マイベスト
金具・金属素材おすすめ商品比較サービス
マイベスト
金具・金属素材おすすめ商品比較サービス
  • テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキング【2025年】

テレビをすっきり設置したいときに役立つ壁掛け金具。角度調節できるものや、前後にも動かせるアームタイプなど、いろいろな製品が販売されています。しかし、大手メーカーの純正品と汎用品があり、対応サイズや耐荷重など確認すべき点も多いので、どれを選べばよいのか迷いますよね。


そこで今回は、テレビ壁掛け金具のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。賃貸住宅におすすめの製品や、配線をきれいにまとめられるものなど、注目の商品がランクイン。後半では、自分で取りつける方法も解説します。自宅のテレビに合った壁掛け金具を用意して、すっきり取りつけましょう。

2025年04月09日更新
asasa
監修者
インテリアコーディネーター
asasa

ごくごく普通の建売住宅をDIYで作り変えるインテリアスタイリスト。日本テレビ「ヒルナンデス!」や「VERY」「ESSE」などの雑誌の特集に登場するほか、記事執筆、飲食店空間プロデュースと多方面で活躍。DIY・100均リメイク・インテリアコーディネート・スッキリ収納に関するをSNS・Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムで発信中。出版『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」: お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館)など。

asasaのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

金具でテレビを壁掛けするメリット・デメリットは?

壁掛け金具の選び方をチェックする前に、まずはテレビを壁掛けするメリットとデメリットを押さえておきましょう。デメリットも知っておくことで、選ぶときに注意してみるべきポイントが明確になります。

メリット:部屋を広く見せられて画面も見やすく、地震対策にも有効

メリット:部屋を広く見せられて画面も見やすく、地震対策にも有効

テレビを壁掛けする1つ目のメリットは、部屋を広く見せられる点です。テレビ台を設置する必要がないので、床の空間も広く使えます。テレビ台より生活感も抑えられ、テレビを絵画のようなインテリアとして見せられるのが魅力です。


2つ目のメリットは、テレビの転倒を防止できる点。テレビ台の上に置くだけだと、地震や子ども・ペットのいたずらによってテレビが倒れてしまう可能性が高めです。壁掛け金具を使って設置すれば壁にしっかり固定できるため、転倒のリスクを軽減できます。


3つ目のメリットは、見やすい角度に調整できる点です。リビングのテレビをダイニングやキッチンでも共有したい場合など、角度調整することで見やすい状態にできます

デメリット:壁に穴開けが必要。配線や周辺機器の収納場所がない

デメリット:壁に穴開けが必要。配線や周辺機器の収納場所がない

テレビを壁掛けする1つ目のデメリットは、ネジで壁に穴を開ける必要があること。重いテレビを取りつけるため、壁に支柱をねじ止めしたり補強したりする必要があります。賃貸住宅など壁に穴を開けられない場合は、傷が残りにくいホッチキスタイプを検討するとよいでしょう。


2つ目のデメリットは、テレビの配線が丸見えになりやすい点です。テレビを視聴するためには、アンテナケーブルや電源コードなど様々な配線が必要。テレビ周りをすっきり見せたい場合は、配線を収納できる金具を使うか、壁に馴染む色のケーブルカバーを用意するのがおすすめです。


3つ目のデメリットは、レコーダーなど周辺機器の収納場所がない点。テレビ台なら棚に収納できる周辺機器も、テレビを壁掛けした場合は別途で収納場所を用意する必要があります。録画だけでよい人は、レコーダーではなくテレビの背面に取りつけられる外付けHDDも検討するとよいでしょう。

テレビ壁掛け金具の選び方

テレビ壁掛け金具を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

テレビを見る位置や部屋の広さに合わせて調節タイプを選ぼう

テレビ壁掛け金具の主なタイプは、調節できる角度によって3種類あります。テレビを見る位置や部屋の広さに合わせて選びましょう。

テレビを正面から見ることが多い場合は、角度固定タイプがおすすめ

テレビを正面から見ることが多い場合は、角度固定タイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

正面からテレビを見ることが多いなら、角度が変わらない固定タイプがおすすめです。角度調節ができないぶん、壁とテレビとの間に隙間が少ないので、よりすっきり設置できます。斜めからも見たい場合は、視野角が広い有機ELテレビを取りつけるとよいでしょう。


角度固定タイプでは、事前に配線の位置や太さの確認が重要です。壁との隙間が狭いので配線が多い場合は、テレビの裏に通しきれないことがあります。電源コードが側面ではなく背面から出ている場合は干渉してしまうこともあるため、設置可能か事前にしっかり確認しましょう。

さまざまな場所からテレビを見たい人には、角度調節タイプがぴったり

さまざまな場所からテレビを見たい人には、角度調節タイプがぴったり
出典:amazon.co.jp

さまざまな場所からテレビを見ることが多い場合は、角度調節タイプがぴったりです。左右に動かせるものだと、普段はリビングから料理をするときはキッチンからなどと、テレビを見る位置に合わせて向きを変えられます。視野角が狭く斜めから見ると反射する液晶テレビにマッチしますよ。


テレビを高い位置に設置したい人は、種類は限られますが上下に動かせるものがよいでしょう。ソファで座って見るときは下向き、キッチンから立ったまま見るときは正面にと調整できるのが利点です。


角度調節タイプは、前後に調節できるアームのものがほとんど。テレビを離れた場所から見るときは、手前に引き出すと見やすくなります。テレビを見ないときは壁側に折りたたんでおくと、部屋をすっきり見せられて便利です。


使用シーンに合わせて調節したい人は、上下左右すべて調節できるものを選ぶのもひとつの手。ただし、傾けた反対から見ると金具が目立ちやすいため、生活感を抑えたい人は角度固定タイプがよいでしょう。

2

買い替えの可能性も考慮して、純正品か汎用品かを決めよう

壁掛け金具は、設置したいテレビに対応するものを選ぶことが重要です。対応していない金具を選んだ場合、取りつけられないだけでなく落下などの危険があります。壁掛け金具には純正品と汎用品があるので、買い替えの可能性も考慮して決めましょう。

大手メーカーのテレビを取りつけるなら、確実に適合する純正品をセレクト

大手メーカーのテレビを取りつけるなら、確実に適合する純正品をセレクト

パナソニック・ソニーなど大手メーカーのテレビを取りつける場合は、選択しやすい純正品がおすすめ。各メーカーのテレビの形状やデザインに合うように作られているので、配線の向きなど不適合のリスクが少ない点がメリットです。テレビの型番ごとに適合品が異なるため、メーカー公式サイトで対応表を確認しましょう。


ただし、純正品の壁掛け金具の場合、テレビを買い替えると対応できなくなる可能性がある点には注意が必要です。将来的にほかのメーカーのテレビに買い替える可能性がある場合は、汎用品を検討してください。

テレビの買い替え後も使いたいなら汎用品がベター。金具対応表を確認しよう

テレビの買い替え後も使いたいなら汎用品がベター。金具対応表を確認しよう
出典:amazon.co.jp

テレビを買い替えても同じ壁掛け金具を使いたい人には、汎用品が適しています。テレビメーカーの純正品よりも調節タイプなど種類が豊富で、サイズなどが合えばそのまま使える可能性が高い点がメリットです。


サンワサプライ・ハヤミ工産など壁掛け金具大手メーカーの製品は、公式サイトで金具対応表をチェックしましょう。テレビのメーカー名・テレビサイズ・型番を入力すれば、ネジ穴・耐荷重・コネクタの干渉がないかなどが確認された対応金具の一覧が表示されます。


価格・汎用性・確実性を重視したい人は、ハヤミ工産がおすすめです。シャープなど大手テレビメーカーや家電量販店が、純正品と並べて推奨しています。

3

金具対応表がない製品は、VESA規格・耐荷重をチェックしよう

汎用品で金具対応表がない場合は、VESA規格と耐荷重をチェックしましょう。VESA規格とは、テレビなどの映像機器を金具に取りつけるときのネジ穴の間隔を定めたものです。設置したいテレビのスペックを確認し、確実に取りつけられるものを選んでください。

汎用品の場合はテレビのサイズ・耐荷重・背面の形状を必ずチェックしよう

汎用品の場合はテレビのサイズ・耐荷重・背面の形状を必ずチェックしよう
出典:amazon.co.jp

汎用品を購入する場合は、必ず今使っているテレビが適応しているかを確認しましょう。テレビのメーカー・型番・サイズを選ぶだけで適応する金具を表示するサイトであれば、時間をかけずに適切な商品を見つけられるうえ、間違いがありません。


自身での判断が必要になる場合には、テレビがVESA規格に対応しているかどうかや、サイズ・耐荷重・テレビの背面の形状などが大切な確認事項です。よくわからない場合や不安がある場合には、メールや電話で問い合わせることをおすすめします。なお、インチ数はテレビ裏面のシールに記載されているのが一般的なので、わからないときはチェックしてください。

耐荷重はテレビの重さより10kg程度余裕があるものをチョイス

耐荷重はテレビの重さより10kg程度余裕があるものをチョイス
出典:amazon.co.jp

落下や壁の破損を防止するために、耐荷重は10kg程度余裕があるものが理想です。実際のテレビの重さと耐荷重がぴったりだと、地震などの衝撃が加わった際に落下するリスクがあります。VESA規格や対応サイズとあわせて、商品ページで耐荷重を必ず確認してください。


ただし、同じインチ数でも機種によって重さが異なるため、必ず取りつけたいテレビの重さを確認しましょう。テレビの重さは、取扱説明書や公式サイトの商品ページで確認できます。


将来的に大きなテレビを買い替える予定があるなら、さらに余裕のある耐荷重の製品を選んでおくのもありです。耐荷重が大きいものは金具自体のサイズも大きくなり、テレビからはみ出る場合もあるので、余裕の持たせすぎには注意してください。

4

部屋のインテリアと合うカラーにも注目しよう

部屋のインテリアと合うカラーにも注目しよう
出典:amazon.co.jp
壁掛け金具の横からの見た目が気になる人は、金具のカラーに注目しましょう。壁掛け金具は正面からだとほとんど見えませんが、横から見ると目立つ場合があります。たとえば、白の壁にはホワイトの金具を選ぶと、壁と同化して目立ちにくくなるのでおすすめです。

黒のインテリアが多い人は、ブラックの金具だと部屋全体の統一感が増します。同じブラックでも光沢のあるものとマットなものがあるので、テレビ本体の質感と合わせて選ぶのもありです。部屋のワンポイントアクセントとして取り入れたい人は、ブラウンやシルバー、鮮やかなカラーの製品を検討しましょう。

5

賃貸住宅に設置するなら、壁に傷が残りにくいものを探そう

賃貸住宅に設置するなら、壁に傷が残りにくいものを探そう
出典:amazon.co.jp

壁に穴を開けたくない人は、ホッチキス止めで設置するものなど、傷が残りにくい製品を選ぶとよいでしょう。ホッチキスで固定ができると、大きな穴を開けずに取りつけられるので賃貸の人にうってつけです。


ホッチキス止めは、壁が石膏ボードで作られている必要があります。壁に画鋲などのピンを刺せて、抜いたときに石膏の粉がついていれば取りつけられるでしょう。ただし適合しないテレビもあるため、適合表で事前にしっかり確認てください。


取りつける際は、テレビとベースの板の位置がわかるよう、壁紙にテープで目印をつけておくと便利です。目印に合わせてベースを重ね、すべての穴に合わせてホッチキスを打ち込み、テレビを掛けると固定されます。ベースを押さえながらホッチキス止めをするので、作業は2人で行うとスムーズです。

選び方は参考になりましたか?

テレビ壁掛け金具全32商品
おすすめ人気ランキング

人気のテレビ壁掛け金具をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
耐荷重
素材
壁面取り付け方法
形状
1

Homoyoyo

テレビ壁掛け金具

Homoyoyo テレビ壁掛け金具 1

頑丈で省スペースなテレビ壁掛け用サポートブラケット

50kg

合金鋼

ネジ止め

L字

2

WHAMVOX

テレビ落下防止ブラケット003XL7Q4170L6ZP2W41N8LJG

WHAMVOX テレビ落下防止ブラケット 1

美しいデザインと転倒防止で安心の視聴体験を

不明

不明

不明

3

コーナーブレースセット

 コーナーブレースセット 1

高級鉄素材で頑丈なサポートを提供するL字型ブラケット

不明

ネジ止め

L字

4

NULYLU

フローティングシェルフブラケット

NULYLU フローティングシェルフブラケット 1

高靭性と職人技で長持ちする鉄製コーナーシェルフ

3.5kg

ネジ

L字

5

Ipetboom

フローティングシェルフ用ブラケット

Ipetboom フローティングシェルフ用ブラケット 1

頑丈で高強度な白い鉄製ブラケットでDIYを強化

不明

不明

L字

6

AUTSUPPL

壁掛け棚ブラケット

AUTSUPPL 壁掛け棚ブラケット 1

頑丈で多用途な壁掛け棚ブラケットで空間活用

不明

不明

不明

7

HOMOCONO

吊り下げ金具

HOMOCONO 吊り下げ金具 1

耐荷重240kgの頑丈設計–錆びにくく長持ち

240kg

ネジ止め

コの字

8

GLEAVI

GLEAVI1M0437S18Y

GLEAVI GLEAVI 1

磁気設計でリモコンを簡単収納・落下防止に最適

不明

プラスチック

ネジ止め

不明

9

Ciieeo

木製棚ブラケットV0460S23VYG0YWYI27M3

Ciieeo 木製棚ブラケット 1

厚みのある鋼鉄製で棚の角度も安定サポート

不明

スチール

ネジ止め

不明

10

WOONEKY

Uシェルフブラケット

WOONEKY Uシェルフブラケット 1

冷間圧延鋼と直角三角構造で高耐久と安定性を実現

不明

スチール

不明

U字

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Homoyoyo
テレビ壁掛け金具

テレビ壁掛け金具 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,099円
やや低価格
最安価格
1,099円
やや低価格
壁面取り付け方法ネジ止め
耐荷重
50kg

頑丈で省スペースなテレビ壁掛け用サポートブラケット

頑丈な合金鋼製で耐荷重50kgを誇り、ユニークで省スペースなデザインが特徴です。サイズは14×8.5×5cmで、重量は240g。安定した固定と追加の収納スペースを提供し、テレビだけでなく、本やDVD、その他のアイテム収納する家具にも対応可能です。

素材合金鋼
形状L字
ランキングは参考になりましたか?
2位

WHAMVOX
テレビ落下防止ブラケット003XL7Q4170L6ZP2W41N8LJG

最安価格
1,769円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

美しいデザインと転倒防止で安心の視聴体験を

WHAMVOXのテレビ落下防止ブラケットは、視覚的に美しいデザインで、テレビの安全性を高める製品です。さまざまなサイズの液晶モニターに対応し、多用途に使用可能です。また、転倒防止機能により、テレビの安定性を確保し、事故を未然に防ぎます。
素材
形状不明
3位

コーナーブレースセット

最安価格
1,660円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

高級鉄素材で頑丈なサポートを提供するL字型ブラケット

Cuticateのコーナーブレースセットは、頑丈なL字型ブラケットで棚や壁の取り付けをサポートします。鉄素材で作られ、傷に強く長期間使用可能です。多目的に使用でき、家庭やオフィスでのディスプレイに最適です。
素材
形状
L字
4位

NULYLU
フローティングシェルフブラケット

最安価格
2,029円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ
耐荷重
3.5kg

高靭性と職人技で長持ちする鉄製コーナーシェルフ

NULYLUのフローティングコーナーシェルフは、鉄製の頑丈な棚受け金具で、様々な場所での収納に最適です。高い靭性と職人技により、変形や破損がしにくく、長期間使用可能です。さらに、取り付けが簡単で、装飾的な要素としても優れています。
素材
形状
L字
5位

Ipetboom
フローティングシェルフ用ブラケット

最安価格
1,339円
やや低価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

頑丈で高強度な白い鉄製ブラケットでDIYを強化

Ipetboomのフローティングシェルフ用ブラケットは、頑丈な鉄素材で作られた高強度の棚ブラケットです。この製品は、DIYや家具の修理に最適で、壁の装飾スタイルを向上させます。また、取り付けが簡単で安定しており、日常生活の収納効率を高めるのに役立ちます。
素材
形状
L字
6位

AUTSUPPL
壁掛け棚ブラケット

最安価格
1,599円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

頑丈で多用途な壁掛け棚ブラケットで空間活用

AUTSUPPLの頑丈な壁掛け棚ブラケットは、木製テレビキャビネットやバスルーム用のサポートブラケットです。強力な耐荷重性を持ち、重いアイテムの使用に最適です。また、モダンなデザインでインテリアにスタイルを加えます。
素材
形状不明
7位

HOMOCONO
吊り下げ金具

最安価格
1,459円
やや低価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
240kg

耐荷重240kgの頑丈設計–錆びにくく長持ち

HOMOCONOの金属製キャビネット吊り下げ金具は、壁にしっかりと固定できる耐久性の高いブラケットです。厚みのあるコーナーブラケットにより耐荷重が向上し、最大240kgまで支えられます。さらに、滑らかな表面加工が施されており、取り付け時に手を傷つける心配がありません。
素材
形状
コの字
8位

GLEAVI
GLEAVI1M0437S18Y

最安価格
2,289円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

磁気設計でリモコンを簡単収納・落下防止に最適

GLEAVIのマグネットバックルホルダーは、リモコンやキーを壁に簡単に取り付けられる便利な収納アクセサリーです。磁気設計により、しっかりと固定され落下を防ぎます。ABS素材を使用しており、耐久性が高く長期間使用できます。
素材
プラスチック
形状不明
9位

Ciieeo
木製棚ブラケットV0460S23VYG0YWYI27M3

最安価格
2,119円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

厚みのある鋼鉄製で棚の角度も安定サポート

この商品は、木製棚の設置に適した壁掛け用の頑丈なスチール製棚ブラケット2個セットです。厚みのある構造と直角設計により、安定性と耐久性に優れています。ヴィンテージからモダンまで幅広いインテリアスタイルに調和し、取り付けやメンテナンスも簡単です。
素材
スチール
形状不明
10位

WOONEKY
Uシェルフブラケット

最安価格
1,359円
やや低価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

冷間圧延鋼と直角三角構造で高耐久と安定性を実現

WOONEKYの壁用Uシェルフブラケットは、テレビキャビネットや装飾棚を安定して取り付けるための金属製ブラケットです。冷間圧延鋼を使用しており、壊れにくく高い耐久性があります。直角三角形の構造により、取り付け後も安定性と強度を確保できます。
素材
スチール
形状
U字

重い物も安心して支えられる鉄製L型ブラケットで空間を美しく有効活用

NULYLUのフローティングシェルフブラケットは、壁に取り付けて空間を有効活用できるL字型の金属製ブラケットです。鉄製の頑丈な構造により、重いアイテムもしっかりと支えることができます。目に見えにくい設計で、モダンなインテリアに調和し、整理された印象を与えます。
素材
形状
L字
12位

tow000ack
棚受け金具

最安価格
Amazonで売れています!
12,890円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
12,890円
在庫わずか
壁面取り付け方法不明
耐荷重
500kg

最大500kg対応の直角設計で重収納も安心

本製品は、壁に取り付けて棚を支えるための鋼製ブラケット2本セットです。厚さ5mmの冷間圧延炭素鋼と強化直角設計により、最大500kgの耐荷重を実現しています。角を丸めた安全設計とモダンな外観で、収納とインテリア性を両立できます。
素材
スチール
形状
L字
13位

LRYELWA
2本セット ブラック 38cm

最安価格
Amazonで売れています!
4,076円
在庫わずか
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
100kg

厚さ3mm鋼製で最大100kg支える安心の棚受け

LRYELWAの棚受け金具は、壁面に取り付けて収納スペースを確保できるL字型の鋼製ブラケットです。厚さ3mmの冷間圧延鋼を使用し、最大100kgまで支える高い耐久性があります。丸みを帯びた角のデザインにより、安全性と見た目の美しさを両立しています。
素材
スチール
形状
L字
14位

COSMEVIVI
リモコンホルダー0E9K5493H16ANEW2V8

最安価格
1,782円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

磁石で簡単着脱できる壁掛け式リモコン収納4個セット

COSMEVIVIのリモコンホルダーは、リモコンを整理・収納するための壁掛け式マグネットホルダーです。ABS素材を使用しており、耐摩耗性に優れ長期間使用できます。マグネット式で簡単に取り付け・取り外しができ、テレビやエアコンなど複数のリモコンを効率的に管理できます。
素材
アルミ
形状不明
15位

FIXOSHEE
コーナーブラケット

最安価格
2,069円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

重い物も安心して支えられる鉄製直角ブラケット

FIXOSHEEのコーナーフローティングシェルフブラケットは、壁に取り付けて使用する頑丈な金属製の棚用ブラケットです。重いアイテムにも対応できる強化構造により、曲がりや破損の心配なく安定した支持力を発揮します。直角設計と省スペース設計により、モダンなインテリアに調和しながら空間を有効活用できます。
素材
形状
L字
16位

GUOOL
壁掛け棚

最安価格
4,360円
やや高価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

耐久アクリル製で省スペースに飾れる4枚棚セット

GUOOLの壁掛け棚は、アクリル素材を使用したコンパクトなフローティングシェルフです。各棚は省スペース設計で、写真やアート作品を安全に展示できます。取り付けに必要な部品がすべて付属しており、さまざまな部屋で簡単に設置できます。
素材
プラスチック
形状不明
17位

GUOOL
壁掛け棚

最安価格
3,260円
やや高価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

省スペース設計のアクリル棚で壁面を美しく活用

GUOOLの壁掛け棚は、アクリル素材を使用したコンパクトなフローティングシェルフです。各棚は省スペース設計ながら十分な収納力があり、写真やアート作品を安全に展示できます。取り付けに必要なハードウェアがすべて付属しており、さまざまな部屋で簡単に設置できます。
素材
アルミ
形状不明
18位

BUTIFULSIC
棚ブラケット

最安価格
1,609円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

壁面を有効活用できる頑丈で多用途な棚ブラケット

BUTIFULSICの壁掛け棚ブラケットは、空間を有効活用できるフローティングタイプの収納サポートです。頑丈な鉄製構造で、リビングからバスルームまで多用途に対応します。簡単に取り付けられ、モダンな印象を空間に与えます。
素材
形状不明
19位

Healeved
ブラケット

最安価格
2,069円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

厚みある鉄製構造で重量棚も安定固定できる高耐久ブラケット

この商品は、壁に取り付けて使用する高耐久のフローティングシェルフブラケットです。厚みのある鉄製構造により重量物をしっかり支え、安定性と信頼性を提供します。省スペース設計で、モダンな空間にすっきりとした印象を与えます。
素材
形状
L字
20位

HJXGQJM
棚受け金具

最安価格
12,984円
高価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
240kg

最大240kg対応の重鉄製で大型棚も安心設置

この商品は、重い棚や家具をしっかり支えるための金属製フローティングシェルフブラケットです。高品質な鉄素材と防錆加工により、耐荷重240kgの安定性と長寿命を実現しています。丸みを帯びた角のデザインで安全性にも配慮されており、屋内外問わず幅広い用途に対応可能です。
素材
形状
L字
21位

LEDMOMO
リモコン磁気バックルE20416A75193X7M6WE

最安価格
2,749円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

磁気で簡単着脱できる壁掛け式リモコン収納12個セット

この商品は、リモコンを壁にすっきりと収納できる磁気式のホルダー12個セットです。磁気設計によりリモコンをしっかり固定でき、落下や破損を防ぎます。洗練されたミニマルデザインで、どんなインテリアにも自然に調和します。
素材
プラスチック
形状不明
22位

tow000ack
2本セット 棚受け金具 鋼ブラケット ネジ付きブラック 500mm

最安価格
Amazonで売れています!
11,989円
在庫わずか
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
500kg

500kg耐荷重の強化直角デザインで安定収納

この棚受け金具は、壁に取り付けて棚をしっかり支える頑丈なブラケットです。厚さ5mmの冷間圧延炭素鋼を使用し、最大500kgの耐荷重を実現しています。直角デザインと丸みを帯びた角が、安全性と美観を兼ね備えています。
素材
スチール
形状
L字
23位

JYINGJP Shop
シェルフ

最安価格
560円
低価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

壁に貼るだけで省スペース収納を実現するボックス

JUNYYの壁掛けストレージボックスは、小物をすっきり収納できる省スペース設計の収納ラックです。接着剤で簡単に取り付けられ、壁面を有効活用できます。リモコンやスマートフォン、ケーブル類を整理し、リビングやバスルームを快適に保ちます。
素材
プラスチック
形状不明
24位

ledmomo
8セット6H0504HXL21L2T82

最安価格
2,229円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

磁石でピタッと固定できる壁掛け式8個セット

この商品は、リモコンをすっきりと収納できる磁気式の壁掛けリモコンホルダー8個セットです。磁気設計により、リモコンをしっかり固定し落下を防ぎます。ABS素材を使用しており、摩耗に強く長期間使用できます。
素材
プラスチック
形状不明
25位

HOMSFOU
HOMSFOU

最安価格
962円
やや低価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

工具不要で簡単設置できる転倒防止テレビスタンド

HOMSFOUのテレビスタンドは、さまざまなテレビやモニターに対応する多用途なマウントです。ステンレス製で耐久性が高く、転倒防止機能により安全性を確保します。工具不要で簡単に取り付けられ、洗練されたデザインがインテリアに自然に調和します。
素材
ステンレス
形状不明
26位

tow000ack
棚受け金具

最安価格
Amazonで売れています!
9,508円
在庫わずか
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
500kg

厚さ5mm鋼と直角設計で最大500kgを安定支持

本製品は、壁に取り付けて棚を支えるためのL字型鋼製ブラケット2本セットです。厚さ5mmの冷間圧延炭素鋼と強化直角設計により、最大500kgの耐荷重を実現しています。角を丸めた安全設計とモダンな外観で、収納とインテリア性を両立します。
素材
スチール
形状
L字
27位

HOUDERCO
棚ブラケット

最安価格
1,448円
やや低価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

折りたたみ式で省スペース収納が可能な頑丈棚ブラケット

HOUDERCOの三角形棚サポートハンガーは、壁面に取り付けて棚を支えるための折りたたみ式ブラケットです。頑丈なワイヤー構造により、重い物もしっかり支えることができます。折りたたみ式のため、使用しないときは省スペースで収納できます。
素材
ステンレス
形状
コの字
28位

QUMIIRITY
サウンドバーブラケット0QMJ1B0548E5C01NOJPN

最安価格
1,729円
中価格
壁面取り付け方法不明
耐荷重
不明

炭素鋼の頑丈さでサウンドバーをしっかり固定

QUMIIRITYのオーディオスタンドは、テレビの下にサウンドバーを設置するためのブラケットです。炭素鋼製で頑丈な構造を持ち、偶発的な落下を防ぎます。控えめなデザインで、インテリアに調和しつつスペースを有効活用できます。
素材
スチール
形状不明
29位

CANIGHT
テレビスタンドYC8Y553107Q184

最安価格
1,049円
やや低価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
不明

簡単設置で地震対策も万全なステンレス製テレビスタンド

CANIGHT 1 セットは、テレビやモニターの安定性を確保するための多機能スタンドです。ステンレス鋼製で、特別な工具を使わずに簡単に取り付け可能です。さらに、テレビの転倒を防ぎ、安全な環境を提供します。
素材
ステンレス
形状不明
30位

tow000ack
棚受け金具

最安価格
Amazonで売れています!
7,098円
在庫わずか
壁面取り付け方法
棚受けの基本的な取り付け方法は3種類あります。 1. 壁とサイドパネルの間に取り付けます。 2. バックパネルとサイドパネルの間に取り付けます。 3. スロット付きスペースを使用してバック パネルを取り付けます。
耐荷重
500kg

500kg耐荷重の強化L字型棚ブラケットで安心収納

tow000ackの棚受け金具は、厚さ5mmの冷間圧延炭素鋼で作られたL字型のブラケットです。強化された直角デザインにより、最大500kgの重量を支えることができます。さらに、丸みを帯びた角とモダンなデザインが、インテリアに美しさと安全性を提供します。
素材
スチール
形状
L字
31位

SynGPactic
SynGPactic

最安価格
1,684円
中価格
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
300kg

耐荷重約300kgの頑丈設計–美しく実用的な棚受け

このL字型鋼製ブラケットは、棚や家具の支えとして優れた耐久性を発揮します。ステンレス製で耐食性・防錆性に優れ、約300kgの荷重にも耐えられます。さらに、取り付けアクセサリーが付属しており、簡単に設置できる実用的なデザインです。
素材
ステンレス
形状
L字
32位

LRYELWA
棚受け金具

最安価格
Amazonで売れています!
4,445円
在庫わずか
壁面取り付け方法
ネジ止め
耐荷重
100kg

頑丈な100kg耐荷重で安全な丸いコーナー設計

LRYELWAの棚受け金具は、スタイリッシュで機能的なフローティング棚を作成するための頑丈なL字型鋼ブラケットです。厚さ3mmの冷間圧延鋼材で作られており、最大100kgの耐荷重を誇ります。丸いコーナーと滑らかなエッジデザインにより、安全性と美しさを兼ね備えています。
素材
スチール
形状
L字

テレビ壁掛け金具の取りつけ方法は?DIYできる?

テレビ壁掛け金具の取りつけ方法は?DIYできる?
出典:amazon.co.jp

ネジで穴を開けて取りつける壁掛け金具を石膏ボードに取りつける場合、壁の下地にある柱の位置と材質を見極める必要があります。柱など補強されている位置以外に取りつけると、きちんと固定ができず落下や壁の破損のリスクがあり危険です。必要に応じて壁を補強してから取りつけましょう。


ホッチキスタイプならDIYは可能ですが、壁に穴を開ける場合は取りつけ業者への依頼がおすすめです。新築・リフォーム工事の際に行えば、壁の補強からコンセントの位置・配線処理まで計画的に行えます。大手メーカーのテレビを購入した場合、壁掛けへの取りつけに対応してもらえる場合があるので確認するとよいでしょう。

テレビ壁掛け金具はどこに売っている?ニトリにもある?

テレビ壁掛け金具はどこに売っている?ニトリにもある?

テレビ壁掛け金具はECサイト以外にも、家電量販店やコーナンなどのホームセンターで販売されています。ECサイトで購入した場合、別途取りつけ業者の手配が必要です。家電量販店などの店舗で購入した場合、同時に取りつけ作業を依頼できる場合があるので相談してみてください。


ニトリでは壁掛け金具は販売していませんが、壁寄せスタンドとも呼ばれる壁掛けのようなテレビ台を購入可能です。壁掛け金具のように部屋をすっきりさせつつ、レコーダーなどの機器の収納スペースがほしい人はチェックしましょう。

壁掛けに適したテレビもチェックしよう!

テレビの壁掛けを検討するなら、テレビ自体も新しいものに買い替えてみませんか?以下のコンテンツでは、壁掛けに適したテレビの画質や予算別の選び方を紹介しています。気になる人はぜひ商品選びの参考にしてみてください。

おすすめのテレビ壁掛け金具ランキングTOP5

1位: Homoyoyoテレビ壁掛け金具

2位: WHAMVOXテレビ落下防止ブラケット003XL7Q4170L6ZP2W41N8LJG

3位: コーナーブレースセット

4位: NULYLUフローティングシェルフブラケット

5位: Ipetboomフローティングシェルフ用ブラケット

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのテレビ壁掛け金具

最後に、プロが愛用するおすすめのテレビ壁掛け金具をご紹介します。

エース・オブ・パーツテレビ壁掛け金具 PRM-LT17MW

asamiiimasa
インスタグラマー
asamiiimasa
心地よいくらしのために、家の中で作ったり・飾ったり・整えたり。そんな日々のことをinstagramで発信中。現在のインスタグラムのフォロワー数は15万人 ライフオーガナイザー2級を取得しており、「ESSEインテリア&収納グランプリ 第5回グランプリ」、「RoomCrip styleインテリア&収納大賞 収納編 大賞」などの受賞歴を誇る。 また、雑誌・書籍の掲載実績も数多く、主なものに「みんなの丁寧な暮らし日記」(翔泳社)、「ちょうどいい数をすっきりしまう」(主婦と生活社)、「Como特別編集 キッチン収納の天才」・「 収納片付けのabc」(主婦の友社)などがある。

リビングすっきり!自由自在なテレビ金具

25kgの重さまで対応できるテレビの壁掛け金具です。この商品が優れているのは、上下左右に首を振れるところです。

我が家のテレビの置き場所はリビングとダイニングの間の壁際なのですが、以前はテレビ台にキャスターをつけてコロコロと移動させていました。でも、この金具を取り付けてからは、テレビをすっと動かして調整するだけなんです!

それまでに使っていた大きなテレビ台も処分したので、空間が広がってリビングがすっきりしました!
asamiiimasaが愛用する他の商品
暮らしを快適に!asamiおすすめ生活アイテム10選

暮らしを快適に!asamiおすすめ生活アイテム10選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
金具・金属素材関連のおすすめ人気ランキング

剥がれ用壁紙補修剤

10商品

徹底比較

新着
金具・金属素材関連のおすすめ人気ランキング

人気
金具・金属素材関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す