マイベスト
小説・エッセイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
小説・エッセイおすすめ商品比較サービス
  • 貴志祐介の名作小説のおすすめ人気ランキング 1
  • 貴志祐介の名作小説のおすすめ人気ランキング 2
  • 貴志祐介の名作小説のおすすめ人気ランキング 3
  • 貴志祐介の名作小説のおすすめ人気ランキング 4
  • 貴志祐介の名作小説のおすすめ人気ランキング 5

貴志祐介の名作小説のおすすめ人気ランキング

ホラーやSF、ミステリー系ジャンルの作品を手掛ける人気小説家・貴志祐介。とくに、人間性や人の心の中に潜む悪を描いた作品は高く評価されており、一度は読んでおきたい作家でもあります。でも、これまでに発表した作品の数は多く、一体どんなものを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、貴志祐介の名作小説の選び方と合わせて、おすすめの作品の人気ランキングをご紹介。「新世界より」「黒い家」など、映画化・漫画化されたヒット作も登場します。さて、あなたの心を惹き付ける貴志作品は、一体どれでしょうか。

2024年06月29日更新
団長
監修者
本のソムリエ
団長

年間1,000冊以上の読書を楽しむ“本のソムリエ”。経営者セミナーや学校などで講演を行う。ライフワークは、旅と芸術。世界50か国以上、700以上の美術館を巡っている。著書『年間1000冊以上の読書を楽しむ 本のソムリエ団長の読書教室』(大盛堂書店)など。

団長のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

面白さにはまる人続出!人気作家、貴志祐介とは?

面白さにはまる人続出!人気作家、貴志祐介とは?
出典:amazon.co.jp

貴志祐介は、1959年生まれ、大阪出身の小説家。1996年に「ISOLA」で第3回日本ホラー小説大賞長編賞佳作を受賞したのち、この作品で作家デビューを果たしました。

1997年に「黒い家」が第4回日本ホラー小説大賞を受賞し、それ以降はホラーやSF、推理物を中心に人気作品を続々と発表しています。


作品の中には、ドラマ化・映画化されたものだけでなく、アニメ化されているものや、韓国版映画になっているものもあるほど。また、映画・ドラマでは、作者自身がワンカット出演しているものもあり、ファンの間ではこれも鑑賞時の楽しみ方となっています。

貴志祐介の名作小説の選び方

貴志祐介の名作小説を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

好みのシリーズから選ぼう

貴志祐介作品は、主にホラー・SFシリーズと、探偵シリーズとに分けることができます。まずは各シリーズから自分に合うものを選んでみましょう。

貴志祐介らしさを楽しみたいなら、ホラー・SFシリーズを

貴志祐介らしさを楽しみたいなら、ホラー・SFシリーズを
出典:amazon.co.jp

貴志祐介ならではの作品が読みたい人には、ホラー・SFシリーズの作品をおすすめします。貴志祐介が描くホラー作品は人間の狂気や欲などをテーマにしているため、リアリティのある恐怖を味わえるのが特徴。後を引くようなホラー作品が好きな人にはおすすめです。特にデビュー初期の作品にはホラー・SF系の作品が多いので、初期作品から選んでみてください。

推理ものやミステリーが好きなら、探偵シリーズがおすすめ

推理ものやミステリーが好きなら、探偵シリーズがおすすめ
出典:amazon.co.jp

ミステリー系や謎解き系の物語が好きな人は、探偵シリーズから選ぶとよいでしょう。初期の作品以降は探偵シリーズも発表しており、こちらもファンの間では非常に人気。これらは「防犯探偵・榎本シリーズ」と呼ばれています。


メインの登場人物は同じですが、各物語で全く異なる事件を解決してゆきます。現在までに4作品発表されていますが、「防犯探偵・榎本シリーズ」はどこから読んでも楽しめるので、気になるあらすじのものから読み始めるのもありです。

2

世界観をたっぷり味わいたいなら長編をチョイス

世界観をたっぷり味わいたいなら長編をチョイス

作品の世界を長く味わいたいのなら、長編作品を選びましょう。貴志祐介の作品の多くは400~500ページ程度ですが、上下巻・上中下巻に分かれている1000ページ近い長編作品も発表しています。


最も長い作品は、3部作で合計1500ページ近いスケール。このくらいのボリュームがあると、貴志祐介の世界観を思う存分楽しめるでしょう。

3

映像化・漫画化されている作品にも注目

映像化・漫画化されている作品にも注目
出典:amazon.co.jp

これまでに発表された作品の中には、映画・ドラマだけでなく、漫画化やアニメ化された作品も多くなっています。原作を読んだ後も別媒体で楽しみたいのなら、映像化・漫画化されている作品を読むのもおすすめです。


文字で味わう物語とはまた違った見方もできますし、映像や漫画ならますます作者の世界観を感じ取りやすいですよね。また、映画とドラマ作品の中には、貴志祐介本人がキャストとして出演しているものもありますよ。作者がどこに登場するか見つける楽しみもあるのではないでしょうか。

選び方は参考になりましたか?

貴志祐介の名作小説全21商品
おすすめ人気ランキング

人気の貴志祐介の名作小説をランキング形式で紹介します。なおランキングは、もったいない本舗・SAKIDORI・読書メーターなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年06月14日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ジャンル
著者
形式
1

講談社

新世界より(上)

講談社 新世界より(上)  1

重厚なストーリーと細部まで練られた世界観

SF

貴志祐介

単行本、文庫、電子書籍

2

KADOKAWA

角川ホラー文庫天使の囀り

KADOKAWA 天使の囀り 1

前人未到の恐怖が襲う、貴志祐介のホラー作

ホラー、SF

貴志祐介

単行本、文庫、電子書籍

3

KADOKAWA

クリムゾンの迷宮

KADOKAWA クリムゾンの迷宮 1

アドレナリン全開のバトルロワイヤル

ホラー

貴志祐介

不明

4

KADOKAWA

黒い家

KADOKAWA 黒い家 1

身近なテーマが恐怖を加速させる。第4回日本ホラー小説大賞受賞

ホラー

貴志祐介

不明

5

KADOKAWA

青の炎

KADOKAWA 青の炎 1

切ない殺人者の姿に、思わず胸が揺さぶられる

ミステリー、サスペンス、ハードボイルド

貴志祐介

文庫、単行本、電子書籍

6

KADOKAWA

硝子のハンマー

KADOKAWA 硝子のハンマー 1

月9ドラマの原作。防犯探偵・榎本シリーズの第1弾

ミステリー

貴志祐介

不明

7

文藝春秋

悪の教典

文藝春秋 悪の教典 1

学校に潜むサイコパス。人気教師の真の姿とは?

ホラー、ミステリー

貴志祐介

単行本、文庫、電子書籍

8

KADOKAWA

十三番目の人格ISOLA

KADOKAWA 十三番目の人格ISOLA 1

多重人格を描いて鮮烈デビュー。ホラー小説大賞佳作を受賞

ホラー

貴志祐介

不明

9

KADOKAWA

鍵のかかった部屋

KADOKAWA 鍵のかかった部屋 1

自殺か他殺か。密室で起こった事件の真実とは?

ミステリー、サスペンス、ハードボイルド

貴志祐介

不明

10

KADOKAWA

秋雨物語

KADOKAWA 秋雨物語 1

ホラー4編。生きながら地獄に堕ちるということ

ホラー

貴志祐介

単行本、電子書籍

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

講談社
新世界より(上)

新世界より(上)  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
902円
中価格
最安価格
902円
中価格

重厚なストーリーと細部まで練られた世界観

1000年後の日本で人々は神の力と呼ばれる力を身につけ、子どもたちは閉ざされた世界で生きていました。しかし、隠された歴史が明らかになったことで、狭い世界が動き始めます。細部まで緻密に練られた世界観と、ヘビーなストーリー展開が魅力の一冊です。

ジャンルSF
著者貴志祐介
形式単行本、文庫、電子書籍
ランキングは参考になりましたか?
2位

KADOKAWA
角川ホラー文庫天使の囀り

最安価格
880円
中価格

前人未到の恐怖が襲う、貴志祐介のホラー作

アマゾン調査隊に参加したメンバーが、主人公の恋人も含めて次々と異常な方法で自殺。アマゾンでいったい何が起きたのか、終末期医療に携わる精神科医である主人公が翻弄されていきます。前人未踏の恐怖が、あなたを襲うでしょう。

ジャンルホラー、SF
著者貴志祐介
形式単行本、文庫、電子書籍
3位

KADOKAWA
クリムゾンの迷宮

最安価格
726円
やや低価格

アドレナリン全開のバトルロワイヤル

黒い家や天使の囀りの貴志祐介が描く、サバイバルホラー小説です。主人公の藤木芳彦はある日、まったく見覚えのない一面鮮やかな深紅色に染まった異様な世界場所で目を覚ます。赤い大地で繰り広げられる、アドレナリン全開のバトルロワイヤルが開幕します。

ジャンルホラー
著者貴志祐介
形式不明
4位

KADOKAWA
黒い家

最安価格
726円
やや低価格

身近なテーマが恐怖を加速させる。第4回日本ホラー小説大賞受賞

生命保険会社に勤める若槻慎二は、ある日顧客に呼びだされて家に向かい、子どもの首吊り死体の第1発見者になってしまいます。死亡保険金を請求されるものの、顧客の態度が不審なため独自調査に乗りだし、恐ろしい事態に発展。第4回日本ホラー小説大賞を受賞し映画にもなった、ノンストップホラー小説です。
ジャンルホラー
著者貴志祐介
形式不明

切ない殺人者の姿に、思わず胸が揺さぶられる

湘南の高校に通う17歳の少年・秀一は、母と妹の3人で穏やかに暮らしていましたが、ある闖入者のせいで一家の生活は脅かされはじめます。警察も法律も及ばず、話し合いにも応じない相手を、秀一は自ら殺害しようと決意することに。映画化もされた作品ですよ。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式文庫、単行本、電子書籍
6位

KADOKAWA
硝子のハンマー

最安価格
Amazonで売れています!
814円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
814円
在庫わずか

月9ドラマの原作。防犯探偵・榎本シリーズの第1弾

第58回推理作家協会賞を受賞しドラマ化もされた、防犯探偵・榎本シリーズの第1弾。株式上場を控えた介護サービス会社で、社長の撲殺死体が発見されます。厳重なセキュリティをかいくぐり、殺人を犯したのは一体誰なのでしょうか。

ジャンルミステリー
著者貴志祐介
形式不明
7位

文藝春秋
悪の教典

最安価格
Amazonで売れています!
765円
在庫わずか

学校に潜むサイコパス。人気教師の真の姿とは?

生徒から絶大な人気を誇り、職員や保護者から信頼を集める教師の蓮実は、じつは邪魔者をためらないなく排除するサイコパス。さまざまな問題に蝕まれた私立高校で、蓮実は「モリタート」の口笛を吹きながら次々と犯行を重ねていくことに。伊藤英明さん主演で映画化もされた作品です。

ジャンルホラー、ミステリー
著者貴志祐介
形式単行本、文庫、電子書籍
8位

KADOKAWA
十三番目の人格ISOLA

最安価格
Amazonで売れています!
726円
在庫わずか

多重人格を描いて鮮烈デビュー。ホラー小説大賞佳作を受賞

人の感情を読み取れるエンパスという能力を活かして、賀茂由香里は阪神大震災被災者の心をケアしていました。西宮の病院に入院する多重人格者の森谷千尋と出会い、次第にうちとけて複数の人格と言葉を交わしていたおり、13番目の人格が出現します。第3回日本ホラー小説大賞で長編部門佳作に選ばれた、著者のデビュー作です。
ジャンルホラー
著者貴志祐介
形式不明
9位

KADOKAWA
鍵のかかった部屋

最安価格
Amazonで売れています!
726円
在庫わずか

自殺か他殺か。密室で起こった事件の真実とは?

月9ドラマの原作にもなった、探偵・榎本シリーズの第3弾。完全なる密室で起きた練炭自殺から、巧妙に仕組まれた殺人事件を推理していく物語です。探偵・榎本と弁護士・純子のコンビも健在ですよ。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式不明
10位

KADOKAWA
秋雨物語

最安価格
Amazonで売れています!
1,150円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,150円
在庫わずか

ホラー4編。生きながら地獄に堕ちるということ

至高のホラー4編による絶望の連作集です。ある呪いを背負った青年の生き地獄・この世のものとは思えないある絶唱の記録・謎の転移現象にに抵抗する者が、更なる悪夢に引きずり込まれていく話など、生きながら地獄に堕ちるということがわかるような話が収録。貴志祐介が10年以上にわたり描き続けた新シリーズです。

ジャンルホラー
著者貴志祐介
形式単行本、電子書籍
11位

文藝春秋
罪人の選択

最安価格
Amazonで売れています!
1,010円
在庫わずか

貴志祐介の世界観を存分に堪能できる短編集

目の前の一升瓶と缶詰のどちらかを口にし、生きのびられたら許される…究極の選択を描いた、手に汗握るSFミステリー「罪人の選択」。表題作のほかにも、夜の記憶・呪文・赤い雨の全4編が収録されています。練り上げられた世界観が独特の緊張感を生み出し、人間の本性を浮き彫りにする作風がポイントです。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式不明
12位

KADOKAWA
ダークゾーン 上

最安価格
Amazonで売れています!
704円
在庫わずか

将棋とバトルを組み合わせたゲームエンターテインメント

闇の中で目覚めたプロ棋士の卵・塚田。赤い異形へと変わり果て、軍艦島で青い軍団と戦うことになった彼が繰り広げる、壮絶な戦いの行方と真相を描いたゲームエンタテインメントです。将棋とバトルを組み合わせた斜め上を行くストーリーから目が離せません。

ジャンルSF、ホラー、ファンタジー
著者貴志祐介
形式文庫
13位

KADOKAWA
雀蜂

最安価格
Amazonで売れています!
572円
在庫わずか

生きて脱出できるのか。ノンストップで進むサバイバルホラー

雪が降りしきるなか、山荘に閉じ込められた小説家・安斎を凶悪なススメバチの大群が襲います。果たして彼は、生きて山荘を出られるのか。最後に明らかになる真実に、きっと誰もが驚嘆することでしょう。

ジャンルホラー
著者貴志祐介
形式不明

少女の死から読み取る殺人トリック

長野の旧家でおこった少女の殺人。柱に頭をぶつけたことによる脳内出血が死因と思われていましたが、家は完全なる密室だったことが判明します。果たして犯人は一体誰なのか、密室トリックに立ち向かう探偵・榎本シリーズ第2弾作品です。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式不明
15位

KADOKAWA
ミステリークロック

最安価格
Amazonで売れています!
726円
在庫わずか

防犯探偵・榎本への新たな挑戦

防犯コンサルタントの榎本と弁護士の純子のコンビが訪れたのは、ある山荘での晩餐会。そこで起きた変死事件が、命をかけた推理ゲームの開始合図となります。時間の壁という完全密室での推理に挑む、防犯探偵・榎本シリーズの続編です。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式不明
16位

角川春樹事務所
我々は、みな孤独である

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,009円
46%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,870円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,009円
46%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,870円

前世は存在するのか?死生観を問う傑作長編小説

探偵・茶畑徹朗は、前世で自分を殺した犯人をつきとめてほしい、という不思議な依頼を引き受けます。いぶかしみながらも調査を進めるうち、前世の姿が記憶として鮮明に見えはじめるように。誰しもが抱える人生の孤独や、死生観について描く傑作長編小説です。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式不明
17位

KADOKAWA
サイドストーリーズ

最安価格
660円
やや低価格

人気作のサイドストーリーが読めるアンソロジー

12人の作家たちによるアンソロジー。天地明察・探偵はバーにいる・鍵のかかった部屋・さよならドビュッシーなどの、シリーズ作品や話題作を集めた1冊です。本編とは異なる、オリジナルのサイドストーリーが楽しめますよ。

ジャンル不明
著者東直己、冲方丁、貴志祐介、狗飼恭子、宮木あや子、貫井徳郎、誉田哲也 ほか
形式
18位

KADOKAWA
梅雨物語

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,880円
12%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,145円

想像を絶する恐怖と緻密な謎解き。ホラーミステリの極北

想像を絶する恐怖と緻密な謎解きが読者を圧倒する三編を収録した、貴志祐介真骨頂の中編集。ホラーミステリの極北です。命を絶った青年が残したという1冊の句集、巨大な遊廓で奇妙な花魁たちと遊ぶ夢を見る男、広い庭を埋め尽くす色とりどりの見知らぬキノコが出てくる話の3つが収録されています。

ジャンル推理・ミステリー、ホラー
著者貴志祐介
形式単行本、電子書籍
19位

KADOKAWA
コロッサスの鉤爪

最安価格
Amazonで売れています!
726円
在庫わずか

大海原に隠された謎に迫る!防犯探偵・榎本シリーズ第4弾

ソナーで監視され誰も近づけないはずの海中で、不審な傷跡のある元ダイバーの遺体が発見されます。事件の調査を依頼された防犯コンサルタントの榎本と弁護士の純子は、大海原に隠された謎に挑むことに。表題作のほか2編を収録した、防犯探偵・榎本シリーズの第4弾です。

ジャンルミステリー、サスペンス、ハードボイルド
著者貴志祐介
形式不明
20位

毎日新聞出版
兎は薄氷に駆ける

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,645円
32%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,420円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,645円
32%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,420円

冤罪事件の嘘を暴く現代日本のリアルホラー

父の冤罪をすすぐため、身命を賭して復讐を誓った青年。警察・検察、弁護士、事件調査請け負い人、恋人.....最後に暴かれるのは誰の嘘なのか。稀代のストーリーテラーが満を持して放つ、現代日本のリアルホラーです。

ジャンルホラー
著者貴志祐介
形式単行本、電子書籍(Kindle版)
21位

朝日新聞出版
密室大全

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

密室という名の荘厳な非日常空間のアンソロジー

海の中の城で起きた殺人事件、雪に残った足跡が作り出した密室、入り江という閉ざされた空間などの話が収録。8人の作者による8作品が入った1冊です。普遍的に人々を魅了し続ける密室という名の荘厳な非日常空間、緻密に構築されたトリックに挑む究極のミステリーアンソロジー。

ジャンル推理・ミステリー
著者青柳 碧人、大山 誠一郎、恩田 陸、貴志 祐介、中山 七里、東川 篤哉、麻耶 雄嵩、若竹 七海
形式文庫

おすすめの貴志祐介の名作小説ランキングTOP5

1位: 講談社新世界より(上)

2位: KADOKAWA角川ホラー文庫天使の囀り

3位: KADOKAWAクリムゾンの迷宮

4位: KADOKAWA黒い家

5位: KADOKAWA青の炎

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
小説・エッセイ関連のおすすめ人気ランキング

電子書籍リーダー

18商品

徹底比較

新着
小説・エッセイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す