
原材料有機デュラム小麦のセモリナ(全粒粉)
産地イタリア
茹で時間8分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証有機JAS認証
保存方法直射日光・湿気を避け常温で保存
賞味期限製造後36か月
不明
全部見る

細やかな工夫が施されて便利!料理する人の強い味方

原材料のデュラムセモリナと水にこだわって作られており、シコシコと歯切れがよくパスタ本来のおいしさが楽しめます。100gずつの結束タイプのため、1食分の量をはからずに調理できますよ。料理する人のことを考えた、保存しやすい密封チャック付きです。

内容量600g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.6mm
カロリー362kcal(100gあたり)
原材料デュラム小麦のセモリナ
産地不明
茹で時間7分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光・湿気を避け常温で保存
賞味期限不明
不明
全部見る

グルテンフリーで玄米風味のもっちりライスパスタ

100%お米が使用されたグルテンフリー食塩不使用のパスタ。玄米入りでお米の魅力が詰まったライスパスタは、上品な香りともっちりとした食感が特徴です。生めん風な食感と、甘味・芳醇な香りは様々なメニューに合わせることができますよ。

内容量250g
種類パスタ
主原料
太さ1.5mm
カロリー100gあたり349kcal
原材料精米、玄米
産地タイ
茹で時間8分
形状ロングパスタ
種類ライスパスタ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース
オーガニック認証不明
保存方法常温
賞味期限不明
米風味
全部見る

デュラム・セモリナ小麦粉100%のスパゲティに近い味わい

デュラム・セモリナ小麦粉に小麦たんぱく・小麦ふすまなどを配合した低糖質パスタ。100gあたりの糖質は27.3%です。高圧押出成形機で製造し、デュラム・セモリナ小麦粉100%のスパゲティに近い味わいに仕上げています。

内容量240g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.4mm
カロリー271kcal(100gあたり)
原材料デュラム小麦のセモリナ(国内製造)、小麦たんぱく、米糠、小麦ふすま、酵母エキス/加工でん粉(小麦由来)、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(クチナシ)
産地不明
茹で時間15分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光・湿気を避け常温で保存
賞味期限37か月
不明
全部見る

低糖質なのにモチモチ。1日分の食物繊維が摂れるパスタ

従来のパスタと比較して、糖質を50%カットしています。ロール製法によって低糖質パスタのボソボソ感を抑え、モチモチ食感を実現。1食80gで28.3gと、1日分の食物繊維が摂取できます。

内容量240g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ幅:約2mm
カロリー222kcal(80gあたり)
原材料小麦たん白、デュラム小麦のセモリナ、全粒小麦粉、食塩/加工でん粉、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦を含む)
産地不明
茹で時間7分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光・湿気を避け常温で保存
賞味期限製造12か月
不明
全部見る

モチモチした食感で、食べごたえのあるパスタ

モチモチ食感が楽しい国産米粉で作られたフェットチーネです。グルテンフリーなだけでなく、アレルゲン推奨表示対象27品目も一切使用していないのが特徴。グルテンアレルギーの人はもちろん、米粉ならではのモチモチ食感を楽しみたい人にも向いています

内容量128g
種類パスタ
主原料米粉
太さ不明
カロリー244kcal(100gあたり)
原材料米粉(国内産)、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、クチナシ色素)
産地岐阜県
茹で時間約3分
形状不明
種類フィットチーネ
加工方法
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース
オーガニック認証
保存方法常温
賞味期限不明
不明
全部見る
12位

日清製粉ウェルナ
マ・マー早ゆでスパゲティ チャック付結束タイプ

最安価格
383円
中価格

時短調理でも本格的なアルデンテ食感を楽しめる

麺に切り込みを入れるメーカー独自の製法で、パスタ本来のおいしさはそのままに茹で時間を短縮。茹であがると標準品と変わらない形状になり、早ゆででも本格アルデンテ食感を楽しめます。保存に便利なチャック付きパッケージで、計量いらずの結束タイプなのも魅力です。

内容量500g(100g×5束)
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.6mm
カロリー358kcal(100gあたり)
原材料デュラム小麦のセモリナ
産地不明
茹で時間3分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法常温(高温多湿の場所、直射日光を避けて保存)
賞味期限不明
不明
全部見る

オーガニック認証品。ソースが絡みやすい

オーガニック農法で大切に育てられた小麦を、美しい山々に囲まれたきれいな水と空気のもと、最適な製法でパスタへと加工。品質のよさ、伝統製法を貫く真摯さに加え、素材本来のおいしさが楽しめます。ペン先のように斜めにカットされているので、ソースが絡みやすいですよ。
内容量250g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ不明
カロリー352kcal(100gあたり)
原材料小麦粉(有機デュラム小麦のセモリナ)
産地イタリア
茹で時間10分
形状ショートパスタ
種類ペンネ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証有機JAS認証、EUオーガニック認証
保存方法直射日光、高温多湿を避け常温で保存
賞味期限不明
不明
全部見る

北海道産小麦を100%使用。ソフトな食感

北海道斜里郡斜里町・河西郡芽室町の農家で契約栽培された、小麦粉と国産グルテンでつくられたマカロニです。原料のたんぱく質が少ないので、ソフトな食感が楽しめます。パスタサラダやグラタンなど、さまざまなメニューに活躍しますよ。

内容量300g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ不明
カロリー367kcal(100gあたり)
原材料小麦粉、小麦グルテン
産地日本
茹で時間6~7分
形状ショートパスタ
種類マカロニ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法常温
賞味期限2年
不明
全部見る
15位

EURIMAC(ユリマック)
ラティーノ スパゲッティ

最安価格
Amazonで売れています!
814円
在庫わずか

財布にやさしいお手頃価格

ギリシャ産のデュラム小麦を100%使用したスパゲッティです。製粉・成型から出荷まで、自社工場で一貫製造。コスト削減を徹底しており、財布にやさしいお手頃価格に設定されています。

内容量1000g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ1.65mm
カロリー360kcal(100gあたり)
原材料デュラム小麦のセモリナ
産地ギリシャ
茹で時間9分前後
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光を避けて保存
賞味期限不明
不明
全部見る

糖質50%オフのパスタで、おいしく糖質コントロール

一般的なマカロニと比較して糖質を50%カットした、低糖質のショートパスタです。高圧押出成形機で製造し、デュラム・セモリナ100%のマカロニに近いおいしさに仕上げています。形状はフジッリで、食べたい量に調整しやすい100g入りです。

内容量100g
種類パスタ
主原料小麦粉
太さ不明
カロリー269kcal(100gあたり)
原材料デュラム小麦粉、小麦たんぱく、強力小麦粉、加工でん粉(小麦由来)、増粘剤(アルギン酸エステル)
産地国内製造(デュラム小麦粉)
茹で時間10分
形状ショートパスタ
種類フジッリ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ダイス不明
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法常温(高温多湿の場所、直射日光を避けて保存)
賞味期限37か月
全部見る

パスタをもっとおいしく楽しむには?

お気に入りのパスタが見つかったら、さらにおいしく味わうコツも知っておきましょう。ここでは、パスタのおいしい茹で方や保存方法をご紹介します。

パスタをおいしく茹でるコツは、水の量と茹で時間

パスタをおいしく茹でるコツは、水の量と茹で時間
まずはパスタのおいしい茹で方をご紹介します。パスタは茹で方によって食感にかなり差が出るものです。以下のポイントを参考に、おいしく茹でるコツをマスターしてください。

  • パスタ100g(一人前)に対して鍋に1L以上のお湯を沸かす
  • お湯1Lに対して5~10gの塩を投入する
  • パスタが鍋の中に均等に広がるよう、ひねりながら投入する
  • 差し水はせず、箸で時々混ぜながら吹きこぼれないように茹でる
  • 中心に少し芯が残るアルデンテにするには、規定の茹で時間より気持ち短めに
  • ざるにあげてしっかり水気を切り、仕上げる

なお、茹でるお湯は、パスタが回流しやすいようにかなり多め(2Lくらい)にするのがおすすめ。冷製パスタなら水でしめるため1分ほど長め、さらに加熱して仕上げるナポリタンなどの場合は1分短めに茹でるとよいでしょう。


レンジで茹でるときは深めの耐熱容器に入れ、塩は100gあたり小さじ1/3入れます。ラップをせずに、規定時間の茹で時間+3分を目安にレンジにかけてください。専用の容器も販売されているので、ぜひ活用してみてくださいね。

本格パスタを作るなら市販ソースを使うのもひとつの手

本格パスタを作るなら市販ソースを使うのもひとつの手

本格的なパスタを作りたいなら、市販のソースを使うのもひとつの方法です。現在はスーパーでもさまざまなソースが販売され、パスタ専門店の味も自宅で手軽に楽しめる時代。時短で作れるのはもちろん、手作りソースよりおいしいものもたくさんあります。


レトルトソースをそのまま使うだけだと物足りない人には、ちょっぴりアレンジするのもおすすめ。カルボナーラソースには炒めたキノコ類をプラスしてリッチに、和風ソースにはバターをプラスすればコクが出ます。


和風でも人気のたらこソースなら、アツアツのパスタに混ぜるときに生のイカそうめんをプラスするとイカたらこパスタが完成。ミートソースの場合は、炒めたナスやピーマンをプラスしたり、ラザニアのソースとしても利用できます。

乾燥パスタは常温保存で賞味期限3年、生パスタは冷蔵で約10日が目安

乾燥パスタは常温保存で賞味期限3年、生パスタは冷蔵で約10日が目安
最後に、パスタの保存方法と賞味期限についてご紹介します。乾燥パスタの賞味期限は未開封の状態で製造から約3年、生パスタの場合は未開封の状態で約10日とされています。開封した生パスタの日持ちは2~3日。冷蔵保存が基本です。

乾燥パスタは、高温多湿・直射日光を避けて風通しのよい場所で常温保存します。乾燥パスタは水分比率がとても低く、開封していない状態なら長期保存できますが、開封後はできるだけ早く使い切るようにしましょう。


また開封した乾燥パスタは、ホコリや雑菌が入らないようにパスタケースに入れて保存すると便利。使い勝手もよくなり、キッチン周りもおしゃれになるのでぜひ活用してみてください。

パスタマシンで麺から手作りにチャレンジ!

パスタをもっとおいしく味わいたい本格派の人は、パスタマシンで生麺の手作りからチャレンジしてみるのもおすすめです。電動マシンなら、手作りという言葉のイメージから想像するよりもずっとお手軽に作れます。今までとは一味違うパスタを試したい人は、ぜひあわせてチェックしてみてください。

おすすめのパスタランキングTOP5

1位: 味源自然の館自然の館 うどん県の生パスタ

2位: バリラジャパンバリラバリラ スパゲッティ No.5

3位: バリラジャパンバリラバリラ スパゲッティ No.3

4位: DE CECCO(ディ・チェコ)No.11 スパゲッティーニ

5位: 昭和産業蒟蒻効果(グルコマンナン入りパスタ)

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
パスタ関連のおすすめ人気ランキング

餅つき機能付きホームベーカリー

27商品

新着
パスタ関連のおすすめ人気ランキング

人気
パスタ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す