マイベスト
小説・エッセイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
小説・エッセイおすすめ商品比較サービス
  • 池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキング 1
  • 池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキング 2
  • 池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキング 3
  • 池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキング 4
  • 池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキング 5

池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキング

数多くの作品がドラマ化・映画化され、大ヒットを飛ばしている作家・池井戸潤。一世を風靡した「半沢直樹」や直木賞受賞作でもある「下町ロケット」、ほかにも「七つの会議」「ノーサイド・ゲーム」「民王」など代表作に事欠きません。普段小説を読まなくても、池井戸作品なら読んでみたい!という人は多いのではないでしょうか?


今回は、そんな人気作家・池井戸潤の名作小説のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。銀行や企業などを舞台に働く人たちの想いをていねいに紡いだ、スカッとする名作がたくさんランクイン。池井戸作品で明日への活力を養しましょう!

2024年06月07日更新
団長
監修者
本のソムリエ
団長

年間1,000冊以上の読書を楽しむ“本のソムリエ”。経営者セミナーや学校などで講演を行う。ライフワークは、旅と芸術。世界50か国以上、700以上の美術館を巡っている。著書『年間1000冊以上の読書を楽しむ 本のソムリエ団長の読書教室』(大盛堂書店)など。

団長のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

エンタメ×ミステリー×経済!作家・池井戸潤の魅力

エンタメ×ミステリー×経済!作家・池井戸潤の魅力
出典:amazon.co.jp

大卒後に大手銀行に就職していたこともあり、銀行などの金融業界を舞台にした作品が多い池井戸潤。デビュー当初はミステリー×経済小説という作品が多く、企業小説として扱われることが多かったそうです。


そんな作風に新風を吹き込んだのが、2006年発売の「シャイロックの子供たち」。ここからは従来のミステリー×経済小説にエンタメ要素が加わり、テレビドラマや映画など数多くのメディアミックス作品も誕生しています。2011年には、「下町ロケット」で直木賞を受賞しました。

池井戸潤の名作小説の選び方

1998年のデビュー以降、多くの作品を世に送り出している池井戸潤。初めて池井戸潤の小説を読むなら、どんなふうに選べばいいのかをご紹介します!

1

メディアミックス化されたシリーズものは、鉄板の面白さ!

メディアミックス化されたシリーズものは、鉄板の面白さ!
出典:amazon.co.jp

間違いなく面白い小説を読みたい!という方には、メディアミックス化されたシリーズものがおすすめです。「半沢直樹」シリーズと「花咲舞」シリーズ、そして「下町ロケット」シリーズは、まさに鉄板。池井戸潤小説を読むなら、まずこの3作品から攻略してください。


「半沢直樹」シリーズは5冊、「花咲舞」シリーズは2冊+kindle版の短編、「下町ロケット」シリーズは4冊刊行されています。読む順番はもちろん刊行順です。

2

サクッと読めて面白い!シリーズ以外の原作小説から入っても

サクッと読めて面白い!シリーズ以外の原作小説から入っても
出典:amazon.co.jp

「シリーズものを読み続ける自信がない…」「池井戸潤がどんな作品を書くのか、試しに読んでみたいな」という方には、メディアミックス作品でシリーズもの以外が読みやすくておすすめです。


例えば映画化された「空飛ぶタイヤ」や「七つの会議」、「鉄の骨」はドラマ化されただけでなく直木賞候補にのぼり読みごたえ十分。近著から選ぶなら「陸王」「アキラとあきら」「ルーズヴェルト・ゲーム」がいいでしょう。


ミステリー色の強い作品がお好きなら「ようこそ、わが家へ」、政治を考えたいなら「民王」がおすすめです。

3

流行に乗り遅れたくないなら、新刊を読むべし!

流行に乗り遅れたくないなら、新刊を読むべし!
出典:amazon.co.jp

池井戸潤の小説は毎年のように映像化されています。2019年6月刊行の「ノーサイド・ゲーム」は、発売前からドラマ化が決定していたという異色の経歴を持つ作品です。ドラマ化したのは「半沢直樹」に始まり、「下町ロケット」や「陸王」でも当ててきたTBS。


ラグビーを題材にしていますが、もちろん経済を主軸に低迷ラグビー部を立て直す、という池井戸潤の王道ストーリーは感動間違いなしと言われています。初版からなんと20万部発行予定というスケール。流行に乗り遅れたくないなら池井戸潤の新刊をぜひ手に取って!

4

エンタメ性を求めるなら、「シャイロックの子供たち」以降を

エンタメ性を求めるなら、「シャイロックの子供たち」以降を
出典:amazon.co.jp

池井戸潤の作風には、ひとつの転換期があります。2006年1月刊行「シャイロックの子供たち」以降の作品には、登場人物ひとり一人の生きざまが、丁寧に描かれるようになりました。エンタメ性が強く脚色が大きく入りつつも、読者の心を揺さぶる感動数値が高めと言えます。


もちろん初期作の「果つる底なき」や「株価暴落」なども感動ポイントはありますが、どちらかといえばミステリー色が強く、企業小説のイメージが抜けきれないという印象も。


ちなみに、「半沢直樹」「花咲舞」シリーズの第1作は2006年以前の作品。感動に重きを置きたいという場合には近著がおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

池井戸潤の名作小説全34商品
おすすめ人気ランキング

人気の池井戸潤の名作小説をランキング形式で紹介します。なおランキングは、Amazon・楽天・Yahooショッピングの売れ筋ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年12月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ジャンル
著者
形式
1

講談社

アルルカンと道化師

講談社 アルルカンと道化師 1

不可解な買収案件に隠された謎を解き明かす

経済

池井戸潤

単行本、電子書籍

2

文藝春秋

銀翼のイカロス

文藝春秋 銀翼のイカロス 1

強大な権力にも真っ向勝負。半沢の快進撃が止まらない

小説

池井戸潤

不明

3

実業之日本社

仇敵

実業之日本社 仇敵 1

男の闘いを描く、銀行ミステリー長編小説

推理・ミステリー

池井戸潤

単行本、文庫、電子書籍

4

文藝春秋

オレたちバブル入行組

文藝春秋 オレたちバブル入行組 1

今ここに半沢の逆襲が始まる。倍返し劇場開演

経済

池井戸潤

文庫、電子書籍

5

集英社

七つの会議

集英社 七つの会議 1

背後に隠された企業の闇が明らかに

経済

池井戸潤

文庫、電子書籍

6

講談社

空飛ぶタイヤ(上)

講談社 空飛ぶタイヤ(上) 1

トレーラーのリコール隠しをテーマにした感動の二部作

池井戸潤

7

文藝春秋

株価暴落

文藝春秋 株価暴落   1

痛快で爽快。胸のすく傑作金融ミステリ作品

推理・ミステリー

池井戸潤

単行本、文庫、電子書籍

8

講談社

銀行狐

講談社 銀行狐 1

金と人情にまつわるミステリー人間ドラマ全5編

ミステリー、ヒューマンドラマ

池井戸潤

単行本、文庫、電子書籍

9

講談社

果つる底なき

講談社 果つる底なき  1

銀行の暗闇に立ち向かう。金融ミステリー作品

推理・ミステリー

池井戸潤

単行本、文庫、電子書籍

10

講談社

BT’63(上)

講談社 BT’63(上) 1

現代から過去へ、父から息子へとつながる感動長編

池井戸潤

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

講談社
アルルカンと道化師

アルルカンと道化師 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
769円
56%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,760円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
769円
56%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,760円

不可解な買収案件に隠された謎を解き明かす

東京中央銀行大阪西支店の融資課長・半沢直樹のもとに、大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したという案件が持ち込まれます。強引な買収工作に抵抗する半沢でしたが、やがて背後にひそむ秘密の存在に気づき…。人気の半沢直樹シリーズ第5段です。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式単行本、電子書籍
ランキングは参考になりましたか?
2位

文藝春秋
銀翼のイカロス

最安価格
Amazonで売れています!
836円
在庫わずか

強大な権力にも真っ向勝負。半沢の快進撃が止まらない

出向先から戻った半沢が、頭取から破綻寸前の大手航空会社を再建するよう命を受けます。しかし政府主導の組織で再建しようと企んでいた国土交通大臣・白井から、債権を放棄するよう無茶な要求をされることに。銀行上層部もなぜか敵に回るなか、劣勢に立たされた半沢がどのように切り抜けるかが見どころです。

ジャンル小説
著者池井戸潤
形式不明
3位

実業之日本社
仇敵

最安価格
Amazonで売れています!
652円
在庫わずか

男の闘いを描く、銀行ミステリー長編小説

主人公の恋窪商太郎は、元大手銀行で次長職を務めるエリートでしたが、不祥事の責任をとり退職しました。融資課の若き行員・松木から相談を受け、行内の事件を解決に導く充実の日々を送っていましたが、退職のきっかけとなった仇敵が彼の前に再び現われ、立ち上がります。男の闘いを描いた、銀行ミステリー作品ですよ。

ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍
4位

文藝春秋
オレたちバブル入行組

最安価格
770円
中価格

今ここに半沢の逆襲が始まる。倍返し劇場開演

ドラマ「半沢直樹」の原作小説第1弾です。無担保融資を無理強いしたにもかかわらず、倒産した途端に責任逃れをする支店長のせいで窮地に立たされた半沢。持ち前の意地と知恵で、どのようにピンチを切り抜けるのかが大きな見どころです。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍

背後に隠された企業の闇が明らかに

電機メーカーで起きたパワハラ騒動をきっかけに巻き起こる大混乱を描いた短編集。事態の収拾を図るなかで、背後に隠された会社の闇が明らかになります。発端となった会社以外の関連企業も巻き込んだ、スリリングかつ壮大な展開で、最後まで一気に読み進めたくなる内容です。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍
6位

講談社
空飛ぶタイヤ(上)

最安価格
Amazonで売れています!
759円
在庫わずか

トレーラーのリコール隠しをテーマにした感動の二部作

実際に起こったリコール隠し事件を彷彿とさせるストーリーです。走行中に脱輪した大型トレーラーのタイヤが若い親子を直撃。ところが、製造元の巨大自動車会社は所有側の整備不良が原因と主張します。

ジャンル
著者池井戸潤
形式

痛快で爽快。胸のすく傑作金融ミステリ作品

巨大スーパー・一風堂を襲った連続爆破事件。白水銀行審査部の板東と企画部の二戸は、巨額支援要請を巡って激しく対立することになります。銀行の存在を賭けた戦いが描かれた、傑作金融エンタテインメント作品ですよ。

ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍
8位

講談社
銀行狐

最安価格
Amazonで売れています!
590円
在庫わずか

金と人情にまつわるミステリー人間ドラマ全5編

銀行には金と秘密と謎があり、ときには「狐」から頭取宛てに恐ろしい脅迫状が届いたり、金庫室から老婆の頭部が見つかることも。動機は金の怨みか、憎しみか、悲しみでしょうか。日常に亀裂が走り、平凡な人間に魔が差すときを描いたミステリー短編集全5編です。

ジャンルミステリー、ヒューマンドラマ
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍
9位

講談社
果つる底なき

最安価格
Amazonで売れています!
814円
在庫わずか

銀行の暗闇に立ち向かう。金融ミステリー作品

「これは貸しだからな」と、謎の言葉を残して、債権回収担当の銀行員・坂本がアレルギー性ショックで死んだ。彼の妻・曜子は、かつて伊木の恋人でした。坂本のため、曜子のため、そして何かを失いかけている自分のために伊木はただ1人、銀行の暗闇に立ち向かう、江戸川乱歩賞受賞の金融ミステリー作品です。
ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍

現代から過去へ、父から息子へとつながる感動長編

父が遺した謎の鍵を手にした途端、主人公・大間木琢磨の目の前に40年前の風景が広がり…。心を病み妻に去られた琢磨は、自らの再生をかけて、現代に残る父の足跡を調べはじめます。父と息子の様を描いた感動長編です。

ジャンル
著者池井戸潤
形式
11位

文藝春秋
シャイロックの子供たち

最安価格
Amazonで売れています!
770円
在庫わずか

現金紛失事件から浮かび上がる行員たちの心理

それぞれの目的を達成するために奮闘しながら働いている、東京第一銀行永原支店の行員たち。しかし現金紛失事件が発生したことをきっかけに、暗い雰囲気が漂い始め、男性行員が失踪するという不可解な事件が…。事件の裏に隠された登場人物たちの、人間心理がていねいに描かれており、読むと心を揺さぶられるでしょう。

ジャンル小説
著者池井戸潤
形式不明
12位

実業之日本社
不祥事

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

痛快な言動で銀行の歪みを正す「花咲舞」から目が離せない

ドラマ「花咲舞が黙ってない」の原作本です。若手銀行員の花咲舞が、メガバンクの歪んだモラルや悪しき慣習に鋭く切り込み業務改善を指導。さまざまな問題事を解決しながら、言うべきことをズバっと言う舞の姿が印象的です。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式単行本、電子書籍
13位

文藝春秋
オレたち花のバブル組

最安価格
Amazonで売れています!
770円
在庫わずか

バブル入行組の意地をかけた一発逆転ストーリー

ドラマ「半沢直樹」シリーズの第2弾です。巨額損失を出した老舗ホテルの再建を押し付けられてしまう半沢。どうにか解決の糸口を思案するも、銀行内部にひそむ敵・金融庁の最強ボスキャラ・出向先での執拗ないじめなどにより四面楚歌の状況に陥ります。

ジャンル
著者池井戸潤
形式
14位

講談社
新装版 銀行総務特命

最安価格
Amazonで売れています!
858円
在庫わずか

意外な仕掛けに唸らされる傑作ミステリー作品

帝都銀行で唯一、行内の不祥事処理を任された指宿修平が主人公。顧客名簿流出・現役行員のAV出演疑惑・幹部の裏金づくりなど、腐敗した組織が罠を用意しているとも知らずに、奔走します。意外な仕掛けに唸らされる、傑作ミステリー作品ですよ。
ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍、単行本
15位

講談社
ルーズヴェルト・ゲーム

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

不景気な社会に辟易とする方へ

大手ライバル企業の攻勢により業績不振に陥った青島製作所。リストラやコストの問題で、歴史ある名門野球部が存続の危機にさらされてしまいます。

ジャンル
著者池井戸潤
形式
16位

ダイヤモンド社
ノーサイド・ゲーム

最安価格
Amazonで売れています!
780円
在庫わずか

廃部危機のラグビー部復活を託された新GMの命運はいかに

ラグビーワールドカップに沸いた2019年に出版され、大泉洋さん主演でドラマ化されたことでもおなじみの小説です。大手自動車メーカーの経営戦略室から左遷され、成績不振により赤字に苦しむラグビー部のGMに就任した主人公。かつては強豪といわれたチームの再建に取り組むストーリーです。

ジャンル小説
著者池井戸潤
形式不明
17位

講談社
架空通貨

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

江戸川乱歩賞受賞第1作「M1」を改題した作品

女子高生・麻紀の父が経営する会社が破綻。かつて商社マンだった社会科教師の辛島は、その真相を確かめるべく彼女とともに動き出しました。やがて、2人がたどり着いたのは、「円」以上に力を持った闇のカネによって、人や企業、銀行までもが支配された街だったのです。
ジャンル推理・ミステリー、サスペンス
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍
18位

文藝春秋
かばん屋の相続

最安価格
Amazonで売れています!
790円
在庫わずか

スキマ時間で気軽に読める短編集

「妻の元カレ」「手形の行方」「十年目のクリスマス」など、6つの物語で構成された1冊です。銀行で働く男たちの困難や悲哀が描かれており、サラリーマンが共感できるような内容が満載。短編集なので、通勤時間などスキマ時間に手軽に読めますよ。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍
19位

KADOKAWA
民王

最安価格
Amazonでタイムセール中!
939円
47%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,760円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
939円
47%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,760円

親子で心と体が入れ替わる?クスッと笑える政治小説

総理大臣の父親・泰山とドラ息子・翔の心と体が、ある日を境に入れ替わってしまいます。支持率の急落・政治家の失言騒動・女性関係を巡る問題といった政界の難事に、親子で立ち向かわざる得ない状況に。コメディ要素満載の、読むとクスッと笑えるファンタジー小説です。

ジャンル小説
著者池井戸潤
形式不明

不屈の挑戦が胸を打つ。大人気シリーズ第三弾

佃航平率いる下町の中小企業・佃製作所は、仕事への熱い情熱と優れた技術力を武器に、それらを乗り越えてきました。しかし、かつてない壁が立ちはだかります。若き技術者たちの不屈の闘志と矜恃が胸をうつ、下町ロケットの大人気シリーズ第三弾作品。

ジャンルヒューマンドラマ
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍、単行本

宿命を背負い、困難に立ち向かう2人のアキラを描く

池井戸作品には珍しい、青春をテーマにした小説です。主人公は零細企業の息子である山崎瑛と、大手海運会社の御曹司・階堂彬。生まれも育ちも違う2人のアキラが出会ったときに、過酷な試練がスタートします。

ジャンル小説
著者池井戸潤
形式不明
22位

講談社
鉄の骨

最安価格
Amazonで売れています!
275円
在庫わずか

談合に巻き込まれた若手社員の心理に迫る

ゼネコンの実直な若手社員の平太が、建設現場から業務課に異動。談合課という異名を持つ新たな配属先で、公共事業入札を巡る談合に巻き込まれます。不正を働く会社と正義を貫きたいという信念の間に立つ、サラリーマンの苦悩と葛藤をリアルに描写している作品です。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍
23位

集英社
ハヤブサ消防団

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,424円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,925円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,424円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,925円

連続放火犯との、のどかな集落を揺るがす闘い

東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎が主人公です。地元の人の誘いで消防団に入団しますやがてのどかな集落でひそかに進行していた事件の存在を知る。連続放火事件に隠された真実とはなにか、連載中から話題を呼んだ珠玉のミステリー作品です。

ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式単行本、電子書籍
24位

小学館
下町ロケット

最安価格
Amazonで売れています!
1,012円
在庫わずか

町工場が夢見て何が悪い!佃の情熱とプライドが今ここに

ロケットエンジンを開発するという大きな夢を抱きながら、町工場の経営者として働く佃航平。大手メーカーから理不尽な訴訟を起こされて資金繰りに困窮するなか、帝国重工から特許を買収したいという申し出が。降りかかる試練の連続に情熱をもって立ち向かう佃たちを描いた作品です。

ジャンル経済
著者池井戸潤
形式単行本、電子書籍、文庫
25位

文藝春秋
ロスジェネの逆襲

最安価格
Amazonで売れています!
770円
在庫わずか

シリーズ3作目は、古巣からの嫌がらせを倍返しだ!

東京中央銀行から、系列子会社東京セントラル証券に出向となった半沢。新天地でIT企業買収の案件が浮上し巨額の利益が手に入る目前で、よりによって親会社に手柄を横取りされてしまいます。屈辱を晴らすべく始まった3度目の倍返しを描いた物語です。

ジャンル
著者池井戸潤
形式不明
26位

小学館
最終退行

最安価格
Amazonで売れています!
1,023円
在庫わずか

現場銀行員の闘いが描かれたミステリー作品

日本型金融システムの崩壊を背景にした、長編小説。スリリングなドラマから、現代サラリーマン社会の構造的欠陥を浮き彫りにしていきます。現場銀行員による、腐敗幹部との誇り高き闘いが描かれたリアリティあふれるミステリー作品ですよ。

ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍
27位

双葉社
銀行仕置人

最安価格
Amazonで売れています!
701円
在庫わずか

メガバンクの巨悪に立ち向かう復讐劇を描く

五百億円もの巨額融資が焦げ付き、主人公の黒部はその責任を一身に負わされた格好で、エリートコースから外されました。やがて彼は、自分を罠に嵌めた一派の存在と、その陰謀に気付きます。メガバンクの巨悪に一人立ち向かう、孤独な復讐劇を描いた作品ですよ。

ジャンルヒューマンドラマ
著者池井戸潤
形式文庫、単行本
28位

中央公論新社
花咲舞が黙ってない

最安価格
Amazonで売れています!
814円
在庫わずか

おてんば女子行員が大活躍!痛快なストーリーが魅力の連作短編

主人公は、おてんばな女子行員・花咲舞。メガバンクの誕生を目前に控え、各行が熾烈な合併交渉を進めるなか、舞は自行の存続を揺るがしかねない大スキャンダルを知ってしまい…。痛快なストーリーが魅力の連作短編です。

ジャンル
著者池井戸潤
形式不明

地方零細企業の挑戦を応援したくなる物語

2017年に役所広司さん主演でドラマ化された傑作企業小説です。従業員20名の零細企業である足袋業者のこはぜ屋が、足袋作りのノウハウを生かした裸足感覚のランニングシューズ、陸王の開発に挑むストーリー。大手メーカーの妨害にあったりしながら前進していく登場人物たちを思わず応援したくなりますよ。

ジャンルヒューマンドラマ
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍

宇宙から大地へ。大人気シリーズ第4弾

信じる者の裏切り、一方で手を差し伸べてくれる者の温かさに胸打たれる開発のストーリーは怒濤のクライマックスへ向かいます。この技術が日本の農業を変える。ドラマ化もされた、下町ロケットの大人気シリーズ第4弾作品です。 

ジャンルヒューマンドラマ
著者池井戸潤
形式単行本、文庫、電子書籍

金融絡みの難題を解決していくミステリー連作集

失業中の元銀行員・大原次郎は、再就職活動中に金融絡みの難題について相談を受けました。これまでの経験と知識を生かし、怪事件を鮮やかに解決していきます。出納記録だけの謎めいたノートの持ち主を推理するスリル満点の「誰のノート?」ほか、全7篇のミステリー連作集ですよ。

ジャンル推理・ミステリー
著者池井戸潤
形式単行本、文庫
32位

小学館
ようこそ、わが家へ

最安価格
Amazonで売れています!
935円
在庫わずか

恐怖のゲームがはじまった。身近に潜む恐怖を描く

真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意しました。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。直木賞作家が「身近に潜む恐怖」を描く、オリジナル長編小説です。

ジャンル推理・ミステリー、サスペンス
著者池井戸潤
形式文庫、電子書籍
33位

小学館
下町ロケット ガウディ計画

最安価格
Amazonで売れています!
792円
在庫わずか

倒産の危機を切り抜けた佃製作所に、医療機器の開発依頼が舞い込む

倒産の危機を切り抜けてから数年後、佃製作所はまたしてもピンチに陥っていました。そんな折、社長・佃航平のもとに医療機器「ガウディ」の開発依頼が舞い込みます。医療界にはびこる問題や、地位や名誉に群がる者たちの妨害が立ち塞がるなか、佃製作所の新たな挑戦がはじまります。

ジャンル
著者池井戸潤
形式不明
34位

KADOKAWA
民王

最安価格
Amazonで売れています!
704円
在庫わずか

国家の危機に総理とバカ息子が挑む、笑撃のサスペンス

混迷する政局の中、熾烈な総裁選を勝ち抜いて内閣総理大臣に就任した与党民政党の政治家・武藤泰山。低迷にあえぐ支持率を上げようと意気込んだのも束の間、まさかの事件に巻き込まれ、国民に醜態をさらすことになります。直面する国家の危機に、総理とそのバカ息子が挑む、笑撃のサスペンス作品です。

ジャンルサスペンス
著者池井戸潤
形式文庫

おすすめの池井戸潤の名作小説ランキングTOP5

1位: 講談社アルルカンと道化師

2位: 文藝春秋銀翼のイカロス

3位: 実業之日本社仇敵

4位: 文藝春秋オレたちバブル入行組

5位: 集英社七つの会議

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
小説・エッセイ関連のおすすめ人気ランキング

Kindle端末

7商品

徹底比較

新着
小説・エッセイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す