瀬尾まいこの「そして、バトンは渡された」は、2019年本屋大賞に選ばれた話題の作品。本屋大賞は出版社などとのしがらみがなく、書店員が投票した作品が選ばれるので、毎年注目しているという読者は多いですよね。この受賞作を読んだ人もまだの人も、他の瀬尾まいこ作品が気になっているのではないでしょうか?
そこで今回は瀬尾まいこ作品の選び方と、おすすめの名作小説を人気ランキング形式でご紹介します。生きることにちょっと疲れてしまった現代人にとって、瀬尾まいこの名作小説はきっと素晴らしいビタミン剤になるはずですよ!
年間1,000冊以上の読書を楽しむ“本のソムリエ”。経営者セミナーや学校などで講演を行う。ライフワークは、旅と芸術。世界50か国以上、700以上の美術館を巡っている。著書『年間1000冊以上の読書を楽しむ 本のソムリエ団長の読書教室』(大盛堂書店)など。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
やさしい物語を紡ぐことで多くの読者の心をつかんでいる瀬尾まいこ。2001年に「卵の緒」で坊ちゃん文学賞を受賞し鮮やかにデビューを決めました。2005年「幸福な食卓」では吉川英治文学新人賞を、そして2008年「戸村飯店 青春100連発」で坪田譲治文学賞を受賞と、順調にキャリアを重ねてきています。
そして、2019年には「バトンは渡された」で本屋大賞を受賞し、名実ともに人気作家の仲間入りを果たしました。瀬尾まいこは1974年生まれの女流作家ですが、実は35歳まで中学校の国語教師として教壇に立っていたという経歴の持ち主です。
瀬尾まいこの名作小説を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
瀬尾まいこの作品を初めて読むという方には、やはり文学賞などの受賞作や、映画化やドラマ化されている作品から読むのがおすすめです。読み手によって評価が分かれる作品もいくつかありますが、受賞作や映像化作品には、大多数の支持を得られるだけの魅力があります。
文学賞などを受賞したのは、「卵の緒」「幸福な食卓」「戸村飯店 青春100連発」「そして、バトンは渡された」の4作品です。映像化されたのは、「7's blood(「卵の緒」に収録)」「幸福な食卓」「天国はまだ遠く」「僕らのごはんは明日で待ってる」「そして、バトンは渡された」の5作品。2022年には、「優しい音楽」が映像化予定です。
瀬尾まいこは大学卒業後から35歳まで、中学校の国語教師として勤めていました。彼女の作品の特徴は、日常生活から湧き上がってきたものを、丁寧に掬い取って書いていること。そのため、作品群の中でも光っているのは、やはりティーンエイジャーを主役に据えた小説です。
今、ティーンエイジのど真ん中にいるという読者にはもちろん、かつてティーンエイジャーだったという大人たちにすすめられる作品がたくさんありますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 著者 | 形式 | |||||
1 | 文藝春秋 そして、バトンは渡された | ![]() | 2019年本屋大賞受賞作!愛情を注ぐことの大切さを描く | エンタメ・ミステリ | 瀬尾 まいこ | 単行本、電子書籍、Audible版 | |
2 | 講談社 幸福な食卓 | ![]() | 泣けるけどやさしい、不思議な家族を描いた名作 | 恋愛 | 瀬尾まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 | |
3 | 新潮社 卵の緒 | ![]() | 家族の在り方を考えさせられるデビュー作 | ヒューマンドラマ | 瀬尾まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 | |
4 | 水鈴社 夜明けのすべて | ![]() | 身の回りの救いの手に気づかされる温かい物語 | ヒューマンドラマ | 瀬尾まいこ | 単行本、電子書籍、Audible版 | |
5 | 新潮社 天国はまだ遠く | ![]() | 自殺未遂や田舎暮らしを経て考える自分の居場所とは | ヒューマンドラマ | 瀬尾まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 | |
6 | 文藝春秋 強運の持ち主 | ![]() | 元OLの占い師が個性的な相談者の悩みを解決 | ヒューマンドラマ | 瀬尾まいこ | 文庫、電子書籍 | |
7 | 新潮社 あと少し、もう少し | ![]() | タスキをつなぐ青春に熱くなりたいときに | 青春・スポーツ | 瀬尾まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 | |
8 | 筑摩書房 図書館の神様 | ![]() | 心に傷を負った人が緩やかに再生していく物語 | 青春 | 瀬尾 まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 | |
9 | 新潮社 君が夏を走らせる | ![]() | 16歲と1歳の交流を描いた新しい青春小説 | 青春 | 瀬尾まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 | |
10 | 集英社 春、戻る | ![]() | ワクワクしながら読めるハートフルストーリー | ヒューマンドラマ | 瀬尾まいこ | 単行本、文庫、電子書籍 |
今回は、2019年本屋大賞受賞作「そして、バトンは渡された」の筆者、瀬尾まいこの名作小説をご紹介しました。この機会に、ぜひほかの受賞作家の名作小説もチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他