朝食やお弁当、おつまみとしても人気のソーセージ。最近ではじっくり熟成させたものや粗挽きタイプなど種類が豊富です。さらに定番の香薫や燻製屋など、各メーカーからさまざまな商品が販売されているため、どれを選べばいいのか迷ってしまいませんか?
そこで今回は、ソーセージのおすすめ人気ランキングと選び方のポイントをご紹介します。お弁当のおかずとしても大活躍するソーセージ。詳しく知れば、より自分の好みにあったものが見つかりますよ。
入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。
ソーセージを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
日本のソーセージは豚肉100%のものが多いのですが、中には鶏肉や羊肉を混ぜて作っているものや、つなぎとしてでん粉などが使用されているものもあります。使われている肉の種類や割合によって味や食感に違いが出るので、原材料をチェックしましょう。
チェックする基準は、JASマーク表記の有無。これは一定の品質基準を満たした製品に付けられるマークであり、「特級」「上級」「標準」「特定JAS」の4種類があります。それぞれの違いは次のようになっていますので、参考にしてみてください。
特級に近づくほど、高品質なソーセージとなります。豚肉のみで作られたものは歯ごたえがよく、メインディッシュとして大活躍。肉感が強くジューシーなものを食べたい人は上級以上を選んでみてくださいね!
ソーセージを加工する上でどうしても添加物が必要になるものですが、できるだけ添加物の少ないものを選びたいですよね。ソーセージの加工に使われる化学物質には、発がん性のリスクがあることが指摘されています。毎日ソーセージを食べる人ならば、発色剤・保存料不使用や「無塩せき」表示のあるものを選ぶと安心です。
また、リン酸塩は過剰摂取するとカルシウムの吸収を妨げることも。肉の保水性・弾力を高めるためにリン酸塩が使われているものもあるため、成分表をよく確認しておきましょう。アレルギーを引き起こす可能性のあるコチニール色素も、できれば使われていない方が安心です。ちなみに添加物は水溶性のものもあるので、健康志向の方はボイルしてから食べるのがよいでしょう。
また冷蔵庫に常備しておきたいという方は、元々冷凍されているタイプのソーセージがおすすめです。使いきれそうにない場合でも、冷蔵タイプと比較して長期保存が利くので、賞味期限切れを心配する必要がありません。冷凍保存する際はきちんとラップ等で密封して保存するように注意してくださいね!
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量. | 100gあたりのカロリー. | 原材料 | 種類 | 味付け | ソーセージの種類 | 保存方法 | 生産国 | |||||
1 | プリマハム 香薫|あらびきポーク | ![]() | 燻製仕立て。11種類の挽きたてスパイスを配合 | 1500g(500g×3) | 約336kcal | 豚肉、豚脂肪、還元水あめ、食塩、たん白加水分解物(ゼラチンを含む)、香辛料、砂糖、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na) | あらびきウインナー | プレーン | あらびきウインナー | 冷凍 | 日本 | |
2 | 華華百貨店 広泉 豚肉ソーセージ | ![]() | 防腐剤不使用の豚肉ソーセージ。金色のパッケージ | 90g | 不明 | 豚肉(輸入品)、鶏肉(国産または輸入品)、ジャガイモ澱粉、タピオカ澱粉、大豆タンパク(大豆を含む)、食塩、香辛料、白コショウ、添加物:乳化剤(リン酸ナトリウム)、粘着剤(カラギーナン)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、品質改善剤(トランスグルタミナーゼ)、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、着色料(食用赤色2号) | 豚肉ソーセージ | プレーン | 豚肉ソーセージ | 不明 | 日本 | |
3 | 貝健 シーフードマックス ポークソーセージ | ![]() | たっぷり1kgで約50本入りの冷凍ソーセージ | 1000g | 不明 | 不明 | プレーン | 不明 | 冷凍 | |||
4 | ティーエムジーインターナショナル ミートガイ 手作り生ソーセージ (アイリッシュ・ブレックファースト) 7本|S013 | ![]() | ハーブが効いたマイルドなテイストと滑らかな食感が特徴 | 450g | 不明 | 不明 | プレーン | 不明 | 冷凍 | |||
5 | 天狗中田産業 天狗ハム|技 サラミソーセージ | ![]() | 噛めば噛むほど肉のうま味と脂味が口の中に充満する | 228g | 476kcal | 畜肉(豚肉、牛肉)、豚脂肪、乳たん白、還元水あめ、食塩、水あめ、香辛料、魚介エキス調味料、ウイスキーなど | ハードタイプ | プレーン | ソーセージ | 常温/開封後は冷蔵庫で保存 | 日本 | |
6 | 冨士ハム キング(ドライソーセージ) | ![]() | 馬肉・国産豚肉・牛肉を独自配合した差プラ | 中:150g | 475.7kcal | 畜肉(馬肉、豚肉、牛肉)、豚脂肪、でん粉、香辛料、食塩、糖類(砂糖、水あめ)、調味料(アミノ酸等)など | ハードタイプ | プレーン | ドライソーセージ | 常温 | 日本 | |
7 | サントアマロ リングイッサ カラブレーザ フレスカ | ![]() | お酒のすすむピリ辛味。ブラジル風生ソーセージ | 500g | 不明 | 豚肉(国産)、食塩、香辛料、コラーゲン、赤とうがらし、調味料(有機酸等)、ビタミンB1、酸化防止剤(V.C) | 生ソーセージ | ピリ辛 | 冷蔵 | 不明 | ||
8 | あさひ あぐーソーセージ | ![]() | あぐー肉の旨味がたっぷり詰まったソーセージ | 180g | 204kcal | 不明 | 不明 | 不明 | ソーセージ | 直射日光・高温多湿を避け常温で保存 | 日本 | |
9 | 厚木ハム ソーセージ食べ比べごちそう お試し3種アソートセット | ![]() | ちょっと贅沢をしたいときの特別なごちそうセット | 360g(粗挽きウインナー:120g(4本入)、ヴァイスヴルスト:130g(2本入)、ポークウインナー:110g(4本入)) | 粗挽きウインナー:290kcal、ヴァイスヴルスト:275kcal、ポークウインナー:280kcal | 粗挽きウインナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)/ヴァイスヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)/ポークウインナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na) | 不明 | プレーン | ウインナー | 冷蔵 | 日本 | |
9 | 厚木ハム ソーセージ食べ比べごちそう 5種アソートセット | ![]() | ドイツ金賞受賞の味を自宅で楽しめるセット | 570g(粗挽きウインナー:120g(4本入)、ヴァイスヴルスト:130g(2本入)、ロースハムスライス:100g、シンケンヴルスト:100g(4枚入)、ニュールンベルガー:120g(5本入)) | 粗挽きウインナー:290kcal、ヴァイスヴルスト:275kcal、ロースハムスライス:不明、シンケンヴルスト:201kcal、ニュールンベルガー:326kcal | 粗挽きウインナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)/ヴァイスヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)/ロースハムスライス:不明/シンケンヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)/ニュールンベルガー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、調味料(アミノ酸) | 不明 | プレーン、レモン、ハーブ | ウインナー | 冷蔵 | 日本 |
天然羊腸を使用した、肉感をしっかり味わえるオールポークあらびきウインナーです。11種類の挽きたてスパイスを配合し、桜スモーク材を使用した燻製仕立て。1袋500gが3袋セットとたっぷり入っているので、弁当用・朝食用など、日々のおかずの一品として重宝しますよ。
内容量. | 1500g(500g×3) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 約336kcal |
原材料 | 豚肉、豚脂肪、還元水あめ、食塩、たん白加水分解物(ゼラチンを含む)、香辛料、砂糖、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na) |
種類 | あらびきウインナー |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | あらびきウインナー |
保存方法 | 冷凍 |
生産国 | 日本 |
防腐剤不使用の豚肉ソーセージです。日本で作られており、120℃で殺菌されています。金色のパッケージにライオンのイラストがアクセントで、原材料は、豚肉・鶏肉・ジャガイモ澱粉・タピオカ澱粉・大豆タンパク・食塩・香辛料・白コショウなどです。
内容量. | 90g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 豚肉(輸入品)、鶏肉(国産または輸入品)、ジャガイモ澱粉、タピオカ澱粉、大豆タンパク(大豆を含む)、食塩、香辛料、白コショウ、添加物:乳化剤(リン酸ナトリウム)、粘着剤(カラギーナン)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、品質改善剤(トランスグルタミナーゼ)、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、着色料(食用赤色2号) |
種類 | 豚肉ソーセージ |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | 豚肉ソーセージ |
保存方法 | 不明 |
生産国 | 日本 |
ヌンチャクのように2つ繋がった形をしているサラミ。噛めば噛むほど肉のうま味と脂味が口の中に充満し、一度食べだすと辞められなく止まらなくなる味わいが特徴です。お酒のおつまみを探している人は手に取ってみてはいかがでしょうか。
内容量. | 228g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 476kcal |
原材料 | 畜肉(豚肉、牛肉)、豚脂肪、乳たん白、還元水あめ、食塩、水あめ、香辛料、魚介エキス調味料、ウイスキーなど |
種類 | ハードタイプ |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | ソーセージ |
保存方法 | 常温/開封後は冷蔵庫で保存 |
生産国 | 日本 |
馬肉・国産豚肉・牛肉を独自配合により、じっくり乾燥を行った弊社ロングセラーのドライソーセージです。富士ハム製造の150g入りのサラミで、牛・豚などに秘伝の香辛料で味つけしました。ピザの材料としてもt替えます。
内容量. | 中:150g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 475.7kcal |
原材料 | 畜肉(馬肉、豚肉、牛肉)、豚脂肪、でん粉、香辛料、食塩、糖類(砂糖、水あめ)、調味料(アミノ酸等)など |
種類 | ハードタイプ |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | ドライソーセージ |
保存方法 | 常温 |
生産国 | 日本 |
リングイッサはブラジルで生まれた生ソーセージです。国産豚ひき肉を100%使用したピリ辛味。ブラジル式バーベキューのシュラスコでは欠かせない食材で、あらびき肉のジューシーな旨味や、香辛料のスパイシーな味わいを楽しめます。
内容量. | 500g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 豚肉(国産)、食塩、香辛料、コラーゲン、赤とうがらし、調味料(有機酸等)、ビタミンB1、酸化防止剤(V.C) |
種類 | 生ソーセージ |
味付け | ピリ辛 |
ソーセージの種類 | |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 不明 |
粗挽きウインナー・ヴァイスヴルスト・ポークウインナーの詰め合わせセットです。自分へのご褒美や、結婚記念日などの特別な日など、いつもよりちょっと贅沢な料理を食べたいときにおすすめ。焼くだけ・茹でるだけはもちろん、サラダ・ホットドッグ・ピザなどさまざまな料理に加えることで、味わいが広がりますよ。
内容量. | 360g(粗挽きウインナー:120g(4本入)、ヴァイスヴルスト:130g(2本入)、ポークウインナー:110g(4本入)) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 粗挽きウインナー:290kcal、ヴァイスヴルスト:275kcal、ポークウインナー:280kcal |
原材料 | 粗挽きウインナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)/ヴァイスヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)/ポークウインナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na) |
種類 | 不明 |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | ウインナー |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
粗挽きウインナー・ヴァイスヴルスト・ロースハムスライス・シンケンヴルスト・ニュールンベルガーの5種アソートセット。 どのウインナーもドイツで金賞を受賞した商品です。食べきれなかった分は冷凍で60日間保存可能なので、ゆっくりと食べられます。
内容量. | 570g(粗挽きウインナー:120g(4本入)、ヴァイスヴルスト:130g(2本入)、ロースハムスライス:100g、シンケンヴルスト:100g(4枚入)、ニュールンベルガー:120g(5本入)) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 粗挽きウインナー:290kcal、ヴァイスヴルスト:275kcal、ロースハムスライス:不明、シンケンヴルスト:201kcal、ニュールンベルガー:326kcal |
原材料 | 粗挽きウインナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)/ヴァイスヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)/ロースハムスライス:不明/シンケンヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)/ニュールンベルガー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、調味料(アミノ酸) |
種類 | 不明 |
味付け | プレーン、レモン、ハーブ |
ソーセージの種類 | ウインナー |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
おうちで楽しむご褒美グルメ 、厚木ハムのソーセージ食べ比べ・ごちそうセットです。自社牧場で育てた豚肉を100%使用し、本場ドイツの製法で作った本格ソーセージ。シンプルに焼く・茹でるだけでも十分おいしいですが、サラダ・ホットドッグ・ピザ・ジャーマンポテトなど、さまざまな料理に加えることで味わいが広がります。
内容量. | 粗挽きウインナー 1パック(4本入・120g)、ヴァイスヴルスト 1パック(2本入・130g)、ロースハムスライス 1パック(100g)、シンケンヴルスト 1パック(4枚入・100g)、ベーコンスライス1パック(200g)、カバノス 1パック(2本入・120g)、ポークソフトサラミ 1パック(7枚入・100g) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 不明 |
種類 | ソーセージ |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | |
保存方法 | 不明 |
生産国 | 日本 |
国産フィリピン風スキンレスロンガニーサ(豚肉皮なしソーセージ)500gです。500gあたりのカロリーは1138kcal、たんぱく質は72g、炭水化物は67g。冷凍品なので、解凍後加熱調理して食べられます。
内容量. | 500g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 228kcal |
原材料 | 豚肉、砂糖、ザクロ果汁シロップ、にんにく、食塩、こしょう、調味料(アミノ酸等)、香料 |
種類 | 皮なしソーセージ |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | |
保存方法 | 冷凍 |
生産国 | 国産 |
鶏肉料理などを扱うメーカー・鮒忠の商品で、原料肉として国産の若鶏を使用しているのが特徴。鶏肉ならではのあっさりとした味わいを楽しめて、フライパンで香ばしく焼き上げれば、おつまみにもぴったりの1品になります。冷凍商品のため、ストックしやすいのもうれしいポイントです。
内容量. | |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、でんぷん、粉末状植物性たんぱく、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖)、食塩など |
種類 | 不明 |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | フランクフルト |
保存方法 | 冷凍 |
生産国 | 日本 |
イタリア発祥の、ハムのように大きいボローニャソーセージです。モルタデラボローニャより脂肪が控えめなモルタデッラライトは、香り高いボローニャの風味そのまま。脂質やカロリーを抑えている人でも楽しめますよ。
内容量. | 150g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 豚肉(国産)、牛肉、乳清たん白濃縮物、食塩、香辛料、植物たん白、食用油脂、砂糖、カゼインNa、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、着色料(ラック)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉・牛肉・乳成分・大豆を含む) |
種類 | ボローニャソーセージ |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | スライス |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 不明 |
本場ドイツのビアホールのおつまみを連想させる、ロングサイズのシャウエッセンです。朝食やブランチ・ホットドッグや、ビールのおつまみなど、いろいろなメニューに活用できます。いつ食べてもパリッとした食感を楽しめますよ。
内容量. | 1310g(131g×10個) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 325kcal |
原材料 | 豚肉(輸入、国産)、豚脂肪、糖類(水あめ、ぶどう糖、砂糖)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む) |
種類 | 不明 |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | 不明 |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
知る人ぞ知る国内人気ペルー料理レストラン、ラ・フロンテーラのシェフの手作り生ソーセージ、サルチチャデワチョ。スパイスのひとつに、アヒパンカというペルーの唐辛子を使っているのが特徴です。アヒパンカはペルー料理でよく使われる風味づけの唐辛子で、辛さはほとんどありません。
内容量. | 500g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 豚肉、ニンニク、塩、コショウ、クミン、ペルー唐辛子(アヒパンカ)、パプリカ |
種類 | ソーセージ |
味付け | 不明 |
ソーセージの種類 | |
保存方法 | 冷蔵、冷凍(-10℃以下) |
生産国 | 日本 |
塩分・糖質が気になる人に、おいしさそのまま塩分30%オフ・糖質0のウインナーです。プリっとした食感とジューシーな味わいが特徴。塩をかるく使っておいしさを引き出す減塩方法、かるしおの認定マークを取得しています。
内容量. | 1700g(85g×20袋) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 396kcal |
原材料 | 豚肉(輸入または国産)、豚脂肪、乳たん白、食塩、酵母エキス、香辛料、調味料(無機塩など)、ピロリン酸K、酸化防止剤(ビタミンC)、pH調整剤、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、ネオテーム)、香料 |
種類 | 不明 |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | ウインナー |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
青森県八戸市美保野のブランド豚の生ウインナーのセットです。保水性が高くジューシーで柔らかな肉質で、脂肪はしつこさが全くなくさっぱりしており、調理してもアクが出にくいのが特徴。自宅用はもちろん、お中元・お歳暮等のギフト用にも重宝します。
内容量. | 640g(320g×2) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | ブラックペッパー:331kcal、バジル&オニオン:268kcal |
原材料 | ブラックペッパー:豚肉(八戸市産)、豚脂肪、羊腸、塩、香辛料、砂糖、(一部に豚肉を含む)/バジル&オニオン:豚肉(八戸市産)、豚脂肪、玉葱、羊腸、塩、香辛料、砂糖、(一部に豚肉を含む) |
種類 | 生ウインナー |
味付け | バジル&オニオン、ブラックペッパー |
ソーセージの種類 | 生ウインナー |
保存方法 | 冷凍(‐18℃以下で保存) |
生産国 | 日本 |
青森県の大自然のなかで豚の健康を第一に考え、ビタミンB・Eの豊富な飼料でストレスを与えず大切に育てられた、美保野ポークを使用した生ウインナーです。保水性が高くジューシーで柔らかな肉質と、しつこさがなくさっぱりとした脂肪で、調理してもアクが出にくいのが特徴。加熱により赤身に脂身の旨みが加わり、よりおいしく食べられます。
内容量. | 1280g(バジル&オニオン:320g×2袋、ブラックペッパー:320g×2袋) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | バジル&オニオン:268kcal、ブラックペッパー:331kcal |
原材料 | ブラックペッパー:豚肉(八戸市産)、豚脂肪、羊腸、塩、香辛料、砂糖、(一部に豚肉を含む)/バジル&オニオン:豚肉(八戸市産)、豚脂肪、玉葱、羊腸、塩、香辛料、砂糖、(一部に豚肉を含む) |
種類 | 不明 |
味付け | バジル&オニオン、ブラックペッパー |
ソーセージの種類 | 生ウインナー |
保存方法 | 冷凍 |
生産国 | 日本 |
希少な島豚あかりんとんは、奄美大島のきれいな水と空気のなかでのびのびと育てています。地元の飲食店でも提供されており、島豚ブランドとして地元でもファンの多い人気ブランド。 あかりんとんを100%使用し、たオリジナルハム・ソーセージのセットです。
内容量. | ミニソーセージスモーク:3本120g/ミニソーセージホワイト:3本120g/ミニボロニアソーセージスライス:3枚180g/ミニボンレスハムスライス:100g/ミニジャンボフランク:2本200g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | ソーセージスモーク:豚肉、豚脂肪、食塩、香辛料、砂糖、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、発色剤(亜硝酸Na)/ソーセージホワイト:豚肉、豚脂肪、食塩、香辛料、砂糖、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、発色剤(亜硝酸Na)/ボロニアソーセージスライス:豚肉、豚脂肪、食塩、香辛料、砂糖、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、発色剤(亜硝酸Na) /ボンレスハムスライス:豚もも肉、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V. C)、発色剤(亜硝酸Na)/ジャンボフランク:豚肉、豚脂肪、食塩、香辛料、砂糖、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、発色剤(亜硝酸Na) |
種類 | ソーセージ、ハムセット |
味付け | プレーン、スモーク |
ソーセージの種類 | |
保存方法 | 冷凍 |
生産国 | 鹿児島県 |
国際コンテスト金賞受賞ソーセージが3種入った、見栄え・重量ともに迫力のある詰め合わせセットです。宮城県蔵王高原にある、自社農場産豚肉のみを使用して作られています。ラッピング・熨斗・メッセージカードに対応しているので、贈りものにもおすすめです。
内容量. | 1200g(ヤークトヴルスト約400g・パプリカリヨナー約400g・シンケンヴルスト約400g・ビアシンケン約400gのなかから3種類) |
---|---|
100gあたりのカロリー. | ヤークトヴルスト:201kcal、パプリカリヨナー:286kcal、シンケンヴルスト:201kcal、ビアシンケン:201kcal |
原材料 | ヤークトヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、ガーリック、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)/パプリカリヨナー:豚肉(国産)、食塩、香辛料、パプリカ、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)/シンケンヴルスト:豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)/ビアシンケン:豚肉(国産)、食塩、ピスタチオ、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na) |
種類 | 不明 |
味付け | ヤークトヴルスト:グリーンペッパー、ガーリック |
ソーセージの種類 | スライスソーセージ |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
北海道の自然なる気候風土・おいしい水・厳選素材を生かした製品づくりを行う、北海道千歳ハムのボロニアソーセージです。原料に100%豚肉を使用し、じっくりと桜のチップでスモークしており、あらびき肉の食感が楽しめます。お歳暮・お祝いのお返し・お中元などの贈答用にもおすすめです。
内容量. | 180g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 豚肉(北海道産)、豚脂肪、でん粉、食塩、香辛料、砂糖、調味料(アミノ酸など)、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)、(一部に豚肉を含む) |
種類 | 不明 |
味付け | スモーク |
ソーセージの種類 | ボロニアソーセージ |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
奥入瀬豚の肩肉と、にんにく&黒胡椒を使用した本格派ウィンナーソーセージです。5種類の香辛料を調合し、桜のチップを使用した独自の燻煙手法を採用。食欲をそそるガーリックとペッパーの香り、まろやかでコクのある味わいとはじけ感のはあるウィンナーは、朝食やビールのおつまみなどに重宝します。
内容量. | 4本×5セット |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 不明 |
原材料 | 不明 |
種類 | 不明 |
味付け | ガーリック、ブラックペッパー |
ソーセージの種類 | ウィンナーソーセージ |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
国産鶏肉と豚もも肉の厳選素材によってできた、ホットドッグ用ソーセージ。やわらかな食感と誰にでも好まれる味付けで、パンによく合います。炒めものの具材や、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
内容量. | 500g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 274kcal |
原材料 | 国産鶏肉、国産豚肉、乳清たん白、食塩、人口腸、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(アナトー)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物、(一部に乳成分、小麦、大豆、牛肉を含む) |
種類 | 不明 |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | ウインナーソーセージ |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
自社牧場産の鮮度のよい豚肉を一つひとつ手作業で丁寧に下処理し、ドイツの製法をベースに、厚木ハム独自の製法で仕上げています。豚バラ肉の旨味、そしてパリッとした弾けるような食感が魅力。シンプルな豚肉の旨味を求める人におすすめです。
内容量. | 600g |
---|---|
100gあたりのカロリー. | 290kcal |
原材料 | 豚肉(国産)、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na) |
種類 | あらびきウインナー |
味付け | プレーン |
ソーセージの種類 | あらびきウインナー |
保存方法 | 冷蔵 |
生産国 | 日本 |
ソーセージはボイルしても焼いても美味しく食べられますが、調理には少々コツが要ります。せっかく美味しいソーセージを選ぶのなら、美味しく調理する方法も知っておきましょう。
ソーセージをボイルで調理するときは2Lのお湯にティースプーン2杯分の塩を加えて、80℃程度の温度を目安に調理しましょう。ソーセージが少しだけ浮いてきたら完成です!
沸騰したお湯で調理してしまうとソーセージのうま味成分が流れ出てしまうので、クッキング温度計を利用して小まめに温度を調節しましょう。
今回はウインナーソーセージをメインに紹介してきましたが、フランクフルトやサラミもソーセージの一種です。以下の記事では、おすすめのフランフルトやサラミについて選び方と一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1位: プリマハム|香薫|あらびきポーク
2位: 華華百貨店|広泉 豚肉ソーセージ
3位: 貝健|シーフードマックス ポークソーセージ
4位: ティーエムジーインターナショナル|ミートガイ 手作り生ソーセージ (アイリッシュ・ブレックファースト) 7本|S013
5位: 天狗中田産業|天狗ハム|技 サラミソーセージ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他