マイベスト
ミキサーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ミキサーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ミキサーのおすすめ人気ランキング【洗いやすいタイプも|2025年4月】

【徹底比較】ミキサーのおすすめ人気ランキング【洗いやすいタイプも|2025年4月】

スムージーや離乳食など、幅広い調理シーンで活躍するミキサー。ニンジャやパナソニック、ブルーノ、テスコム、象印といった人気メーカーから、用途やデザインにこだわった製品が数多く販売されています。撹拌力が強い大型タイプや、軽量でコンパクトなタイプまで選択肢はさまざま。本体の容量やカッターの形状、安全機能の有無、価格帯なども異なるため、自分のキッチンや調理スタイルに合ったものを選ぶことが必要です。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のミキサー22商品を集め、8個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのミキサーをランキング形式でご紹介します

マイベストが定義するベストなミキサーは「口当たり滑らかなスムージーやジュースが作れ、お手入れが簡単で毎日使いたいと思える商品」。徹底検証してわかったミキサーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
2025年04月01日更新
平野奈津
監修者
スムージー専門家/スムージー専門店DRINK DRANK代表/野菜ソムリエ
平野奈津

スムージー専門家。アメリカ発祥のスムージーに魅了されて開発をはじめ、1999年におそらく日本発であるスムージー専門店「DRINK DRANK」をオープン。その後、京都の清水産寧坂店をオープン。全国の企業・自治体などからの依頼を受け、スムージーレシピの監修・商品開発・出張スムージーなど果物の新しい楽しみ方としてスムージーを伝える活動をする。著書の「人気スムージーが自宅で作れる!かんたんレシピ122」(主婦の友社)は累計6万部を超え、現在台湾版・韓国語版・中国語版が6か国で販売されている。

平野奈津のプロフィール
…続きを読む
横山歩香(よこやまあゆか)
ガイド
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。

横山歩香(よこやまあゆか)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のミキサー22商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. スムージーの滑らかさ

    1
    スムージーの滑らかさ

    マイベストでは「小さな塊が多少あるが気にならない程度で口当たりは滑らか」なものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をスムージーをザルでこせた割合が80%以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. フローズンドリンクの滑らかさ

    2
    フローズンドリンクの滑らかさ

    フローズンドリンクを飲んだことがある女性10名のモニターが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 撹拌力の高さ

    3
    撹拌力の高さ

    マイベストでは「撹拌した後に、塊がほとんど残っていなかった」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. スムージー作りの速さ

    4
    スムージー作りの速さ

    マイベストでは「待ち時間なく飲みたいときにすぐに作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を早ければ早いほど良いものと定めて以下の方法で検証を行いました。

  5. 調理のしやすさ

    5
    調理のしやすさ

    マイベストでは「温かい食材や硬い食材など撹拌できる食材が限られるが、大半の食材が撹拌できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. 安全性の高さ

    6
    安全性の高さ

    マイベストでは「安全機能が豊富についているので、ケガをするリスクがない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  7. 手入れのしやすさ

    7
    手入れのしやすさ

    マイベストでは「短時間で洗えて、細部までしっかりと汚れを落とせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  8. 稼動音の静かさ

    8
    稼動音の静かさ

    マイベストでは「使っている人自身も気にならず、キッチンとリビングの距離があれば赤ちゃんが起きる心配がない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を50dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.04.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.03.19
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年03月6日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • ニトリ|ガラスミキサー|HV2C03
  • 2025.02.28
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月14日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • タイガー魔法瓶|TIGER|EDGE|SLB-A100
    • シロカ|ヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ BLENDER|SM-S151
  • 2025.01.30
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • 大石アンドアソシエイツ|Russell Hobbs|ベーシックブレンダー|2300JP
    • グループセブジャパン|T-fal|ミキサー クリック&テイスト|BL143GJP
  • 2024.12.25
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • SharkNinja|Ninja|Twisti|SS151J
    • グループセブジャパン|T-fal|ブレンドフォース ネオ |BL4201JP

目次

ハンドブレンダー・フードプロセッサー・ジューサーとの違いとは?

ハンドブレンダー・フードプロセッサー・ジューサーとの違いとは?
ミキサーと混同しやすい調理家電として、ハンドブレンダーやフードプロセッサー、ジューサーがあります。ミキサーとの大きな違いは、撹拌した際の粒の粗さと向いているメニューです。

そもそもミキサーは材料を粉砕・切削するための「ブレード」と、材料を入れるための「容器」、ブレードを回すためのモーターが搭載された「容器台」の3つのパーツで構成されています。食材の形をなくしつぶして混ぜる用途で、仕上がりはとろとろな口当たりに。ポタージュスープやスムージー、離乳食を作りたい人におすすめです。


ハンドブレンダーもミキサー同様の用途でとろとろに仕上がりますが、ミキサーのほうがハンドブレンダーよりもパワーがあるため効率的に撹拌でき、量もたくさん作れます


一方、フードプロセッサーはミキサー・ハンドブレンダーよりも仕上がりが粗く、食材の形を残しながら細かく刻むのが特徴。ミンチや玉ねぎのみじん切りといった料理の下ごしらえに向いています。こちらではフードプロセッサーを紹介しているのでチェックしてみてくださいね。


ジューサーは、さらさらとしたジュースを作るのに特化したアイテム。野菜や果物の繊維質を取り除いて水分のみを抽出するので、子どもやお腹の弱い人でも飲みやすいでしょう。こちらでは、ハンドブレンダーフードプロセッサーパワージューサースロージューサーについて詳しく紹介しているので、チェックしてくださいね。

ミキサーを徹底比較!ランキングトップ3はこちら

ベストバイミキサー

パナソニック

タンブラーミキサーMX-XP102
4.50
(1/22商品)
タンブラーミキサー

滑らかさ重視の人に。繊維や粒が気にならず、手入れも簡単

アイリスオーヤマ

ミキサーPFJM-600
4.37
(2/22商品)
ミキサー

幅広く使いたいならコレ!ガラス製容器で、使える食材が多い

グループセブ ジャパン

ティファールミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッドBL1605JP
4.33
(3/22商品)
ミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッド

70℃までの食材に対応。スープの下準備にも使いたい人向き

パナソニックの「タンブラーミキサー MX-XP102」は、スムージーの滑らかさにこだわる人におすすめの商品です。のこぎり刃を採用した、持ち運びに便利なタンブラータイプ。スムージーの滑らかさはトップクラスで、ザルでこせた割合は92%とかなり滑らかな仕上がりでした。家庭の氷にも対応しており、冷たいスムージーも楽しめます。洗うパーツは3つだけで、タンブラーと持ち運び用のフタは食洗機に対応しているため、お手入れも簡単です。40℃以下の温かい食材にも対応しているため、離乳食作りにも活躍しますよ。


アイリスオーヤマの「ミキサー PFJM-600」は、ガラス製容器で汚れやニオイがつきにくく、清潔に使える商品実際にスムージーを作ると、大きな塊を残さずどの食材もしっかりと撹拌でき、ザルでこせた割合は77%と滑らかな仕上がりでした。フローズンドリンクの滑らかさも、今回比較したなかでトップクラス。手入れするパーツは6個と多めですが、刃を取り外して細かく洗えるので清潔に保てます。自動停止機能やロック機能を搭載し、氷も砕けるパワフルさが魅力です。


ティファールの「ミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッド BL1605JP」は、70℃までの食材に対応し、スムージーからスープまで幅広く使える商品。実際にスムージーを作ってザルでこしてみると78%こせ、滑らかな仕上がりでした。固形の冷凍食材には非対応ですが、家庭で作る小さめの氷なら使用できるので、冷えたスムージーも楽しめるでしょう。刃と本体部分は分解可能で洗いやすく、パーツは食洗機対応。プラスチック製容器のためニオイ残りには注意が必要ですが、パワフルな撹拌力で硬い食材にも対応可能。スープ作りにも活用したい人におすすめですよ。

ミキサーの選び方

ミキサーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

スムージー作りがメインなら、のこぎり刃で210W以上の商品を選んで

スムージー作りがメインなら、のこぎり刃で210W以上の商品を選んで

スムージー作りがメインなら、刃の形状がのこぎり刃かつ、消費電力210W以上のミキサーを選びましょう。今回の検証でのこぎり刃を使用した商品は、平刃・波刃に比べて硬い食材にも刃が入りやすく撹拌しやすいことがわかりました。


また各商品でスムージーを作ったあと、ザルでこして滑らかさを評価した結果、商品によって食材の塊が残るものや目で見て粗さがわかるものなど、仕上がりにも差が。消費電力が210W以上の商品は十分なパワーを発揮し、見た目でも実感できるほど食材を滑らかに撹拌でき、口当たりのよいスムージーが作れました。一方210W未満の商品とコードレスの商品はパワーが不足したためか、ザルでこせる分量が少なく、滑らかさに欠ける結果に。

なお、とくにパナソニックの「タンブラーミキサー MX-XP102」はのこぎり刃かつ210W以上の力で撹拌でき、スムージーの滑らかさ・撹拌力の高さともに★4.50以上の高評価を獲得しています。スムージーをメインで作りたい人はぜひチェックしてくださいね。

平野奈津
スムージー専門家/スムージー専門店DRINK DRANK代表/野菜ソムリエ
平野奈津

最近では撹拌した容器のまま持ち運べるものだけでなく、外出先でスムージーを作れる商品もあります。鮮度が高いうちに飲まないと味が落ちてしまうので、撹拌したらできるだけ早く飲むのがおすすめです。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

離乳食作りは、赤ちゃんが喉に詰まらせないようにどんな食材も滑らかにできることが重要です。スムージーの滑らかさが高いものを選べば、硬さが違う食材でも滑らかになるまで撹拌できますよ。

フローズンドリンクも楽しみたい人は、氷が使用できて撹拌力が高いものがおすすめ

フローズンドリンクも楽しみたい人は、氷が使用できて撹拌力が高いものがおすすめ

フローズンドリンクも楽しみたい人は、氷が使用できて撹拌力が高いミキサーがおすすめです。検証したところ商品によって氷の使用可不可に差があり、氷か冷凍食材が対応していたのは20商品で、氷も冷凍食材も両方対応していたのは11商品のみでした。なかには家庭で作った氷は使えても、市販の氷はNGというものも。商品によっては家庭用の氷でサイズ指定があったので、事前に撹拌できない食材をチェックしておくとよいでしょう。


なお検証で氷が使えるかつ撹拌力が高かった商品は、硬い食材も撹拌できるパワーがあるためか、フローズンドリンクの仕上がりも滑らかな傾向がありました実際に試飲したモニターからは「ごくごく飲めるほど滑らか」「凍ったいちごはほとんど残っておらずスムーズに飲めた」といった声もあります。


選ぶときは、ランキングを「フローズンドリンクを楽しみたい人向け」で絞り込んでくださいね。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

ちなみに、稼動音は据え置きのミキサーよりも消費電力が小さいコードレスのミキサーのほうが比較的静かでしたが、基本的にどの商品もうるさい印象でした。


フローズンドリンクを楽しみたい人は、パワーが必要なので稼動音もうるさくなりやすいことを念頭に置いておいたほうがよいでしょう。

2

ポタージュなどの料理にも使うなら、耐熱温度70℃以上がおすすめ

ポタージュなどの料理にも使うなら、耐熱温度70℃以上がおすすめ

ポタージュなど温かい料理に使うなら、容器の耐熱温度が70℃以上のミキサーがおすすめです。耐熱温度が70℃以上あれば、多少の粗熱をとればすぐに撹拌しやすいでしょう。なお耐熱温度は40・70・80・90℃以上と商品によって異なるので、用途に合わせて事前にチェックしておく必要があります。


実際に各商品のレシピや説明書を確認したところ、温度の制限なく耐熱と謳っているものは2商品のみで、耐熱温度の記載があったものは16商品でしたまた、耐熱容器のものも粗熱をとってから撹拌する商品がほとんどという結果に。


粗熱は40℃程度とされているので耐熱温度が40℃以下の商品でも調理は可能ですが、耐熱温度が70℃以上あれば熱いまま撹拌したいときや、時短したいときに温度を気にせずに使えて便利でしょう。調理のしやすさを重視する人は、ランキングを「料理に使いたい人向け」で絞り込んで選んでくださいね。

3

容器がトライタンで洗うパーツが3個以下のミキサーがおすすめ!

容器がトライタンで洗うパーツが3個以下のミキサーがおすすめ!

毎日の手入れのしやすさを重視するなら、容器がトライタン(※)素材で洗うパーツが3個以下のミキサーを選びましょう。


ミキサーの容器の素材は、ガラス・プラスチックが一般的で、最近ではトライタンという新素材も使われることがありますプラスチック素材は軽量で使いやすいものの、傷やニオイがつきやすい点がデメリット。ガラス素材はニオイがつきにくい点は魅力ですが、重さがあるので手入れするときに手首が疲れてしまう可能性があります。


一方、トライタンはプラスチックのように軽量でありながら、ガラスのようにニオイがつきにくいのが魅力。プラスチックとガラスのいいとこどりをした素材で、洗う際に手首が疲れにくく、ニオイが強いものを撹拌してもさっと洗うだけで手入れが完了します。


加えて洗うパーツが3個以下と少なければ、手入れの時間が短縮できる点もメリットです。検証ではパナソニックの「タンブラーミキサー MX-XP102」やタイガー魔法瓶の「TIGER TIGER6value+ ミキサー SKR-W400」が、トライタン素材かつ手入れするパーツが3つ以下で、細かいところまで掃除できました。容器の素材とパーツの数に注目して、できるだけストレスなく使えるミキサーを選んでくださいね。


Tritan(トライタン)は、イーストマン・ケミカル・カンパニーの登録商標です。
4

ケガのリスクを防ぐため、ロック機能・自動停止機能があるミキサーを選ぼう

ケガのリスクを防ぐため、ロック機能・自動停止機能があるミキサーを選ぼう

ケガのリスクを防ぐために、ロック機能・自動停止機能の両方が備わっているミキサーを選びましょう。安全機能が両方備わっていれば、調理中の思わぬケガのリスクを軽減できます。


ロック機能は、容器とモーターを正しくセットしなければミキサーが動作しないため、うっかりボタンを押しても撹拌されません。さらに自動停止機能は、定格時間以上撹拌したときにモーターが過熱して煙が出るのを防げますよ。


小さい子どもがいる家庭では誤作動や子どもがうっかり触れたときのケガを防ぐためにも、購入前に必ずチェックしましょう。

5

人数に合わせた容量を選ぼう!1人分=約200mLが目安!

人数に合わせた容量を選ぼう!1人分=約200mLが目安!

ミキサーの容量は、人数に応じて選ぶのがおすすめです。スムージーはジュースに比べてもったりしているので、1人分の目安は約200mLとされています。2~3人で使うなら約600mL、4~5人で使うなら約1Lを目安にするとよいでしょう。


1人分だけを作る場合は、容量が少なく容器ごと飲めるミキサーが便利です。コードレスのミキサーは基本的に1人分の容量に設計されているので、一人暮らしの人はチェックしましょう。家族分をまとめて作りたい場合は、容量の大きいものを選べば一度に多くの食材を撹拌できるためおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

ミキサー全22商品
おすすめ人気ランキング

ミキサーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
料理に使いたい人向け
フローズンドリンクを楽しみたい人向け
離乳食作りに使いたい人向け
手入れがしやすいものがほしい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
スムージーの滑らかさ
フローズンドリンクの滑らかさ
撹拌力の高さ
スムージー作りの速さ
調理のしやすさ
安全性の高さ
手入れのしやすさ
稼動音の静かさ
奥行
高さ
容量
容器の素材
刃の形状
消費電力
定格時間
使用できない食材
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
稼動音(実測値)
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
持ち運び可能
食洗機対応
本体重量
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度
コードレス
電源コードの長さ
付属品
1

パナソニック

タンブラーミキサーMX-XP102

パナソニック タンブラーミキサー 1
4.50

滑らかさ重視の人に。繊維や粒が気にならず、手入れも簡単

4.80
3.85
5.00
3.30
4.00
5.00
5.00
3.52

12.3cm

12.3cm

32.7cm

400mL

トライタン

のこぎり刃

260W

4分

かたいもの:市販の氷、乾燥大豆、生大豆、ウコン、冷凍した食材(野菜・果物)、かたい種(もも・かき・プラムなど)、昆布、氷砂糖、黒砂糖(かたまり)、穀類、乾燥物(じゃこ・干しエビなど)/粘りけの強いもの・水分が少ないもの:ゆでたじゃがいも、とろろいも、ゆで野菜、ドライフルーツ(レーズンなど)、乾燥したままのシード類(チアシード・バジルシード)/繊維や筋が多いもの:肉類、魚類/ペースト状の食事:介護用、離乳食など/油分の出るもの:ピーナッツ、くるみなど/膨張するもの:40℃以上の熱い材料、炭酸

(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)

69.6dB

3個

1.2kg

40℃

1.0m

掃除用ブラシ、レシピブック

2

アイリスオーヤマ

ミキサーPFJM-600

アイリスオーヤマ ミキサー 1
4.37

幅広く使いたいならコレ!ガラス製容器で、使える食材が多い

4.45
4.62
5.00
4.00
4.00
5.00
3.75
3.53

15.2cm

12.8cm

29.5cm

600mL

ガラス

平刃

210W

2分

肉・魚類、粘り気の強い材料、硬い材料・乾物類、氷だけの粉砕、食品以外のもの

(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)

69.5dB

6個

1.5kg

40℃

1.0m

3

グループセブ ジャパン

ティファールミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッドBL1605JP

グループセブ ジャパン ミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッド 1
4.33

70℃までの食材に対応。スープの下準備にも使いたい人向き

4.47
3.88
5.00
4.50
4.50
5.00
3.92
3.18

11.6cm

11.6cm

32.9cm

700mL

プラスチック

平刃

300W

1分

硬いもの(コーヒー豆・乾物類・ロックアイス・かたまりの冷凍食材)、粘り気が強いもの(パン生地・パスタ生地・納豆)

(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)

76.4dB

6個

(本体以外可)

1.2kg

70℃

1.35m

4

グループセブジャパン

T-falミキサー クリック&テイストBL143GJP

グループセブジャパン ミキサー クリック&テイスト 1
4.28

フローズンドリンクを楽しみたい人に。コンパクトに収納可能

4.42
4.60
4.00
4.50
4.00
5.00
3.85
3.86

9.5cm

9.5cm

33.5cm

600mL

ガラス

波刃、平刃

200W

1分

肉類、魚介類、固いもの、市販の氷など

(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)

62.9dB

6個

1.8kg

60℃

1.2m

ミル、ティーミル、オリジナルレシピブック

5

SharkNinja

NinjaTwistiSS151J

SharkNinja Twisti 1
4.26

撹拌を自動で行いたい人に。料理に合った滑らかさに仕上げる

4.05
4.88
5.00
4.59
4.00
5.00
4.26
3.23

21.0cm

16.5cm

35.0cm

1,000mL

プラスチック

平刃

1,100W

3分

25℃以上の熱い液体、発泡性・炭酸の液体

75.4dB

3個

3.2kg

25℃

0.8m

6

シロカ

ヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ BLENDERSM-S151

シロカ ヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ BLENDER 1
4.18

温かい食材を撹拌できる!90℃以上まで加熱可能

4.17
4.83
4.00
4.25
5.00
5.00
3.57
3.98

18.0cm

15.0cm

36.0cm

800mL

ガラス

平刃

ヒーター:800W、モーター:260W

10分

粘り気の強いもの(とろろいもなど)、かたいもの(市販の氷、乾物など)

60.4dB

4個

2.5kg

90℃以上

1.2m

お手入れブラシ、ヘラ、レシピブック、取り扱い説明書(保証書)

7

象印マホービン

ZOJIRUSHIミキサーBM-SA10

象印マホービン ミキサー 1
4.17

マット調のデザインがおしゃれ。軽量ながら大容量

4.32
3.95
5.00
3.30
4.00
5.00
3.88
3.20

15.0cm

15.0cm

36.5cm

1,000mL

トライタン

のこぎり刃

225W

4分

肉・魚、ねばり気の強い食材、硬い食材・乾燥物、みじん切りを目的としたもの、膨張するもの

(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)

76.1dB

5個

1.9kg

40℃

1.0m

ヘラつきブラシ

8

タイガー魔法瓶

TIGERTIGER6value+ ミキサーSKR-W400

タイガー魔法瓶 TIGER6value+ ミキサー 1
4.11

手入れは簡単だが、スムージーの滑らかさはやや物足りない

3.95
3.73
5.00
4.50
3.00
5.00
5.00
3.74

11.9cm

14.1cm

32.9cm

400mL

トライタン

波刃+のこぎり刃

160W

1分

ねばりの強い材料(とろろいもなど)、水分の少ない材料(ゆでたじゃがいもなど)、冷凍食材、乾燥した材料(かつおぶし・乾燥大豆など)、肉・魚類、柑橘類の皮(みかん・れもん・ゆずなどの皮)、漢方薬類、野菜のみじん切り・すりおろし、乾燥させて果物類(レーズンなど)、非常に繊維の多いもの(たくあんなど)

(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)

65.2dB

3個

1.4kg

耐熱ではない

1.2m

8

グループセブジャパン

T-falブレンドフォース ネオ BL4201JP

グループセブジャパン ブレンドフォース ネオ  1
4.11

大容量で一度にたくさん作れる。仕上がりもある程度は滑らか

4.25
4.38
4.00
3.63
4.00
5.00
3.92
3.36

18.2cm

17.2cm

37.1cm

1,250mL

プラスチック

波刃+平刃

350W

3分

コーヒー豆、硬い乾物類、ロックアイス、塊の冷凍食材、ターメリック、砂糖、チョコレート、パン・パスタ生地、納豆、自然薯など

72.9dB

6個

(モーターユニット以外)

1.8kg

75℃

1.4m

オリジナルレシピ

10

SharkNinja

Ninja Blast コードレスミキサーBC151J

SharkNinja Ninja Blast コードレスミキサー 1
4.09

外出先でも使うならコレ。食洗機にも対応のコードレスタイプ

3.80
4.57
5.00
5.00
3.00
5.00
4.40
3.77

8.9cm

8.9cm

27.2cm

530mL

プラスチック

平刃

30秒

25℃以上の熱い液体、発泡性・炭酸の液体

64.6dB

4個

0.8kg

耐熱ではない

充電ケーブル

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気6位
ベストバイ ミキサー
スムージーの滑らかさ No.1
手入れのしやすさ No.1
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1

パナソニック
タンブラーミキサーMX-XP102

おすすめスコア
4.50
スムージーの滑らかさ
4.80
フローズンドリンクの滑らかさ
3.85
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
3.30
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
5.00
稼動音の静かさ
3.52
Amazonで見る
タンブラーミキサー 1
最安価格
6,055円
中価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
6,055円
中価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
容量400mL
容器の素材トライタン
消費電力260W
定格時間4分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
のこぎり刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
3個
本体重量
1.2kg

滑らかさ重視の人に。繊維や粒が気にならず、手入れも簡単

良い

  • スムージーの仕上がりが滑らか
  • トライタン製の容器で、ニオイや傷がつきづらい
  • 洗うパーツが3個だけで手入れが楽

気になる

  • 定格時間は4分で、スムージー作りにやや時間がかかる
  • 家庭で作る氷は使えるが、冷凍フルーツは非対応

パナソニックの「タンブラーミキサー MX-XP102」は、スムージーの滑らかさにこだわりたい人におすすめです。のこぎり刃を採用した、持ち運びに便利なタンブラータイプ。食材を入れたタンブラーを本体に取りつけたあと、タンブラーを回すだけで撹拌がスタートする簡単設計です。


優れた撹拌力で、スムージーの滑らかさでは高評価を獲得しました。野菜の繊維や果物の粒を感じさせない、軽い口当たりのスムージーを味わいたい人にぴったりです。ザルでこせた具材の割合は92%。冷凍フルーツを使ったフローズンドリンクは作れませんが、家庭で作る氷は使えるので、ひんやり冷たいスムージーを楽しめますよ。


洗うパーツはタンブラー・カッター・パッキンの3つだけ。トライタン製タンブラーは汚れやニオイがつきづらいうえ、タンブラーと持ち運び用のフタは食洗機に対応しています。毎朝スムージーを手作りしても、手入れが負担になりにくいでしょう。


40℃以下なら温かい食材にも使えるため、離乳食作りにも使えます。ロック機能や自動停止機能も搭載しており、安全性に配慮された設計です。一方で、稼動音は69.6dBと平均的ですが、定格時間は4分とやや長め。毎朝作るなら時間がかかる点を考慮しておきましょう。


スピーディにスムージーを作りたい人には向かないものの、撹拌力の高さや仕上がりの滑らかさは、比較したなかでもトップクラス。レシピ本も付属しているので、毎日いろいろなスムージーを楽しみたい人はぜひチェックしてください。

12.3cm
奥行12.3cm
高さ32.7cm
使用できない食材かたいもの:市販の氷、乾燥大豆、生大豆、ウコン、冷凍した食材(野菜・果物)、かたい種(もも・かき・プラムなど)、昆布、氷砂糖、黒砂糖(かたまり)、穀類、乾燥物(じゃこ・干しエビなど)/粘りけの強いもの・水分が少ないもの:ゆでたじゃがいも、とろろいも、ゆで野菜、ドライフルーツ(レーズンなど)、乾燥したままのシード類(チアシード・バジルシード)/繊維や筋が多いもの:肉類、魚類/ペースト状の食事:介護用、離乳食など/油分の出るもの:ピーナッツ、くるみなど/膨張するもの:40℃以上の熱い材料、炭酸
稼動音(実測値)69.6dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品掃除用ブラシ、レシピブック
全部見る
タンブラーミキサー

パナソニック タンブラーミキサー MX-XP102の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気8位
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1

アイリスオーヤマ
ミキサーPFJM-600

おすすめスコア
4.37
スムージーの滑らかさ
4.45
フローズンドリンクの滑らかさ
4.62
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
4.00
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.75
稼動音の静かさ
3.53
最安価格
2,680円
低価格
ホワイト
イエロー
レッド
全部見る
ホワイト
イエロー
レッド
全部見る
容量600mL
容器の素材ガラス
消費電力210W
定格時間2分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
1.5kg

幅広く使いたいならコレ!ガラス製容器で、使える食材が多い

良い

  • 家庭で作る氷や冷凍フルーツのほか、40℃以下の温かい食材も撹拌できる
  • 容器がガラス製で汚れやニオイがつきにくい
  • フローズンドリンクやスムージーの仕上がりが滑らか

気になる

  • パーツ数が6個と多めで、食洗機が使えない
アイリスオーヤマの「ミキサー PFJM-600」は、幅広い用途で使えて、長くきれいに使える商品を探している人におすすめです。40℃以下の温かい食材を撹拌でき、スープの下ごしらえや離乳食作りにも活躍。ガラス製の容器はニオイが残りにくく、汚れ落ちもスムーズなので清潔に使い続けられるでしょう。

実際に小松菜・バナナ・りんごのスムージーを作ったところ、大きな塊を残さずどの食材もしっかりと撹拌できたのに加え、滑らかな仕上がりでした。ザルでこせた具材の割合は77%。わずかに素材の食感もあるので、飲みごたえのあるスムージーが楽しめるでしょう。


フローズンドリンクの滑らかさは、今回比較したなかでトップクラス。市販の氷は使えませんが、家庭で作った小さな氷や冷凍フルーツに対応しています。試飲したモニターからも、「ごくごく飲めるほど滑らか」「舌触りがよい」と好評でした。冷たくて喉ごしのよいフローズンドリンクを作りたい人にぴったりです。


洗うパーツ数は6個と多めで、食洗機は非対応です。手入れのしやすさ重視の人には向きませんが、刃を取り外して、すみずみまで洗えるところはメリット。大きな不満を感じることなく使えるでしょう。


自動停止機能やロック機能搭載で、安全性にも配慮されています。定格時間は2分、稼動音は69.5dBと平均的ですが、氷も砕けるハイパワーミキサーながら3,000円前後と手に入れやすい価格は魅力。定番スムージーのほかに、フローズンドリンクや離乳食も作りたい人は、ぜひ候補に入れてくださいね。

15.2cm
奥行12.8cm
高さ29.5cm
使用できない食材肉・魚類、粘り気の強い材料、硬い材料・乾物類、氷だけの粉砕、食品以外のもの
稼動音(実測値)69.5dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品
全部見る
ミキサー

アイリスオーヤマ ミキサー PFJM-600の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気4位
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1
おすすめスコア
4.33
スムージーの滑らかさ
4.47
フローズンドリンクの滑らかさ
3.88
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
4.50
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.92
稼動音の静かさ
3.18
最安価格
8,000円
やや高価格
容量700mL
容器の素材プラスチック
消費電力300W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
1.2kg

70℃までの食材に対応。スープの下準備にも使いたい人向き

良い

  • 対応可能な温度が高く、粗熱を取るだけで食材を投入できる
  • 本体以外の部品は食洗機に対応している
  • 定格時間が1分と短く、比較的スピーディにスムージーが作れる

気になる

  • ニオイ移りしやすいプラスチック素材で、パーツ数も多い
  • 稼動音が76.4dBとやや大きい
ティファールの「ミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッド BL1605JP」は、スムージーだけでなく、料理作りにも活用したい人におすすめ。70℃までの食材に対応しているので、ホットスムージーやポタージュを作るときも、粗熱を取るだけでミキサーにかけられます。離乳食作りで調理時間を短縮したい人にもよいでしょう。


スムージーの仕上がりも滑らか。小松菜・バナナ・りんごのスムージーを作ったところ、こせた具材の割合は78%と悪くありません。定格時間が1分と素早く、毎朝のスムージーを作りたい人にもぴったりです。固形の冷凍食材には非対応ですが、家庭で作る小さめの氷なら使用できるので、冷えたスムージーも楽しめるでしょう。


刃と台座部分は分解可能で、細かい部品まで洗えます。洗うパーツは6個と多いものの、本体以外は食洗器に対応しているところはメリットでした。一方で、容器の素材はプラスチックで、ガラスやトライタン製と比べてニオイ残りが気になる可能性も。使用後はすぐに洗い流したほうがよいでしょう。


ロック機能・自動停止機能も装備。稼動音は76.4dBと、比較したなかでは音が大きめなので、小さな子どもがいる人はびっくりさせないようにしてくださいね。


チタンコーティングされた4枚刃を採用し、300Wのハイパワーで硬い食材も粉砕できると謳う商品。一定の撹拌力があるうえ70℃まで対応可能なので、スープ作りでも活躍させたい人はぜひ候補に入れましょう。

11.6cm
奥行11.6cm
高さ32.9cm
使用できない食材硬いもの(コーヒー豆・乾物類・ロックアイス・かたまりの冷凍食材)、粘り気が強いもの(パン生地・パスタ生地・納豆)
稼動音(実測値)76.4dB
食洗機対応(本体以外可)
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度70℃
電源コードの長さ1.35m
付属品
全部見る
ミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッド

ティファール ミックスアンドドリンク ネオ ルビーレッド BL1605JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気3位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
4.28
スムージーの滑らかさ
4.42
フローズンドリンクの滑らかさ
4.60
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.85
稼動音の静かさ
3.86
最安価格
6,600円
中価格
容量600mL
容器の素材ガラス
消費電力200W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
波刃、平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
1.8kg

フローズンドリンクを楽しみたい人に。コンパクトに収納可能

良い

  • フローズンドリンクは塊や繊維を感じることなくおいしい
  • スムージーの75%が細かく粉砕でき、滑らかな仕上がり
  • 省スペースで収納できるコンパクトサイズ

気になる

  • 洗うパーツが多く、手入れにやや手間がかかる

グループセブジャパンの「T-fal ミキサー クリック&テイスト BL143GJP」は、フローズンドリンクをメインで楽しみつつ、コンパクトに収納したい人におすすめ。高さは33.5cmあるものの、幅・奥行きともに9.5cmのコンパクトサイズで、スペースをとらずに収納できます。


市販の氷は使用できませんが、家庭で作った小さな氷には対応。実際に冷凍いちごでフローズンドリンクを作ったところ、凍った塊や繊維を感じることなくシャーベット感が心地よいと好評です。試飲したモニターからは「おいしくゴクゴク飲める」との声が挙がりました。


作ったスムージーは75%が細かくなっており、若干小さな塊が見られるものの口当たりのよいスムージーが楽しめるでしょう。60℃以下なら温かい食材にも使えるため、スープや離乳食作りにも使えます。


もちろんロック機能や自動停止機能も搭載され、安全性も文句なし。稼動音は62.9dBと平均的ですが、60秒で完成するため、気にならないでしょう。ただし、手入れが必要なパーツはパッキンも含めて6個と多いのが難点。手入れに多少の手間はかかりますが、モーターユニット以外は食洗機対応です。


機能性も十分で、省スペースで収納できる1台。フローズンドリンクを手軽に楽しみたいなら、ぜひ検討してください。

9.5cm
奥行9.5cm
高さ33.5cm
使用できない食材肉類、魚介類、固いもの、市販の氷など
稼動音(実測値)62.9dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度60℃
電源コードの長さ1.2m
付属品ミル、ティーミル、オリジナルレシピブック
全部見る
5位
人気10位
フローズンドリンクの滑らかさ No.1
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1
おすすめスコア
4.26
スムージーの滑らかさ
4.05
フローズンドリンクの滑らかさ
4.88
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
4.59
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.26
稼動音の静かさ
3.23
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,950円
11%OFF
参考価格:
18,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,950円
11%OFF
参考価格:
18,000円
容量1,000mL
容器の素材プラスチック
消費電力1,100W
定格時間3分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
3個
本体重量
3.2kg

撹拌を自動で行いたい人に。料理に合った滑らかさに仕上げる

良い

  • 5つの自動プログラムで撹拌のリズムや長さを調節する仕様
  • 大きな塊を残さず、全体的に細かく撹拌できた

気になる

  • 稼動音が大きい

SharkNinjaの「Ninja Twisti SS151J」は、料理に合わせた撹拌を自動で行いたい人におすすめ。5つの自動プログラムで撹拌のリズムや長さを調節する仕様で、作りたいメニューに合わせて適度な滑らかさに仕上げられます。


撹拌力は高く、大きな食材の塊を残さず全体的に細かく撹拌できました。氷や冷凍フルーツに対応しており、フローズンドリンクの滑らかさも申し分なし。冷凍いちごやバナナを使ったドリンクはどちらも滑らかな仕上がりで、モニターからは「果肉はしっかりと潰されて、するする飲める」などと好評でした。


優れた撹拌力が期待できますが、スムージー作りの際にザルでこせた具材の割合は53%と高くなく、食材によっては小さな塊は残る可能性が安全性にも配慮されており、ロック機能や自動停止機能を搭載しています


容器のままでは飲めませんが、パッキンがないうえにパーツが3個と少なく、刃が外せるので手入れはしやすいでしょう。ただし、撹拌できるのは25℃以下の食材に限られます。


稼動音が75.4dBと大きいものの、どれもうるさかったことをふまえると特別うるさいわけではありません。なにより自動で撹拌できるうえに撹拌力の高さやフローズンドリンクの滑らかさが魅力なので、料理に合わせた撹拌を手軽に行いたい人は検討してみてください。

21.0cm
奥行16.5cm
高さ35.0cm
使用できない食材25℃以上の熱い液体、発泡性・炭酸の液体
稼動音(実測値)75.4dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度25℃
電源コードの長さ0.8m
付属品
全部見る
6位
人気1位
調理のしやすさ No.1
安全性の高さ No.1
稼動音の静かさ No.1
おすすめスコア
4.18
スムージーの滑らかさ
4.17
フローズンドリンクの滑らかさ
4.83
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.25
調理のしやすさ
5.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.57
稼動音の静かさ
3.98
最安価格
14,900円
やや高価格
容量800mL
容器の素材ガラス
消費電力ヒーター:800W、モーター:260W
定格時間10分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
4個
本体重量
2.5kg

温かい食材を撹拌できる!90℃以上まで加熱可能

良い

  • 90℃以上まで加熱ができ、温かい食材を撹拌できる
  • オートメニュー搭載でスムージー作り以外の使用も簡単

気になる

  • 刃が取り外せないため手入れがしにくい

シロカの「ヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ BLENDER SM-S151」は、温かい食材の撹拌や調理がしたい人におすすめ。90℃以上までしっかり加熱でき、オートメニューもあるためスムージー以外の撹拌にも使用できます。


実際にスムージーを作ったところ、稼動音は60.4dBと大きいものの、検証したなかでは控えめなほうでした。ざるでこせたのは全体の60%。粒感が気になるものの、十分に滑らかな仕上がりです。撹拌力の高さの検証では、全体的に粗めですが小さな塊が数個ある程度にまで撹拌できました。そのうえフローズンドリンクはとても滑らかな仕上がりで、「いちごの食感がまったくないぐらいさらさらの舌触りでするすると飲めた」と好印象。


手入れするパーツは4つと多く、刃の取り外しが不可なので手入れに手間を感じるでしょう。容器はガラス製で重く、食洗機にも対応していません。


オートメニューのスムージーモードを使えば、1分30秒でスムージーが完成するので、スムージーを短時間で作れることはうれしいポイントです。そのうえロック機能と自動停止機能があり、安全性が高いといえます。


ヒーター機能付きで撹拌力も十分なので、スムージー作りだけでなく温かい料理作りにも使いたい人は検討してもよいでしょう。
18.0cm
奥行15.0cm
高さ36.0cm
使用できない食材粘り気の強いもの(とろろいもなど)、かたいもの(市販の氷、乾物など)
稼動音(実測値)60.4dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度90℃以上
電源コードの長さ1.2m
付属品お手入れブラシ、ヘラ、レシピブック、取り扱い説明書(保証書)
全部見る
7位
人気11位
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1
おすすめスコア
4.17
スムージーの滑らかさ
4.32
フローズンドリンクの滑らかさ
3.95
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
3.30
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.88
稼動音の静かさ
3.20
最安価格
5,780円
中価格
容量1,000mL
容器の素材トライタン
消費電力225W
定格時間4分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
のこぎり刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
5個
本体重量
1.9kg

マット調のデザインがおしゃれ。軽量ながら大容量

良い

  • 口当たり滑らかなスムージーが作れる
  • 撹拌力が高く、大きな塊は残らない

気になる

  • 稼動音は76.1dBと大きめ
  • 定格時間4分で、仕上がりに時間がかかる
  • 食洗機に対応しておらず、洗うパーツも多め
象印マホービンの「ZOJIRUSHI ミキサー BM-SA10」は、1,000mLの大容量タイプで、チタンコーティングされた刃が特徴。ガラスよりも軽量なトライタン素材の容器を採用し、注ぐときや手入れの負担を軽減したと謳っています。


実際に使ってみると、スムージーは滑らかな仕上がりに撹拌力が高く、検証では大きな塊は残りませんでした。ザルでこせた具材の割合は69%。ペースト状というよりはやや粒感が残る食感でしょう。


40℃以下に冷ました食材なら、温かいままでも入れられます。大容量でたっぷり入るので、家族の野菜スープ作りでも活躍するでしょう。一方で、冷凍した野菜や果物は撹拌できないため作れるフローズンドリンクは限定されるでしょう


ロック機能や自動停止機能など、安全性に配慮した設計を採用。トライタン素材でニオイ移りしにくいうえ、刃を取り外して洗えます。一方で、洗うパーツは5個と多め。食洗機にも非対応なので、手入れを楽に済ませたい人には不向きでした。


撹拌にかかる定格時間が4分と長いうえ、稼動音も76.1dBと大きめで使い勝手もいまひとつ。とはいえ、マット調のインテリアに馴染みやすいデザインが目を惹くため、たまにミキサーを使って楽しみたい人であれば候補に入れてもよさそうです。

15.0cm
奥行15.0cm
高さ36.5cm
使用できない食材肉・魚、ねばり気の強い食材、硬い食材・乾燥物、みじん切りを目的としたもの、膨張するもの
稼動音(実測値)76.1dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品ヘラつきブラシ
全部見る
8位
人気13位
手入れのしやすさ No.1
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1
おすすめスコア
4.11
スムージーの滑らかさ
3.95
フローズンドリンクの滑らかさ
3.73
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
3.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
5.00
稼動音の静かさ
3.74
最安価格
Amazonで売れています!
7,411円
在庫わずか
ディープブラック
シルキーホワイト
全部見る
ディープブラック
シルキーホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
7,411円
在庫わずか
ディープブラック
シルキーホワイト
全部見る
ディープブラック
シルキーホワイト
全部見る
容量400mL
容器の素材トライタン
消費電力160W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
波刃+のこぎり刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
3個
本体重量
1.4kg

手入れは簡単だが、スムージーの滑らかさはやや物足りない

良い

  • 洗うパーツ数が少なく、汚れがつきにくいトライタン素材で手入れしやすい
  • 定格時間が1分と短めで、稼動音の大きさが気になりにくい

気になる

  • スムージーは約半分しかザルでこせず、滑らかとはいえない
  • 冷凍食材を使ったフローズンドリンクは作れない
タイガー魔法瓶の「TIGER TIGER6value+ ミキサー SKR-W400」は、ブラックチタンコーティングの4枚刃を採用した商品。本体にカップカバーをセットしないと稼動しない安全設計です。


撹拌力は高いものの、スムージーの滑らかさに欠けるところはネック。ザルでこして滑らかさを検証したところ、半分ほどしかこせませんでした。家庭で作った氷は使えますが、冷凍食材も非対応。バナナやイチゴなどの冷凍フルーツを使ったフローズンドリンクは作れないので注意しましょう。


一方で、手入れのしやすさでは高評価を獲得しました。洗うパーツ数は3個と少ないうえ、カップは食洗機にも対応。容器のまま飲めて洗い物が減るうえに、トライタン素材で汚れがつきにくい点も便利です。稼動音は65.2dBと平均的ですが、定格時間は1分と短めなので音の大きさはそれほど気にならないでしょう。


手入れしやすいところに加え、コードリール式でコンパクトに収納可能。しかし、同じく400mLでトライタン素材の上位商品に比べると、野菜の繊維や果物の粒感が残りやすく、滑らかな味わいを求める人は不満を感じそうです。

11.9cm
奥行14.1cm
高さ32.9cm
使用できない食材ねばりの強い材料(とろろいもなど)、水分の少ない材料(ゆでたじゃがいもなど)、冷凍食材、乾燥した材料(かつおぶし・乾燥大豆など)、肉・魚類、柑橘類の皮(みかん・れもん・ゆずなどの皮)、漢方薬類、野菜のみじん切り・すりおろし、乾燥させて果物類(レーズンなど)、非常に繊維の多いもの(たくあんなど)
稼動音(実測値)65.2dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度耐熱ではない
電源コードの長さ1.2m
付属品
全部見る
TIGER6value+ ミキサー

タイガー TIGER6value+ ミキサー SKR-W400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気2位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
4.11
スムージーの滑らかさ
4.25
フローズンドリンクの滑らかさ
4.38
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
3.63
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.92
稼動音の静かさ
3.36
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,364円
40%OFF
参考価格:
8,900円
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
容量1,250mL
容器の素材プラスチック
消費電力350W
定格時間3分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
波刃+平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
1.8kg

大容量で一度にたくさん作れる。仕上がりもある程度は滑らか

良い

  • 検証商品のなかで一番容量が大きい
  • スムージーもフローズンドリンクもある程度は滑らかになった

気になる

  • 洗うパーツの数が6個と多いため、手入れに手間がかかる

グループセブジャパンの「T-fal ブレンドフォース ネオ BL4201JP」は、大勢に滑らかなスムージーを振る舞いたい人におすすめ。1,250mLと検証したなかでは一番容量が大きく、スムージーもフローズンドリンクもある程度は滑らかに仕上がりました。


氷と冷凍食材を撹拌できるので、フローズンドリンクを大勢で楽しめるのもメリット。小松菜・バナナ・りんごのスムージーを作ったところ、こせた具材の割合は65%と悪くありません。フローズンドリンクは冷凍いちごの塊が少しありましたが、バナナや氷の塊はほぼ残らず「バナナの甘さを感じるぐらいしっかり混ざっていて滑らか」とモニターから好評。撹拌力の高さの検証でも2・3個の小さな塊が残り、全体的に粗めな仕上がりなので、好みに合わせて撹拌時間を変えてください。


ロック機能と自動停止機能の両方を備えており、安全性の高さは期待できます。一方でパーツが6個と多くパッキンもあるため、手入れがしやすいとはいえません。そのうえ稼動音も72.9dBと多くの商品同様に大きめだったので使用時間には配慮が必要です。


使い勝手はいまひとつですが、大容量かつ食材を問わず撹拌できます。家族の人数が多い場合や振る舞う機会が多い人は検討してみましょう。

18.2cm
奥行17.2cm
高さ37.1cm
使用できない食材コーヒー豆、硬い乾物類、ロックアイス、塊の冷凍食材、ターメリック、砂糖、チョコレート、パン・パスタ生地、納豆、自然薯など
稼動音(実測値)72.9dB
食洗機対応(モーターユニット以外)
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度75℃
電源コードの長さ1.4m
付属品オリジナルレシピ
全部見る
10位
人気9位
安全性の高さ No.1
撹拌力の高さ No.1
スムージー作りの速さ No.1
おすすめスコア
4.09
スムージーの滑らかさ
3.80
フローズンドリンクの滑らかさ
4.57
撹拌力の高さ
5.00
スムージー作りの速さ
5.00
調理のしやすさ
3.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.40
稼動音の静かさ
3.77
最安価格
9,900円
やや高価格
デニムブルー
ブラック
ホワイト
フォレストグリーン
パッションフルーツ
全部見る
デニムブルー
ブラック
ホワイト
フォレストグリーン
パッションフルーツ
全部見る
最安価格
9,900円
やや高価格
デニムブルー
ブラック
ホワイト
フォレストグリーン
パッションフルーツ
全部見る
デニムブルー
ブラック
ホワイト
フォレストグリーン
パッションフルーツ
全部見る
容量530mL
容器の素材プラスチック
消費電力
定格時間30秒
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
4個
本体重量
0.8kg

外出先でも使うならコレ。食洗機にも対応のコードレスタイプ

良い

  • コードレスで、電源のない場所でも使用可能
  • 撹拌力があり、とくにフローズンドリンクの仕上がりが滑らかだった
  • 本体以外は食洗機に対応

気になる

  • 温かい食材には使えないため、スープは作れない
  • プラスチック製で、傷やニオイがつきやすい

シャークニンジャの「Ninja Blast コードレスミキサー BC151J」は、外出先にも持ち運んで楽しみたい人向き。コードレスなので、電源がないアウトドアやジムでも使えるところが魅力です。ボトルカバーをつければタンブラーのように持ち運べます。


実際に使ってみると撹拌力が高く、大きな塊を残さず細かく粉砕できました。とくにフローズンドリンクの滑らかさでは高評価を獲得。試飲したモニターからも「冷凍した果肉の塊が残らず、さらさらで飲みやすかった」「氷もしっかり砕かれていた」と好評。スムージーはやや粒感が残ったものの、飲みごたえのある仕上がりが好きな人にはよさそうです。定格時間は30秒と短く、毎朝スムージーを作りたい人にもうってつけでした。


洗うパーツは4個と多すぎず、本体以外は食洗機対応なところもポイントです。素材は扱いやすいプラスチック製ですが、傷やニオイがつきやすいところは気がかり。落とさないように注意し、ニンニクや玉ねぎなどニオイの強い食材に使ったあとは早めに洗いましょう。


ロック・自動停止機能を搭載し、安全性にも配慮されています。稼動音も64.6dBと、ほかの商品と大差はありませんでした。一方で、温度の高い食材には対応していないので、スープ作りを考えている人は要注意です。


付属のType-Cケーブルを使って、モバイルバッテリーからも給電可能。コンパクトながら撹拌力があるので、アウトドアシーンで使いたい人は候補に入れてくださいね。

8.9cm
奥行8.9cm
高さ27.2cm
使用できない食材25℃以上の熱い液体、発泡性・炭酸の液体
稼動音(実測値)64.6dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度耐熱ではない
電源コードの長さ
付属品充電ケーブル
全部見る
Ninja Blast コードレスミキサー

Blast コードレスミキサー BC151Jを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

11位
人気7位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
4.08
スムージーの滑らかさ
4.24
フローズンドリンクの滑らかさ
3.78
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.00
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.75
稼動音の静かさ
3.75
最安価格
3,180円
低価格
容量800mL
容器の素材ガラス
消費電力220W
定格時間2分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
波刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
2.0kg

大容量かつリーズナブル。1回で家族分のスムージーを作れる

良い

  • 800mLと大容量で、家族分のスムージーを一度に作れる
  • ガラス製でニオイがつきづらく、40℃以下の温かい食材にも対応
  • 大容量ミキサーながら、価格はリーズナブル

気になる

  • フローズンドリンクは滑らかさに若干欠ける
  • 洗うパーツ数が6個と多く、食洗機にも非対応
アイリスオーヤマの「プラザセレクト ミキサー PFJM-800-B」は、大容量ミキサーを探していて、料理にも使いたい人におすすめ。800mLと大容量なので、約4人分のスムージーを1回で作れます。ニオイ移りしにくいガラス製容器で、40℃以下の温かい食材にも対応。家族分のスープ作りにも活用できます。


検証では少し大きな塊が残りましたが、全体的に撹拌されていました。スムージーの滑らかさもおおむね良好。小松菜・バナナ・りんごのスムージーを作った結果、全体の64%ほどの具材をこせました。


フローズンドリンクは若干滑らかさに欠けたのが惜しい点です。氷や冷凍フルーツ対応でフローズンドリンクも作れますが、試飲した一部のモニターからは「氷や果肉が砕かれずそのまま残っていた」という指摘も。さらさらと軽やかな口当たりを求める人は、物足りなさを感じるかもしれません。


手入れは手間がかかる印象です。刃を取り外して洗えますが、洗うパーツが6個と多く、食洗機にも非対応。大きめのガラス製容器は、洗うときの重さが気になりそうです。


定格時間は2分、稼動音も65.0dBといずれも平均的。ロック機能や自動停止機能なども搭載されています。上位商品のような仕上がりは期待できないものの、大容量ながら4,000円前後とリーズナブルな価格は魅力です。コストを抑えつつ、スムージーやスープ作りを楽しむなら選択肢に入るでしょう。

16.6cm
奥行16.0cm
高さ34.4cm
使用できない食材肉・魚類、粘り気の強い材料(とろろいもなど)、硬い材料・乾物類
稼動音(実測値)65.0dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品
全部見る
12位
人気14位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
4.06
スムージーの滑らかさ
4.27
フローズンドリンクの滑らかさ
3.48
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.75
稼動音の静かさ
3.72
最安価格
Amazonで売れています!
8,800円
在庫わずか
容量600mL
容器の素材ガラス
消費電力300W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
5個
本体重量
1.8kg

フローズンドリンクは作れない。手入れの手間もかかる

良い

  • スムージーは平均60秒で完成する

気になる

  • 冷凍食材は撹拌できず、大きな塊が残る
  • 洗うパーツが多く、食洗機も非対応

大石アンドアソシエイツの「Russell Hobbs ベーシックブレンダー 2300JP」は、スムージーは作れる一方で、フローズンドリンクは家庭用の氷なら撹拌できますが、冷凍食材には対応していない点がネック。家庭用の氷を含んだフローズンドリンクをモニターに試飲してもらったところ、「バナナの繊維・塊がまだ残っていて咀嚼が必要だった」という声も挙がっています。


スムージの滑らかさはおおむね良好。ザルでこせた割合は66%で、小さな塊は見られるものの飲みやすいといえます。全体的に粗めですが、撹拌力は問題ないでしょう。40℃以下なら温かい食材にも使えるため、離乳食作り程度なら使用可能です。


手入れが必要なパーツは5個とやや多く、食洗機には非対応。稼動音は平均65.6dBと少し騒がしく感じるレベルながら、スムージーは平均60秒でスムーズに完成したため問題はないでしょう。ロック機能や自動停止機能も搭載され、安全性は十分です。


スムージー作りはできますが、冷凍食材は撹拌できず、手入れに手間がかかるのがネック。フローズンドリンクを楽しみたいなら、ほかの商品も検討してみてくださいね。
12.0cm
奥行13.0cm
高さ32.0cm
使用できない食材繊維や筋の多いもの(肉・魚など)粘り気の強い材料(とろろいもなど)硬い材料・乾物類(鰹節、煮干、昆布、乾燥大豆、穀類、市販の氷など)冷凍した食材(野菜、果物)油分の多いもの(オイル、マヨネーズなど)
稼動音(実測値)65.6dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品
全部見る
13位
人気5位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
4.05
スムージーの滑らかさ
4.05
フローズンドリンクの滑らかさ
3.53
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
4.50
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.36
稼動音の静かさ
3.45
最安価格
3,814円
やや低価格
カラー
ピンクベージュ
ブルー
アイボリー
全部見る
カラー
ピンクベージュ
ブルー
アイボリー
全部見る
最安価格
3,814円
やや低価格
カラー
ピンクベージュ
ブルー
アイボリー
全部見る
カラー
ピンクベージュ
ブルー
アイボリー
全部見る
容量280mL
容器の素材トライタン
消費電力150W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
4個
本体重量
0.5kg

280mLの飲みきりサイズ。音が大きめだが口当たり滑らか

良い

  • コンパクトながら、滑らかな口当たりのスムージーに仕上がる
  • 汚れに強いトライタン素材で手入れしやすい
  • 対応温度が広く、冷ましたり解凍したりする手間が省ける

気になる

  • 稼動音は71.0dBとやや大きい
  • 冷凍食材を使ったフローズンドリンク作りには使えない
BRUNOの「ミニボトルブレンダー BOE073-PBE」は、コンパクトながらも滑らかな口当たりのスムージーが作れるところが魅力です。容量が少ない280mLで、飲みきりにちょうどよいサイズ。フタが付属しており、スムージーを持ち運びたいときにも便利です。


冷凍食材は撹拌できず、フローズンドリンクを作りたい人には不向きです。とはいえ、食材を撹拌したところ大きな塊が2つほど残った程度で、おおむね細かくできたところはメリット。粒感はあるものの、小容量タイプのなかでは滑らかな仕上がりでした。


食洗器では洗えませんが、洗うパーツは4個と多すぎないためそれほど手間はかかりません。汚れやニオイがつきづらい、トライタン素材を使ったボトルも魅力的小型にしては稼動音が71.0dBと大きめですが、定格時間が1分と短く素早く仕上がるため音の大きさで使用をためらうほどではないでしょう。


耐熱90℃・耐冷-20℃の性能を備え、対応温度が幅広い点も魅力。熱いままの食材を冷ます手間が省けるので、朝食用に1人分のスープを作る使い方もできそうです。滑らかなスムージーやスープを飲みきりサイズで楽しみたい人は候補に入れてくださいね。

7.5cm
奥行7.5cm
高さ27.5cm
使用できない食材繊維質の強いもの、硬い材料、乾物類、冷凍食品、肉・魚類、粘り気の強いもの
稼動音(実測値)71.0dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度90℃
電源コードの長さ0.8m
付属品トライタンボトル、キャップ
全部見る
14位
人気12位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
3.98
スムージーの滑らかさ
4.70
フローズンドリンクの滑らかさ
4.62
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
3.30
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.75
稼動音の静かさ
3.25
最安価格
6,028円
中価格
容量1,000mL
容器の素材ガラス
消費電力240W
定格時間4分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
のこぎり刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
(冷凍いちごのみ可能)
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
2.5kg

家族分のスムージーを作りたい人に。手入れには手間がかかる

良い

  • スムージー・フローズンドリンクは粒感や繊維感がなく、滑らかだった
  • 大容量で、家族分のスムージーを一度に作れる

気になる

  • ガラス製で重たく、洗うパーツ数も多め
  • 稼動音が75.1dBと比較したなかでも大きめ
テスコムの「ミキサー TM8200」は、チタンコーティング刃を採用した1,000mLの大容量ミキサーで、40℃以下なら温かい食材も使えます。一度にたくさんのスムージーやスープの下ごしらえが可能ですが、パワーがあるぶん75.1dBと稼動音が大きめ定格時間は4分と長く、仕上がりには時間がかかります。


手入れに手間がかかる点も気がかりです。合計6個のパーツを洗う必要があるうえ、食洗機には非対応。ガラス製で汚れがつきにくいところは利点ですが、サイズが大きく、洗うときは重くて扱いづらいでしょう。


冷凍フルーツがいちごしか使えないところもデメリット。氷は家庭用冷蔵庫で作ったものに限定されました。とはいえ、実際に冷凍いちごで作ったフローズンドリンクの口当たりは滑らか。「口当たりがまろやかで、ごくごく飲める」「咀嚼が必要ない」とモニターから納得の声が多く寄せられました。


撹拌力の検証では大きめの塊が残ったものの、スムージーも上位商品に負けない滑らかさでした。こせた具材の割合は88%と高く、喉ごしのよいスムージーが楽しめそうです。音の大きさや手入れの手間が気にならない人は検討してもよいでしょう。

16.7cm
奥行16.8cm
高さ37.5cm
使用できない食材40℃以上の材料、市販の氷、冷凍食材、肉・魚類、小麦粉などの粉類、食材でないもの、硬いもの、繊維質のものなど
稼動音(実測値)75.1dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品
全部見る
ミキサー

テスコム ミキサー TM8200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気16位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
3.97
スムージーの滑らかさ
3.85
フローズンドリンクの滑らかさ
3.48
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.84
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.43
稼動音の静かさ
3.82
最安価格
3,869円
やや低価格
容量400mL
容器の素材プラスチック
消費電力160W
定格時間40秒
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
のこぎり刃+平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
(半解凍の場合は使用可能)
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
3個
本体重量
0.8kg

粗めの仕上がりがネック。素早くスムージーを作りたい人向き

良い

  • 定格時間が40秒と短く、スピーディにスムージーを作れる

気になる

  • スムージーは粗めに仕上がり、粒や繊維感がはっきり残った
  • 冷凍フルーツを使ったフローズンドリンクは作れない
  • プラスチック製のボトルで、傷やニオイがつきやすい
Vitantonioの「マイボトルブレンダー VBL-70」は、400mLのコンパクトなミキサーで、持ち運び用のフタも付属。家庭用冷蔵庫で作った氷で冷たいスムージーを楽しめるほか、40℃以下であれば温かい食材にも対応しています。


スムージーの滑らかさは低い評価にとどまりました。ザルでこしたところ、半分以下の量しかこせず、かなり粗さの目立つ仕上がりに。家庭用の氷であれば撹拌できますが、冷凍フルーツは撹拌できないためフローズンドリンクを作るときには注意してください。


プラスチック製のボトルで、ニオイがつきやすい点もネックです。軽くて洗いやすいとはいえ、ほかの素材に比べ耐久性はいまひとつなので、長く使いたい人には向かないでしょう。食洗機には非対応ですが、洗うパーツが3個と少ないところはメリットでした。


稼動音は63.6dBと平均的ですが、定格時間は40秒とスピーディ。付属のフタをすれば、飲んでいる途中のスムージーを一時的に置いておけます。滑らかなスムージーは期待できませんが、使い勝手やスピードを重視する人にはよいかもしれません。

11.5cm
奥行11.5cm
高さ30.0cm
使用できない食材ロックアイス、完全に冷凍された果物、肉・魚類、泡立てや生地作り、粘り気の強いもの、乾物
稼動音(実測値)63.6dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.0m
付属品キャップ、スティック
全部見る
16位
調理のしやすさ No.1

ウィナーズ株式会社 レコルト
ガラスブレンダーリコRGB-1

おすすめスコア
3.87
スムージーの滑らかさ
4.17
フローズンドリンクの滑らかさ
4.38
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
5.00
安全性の高さ
4.00
手入れのしやすさ
3.75
稼動音の静かさ
3.49
最安価格
6,980円
中価格
容量600mL
容器の素材ガラス
消費電力250W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
1.7kg

撹拌力は物足りないが、耐熱容器で熱々の食材もすぐ使える

良い

  • 耐熱容器なので、熱々の食材も待ち時間なく撹拌できる
  • 容器はガラス製で清潔に保ちやすい

気になる

  • 撹拌力が低めで、塊や粒が残りやすい
  • パーツが多いわりに食洗機には非対応で、洗う手間がかかる
  • ロック機能はあるが、自動停止機能が搭載されていない
ウィナーズ株式会社 レコルトの「ガラスブレンダーリコ RGB-1」は、スムージー以外の料理にも使いたい人におすすめです。比較したなかでは唯一の耐熱容器で、熱々の食材も撹拌できるところが魅力。スープやパスタソース作りなどで活躍しますよ。

食材を撹拌すると、大半が大きな塊として残り撹拌力は低めです。スムージーを作ると全体の6割ほどしかこせず、粒感が気になる人には向かない印象でした。冷凍フルーツも撹拌でき、氷は家庭用冷蔵庫で作ったものなら撹拌可能。フローズンドリンクの喉越しはよかったものの、「シャリシャリ感がほしい」という声も一部寄せられました。


洗うパーツが6個と多いうえに、食洗器は使えません。容器がガラス製で傷やニオイがつきづらいところはメリットですが、重いため洗いにくさを感じることもありそうです。


ロック機能はあるものの自動停止機能を搭載せず、安全性能重視の人には不向き。定格時間が1分と素早く作れる一方で、稼動音が70.2dBとやや大きいところは気になりました。耐熱容器は便利ですが、機能や仕上がりにこだわりたい人は別の商品も候補に入れましょう。

16.0cm
奥行13.0cm
高さ32.5cm
使用できない食材肉類・魚類、市販の硬い氷、粉類、硬いもの、粘り気の強いもの
稼動音(実測値)70.2dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度100℃
電源コードの長さ1.0m
付属品パッキン用スティック
全部見る
17位
人気17位

タイガー魔法瓶
TIGEREDGESLB-A100

おすすめスコア
3.82
スムージーの滑らかさ
4.68
フローズンドリンクの滑らかさ
3.90
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
3.30
調理のしやすさ
3.00
安全性の高さ
4.00
手入れのしやすさ
3.98
稼動音の静かさ
3.25
最安価格
44,980円
高価格
容量1,000mL
容器の素材トライタン
消費電力410W
定格時間4分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
4.3kg

デザインにこだわるならあり。稼動音の大きさに注意が必要

良い

  • iFデザインアワード受賞のスタイリッシュなデザイン

気になる

  • 稼動音が大きく、使用時間を選ぶ
  • 大きな塊がいくつも残るほど撹拌力が低い
  • 手入れが必要なパーツが6つと多い

タイガー魔法瓶の「TIGER EDGE SLB-A100」は、デザインにこだわる人なら検討の価値がある商品です。iFデザインアワードを受賞しており、スタイリッシュな外観が魅力的。スマートな見た目ながら使用時の稼動音は75.1dBと大きいため、使用時間に気をつけましょう。


スムージーの滑らかさは強みで、検証ではザルで87%もこせる結果に。しかし撹拌力は非常に低く、検証では大きな塊がごろごろと残っている状態でしたフローズンドリンクも滑らかとはいえず、「目視でもわかるほど大きい冷凍イチゴがそのままだった」との声も。氷や冷凍フルーツに対応しているのは魅力ですが、噛まないと飲み込めない仕上りだったことは惜しい点です。


手入れが必要なパーツはパッキンを含む6つと多く、片づけに時間がかかるでしょう。そのうえスムージー作りに4分と時間がかかります。また、熱い材料や熱湯は入れられないので、温かい食材の撹拌には不向きです。


ロック機能はついているものの、自動停止機能はなく、安全性も高いとはいえないでしょう。とにかくデザインが気に入った人なら候補になり得ますが、肝心な性能面では不満が残るかもしれません。

17.1cm
奥行35.2cm
高さ33.2cm
使用できない食材生肉・生魚、筋の多い材料(牛すじなど)、ねばりの多い材料(とろろいもなど)、水分の少ない材料(ゆでたじゃがいもなど)、乾燥した材料(かつおぶし、乾燥大豆など)、柑橘類の皮(みかん・レモン・ゆずの皮)
稼動音(実測値)75.1dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度耐熱ではない
電源コードの長さ1.0m
付属品
全部見る
18位
人気15位
安全性の高さ No.1
おすすめスコア
3.73
スムージーの滑らかさ
3.73
フローズンドリンクの滑らかさ
4.12
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
4.84
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.07
稼動音の静かさ
3.94
最安価格
Amazonで売れています!
5,671円
在庫わずか
容量300mL
容器の素材プラスチック
消費電力
定格時間40秒
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
(半解凍で使用OK)
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
5個
本体重量
0.5kg

持ち運べるコードレスタイプ。ゴロッとした塊が残りやすい

良い

  • コンパクトなコードレスタイプで、外出先でも使いやすい

気になる

  • 撹拌力はいまひとつで、大きめの塊が残ることもある
  • 粒や繊維感が残りやすく、滑らかな口当たりは期待できない
  • 洗うパーツが5つと多めで、洗うのに手間がかかる
Vitantonioの「コードレスマイボトルブレンダー」は、外出先で冷たいフローズンドリンクを楽しめる商品です。コードレスながら半解凍すれば冷凍フルーツも撹拌できるところが特徴。稼動音は61.3dBと比較的控えめで、外出先でもそこまで気にせず使えるでしょう。


検証では全体的に大きな塊が残り、撹拌しきれなかったところは惜しい点。こせた具材は全体の39%とスムージーはかなり粗い仕上がりで、滑らかさにこだわる人は不満を感じる可能性があります。フローズンドリンクを試飲したモニターからも、「果肉がゴロッと残り、スムーズに飲めなかった」などの声が聞かれました。


洗うパーツは5つと多めですが、食洗機は使えません。プラスチック製の容器は軽量で洗いやすいものの、傷やニオイ移りが気になりそうです。一方で、45℃まで冷ました食材なら、温かいままでも使える点は便利。ロック機能や自動停止機能を備え、安全に配慮した設計です。


1人分にぴったりな、容量300mLの飲みきりサイズの本品。飲みごたえのあるスムージーでも構わない人は、選択肢に入れるのもアリですよ。

8.5cm
奥行8.5cm
高さ21.5cm
使用できない食材ロックアイス、完全に冷凍された果物、肉・魚類、大きい食材、硬い食材、粘り気の強いもの、色素を含むもの
稼動音(実測値)61.3dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度45℃
電源コードの長さ
付属品充電ケーブル
全部見る
おすすめスコア
3.71
スムージーの滑らかさ
4.09
フローズンドリンクの滑らかさ
3.68
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
4.50
調理のしやすさ
3.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
3.63
稼動音の静かさ
3.73
最安価格
5,800円
中価格
カラー
アイボリー
オレンジ
グリーン
全部見る
カラー
アイボリー
オレンジ
グリーン
全部見る
容量400mL
容器の素材プラスチック
消費電力250W
定格時間1分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
波刃+平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
4個
本体重量
1.1kg

口当たりはいまひとつ。レトロなデザインを楽しむなら候補に

良い

  • ほかの商品にはないようなカラーバリエーションが豊富

気になる

  • スムージーは粒や繊維が残り、滑らかさに欠けた
  • 刃を取り外して洗えず、食洗機が使えない
  • プラスチック製で、汚れやニオイ移りが気になりやすい

BRUNOの「BRUNO コンパクトブレンダ― BOE023」は、機能面よりもデザイン性にこだわりたい人向きの商品。レトロなデザインが特徴で、オレンジやグリーンなどほかの商品にはないようなカラーバリエーションから選べます。


しかし撹拌力の低さは気になります。定格時間は1分と短く全体的に撹拌できたものの、大きな塊が残りました。スムージーも滑らかとはいえず、粒や繊維の食感をしっかり感じる仕上がりに。ザルに通しても、全体の半分ほどしかこせませんでした。また、冷凍フルーツは使えず、フローズンドリンクを作りたい人は注意が必要です。容器は耐熱ではないため、温かい食材は完全に冷ましてから使いましょう。


手入れのしやすさも評価が伸び悩みました。パーツは4つと平均的な数ですが、刃が取り外せる商品が多いなか、ブレンダー内部の刃を取り外して洗えないところは大きなデメリット。プラスチック素材で、汚れやニオイが気になりやすい点や、食洗機が使えないところもネックです。


安全機能は備わっており、デザイン性の高さも魅力ですが、本格的なスムージー作りには向かないでしょう。

15.4cm
奥行11.6cm
高さ30.6cm
使用できない食材硬い材料、乾物類、冷凍食品、肉・魚類、粘り気の強いもの
稼動音(実測値)65.4dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度耐熱ではない
電源コードの長さ1.0m
付属品レシピリーフレット
全部見る
20位
スムージー作りの速さ No.1
おすすめスコア
3.60
スムージーの滑らかさ
3.40
フローズンドリンクの滑らかさ
4.37
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
5.00
調理のしやすさ
4.50
安全性の高さ
4.00
手入れのしやすさ
4.50
稼動音の静かさ
3.88
容量500mL
容器の素材トライタン
消費電力
定格時間20秒
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
のこぎり刃+平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
3個
本体重量
0.5kg

撹拌力は低いが、フローズンドリンクを楽しむならアリ

良い

  • 手入れするパーツ数が少なく、トライタン素材で洗いやすい
  • フローズンドリンクは滑らかな仕上がり

気になる

  • 撹拌力が弱く、スムージーは繊維感や粒感が残りやすい
  • 食洗機は非対応
  • 自動停止機能が搭載されていない

Kam Tongの「VORTEX ミキサー A7」は、滑らかなフローズンドリンクを楽しめるミキサー。凍った果物や氷はおおむね粉砕できており、モニターからも「果肉が1粒残っていただけで、基本的に滑らかで飲みやすかった」と好評でした。フローズンドリンクを作りたい人は選択肢に入れてもよさそうです。


80℃までの食材に対応しているため、温かい料理にも活用できます。定格時間は20秒とスピーディです。しかし、撹拌力が低く、肝心のスムージーは滑らかさに欠ける仕上がりに。大きな塊が残りやすく、ザルでこす検証ではスムージーの8割ほどがこせずに残りました。


傷や汚れに強いトライタン素材を採用しており、手入れはしやすい印象。食洗器は非対応ですが、パーツ数が3個と少なく、刃も取り出して洗えます。容器のまま飲めるので、洗い物が増えないところも魅力でした。


自動停止機能はありませんが、ロック機能が備わっています。サッと手入れできて、氷入りのフローズンドリンクも存分に味わえるので、暑い時期だけ使うならアリかもしれません。

8.5cm
奥行8.5cm
高さ26.0cm
使用できない食材
稼動音(実測値)62.4dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度80℃
電源コードの長さ
付属品充電コード
全部見る
おすすめスコア
3.58
スムージーの滑らかさ
3.29
フローズンドリンクの滑らかさ
3.85
撹拌力の高さ
4.00
スムージー作りの速さ
4.00
調理のしやすさ
4.00
安全性の高さ
4.00
手入れのしやすさ
3.75
稼動音の静かさ
3.66
最安価格
3,990円
やや低価格
容量1,000mL
容器の素材ガラス
消費電力300W
定格時間2分
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
波刃+平刃
氷の使用
(家庭用冷蔵庫で作った氷のみ)
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
2.1kg

価格は手頃だが、スムージーは粗い仕上がり。手入れの手間も

良い

  • 4,000円程度と、ミキサーにしては安価

気になる

  • スムージーの仕上がりが粗い
  • パーツ数が多く洗うのに手間がかかる
  • 冷凍食材や熱い食材には非対応

ニトリの「ガラスミキサー HV2C03」は、スムージーは滑らかにできないものの、安価で手に取りやすい商品。4,000円ほどとミキサーにしては安価に購入できるうえ、全国のニトリで現物をチェックできます。


作ったスムージーはほとんどザルを通らず、やや粗い仕上がりになりました。一方で、にんじんと水を撹拌したところ、小さな塊が2〜3個残る程度で、比較的よく混ざっていました。氷とバナナ、牛乳で作ったフローズンドリンクの仕上がりはよく、「繊維感も氷のしゃりしゃり感もなく、ごくごく飲めた」という声が挙がりました。冷凍食品に非対応なうえ、40℃を超える熱い食材にも使用できないので、使用したい目的を確認したうえで購入しましょう。


稼動音は66.9dBと大きめでした。また、パーツ数がパッキンを含む6個と多く、手入れの手間もかかりますロック機能はついていますが、自動停止機能はなく、安全性も高いとはいえません。


安価に入手できるものの、スムージーの仕上がりが粗く、対応している食材も限定的。安さや購入しやすさを優先する人でも、ほかの商品との比較をおすすめします。

17.4cm
奥行14.5cm
高さ34.0cm
使用できない食材市販の氷、肉・魚類、硬いもの、乾物、冷凍食材、粘り気の強いもの、水分の少ないもの
稼動音(実測値)66.9dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度40℃
電源コードの長さ1.2m
付属品
全部見る
おすすめスコア
3.44
スムージーの滑らかさ
3.47
フローズンドリンクの滑らかさ
3.00
撹拌力の高さ
3.00
スムージー作りの速さ
4.84
調理のしやすさ
3.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.15
稼動音の静かさ
3.92
最安価格
Amazonで売れています!
3,580円
在庫わずか
容量400mL
容器の素材トライタン
消費電力
定格時間40秒
持ち運び可能
コードレス
刃の形状
平刃
氷の使用
冷凍フルーツ対応
フローズンドリンク対応
ロック機能
自動停止機能
洗うパーツ数
6個
本体重量
0.7kg

スムージーは粗い仕上がり。パーツ数が多く、食洗機も非対応

良い

  • 充電式で持ち運びしやすい

気になる

  • スムージーの仕上がりがかなり粗く、大きな粒や繊維が残った
  • 冷凍フルーツや温かい食材に非対応で、調理の幅が狭い
  • 洗うパーツが6つと多く、食洗機も使用できない

電響社の「macaful モバイル真空ブレンダー SUNNY MJP-400P」は、持ち運びしやすい充電式。真空ポンプで中の空気を抜けるので、食材の酸化を防ぐ効果が期待できます。変色と泡立ちを抑えながら、いつでもどこでもスムージーが飲めるでしょう。


しかし肝心な撹拌力は低く、滑らかなスムージーを作りたい人は不満を感じる可能性も。検証ではいくつか大きな塊が残り、全体的に粗い仕上がりが気になりました。こせた具材は全体の28%。氷や冷凍フルーツのほか、温かい食材にも対応しておらず、フローズンドリンクやスープの下準備などには使いにくい印象です。


食洗機も非対応で、手入れには手間がかかりそうです。トライタン素材で汚れはつきにくいものの、洗うパーツが6個と多い点も気になりました。


安全機能や、仕上がりにかかる時間も40秒と抜群。とはいえスムージーの仕上がりを妥協したくない人は、ほかの商品を検討するほうがよいかもしれません。

8.8cm
奥行8.8cm
高さ25.9cm
使用できない食材極端に硬い食材、粘り気の強い食材、油分の出る食材、脂肪や筋が多い食材、膨張する食材
稼動音(実測値)61.7dB
食洗機対応
容器と刃の分解可能
刃のチタンコーティングあり
耐熱温度耐熱ではない
電源コードの長さ
付属品充電コード
全部見る

売れ筋の人気ミキサー全22商品を徹底比較!

ミキサー の検証

マイベストではベストなミキサーを「口当たり滑らかなスムージーやジュースが作れ、お手入れが簡単で毎日使いたいと思える商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のミキサー22商品を集め、以下の8個のポイントで徹底検証しました。


検証①:スムージーの滑らかさ
検証②:フローズンドリンクの滑らかさ
検証③:撹拌力の高さ

検証④:スムージー作りの速さ

検証⑤:調理のしやすさ

検証⑥:安全性の高さ

検証⑦:手入れのしやすさ

検証⑧:稼動音の静かさ

今回検証した商品

  1. BRUNOBRUNOコンパクトブレンダ―BOE023
  2. BRUNOミニボトルブレンダーBOE073-PBE
  3. Kam TongVORTEX ミキサーA7
  4. SharkNinjaNinja Blast コードレスミキサーBC151J
  5. SharkNinjaNinjaTwistiSS151J
  6. アイリスオーヤマミキサーPFJM-600
  7. アイリスオーヤマプラザセレクト ミキサーPFJM-800-B
  8. ウィナーズ株式会社 レコルトガラスブレンダーリコRGB-1
  9. グループセブ ジャパンティファールミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッドBL1605JP
  10. グループセブジャパンT-falミキサー クリック&テイストBL143GJP
  11. グループセブジャパンT-falブレンドフォース ネオ BL4201JP
  12. シロカヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ BLENDERSM-S151
  13. タイガー魔法瓶TIGERTIGER6value+ ミキサーSKR-W400
  14. タイガー魔法瓶TIGEREDGESLB-A100
  15. テスコムミキサーTM8200
  16. ニトリガラスミキサーHV2C03
  17. パナソニックタンブラーミキサーMX-XP102
  18. ビタントニオVitantonioコードレスマイボトルブレンダーVBL-2000-I
  19. ビタントニオVitantonioマイボトルブレンダーVBL-70-I
  20. 大石アンドアソシエイツRussell Hobbsベーシックブレンダー2300JP
  21. 象印マホービンZOJIRUSHIミキサーBM-SA10
  22. 電響社macaful モバイル真空ブレンダー SUNNYMJP-400P
1

スムージーの滑らかさ

スムージーの滑らかさ

マイベストでは「小さな塊が多少あるが気にならない程度で口当たりは滑らか」なものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をスムージーをザルでこせた割合が80%以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1. 何も入っていない状態のコップの重さを測る・・・①

2. ボウルの重さを測る・・・②

3. 小松菜・りんご・バナナは2cm角に切る

4. 容器に小松菜・りんご・バナナ・水の順番に入れる。

5. 最大速度で定格時間撹拌する

速度調整が可能な商品は、ハイパワーモードで稼動・スムージー専用のモードがある場合はそのモードで可動

6. 各商品でスムージーを作り、コップに移して重さを測る・・・③

7. ③-①を計算し、スムージーの重さを出す・・・④

8. ボウルとザルを重ねたところにスムージーを入れて10分間こす

9. ボウルにスムージーが入った状態で重さを測る・・・⑤

10. ⑤-②を計算し、こせたスムージーの重さを出す・・・⑥

11. (⑥÷④)×100を計算し、こせた割合を出す


スムージーをザルでこせた割合が100%のものは最高スコアとし、こせた割合が多いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 一般的なスムージーのレシピ1人分の基準:250mL
    • 材料:小松菜1枚・バナナ70g・りんご80g・水100mL
  • 検証時のレシピ
    • ミキサー本体容量の半分の容量を算出
    • 基準のレシピを参考に容量に合った分量の材料を準備する
  • 稼動時間:各商品の定格時間
  • 稼動速度:最大速度
2

フローズンドリンクの滑らかさ

フローズンドリンクの滑らかさ

フローズンドリンクを飲んだことがある女性10名のモニターが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.冷凍いちご100g・水100mLを容器に入れる

2.FLASHで5回、その後最高速度で20秒連続稼動をする。

フローズンドリンク専用のモードがある場合はそちらで稼動

3.2cm幅に切ったバナナ100g・牛乳200cc・氷50gを容器に入れる

4.FLASHで5回、その後最大速度で20秒連続稼動をする。

フローズンドリンク専用のモードがある場合はそちらで稼動


モニターが各商品で作ったフローズンドリンクの食材の残りや舌触りを確認。フローズンドリンクの滑らかさをチェックポイントの項目にそって「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価して、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 舌触りのなめらかさ・凍った果物が残っていないか
  • 氷の塊が残っていないか・果物の粒感が残っていないか
3

撹拌力の高さ

撹拌力の高さ

マイベストでは「撹拌した後に、塊がほとんど残っていなかった」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品を以下の手順で検証を行い、塊が残っていないかをチェックし各商品のおすすめ度をスコア化しました。


1.にんじん60gを2cm幅に切る

2.容器に、切ったにんじん60gと水180mLを入れる

3.最高速度で20秒間稼動

4.ボウルとザルを重ねたところに撹拌したにんじんを入れてこす

5.ザルに残ったにんじんの状態を確認する


塊がないものは最高スコアとし、塊が残っておらずすべて撹拌されていたものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 食材が塊なく撹拌できているか
4

スムージー作りの速さ

スムージー作りの速さ

マイベストでは「待ち時間なく飲みたいときにすぐに作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を早ければ早いほど良いものと定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 定格時間が何秒間か
5

調理のしやすさ

調理のしやすさ

マイベストでは「温かい食材や硬い食材など撹拌できる食材が限られるが、大半の食材が撹拌できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 温かいものも撹拌できるか
6

安全性の高さ

安全性の高さ

マイベストでは「安全機能が豊富についているので、ケガをするリスクがない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ロック機能がついているか
  • 自動停止機能がついているか
7

手入れのしやすさ

手入れのしやすさ

マイベストでは「短時間で洗えて、細部までしっかりと汚れを落とせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 手入れするパーツはいくつか
  • 刃が取り外せるか
  • 容器のまま飲めるか
  • 容器の重さ
  • 食洗機対応か
8

稼動音の静かさ

稼動音の静かさ

マイベストでは「使っている人自身も気にならず、キッチンとリビングの距離があれば赤ちゃんが起きる心配がない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を50dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1. スタンドに床から15cmの位置にマイクの先端が来るように騒音計を設置し、商品と騒音計の距離が3mになるように配置

2. 小松菜・りんご・バナナを2cm角に切る

3. 容器に小松菜・りんご・バナナ・水を順番に入れる。

4. 騒音計のMODE選択でMAXを選択し、計測開始

5. 最大速度で定格時間撹拌し、MAX値を記録


45dB以下は最高スコアとし、使っている人自身でもまったく気にならず、キッチンの近くで赤ちゃんが寝ていても起きる心配がないものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証環境
    • 防音室内
    • 検証機器等
      • 普通騒音計(リオン NL-27K)

ミキサーで手軽に離乳食を作れる!

ミキサーで手軽に離乳食を作れる!

ミキサーがあれば、離乳食を手軽に作れますよ。ミキサーを使った離乳食のレシピをご紹介します。


お粥のレシピ

①耐熱容器に洗った米10gと水100mLを入れ、30分浸水させる

②ラップをし、600Wのレンジで8分ほど加熱する。途中ふきこぼれそうになったら一旦加熱を中止して混ぜ、米が柔らかくなるまでレンジにかける

③加熱が終わったら、ラップをしたまま約5分蒸らす

④ポタージュ状になるまで、ミキサーで撹拌する


ほうれん草のポタージュ

①洗ったほうれん草50gを、約5cm幅に切る

②150ccの水を鍋にかけて沸騰させ、ほうれん草の根元側を入れて約1分茹でる

③ほうれん草の葉を入れ、くたくたになるまで茹でる

④③にミルクキューブ1個を加えて溶かし、粗熱を取る

⑤ポタージュ状になるまで、ミキサーで撹拌する


どちらも簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね。

さらっとしたジュースを作るなら、ジューサーがおすすめ!

ミキサーが食材をまるごと撹拌し、スムージーのようなドロっとしたジュースを作るのに対し、ジューサーは食材の液体のみを絞り出すのでさらっとしたジュースができあがるという違いがあります。

そのため、ジューサーで作ったジュースには繊維がほとんど含まれていないので、お腹が弱い人にもうってつけ。なお、ジューサーのおすすめ人気ランキングは、以下のコンテンツをチェックしてみてください。

ミキサーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ミキサーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのミキサーランキングTOP5

1位: パナソニックタンブラーミキサーMX-XP102

2位: アイリスオーヤマミキサーPFJM-600

3位: グループセブ ジャパンティファールミックス アンド ドリンク ネオ ルビーレッドBL1605JP

4位: グループセブジャパンT-falミキサー クリック&テイストBL143GJP

5位: SharkNinjaNinjaTwistiSS151J

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ミキサー関連のおすすめ人気ランキング

安いミキサー

6商品

徹底比較

新着
ミキサー関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す