マイベスト
ドレッシングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドレッシングおすすめ商品比較サービス
  • 玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキング【2025年】

玉ねぎの旨味を凝縮させた「玉ねぎドレッシング」。オニオンドレッシングや玉ねぎソースとも呼ばれ、サラダにかけるのはもちろん、調味料としても使える便利なアイテムです。すりおろしタイプからみじん切りタイプまで種類が豊富。味の素など多くのメーカーから販売されているため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は玉ねぎドレッシングのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。素材にこだわった無添加商品なども登場。お気に入りの玉ねぎドレッシングを見つけて、おいしくサラダを楽しみましょう。

2025年03月29日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ドレッシングで、玉ねぎの栄養を上手に摂り入れよう!

ドレッシングで、玉ねぎの栄養を上手に摂り入れよう!

玉ねぎは、硫化アリルの一種であるアリシンや、ポリフェノールの一種であるケルセチンを多く含む食材。毎日、玉ねぎを使ってお料理するのは難しくても、ドレッシングならいつでも手軽に玉ねぎの栄養成分をとりいれられて便利ですよね。野菜嫌いのお子さんにもおすすめです。


また、玉ねぎはどんな食材にも合うため、幅広く活用できるのもメリット。ドレッシングならサラダだけでなく、和え物やソース、隠し味などにも使えます。ちょっとしたアレンジにも使えて、レパートリーも広がりますよ。早速、毎日の食生活に玉ねぎドレッシングを取り入れていきましょう!

玉ねぎドレッシングの選び方

玉ねぎドレッシングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

使い方や好みの食感に合わせて選ぼう

使い方や好みの食感に合わせて選ぼう

玉ねぎドレッシングに入っている玉ねぎの形は、見た目や食感を左右するため、使い方に合わせて選びましょう。ざく切り・みじん切りタイプは、独特のシャキシャキとした食感を楽しみたいときにおすすめ。ハンバーグや南蛮漬けなどのおかずに添えるソースの代用としても幅広く使えます。


一方、なめらかな食感がよい方には、すり下ろしタイプがぴったりです。とろりとしていて食材とよくからみ、下味や隠し味をつけたいときにも使えて便利。両タイプをお料理に合わせて使い分けてもいいですね。

2

味わいの好みで選ぼう

使われる玉ねぎの状態によってもドレッシング自体の味わいが大きく変化します。お好みの味わいにあわせて選んでみましょう。

さわやかな辛みと香りを楽しめるのは、生玉ねぎ入り

さわやかな辛みと香りを楽しめるのは、生玉ねぎ入り

玉ねぎのスッキリとした辛みのある味わいが好みの方は、生玉ねぎ使用のドレッシングを選びましょう。香りもさわやかでサラダにぴったりです。とくにお酢がメインのノンオイルタイプは生のまま使われることが多く、清涼感のあるマリネ状の玉ねぎを楽しめます。

深みのあるコクを味わいたいときは、加熱玉ねぎを

深みのあるコクを味わいたいときは、加熱玉ねぎを

加熱玉ねぎを使用したタイプは、旨味が凝縮されたまろやかなドレッシングが好みの方におすすめです。玉ねぎは加熱することで甘さと深みが引き立ち、旨味とコクのある味わいに変化。ソースなどの隠し味にもぴったりですよ。

3

玉ねぎの原産地にも注目しよう

品質にもこだわるなら、玉ねぎの原産地もしっかりチェックしておきましょう。

玉ねぎの産地をチェック

玉ねぎの産地をチェック
出典:amazon.co.jp

ドレッシングを含む加工食品には、原材料に産地の記載を表示する義務はありません。国産の場合は、原材料に「玉ねぎ(国産)」の記載、もしくは商品名に「国産玉ねぎ」「〇〇産」などの地名を使用していることが多いですよ。


何も記載がない場合は、輸入玉ねぎを使用しているケースがほとんどで、その多くが中国産です。中国産玉ねぎが使われた加工食品については、安価なところが魅力ですね。

産地ごとの玉ねぎの特徴も知っておこう

産地ごとの玉ねぎの特徴も知っておこう

国産玉ねぎを使ったドレッシングは、その産地によって味わいが変わります。産地ごとの味わいの違いも知っておけば、より好みの商品を選ぶことができるでしょう。


たとえば、一般の玉ねぎよりも甘みが強くジューシーで柔らかなのは、淡路島産の玉ねぎ。使用しているドレッシングの種類も豊富で、ブランド野菜としても知名度が高いため、贈りもの用にも適しています。


また、日本一の生産量を誇る北海道産の玉ねぎは、辛みとザクザクとした硬めで肉厚の食感が特徴。特にざく切りタイプを選ぶと、よりそのおいしさと食感の良さを堪能できるでしょう。甘すぎないさっぱりとしたノンオイルタイプのドレッシングにもおすすめですよ。

4

玉ねぎ以外の原材料も要チェック

玉ねぎドレッシングには、玉ねぎ以外にもさまざまな材料が使われています。健康効果が期待できるのものや、玉ねぎと相性がよいといわれる食材にも注目してみましょう。

健康食材をプラスしたものが◎

健康食材をプラスしたものが◎

えごまなどの健康食材をプラスした商品もおすすめです。玉ねぎ自体にも、ビタミンB群・ビタミンCのほかにカリウムや食物繊維などが含まれていますが、他の健康成分も同時に摂取できればより効果的ですね。


栄養が豊富といわれるα-リノレン酸が多く含まれたえごま油ビタミンやミネラル類を多く含むごまなどの健康食材をプラスした商品などが狙い目ですよ。

玉ねぎと相性がよいのはオリーブオイル

玉ねぎと相性がよいのはオリーブオイル

ドレッシングに使われる植物油はサラダ油が代表的ですが、玉ねぎドレッシングではオリーブオイルがおすすめです。玉ねぎに含まれるケルセチンなどの成分は脂溶性のため、オリーブオイルと同時に摂取することで、より体内への吸収力が高まります


さらに、オリーブオイルは玉ねぎと同じく抗酸化力の高い食材であることから、お互いの相乗効果も期待できるでしょう。オイルタイプのドレッシングを選ぶときは、オリーブオイルベースのものにすると、玉ねぎの栄養成分を効率よく摂り入れられますよ。

黒酢入りもGOOD

黒酢入りもGOOD

玉ねぎの栄養分である硫化アリルは、酢に含まれるクエン酸との組み合わせによって、さらに健康への効果が期待できます。


お酢にもさまざまな種類がありますが、このクエン酸の含有量が高いのが黒酢。玉ねぎドレッシングの原材料に黒酢が使われている商品だと理想的ですね。

5

フレーバーにも注目して、アレンジの幅を広げよう

フレーバーにも注目して、アレンジの幅を広げよう

野菜ドレッシングの中でも人気の高い玉ねぎドレッシングは、各メーカーごとにさまざまなフレーバーのものが販売されています。まず、最初の1本におすすめなのが醤油ベース。醤油で仕上げたものは、和風おかずのアレンジに使え、サラダ以外での用途でも幅広く活用できます。


また、洋風おかずのアレンジには、レモンやガーリックにハーブを加えたフレーバーがぴったり。パスタやグリル野菜・サンドイッチなどとの相性がよく、さわやかな風味を楽しめます。


どちらも玉ねぎ独特の旨味が凝縮されており、ちょっと加えるだけでも手間暇掛けたような深い味を演出できますよ。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

玉ねぎドレッシング全26商品
おすすめ人気ランキング

人気の玉ねぎドレッシングをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月29日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ドレッシングタイプ
内容量
100gあたりの塩分量
100gあたりのカロリー
ベース
玉ねぎ入り
無添加
容器
オイルの種類
酢の種類
種類
原材料
1

キユーピー

テイスティドレッシング オニオンクリーミィ トマト&ガーリック イタリアン

キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ トマト&ガーリック イタリアン 1

酸味をおさえ、コクとうまみにこだわったドレッシング

クリーミー

210mL×3本

イタリアン:3.3g/トマト&ガーリック:4g/オニオンクリーミィ:4g

イタリアン:380kcal/トマト&ガーリック:300kcal/オニオンクリーミィ:526.7kcal

塩、醤油、レモン

プラスチック

サラダ油

醸造酢

玉ねぎ

イタリアン:食用植物油脂(国内製造、スペイン製造)、醸造酢、砂糖、無塩せきベーコン、食塩、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、干ししいたけ、乾燥たまねぎ、乾燥ピーマン、卵たん白加水分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム、加工でん粉)、香料、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、(一部に卵・小麦・大豆・豚肉・りんごを含む)/トマト&ガーリック:食用植物油脂(国内製造、スペイン製造)、砂糖、醸造酢、トマトペースト、食塩、まぐろ油漬、ぶどう発酵調味料、ローストガーリック、アンチョビーソース、ケーパー酢漬、香味食用油、かつお節エキス、香辛料、濃縮レモン果汁、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・いか・さけ・大豆・豚肉を含む)/オニオンクリーミィ:食用植物油脂(国内製造)、たまねぎ酢漬、砂糖、ワイン、醸造酢、食塩、ガーリックペースト、しょうゆ、卵黄、ソテーガーリックペースト、乾燥たまねぎ、小麦発酵調味料、チキンエキスパウダー、ミルポワペースト、こしょう、乾燥パセリ、タイム、ローズマリー、オレガノ、調味料(有機酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)

2

キユーピー

すりおろしオニオンドレッシング

キユーピー すりおろしオニオンドレッシング 1

炒めニンニクとすりごまが食欲をそそる!

不明

1000mL

不明

不明

不明

プラスチックボトル

食用植物油脂、香味食用油

醸造酢

玉ねぎ

食用植物油脂(国内製造)、たまねぎ酢漬、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ、ソテーガーリックペースト(ソテーガーリック、食塩、還元でん粉糖化物、食用植物油脂)、ごま、醸造酢、食塩、ガーリックペースト、チキンエキスパウダー、香味食用油、野菜エキス、にんにく、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

3

安本産業

くんせい玉ねぎドレッシング

安本産業 くんせい玉ねぎドレッシング 1

燻製感がたまらない珍しいドレッシング

210mL

不明

不明

醤油

プラスチック

食用植物油脂

りんご酢

醤油、玉ねぎ

醤油(国内製造)、食用植物油脂、砂糖、りんご酢、玉ねぎ、味噌、おろしにんにくなど

4

成城石井

成城石井なんでもいける玉葱ドレッシング

成城石井 なんでもいける玉葱ドレッシング 1

さっぱりテイストで何にでも合わせやすい

不明

280mL

4.2g

141kcal

不明

プラスチック

食用植物油脂(菜種油・オリーブ油・香味油)

醸造酢

玉ねぎ

こいくちしょうゆ(本醸造醤油)、玉葱ペースト、醸造酢、三温糖、食用植物油、(菜種油、オリーブ油、香味油)、魚醤(オキアミ)、すり胡麻、食塩、澱粉、みりん、酵母エキス、胡椒、唐辛子、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

5

キユーピー

具沢山ドレッシングオニオン30200

キユーピー 具沢山ドレッシングオニオン 1

たっぷりの具材感!いろいろなメニューに大活躍

不明

1000mL

3.8g

150kcal

不明

プラスチックボトル

食用植物油脂

醸造酢

玉ねぎ

食用植物油脂(国内製造)、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、乾燥たまねぎ、たまねぎ酢漬、食塩、ガーリックペースト、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に大豆・りんごを含む)

6

マナ

玉ねぎドレッシング プレミアム

マナ 玉ねぎドレッシング プレミアム 1

こだわりのオーガニック玉ねぎを使用。肉や魚にもおすすめ

不明

490mL

4.6g(100gあたり)

222kcal(100gあたり)

不明

不明

なたね油

醸造酢

玉ねぎ

玉ねぎ(大阪府箕面市産)、なたね油、てんさい糖、しょうゆ(大豆を含む)、醸造酢(醸造酢、米黒酢)、みりん、食塩、清酒、昆布エキス、でん粉、乳酸菌生産物質(乳酸源(複合乳酸菌)、黒糖、食塩)、パパイヤ発酵食品(カリカリパパイヤ、デキストロース、食品酵母)

7

ケンコーマヨネーズ

神戸壱番館 玉ねぎドレッシング

ケンコーマヨネーズ 神戸壱番館 玉ねぎドレッシング 1

甘みのある淡路島産玉ねぎをたっぷり使用

不明

300mL

0.5g(大さじ約1杯15gあたり)

38kcal(大さじ約1杯15gあたり)

醬油

不明

食用植物油脂

醸造酢

和風味、玉ねぎ

たまねぎ、食用植物油脂、醸造酢、砂糖、しょうゆ、食塩、レモン果汁、発酵調味料、乾燥しいたけ、乾燥レッドベルペパー、ローストオニオンペースト、増粘多糖類、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆を含む)

8

冨貴食研

玉ねぎドレッシング

冨貴食研 玉ねぎドレッシング 1

化学調味料は不使用。国産ゆず果汁が香るドレッシング

不明

200mL

0.6g(大さじ1杯15mLあたり)

33kcal(大さじ1杯15mLあたり)

不明

不明

食用植物油脂

りんご酢

玉ねぎ

りんご酢(国内製造)、たまねぎ、ソテーたまねぎ、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、食用植物油脂、水あめ、砂糖、エノキタケ、ゆず果汁、食塩、いわしエキス、米でん粉、乾燥赤ピーマン、香辛料

9

北海道バイオインダストリー

北海道タマネギドレッシング オリジナル

北海道バイオインダストリー 北海道タマネギドレッシング オリジナル 1

北海道産玉ねぎの旨みを詰め込んだ、こだわりのドレッシング

200mL

0.5g(1食分(15g)あたり)

41kcal(1食分(15g)あたり)

醤油

プラスチック

食用植物油脂(大豆油、なたね油)

穀物酢

醤油、玉ねぎ

ダイスカット玉ねぎ、食用植物油脂(大豆油、なたね油)、醤油、穀物酢、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁など

10

フンドーキン醤油

ノンオイル国産玉ねぎドレッシング06374

フンドーキン醤油 ノンオイル国産玉ねぎドレッシング 1

しょうが風味でさっぱり食べられるノンオイルタイプ

ノンオイル

420mL

0.9g(15gあたり)

11kcal(15gあたり)

醤油

ペットボトル

ノンオイル

醸造酢

玉ねぎ

しょうゆ(小麦を含む、国内製造)、たまねぎ、砂糖、醸造酢、みりん、食塩、酵母エキス、野菜エキス、しょうがパウダー、にんにく、赤ピーマン、チキンエキス、こしょう、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

キユーピー
テイスティドレッシング オニオンクリーミィ トマト&ガーリック イタリアン

テイスティドレッシング オニオンクリーミィ トマト&ガーリック イタリアン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,089円
やや高価格
最安価格
1,089円
やや高価格

酸味をおさえ、コクとうまみにこだわったドレッシング

キユーピーテイスティドレッシングの3種詰め合わせセットです。酸味をおさえ、コクとうまみにこだわってつくられています。野菜はもちろん、肉や魚などさまざまな食材に合わせて、いつもとは違う食卓の主役になるサラダを味わってみてください。

ドレッシングタイプクリーミー
内容量210mL×3本
100gあたりの塩分量イタリアン:3.3g/トマト&ガーリック:4g/オニオンクリーミィ:4g
100gあたりのカロリーイタリアン:380kcal/トマト&ガーリック:300kcal/オニオンクリーミィ:526.7kcal
ベース塩、醤油、レモン
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類サラダ油
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料イタリアン:食用植物油脂(国内製造、スペイン製造)、醸造酢、砂糖、無塩せきベーコン、食塩、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、干ししいたけ、乾燥たまねぎ、乾燥ピーマン、卵たん白加水分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム、加工でん粉)、香料、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、(一部に卵・小麦・大豆・豚肉・りんごを含む)/トマト&ガーリック:食用植物油脂(国内製造、スペイン製造)、砂糖、醸造酢、トマトペースト、食塩、まぐろ油漬、ぶどう発酵調味料、ローストガーリック、アンチョビーソース、ケーパー酢漬、香味食用油、かつお節エキス、香辛料、濃縮レモン果汁、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・いか・さけ・大豆・豚肉を含む)/オニオンクリーミィ:食用植物油脂(国内製造)、たまねぎ酢漬、砂糖、ワイン、醸造酢、食塩、ガーリックペースト、しょうゆ、卵黄、ソテーガーリックペースト、乾燥たまねぎ、小麦発酵調味料、チキンエキスパウダー、ミルポワペースト、こしょう、乾燥パセリ、タイム、ローズマリー、オレガノ、調味料(有機酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

キユーピー
すりおろしオニオンドレッシング

最安価格
847円
やや高価格

炒めニンニクとすりごまが食欲をそそる!

すりおろした玉ねぎに炒めニンニクとねりごまの風味が効いた、食欲をそそるオニオンドレッシング。具材が控えめでサラッとしているため、食材の旨味をしっかり引き立てます。野菜・肉・魚と、いろいろな食材に合わせやすいのが魅力です。

ドレッシングタイプ不明
内容量1000mL
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー不明
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチックボトル
オイルの種類食用植物油脂、香味食用油
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料食用植物油脂(国内製造)、たまねぎ酢漬、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ、ソテーガーリックペースト(ソテーガーリック、食塩、還元でん粉糖化物、食用植物油脂)、ごま、醸造酢、食塩、ガーリックペースト、チキンエキスパウダー、香味食用油、野菜エキス、にんにく、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
全部見る
3位

安本産業
くんせい玉ねぎドレッシング

最安価格
480円
中価格

燻製感がたまらない珍しいドレッシング

味噌や醤油製品を中心に製造する島根県の調味料メーカーが作った、珍しい燻製ドレッシングです。インパクトのある味わいは、まさに燻製ならでは。玉ねぎの甘みに燻製の深い味わいと和風醤油のコクが加わり、奥深いテイストに仕上がっています。

ドレッシングタイプ
内容量210mL
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー不明
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類りんご酢
種類醤油、玉ねぎ
原材料醤油(国内製造)、食用植物油脂、砂糖、りんご酢、玉ねぎ、味噌、おろしにんにくなど
全部見る
4位

成城石井
成城石井なんでもいける玉葱ドレッシング

最安価格
594円
中価格

さっぱりテイストで何にでも合わせやすい

甘みの強い玉ねぎを使用したドレッシング。甘くなりすぎないよう、ニンニクと醤油の風味を生かしてさっぱりした味に仕上げています。焼き魚や冷奴のほか、ステーキなどの肉料理に合わせてもあっさりと食べられるのが魅力です。

ドレッシングタイプ不明
内容量280mL
100gあたりの塩分量4.2g
100gあたりのカロリー141kcal
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂(菜種油・オリーブ油・香味油)
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料こいくちしょうゆ(本醸造醤油)、玉葱ペースト、醸造酢、三温糖、食用植物油、(菜種油、オリーブ油、香味油)、魚醤(オキアミ)、すり胡麻、食塩、澱粉、みりん、酵母エキス、胡椒、唐辛子、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
全部見る
5位

キユーピー
具沢山ドレッシングオニオン30200

最安価格
612円
中価格
最安価格
612円
中価格

たっぷりの具材感!いろいろなメニューに大活躍

刻み玉ねぎがたっぷりと入ったボリューム感のあるオニオンドレッシング。すりおろした玉ねぎも加えることで、まろやかな酸味とうま味のバランスがとれた、すっきりとした味わいに仕上がっています。野菜や豆腐、肉などにかけるだけでトッピングにもなるため、いろいろなメニューのアレンジに使えますよ。

ドレッシングタイプ不明
内容量1000mL
100gあたりの塩分量3.8g
100gあたりのカロリー150kcal
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチックボトル
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料食用植物油脂(国内製造)、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、乾燥たまねぎ、たまねぎ酢漬、食塩、ガーリックペースト、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に大豆・りんごを含む)
全部見る
6位

マナ
玉ねぎドレッシング プレミアム

最安価格
1,688円
高価格

こだわりのオーガニック玉ねぎを使用。肉や魚にもおすすめ

土からこだわり、無農薬・無化学肥料・無除草剤で大切に育てた糖度の高い玉ねぎを使用。やさしい酸味の中に玉ねぎの甘さとコクがしっかり感じられ、サラダだけではなく肉や魚にも使える万能ドレッシングです。青パパイヤ発酵エキスや乳酸菌生産物質といった、健康をサポートする成分も配合されていますよ。

ドレッシングタイプ不明
内容量490mL
100gあたりの塩分量4.6g(100gあたり)
100gあたりのカロリー222kcal(100gあたり)
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類なたね油
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料玉ねぎ(大阪府箕面市産)、なたね油、てんさい糖、しょうゆ(大豆を含む)、醸造酢(醸造酢、米黒酢)、みりん、食塩、清酒、昆布エキス、でん粉、乳酸菌生産物質(乳酸源(複合乳酸菌)、黒糖、食塩)、パパイヤ発酵食品(カリカリパパイヤ、デキストロース、食品酵母)
全部見る
7位

ケンコーマヨネーズ
神戸壱番館 玉ねぎドレッシング

最安価格
370円
やや低価格

甘みのある淡路島産玉ねぎをたっぷり使用

具材には、甘くておいしい淡路島産たまねぎを100%使用しています。醤油とレモン果汁であっさりまろやかに仕立てた和風タイプで、冷しゃぶサラダから大根・豆腐・ハンバーグまで幅広く活用可能ですよ。食べる人の健康にも配慮し、化学調味料は使用していません。

ドレッシングタイプ不明
内容量300mL
100gあたりの塩分量0.5g(大さじ約1杯15gあたり)
100gあたりのカロリー38kcal(大さじ約1杯15gあたり)
ベース醬油
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類和風味、玉ねぎ
原材料たまねぎ、食用植物油脂、醸造酢、砂糖、しょうゆ、食塩、レモン果汁、発酵調味料、乾燥しいたけ、乾燥レッドベルペパー、ローストオニオンペースト、増粘多糖類、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆を含む)
全部見る

化学調味料は不使用。国産ゆず果汁が香るドレッシング

シンプルな素材を使用し、玉ねぎのおいしさを引き立てたドレッシングです。国産玉ねぎをたっぷり贅沢に使い、国産ゆず果汁とブレンド。健康や環境へのやさしさにもこだわっており、化学調味料や保存料は無添加で作られていますよ。

ドレッシングタイプ不明
内容量200mL
100gあたりの塩分量0.6g(大さじ1杯15mLあたり)
100gあたりのカロリー33kcal(大さじ1杯15mLあたり)
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類りんご酢
種類玉ねぎ
原材料りんご酢(国内製造)、たまねぎ、ソテーたまねぎ、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、食用植物油脂、水あめ、砂糖、エノキタケ、ゆず果汁、食塩、いわしエキス、米でん粉、乾燥赤ピーマン、香辛料
全部見る

北海道産玉ねぎの旨みを詰め込んだ、こだわりのドレッシング

日本野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権で、最優秀賞を受賞したドレッシング。メーカーの独自製法で旨味・健康成分を高めたダイスカットの玉ねぎを1本に50g使用し、香りや味わいを引き出しています。醤油ベースの和風味で幅広い料理に合い、玉ねぎの苦手な人でも食べやすいですよ。
ドレッシングタイプ
内容量200mL
100gあたりの塩分量0.5g(1食分(15g)あたり)
100gあたりのカロリー41kcal(1食分(15g)あたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂(大豆油、なたね油)
酢の種類穀物酢
種類醤油、玉ねぎ
原材料ダイスカット玉ねぎ、食用植物油脂(大豆油、なたね油)、醤油、穀物酢、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁など
全部見る
10位

フンドーキン醤油
ノンオイル国産玉ねぎドレッシング06374

最安価格
416円
やや低価格

しょうが風味でさっぱり食べられるノンオイルタイプ

食感を活かしたフレッシュな生玉ねぎと、甘みとコクを引き出した加熱玉ねぎの2種類を使用。ほのかに香るしょうがの風味がポイントで、すっきりとした中にもコクがあるノンオイルドレッシングです。サラダはもちろん、ハンバーグや炒め物など幅広い料理に使えますよ。

ドレッシングタイプノンオイル
内容量420mL
100gあたりの塩分量0.9g(15gあたり)
100gあたりのカロリー11kcal(15gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器ペットボトル
オイルの種類ノンオイル
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料しょうゆ(小麦を含む、国内製造)、たまねぎ、砂糖、醸造酢、みりん、食塩、酵母エキス、野菜エキス、しょうがパウダー、にんにく、赤ピーマン、チキンエキス、こしょう、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)
全部見る
11位

味の素
セミセパ すりおろし玉ねぎドレッシング

最安価格
705円
中価格

1Lの業務用サイズ。非加熱だから玉ねぎの味わいが活きている

玉ねぎがもつ本来のおいしさが活きている、甘口で旨味のあるドレッシング。製造工程中に熱を加えていないので、すりおろした玉ねぎの風味がしっかり感じられますよ。1Lの業務用サイズなので、毎日野菜をたっぷり食べたい人や大家族の人にもってこいです。

ドレッシングタイプ不明
内容量1000mL
100gあたりの塩分量3.48g(100gあたり)
100gあたりのカロリー401kcal(100gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器ペットボトル
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料食用植物油脂(国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、酢漬けたまねぎ、醤油、醸造酢、食塩、オニオンパウダー、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、(一部に小麦、大豆を含む)
全部見る
12位

ユウキ食品
マコーミックオニオンドレッシング225046

最安価格
305円
低価格

玉ねぎの美味しさたっぷりのクリーミータイプ

玉ねぎの味わいをたっぷり感じられるドレッシングです。乾燥オニオンとオニオンエキスをダブルで使用しているため、玉ねぎの旨味や甘みをしっかり感じられるでしょう。醤油ベースでさっぱりしつつも、風味豊かな味わいを楽しめます。

ドレッシングタイプクリーミー
内容量480mL
100gあたりの塩分量0.7g(大さじ約1杯15gあたり)
100gあたりのカロリー35kcal(大さじ約1杯15gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチックボトル
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料食用植物油脂(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、醤油、醸造酢、食塩、乾燥玉ねぎ、オニオンエキス、乾燥にんにく、胡椒、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタン)、乳化剤、香料
全部見る
13位

ユウキ食品
マコーミックMC淡路島あめ色玉ねぎドレッシング

最安価格
400円
やや低価格

淡路島産の玉ねぎをじっくり炒めて甘味アップ

じっくりと炒めて甘味を引き出した、淡路島の玉ねぎをたっぷりと使用したドレッシング。炒め玉ねぎ特有のコクのある甘味と風味に、さらにビーフの旨みも加えて濃厚な味わいに仕上げています。野菜サラダはもちろん、肉用ソースとしても活用可能ですよ。

ドレッシングタイプ不明
内容量230mL
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー29kcal(大さじ約1杯15g当たり)
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料オニオンソテー(玉ねぎ(淡路島産)、大豆油)、食用植物油脂、醤油、砂糖、醸造酢、果実酒、食塩、乾燥にんにく、発酵調味液、胡椒、ビーフパウダー、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、香料、酸味料
全部見る
14位

ヤマエ食品工業
和風玉ねぎドレッシング

最安価格
402円
やや低価格

九州産椎茸だしを使用した風味豊かな玉ねぎドレッシング

兵庫県淡路島特産の玉ねぎと九州産の椎茸だしを使用した、旨味たっぷりの和風ドレッシングです。合成保存料や化学調味料は無添加で、ヤマエ食品の醤油で味を調えています。濃口醤油ベースのメリハリあるはっきりとした味わいが特徴ですよ。

ドレッシングタイプ不明
内容量250mL
100gあたりの塩分量5.1g(100gあたり)
100gあたりのカロリー281kcal(100gあたり)
ベース濃口醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器ペットボトル
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料食用植物油脂(国内製造)、醤油、醸造酢、玉葱、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、大豆蛋白加水分解物、米発酵調味料、食塩、レッドピーマン、オリーブ、昆布エキス、酵母エキス、香辛料、レモン果汁、椎茸、澱粉、醸造調味料、チキンエキス、アルコール、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦、大豆、鶏肉を含む)
全部見る

和食材の旨味がきいた、食べやすいスタンダードな味

北海道産玉ねぎを100%使用した、家族でたっぷり使える大容量タイプ。醤油ベースの味付けにカツオエキスやしいたけエキスを加えた、旨味のある和風味が楽しめます。ステーキなどの肉料理と合わせたりパスタソースに使ったりと、アレンジしやすいドレッシングです。

ドレッシングタイプ不明
内容量950mL
100gあたりの塩分量4.5g(100gあたり)
100gあたりのカロリー249kcal(100gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料たまねぎ(北海道産)、食用植物油脂、しょうゆ、砂糖類(果糖ぶどう)糖液糖・砂糖)、醸造酢、食塩、調味料(アミノ酸等)、鰹エキス、香辛料、しいたけエキス、しいたけ、酵母エキス、赤ピーマン、増粘剤(キサンタンガム)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
全部見る
16位

タケサン
淡路島玉ねぎドレッシング

参考価格
594円
中価格

野菜嫌いな人のために作られたドレッシング

メーカーが研究を重ね、野菜嫌いの子どもでもたくさん野菜が食べられるように、という想いで作られた商品。たっぷりの淡路島産玉ねぎが使用されており、甘みのある食感や風味を堪能できるでしょう。オリーブオイルと醤油をブレンドした和風&イタリアンテイストで、いろいろなメニューとの相性もばっちりです。

ドレッシングタイプ
内容量300mL
100gあたりの塩分量0.8g(15gあたり)
100gあたりのカロリー42kcal(15gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類食用植物油脂(オリーブオイル)
酢の種類穀物酢(米酢)
種類醤油、玉ねぎ
原材料醤油、米酢、食用植物油脂、糖類(ぶどう糖果糖液糖)、玉ねぎ、米発酵調味料など
全部見る
17位

グラッツェミーレ
グラッツェミーレ 玉葱ドレッシング

最安価格
1,552円
高価格

オーブンで焼いた玉ねぎの甘さと香り

オーブンで時間をかけてじっくり焼き上げた、国産玉ねぎと田熊すだちを使ったドレッシングです。玉ねぎと柑橘の甘い爽やかな香りと、すっきりとした味わいが魅力的。1,000mLと容量が多く、毎日家族で利用する人におすすめです。

ドレッシングタイプ不明
内容量1,000mL
100gあたりの塩分量3.0g
100gあたりのカロリー231kcal
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加不明
容器プラスチック
オイルの種類植物性油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料玉ねぎ(国産)、食用植物油脂、醤油(小麦、大豆を含む)、醸造酢、田熊すだち(直七)果汁など
全部見る
18位

キユーピー
エルドレッシング 和風たまねぎ

最安価格
658円
中価格

かけるだけでおいしさアップ。プロも使う本格派

玉ねぎの具材感を存分に生かすため、使用するオイルの分量を抑えて製造。プロも使用している業務用のドレッシングで、レストランや居酒屋などのお店の味を家でも楽しめます。玉ねぎの旨味とお酢のマイルドな酸味で、メニューがよりおいしく引き立つでしょう。

ドレッシングタイプ不明
内容量1000mL
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー135kcal(100g当たり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料醸造酢、しょうゆ、食用植物油脂、砂糖、乾燥たまねぎ、食塩、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香味食用油、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦を含む)
全部見る
19位

金澤きまじめ屋
能登野菜 たっぷり玉ねぎドレッシング

最安価格
690円
中価格

能登産の玉ねぎをたっぷり使用。石川ブランド認定実績も!

能登産の玉ねぎをたっぷりと使い、石川ブランドとして認定された実績もある良質なドレッシングです。ほかにも青森産のりんご酢や金沢の醤油、ビタミンEとオレイン酸を豊富に含むべにばな油など厳選の材料を使用。あっさりとした味わいと玉ねぎの適度なつぶつぶ食感が魅力です。

ドレッシングタイプ不明
内容量280mL
100gあたりの塩分量0.32g(15gあたり)
100gあたりのカロリー47kcal(15gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料玉ねぎ(石川県産)、食用植物油脂、醸造酢、醤油、はちみつ、砂糖、食塩、酵母エキス、香辛料、トレハロース、酸味料(ホップ抽出物)、酒精、(原材料の一部に小麦、大豆、りんごを含む)
全部見る
20位

理研ビタミン
サラダサポート 和風

最安価格
850円
やや高価格

たっぷり玉ねぎが入った和風ドレッシング

たっぷりの玉ねぎに、しいたけ・果実などのコクを付与した一品。ベーシックで食べやすい味わいの、具だくさん和風ドレッシングです。豆腐や生野菜のサラダはもちろん、肉や魚類のソースとしても使うことができますよ。
ドレッシングタイプお酢
内容量1000mL
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー不明
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料醸造酢、食用植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、しょうゆ、野菜(玉ねぎ、にんにく、しょうが)、酒精、食塩、りんご、調味料(アミノ酸等)、チキンエキス、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、しいたけ、酸味料、酵母エキスパウダー、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に小麦を含む)
全部見る
21位

アジア食品
黒酢たまねぎドレッシング

参考価格
734円
中価格

ざく切りの玉ねぎ入りで食べ応え満点

北海道産と佐賀産の玉ねぎをざく切りにして、生のまま約25%も瓶に詰め込んだ食べるドレッシング。黒酢が使用されていることで玉ねぎの旨味が熟成し、深いコクを感じられます。モンドセレクション金賞を3年連続で受賞した、実績のある商品です。

ドレッシングタイプお酢
内容量300mL
100gあたりの塩分量0.7g(約15gあたり)
100gあたりのカロリー31.8kcal(約15gあたり)
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類食用植物油脂(大豆油、菜種油)
酢の種類醸造酢、米黒酢
種類玉ねぎ
原材料玉ねぎ、醸造酢、みりん、醤油、食用植物油脂(大豆油、菜種油)、料理酒、砂糖、米黒酢など
全部見る
22位

日清オイリオグループ
アマニ油ドレッシング 旨塩たまねぎ

参考価格
213円
低価格

アマニ油でオメガ3も摂れる!玉ねぎと相性のよい旨塩味

健康成分として期待されるオメガ3を、1食で1日の約半分摂取できるドレッシングです。アマニ油に加えて、ごま油やにんにくの食欲をそそる香りが、玉ねぎのつぶつぶ食感と相性ぴったり。チョレギサラダやナムルと合わせれば、手早く韓国風の味付けにできます。

ドレッシングタイプ焙煎
内容量160mL
100gあたりの塩分量0.6g(1食分(15g)あたり)
100gあたりのカロリー62kcal(1食分(15g)あたり)
ベース
玉ねぎ入り
無添加
容器プラスチック
オイルの種類食用植物油脂(なたね油、アマニ油、ごま油)
酢の種類醸造酢
種類旨塩味、玉ねぎ
原材料食用植物油脂(国内製造)(なたね油、アマニ油、ごま油)、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、醸造酢、玉ねぎ、食塩、にんにく、ごま、ポークエキス、黒コショウ、醤油(小麦・大豆を含む)、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、くん液、香料
全部見る
23位

タケサン
小豆島ドレッシング たっぷりたまねぎ

最安価格
380円
やや低価格

化学調味料は無添加。野菜や肉料理がおいしく食べられる

粗く刻んだ淡路島産の玉ねぎに、奥深い味わいのある国産丸大豆醤油を使用。まろやかな甘味とコクのあるドレッシングで、野菜はもちろん、焼肉・ハンバーグ・唐揚げにかけてもおいしいですよ。食べる人の健康にも配慮して作られており、化学調味料は使用していません。

ドレッシングタイプ不明
内容量200mL
100gあたりの塩分量0.5g(15gあたり)
100gあたりのカロリー29kcal(15gあたり)
ベース醤油
玉ねぎ入り
無添加
容器ペットボトル
オイルの種類なたね油
酢の種類米酢、醸造酢
種類玉ねぎ
原材料たまねぎ、なたね油、しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、米酢、醸造酢、砂糖、食塩、寒天、酵母エキス、香辛料
全部見る
24位

ヤマエ久野
淡路島 玉葱和風ドレッシング オイル1/2

最安価格
635円
中価格

オイルを抑えてさっぱりした味わい。徳用サイズも

甘味の強い淡路島産の玉ねぎに、まろやかでコクのある丸大豆醤油をプラス。気になるオイルの量は控え目で、あっさり感のある和風ドレッシングに仕上げています。通常サイズの250mLのほか、お徳用の1,000mLタイプも選択可能ですよ。

ドレッシングタイプ不明
内容量250mL
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー不明
ベース醬油
玉ねぎ入り
無添加
容器ペットボトル
オイルの種類食用植物油脂
酢の種類醸造酢
種類玉ねぎ
原材料食用植物油脂、醸造酢、醤油(大豆、小麦を含む)、たまねぎ、砂糖、食塩、果糖ぶどう糖液糖、オリーブ、レッドピーマン、大豆蛋白加水分解絵物、椎茸、レモン果汁、澱粉、昆布エキス、酵母エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)
全部見る

国産玉ねぎと隠し味の粒マスタードがポイント

りんご酢漬けの国産玉ねぎとスペイン産にんにくを使用したドレッシング。味のバランスを整えるため、隠し味にはフランス産の粒マスタードを採用しています。野菜をより好きになれるような、旨味たっぷりのドレッシングを目指して作られていますよ。
ドレッシングタイプ不明
内容量不明
100gあたりの塩分量不明
100gあたりのカロリー不明
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器不明
オイルの種類不明
酢の種類りんご酢
種類玉ねぎ
原材料不明
全部見る
26位

徳島産業
シェフの厨房シェフの厨房 シャキシャキ玉ねぎドレッシング

参考価格
463円
やや低価格

黒コショウのパンチがGOOD!玉ねぎの食感を楽しみたい人に

シャキシャキ食感の玉ねぎをたっぷり使用し、さらに黒コショウでパンチをきかせたノンオイルタイプです。りんご酢やレモン果汁でさっぱりと仕上げており、焼き肉・カルパッチョ・唐揚げなど、あらゆる料理と相性良好。1本あたり330mLなので、1人暮らしでも使い切りやすいでしょう。

ドレッシングタイプノンオイル、お酢
内容量330mL
100gあたりの塩分量0.5g(大さじ1杯15gあたり)
100gあたりのカロリー10kcal(大さじ1杯15gあたり)
ベース不明
玉ねぎ入り
無添加
容器ボトル
オイルの種類ノンオイル
酢の種類りんご酢
種類玉ねぎ
原材料糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、乾燥玉ねぎ、りんご酢、食塩、発酵調味料、レモン果汁、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、寒天、黒コショウ、調味料(アミノ酸)、甘味料(ステビア)、増粘剤(キサンタンガム)
全部見る

知っておくと便利!玉ねぎドレッシングの使い方アイデア

知っておくと便利!玉ねぎドレッシングの使い方アイデア

生サラダだけでなく、料理の隠し味や下味にも使えるドレッシング。玉ねぎドレッシングも上手に活用すれば、お料理の幅を広げることができます。


玉ねぎには、お肉を柔らかくしてくれるタンパク質分解酵素が多く含まれているため、鶏肉などを調理前に15〜30分漬け込むだけで、お肉もやわらかくなり下味もついて一石二鳥


ほかにも、玉ねぎドレッシングを和えて作る酢豚風チキン、冷製パスタのソース、温野菜のマリネ液など、アイデア次第で使えるレシピは無限大です。玉ねぎドレッシングが1本あるだけで、お料理上手になれること間違いなしですよ!

おすすめの玉ねぎドレッシングランキングTOP5

1位: キユーピーテイスティドレッシング オニオンクリーミィ トマト&ガーリック イタリアン

2位: キユーピーすりおろしオニオンドレッシング

3位: 安本産業くんせい玉ねぎドレッシング

4位: 成城石井成城石井なんでもいける玉葱ドレッシング

5位: キユーピー具沢山ドレッシングオニオン30200

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドレッシング関連のおすすめ人気ランキング

ごまドレッシング

38商品

新着
ドレッシング関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す