静かな場所でパソコン作業をしたいときに便利な、打鍵音が小さい静音キーボード。Logicool(ロジクール)やELECOM(エレコム)などのメーカーから、さまざまな商品が販売されています。しかし、メカニカル・パンタグラフなどの種類が異なるうえ、有線・無線など接続方法にも違いがあり、どれにすべきか迷いますよね。
そこで今回は、静音キーボードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。Bluetooth対応のワイヤレスモデルや持ち運びやすいコンパクトモデル、バックライトつきのおしゃれなモデルも紹介。気になるモデルを比較しながら、お気に入りの静音キーボードを見つけてください。
1973年生まれのデジタル&家電ライター。大学在学中に男性ファッション誌でライターデビュー。その後、PCやデジタルガジェット、白物家電を専門分野として執筆活動を展開。寄稿先は多岐にわたる。家電のテストと撮影のための空間「家電スタジオ・コヤマキッチン」を用意。執筆以外に企業のコンサルティングやアドバイザーなども務める。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
静音キーボードの魅力は、静かなオフィス・カフェ・図書館や、子どもの眠るリビングなどでも作業しやすい打鍵音の小ささ。一般的なキーボードではカタカタとタイプ音が響いてしまう静かな環境でも、静音キーボードなら周りに迷惑をかけず作業を進めやすいでしょう。
また、静音キーボードには、キーストロークが浅く軽いタッチで操作しやすいものが多いのも特徴。疲れにくいので、長時間の仕事やゲームにもぴったりです。とはいえ、使い心地は種類や商品によって異なるので、自分の使い方に合う静音キーボードを探してみてください。
マイベストでは、キーボードの静音性の高さや打ち心地なども検証した商品を紹介しているので、評価の高いキーボードが知りたい日人は以下のコンテンツもチェックしてくださいね。
静音キーボードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
キーボードにはメカニカル・メンブレン・パンタグラフ・静電容量無接点といったタイプがあり、それぞれ打鍵音や打鍵感が異なります。それぞれの特徴を比べ、使い心地が好みのものや使用環境にマッチするものを選びましょう。
打鍵音を抑えるだけでなく、心地よい打鍵感もほしい人は、メカニカル式の静音キーボードがおすすめです。カタカタという控えめな打鍵音ながら、しっかりタイプしている感覚が得られます。
メカニカル式は軸(スイッチ)の種類によって打鍵音・打鍵感が異なるため、選択時によく確認しましょう。打鍵音の静かさを重視するなら、赤軸・黒軸あたりがベター。いずれも軽い押し心地で、静かにタイピングできます。一方、青軸・茶軸などはしっかりとした打鍵感で音も大きめなので、静音性を求めるなら避けたほうがよいでしょう。
低予算で購入できる静音キーボードを探しているなら、シンプルな構造で安価に購入できるメンブレン式をチェック。打鍵音・打鍵感ともに一般的なメカニカル式より小さめで、静かかつ軽いタッチでタイピングできます。
ただし、軽い打鍵感は人によっては物足りないと感じる場合も。また、メカニカルキーボードなどと比べると耐久性が低めな傾向があるので、持ち運び時などの取り扱いには注意が必要です。
軽いタッチでタイピングできる静音キーボードを求めるなら、パンタグラフ式がうってつけ。キーを強く押し込む必要がないため、長時間の作業にもぴったりです。薄型のモデルが多く、持ち運びがしやすい点もメリットといえるでしょう。
一方、打鍵感が控えめなだけに、慣れるまではタイピングミスが増えてしまうことも。また、キーが取り外しにくいものが多く、メンテナンスや掃除が大変になりやすい点も留意しておきましょう。
とにかく静かな打鍵音のキーボードがほしい場合は、静電容量無接点のものがうってつけ。非接触方式でキー同士の摩擦が少ないため、打鍵しても「ポフポフ」という小さな音しかしません。図書館など静かな場所で使ってもほとんど打鍵音は気にならないでしょう。
打鍵感が軽やかで、手が疲れにくいところも静電容量無接点の魅力。また、キー同士が接触しないので壊れにくく、耐久性が高い点もメリットです。ただ、ほかのタイプより高価な傾向があるので、多少コストがかかっても機能面を重視したい人向きといえます。
いろいろな機器と接続して使うなら、無線タイプがおすすめ。USBレシーバーやBluetoothでワイヤレス接続するタイプで、とくにBluetooth対応モデルならスマホやタブレットとの接続も可能。カフェや新幹線などのパソコンがない場所でも、スマホ・タブレットに繋いで効率良く作業できます。
ただし、無線タイプのキーボードはバッテリーが切れると使えなくなるのが難点。電池式なら予備電池の準備を、充電式ならこまめな充電を忘れないように注意してください。連続稼働時間はできるだけ長い方がよく、商品のパッケージや公式サイトに記載されていることが多いので要チェックです。
一方、有線タイプは接続したパソコンから給電できるため、電池交換や充電の手間を省きたい人にうってつけ。ケーブルによる動きの制約はあるものの、接続不良のトラブルなどを避けやすいのもメリットです。安定した使用感を求める人は、有線タイプも検討してみましょう。
快適に使える静音キーボードを選びたいなら、使い勝手を左右する細かい仕様にも注目。対応OSやキー配列、バックライトの有無などを確認しておきましょう。
接続したいパソコン・スマホ・タブレットのOSに対応している静音キーボードを選びましょう。商品ごとに対応OSが決まっているので、パソコンに接続するならWindows・MacOS、スマホやタブレットにも接続したいならiOS・iPadOS・Androidなどに対応しているかチェック。さらに、OSの種類だけでなくバージョンへの対応状況も確認しておくのがベターです。
なかには、複数のOSに対応した静音キーボードもあります。シチュエーションに応じていろいろな機器に接続したいなら、複数OSに対応しているモデルを選んでおくと便利ですよ。
キーボードには日本語配列(JIS)と英語配列(US)がありますが、使いやすさを重視するなら日本語配列がおすすめです。日本のPCに採用されているキーボードの多くは日本語配列なので、誰もが一度は使用経験があり馴染みやすいのがメリットです。
英語や記号の入力が多いプログラミングに使用するなら、英語配列も選択肢に入れましょう。かな表記がないうえに、キー数も少ないため、スタイリッシュで効率的に入力できます。
ただし、英語配列には日本語と英数字の切り替えキーがありません。さらに、日本語配列にある特殊キーがない・右側のShiftとCtrlの位置が日本語配列と異なるなど、日本語配列に慣れている人にとっては使いづらく感じる可能性があります。デバイス側である程度の設定はできますが、キーの位置や有無は購入前に確認しておきましょう。
暗い場所でキーボードを操作するなら、バックライトつきがぴったりです。バックライトがあれば暗い場所でも手元やキーが見やすくなります。バックライトをOFFにできるモデルを選んでおけば、ビジネスシーンなどでも使いやすいでしょう。
また、バックライトはキーボードのおしゃれさを演出できる点もメリット。とくにゲーム用として使う場合、モチベーションの上がるプレイ環境作りに一役買うでしょう。より見た目にこだわりたいなら、ライトの色や光り方をカスタマイズできるモデルもおすすめです。
静音キーボード選びの際は、サイズも要チェック。文字や数字を入力する機会が多い場合には、キーピッチ広めでテンキーも搭載されたフルサイズのキーボードがよいでしょう。キーピッチが広めだとタイプミスを減らしやすく、テンキーがあると数値の入力だけに集中でき、さらに静音性も加わることで作業効率が向上しますよ。
デスク上にあまりスペースがない場合や、キーボードを持ち運ぶ場合には、テンキーレスの小型のタイプがおすすめ。キーの数が少ないコンパクト設計のものや、折りたたんだり立てかけたりして収納できるものも便利です。自分の使い方に応じてセレクトしてみてくださいね。
静音キーボードでゲームをするなら、強く叩いたときの打鍵音が静かなものがベター。ゲームに夢中になって強めにタイプしてしまうことがあっても、大きな音が鳴らないものなら周りに迷惑がかかることはありません。また、ボイスチャットや配信などにタイプ音が乗りづらいというメリットもありますよ。
打鍵音だけでなく、打鍵感・反応速度もプレイに影響する重要な要素です。素早くキーを押しやすいストローク浅めのモデルがおすすめ。さらに、キーの入力から動作に反映されるまでの時間を示す反応速度が速いほど遅延なくプレイできます。ただし、反応速度が数値で表示されているモデルはあまりないため、選ぶ際はレビューや口コミを参考にしてみてください。
キーの割り振り変更やショートカット設定などの機能があるものなら、より快適なプレイに役立ちます。プレイするタイトルにもよりますが、ゲームを最大限楽しめる性能を備えた静音キーボードを探してみてください。
とにかくタイプ音を抑えたい場合には、シリコンタイプの静音キーボードを選ぶという手もあります。シリコンタイプはその名のとおり表面がシリコンでできたキーボードで、強く打鍵してもほとんど音が鳴りません。図書館での使用や夜間の作業など、なるべく静かに使いたいシーンにうってつけです。
丸めて持ち運べるのもシリコン製ならではのメリットです。かさばりがちな静音キーボードを、コンパクトな状態にして収納できるのが便利。さらに、キー自体を丸洗いできる点も衛生的でうれしいポイントです。
ただし、シリコンタイプはキーの反応がやや遅い傾向があるため、素早いタイピングをしたい場合には不向き。強めに打鍵しないと文字が打ちにくいという声もあります。常用するキーボードというよりは、緊急用や簡易用として割り切って使いたいキーボードだといえるでしょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キーボードの種類 | インターフェース | 対応OS | 電源 | 幅 | 奥行 | 高さ | 連続駆動時間 | キー配列 | キーピッチ | キーストローク | 素材 | バックライト搭載 | ショートカットキー | |||||
1 | ロジクール MK295サイレント ワイヤレス セット|MK295OW | ![]() | ワイヤレスタイプで静音なキーボード・マウス一式セット | メンブレン | USBレシーバー | Windows、ChromeOS | 不明 | 441mm | 149mm | 18mm | 36か月 | 日本語配列 | 19mm | 3.2mm | 不明 | |||
2 | Amazon Amazonベーシック|有線キーボード|MD-005(JP) | ![]() | シンプルで使いやすい日本語配列の有線キーボード | パンタグラフ | 有線 | Windows | 442mm | 127mm | 25mm | 日本語配列 | 不明 | 不明 | 不明 | スクリーンショット、ミュート、音量調節 | ||||
3 | ロジクール Logicool|PEBBLE KEYS 2 K380S|K380sGY | ![]() | 必要なときにすぐに取り出せるスリムで軽量なデザイン | メンブレン | USBレシーバー、Bluetooth | Windows、macOS、iOS、iPadOS、Android、ChromeOS、Linux、Chromebook | 電池 | 279mm | 124mm | 16mm | 36か月 | 日本語配列 | 不明 | 不明 | プラスチック | |||
4 | ロジクール Logicool|スリムマルチデバイスワイヤレスキーボード|K580GR | ![]() | スマホをパソコンのようにタイピングできる | パンタグラフ | 無線(Bluetooth) | Windows、iOS、iPad OS、macOS、Android | 電池 | 374mm | 144mm | 21mm | 最大24か月(乾電池2本) | 日本語配列 | 不明 | 不明 | 不明 | スクリーンショット、ミュート、音量調節 | ||
5 | ロジクール ワイヤレスキーボード|K950GR | ![]() | ワイヤレス接続で快適・静音打鍵で集中力アップ | パンタグラフ | Bluetooth、無線2.4GHz | Windows、macOS、ChromeOS、Linux、Android | 電池 | 433.8mm | 23.1mm | 134.8mm | 不明 | 日本語配列 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
6 | Arteck ワイヤレスキーボード | ![]() | テンキーとFキーでスムーズに入力。静音性にも優れたキーボード | 不明 | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) | Windows | USB充電 | 425mm | 127mm | 4.3mm | 1日2時間の使用で最大6ヶ月 | 日本語配列 | 不明 | 不明 | ステンレススチール | スクリーンショット | ||
7 | サウザンドショアス iClever|Bluetoothキーボード|DK02 | ![]() | 自動的に省電力モードに移行する省エネ設計のキーボード | パンタグラフ | Bluetooth、無線2.4GHz | Windows、iOS、Android、macOS、Chrome OS | USB充電 | 285mm | 117mm | 22mm | 200時間 | 日本語配列 | 不明 | 不明 | 不明 | スクリーンショット、ミュート、音量調節、明るさ調節 | ||
8 | サウザンドショアス iClever|ワイヤレスキーボード | ![]() | 打ちやすく疲れにくいキーが特徴のおしゃれなキーボード | パンタグラフ | 無線(Bluetooth) | Windows、iOS、Android | USB充電 | 366mm | 125mm | 16mm | 90時間 | 日本語配列 | 19mm | 1.8mm | 亜鉛メッキ鋼板 | デバイス切替 | ||
9 | UGREEN ワイヤレスキーボード | ![]() | 12種のショートカットキーで素早く操作可能 | パンタグラフ | 無線(Bluetooth)、無線(2.4GHz・USBレシーバー) | Windows、macOS、iOS、Android | USB充電 | 365mm | 123mm | 7.1mm | 不明 | 日本語配列 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
10 | ロジクール Logicool Ergoシリーズ|WAVE KEYS|K820 | ![]() | テンキーパッドを搭載したコンパクトなレイアウト | メンブレン | Bluetooth | Windows、macOS、iPadOS、ChromeOS、Linux、Android | 電池 | 375.97mm | 218.91mm | 30.53mm | 36か月(最長) | 日本語配列 | 不明 | 不明 | プラスチック |
SilentTouchテクノロジーを採用した静音仕様のキーボードとマウスのセット商品です。8つのショートカットキーとテンキーを搭載したフルサイズの日本語配列で、耐久性・耐水性があります。2.4GHzワイヤレス接続で最大10mの接続範囲に対応し、混雑したワイヤレス環境でも途切れにくい設計です。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | USBレシーバー |
対応OS | Windows、ChromeOS |
電源 | 不明 |
幅 | 441mm |
奥行 | 149mm |
高さ | 18mm |
連続駆動時間 | 36か月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
日本語配列でタイピング音も静かな有線キーボードです。ホットキーにより効率的に入力でき、ファンクションキーでメディアプレイヤーの操作も可能。薄型仕様でデスクまわりをすっきりさせたい人におすすめです。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 有線 |
対応OS | Windows |
電源 | |
幅 | 442mm |
奥行 | 127mm |
高さ | 25mm |
連続駆動時間 | |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | USBレシーバー、Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPadOS、Android、ChromeOS、Linux、Chromebook |
電源 | 電池 |
幅 | 279mm |
奥行 | 124mm |
高さ | 16mm |
連続駆動時間 | 36か月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | プラスチック |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
スタイリッシュでミニマムなデザインが魅力の、薄型・静音設計のワイヤレスキーボードです。キーボード上部には、スマホを立てかける溝があり、まるでパソコンのような作業間隔でタイピング可能。最大2台までのデバイスと接続でき、ボタンで簡単に切り替えて使えます。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、iPad OS、macOS、Android |
電源 | 電池 |
幅 | 374mm |
奥行 | 144mm |
高さ | 21mm |
連続駆動時間 | 最大24か月(乾電池2本) |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | Bluetooth、無線2.4GHz |
対応OS | Windows、macOS、ChromeOS、Linux、Android |
電源 | 電池 |
幅 | 433.8mm |
奥行 | 23.1mm |
高さ | 134.8mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
ステンレススチールが頑丈が印象を与え、静音性に優れたキーで快適なタイピングができます。USBレシーバーをパソコンに挿しこむだけで素早く接続し、安定した使用可能。テンキーと12個のファンクションキーを備え、スムーズに入力ができます。
キーボードの種類 | 不明 |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows |
電源 | USB充電 |
幅 | 425mm |
奥行 | 127mm |
高さ | 4.3mm |
連続駆動時間 | 1日2時間の使用で最大6ヶ月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | ステンレススチール |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット |
327gと軽量で、超薄型流線型デザインを採用。コンパクトサイズのため、オフィスや在宅ワークなどにおすすめです。1回の充電で200時間使用でき、30分間操作がないと自動的に省電力モードに移行する省エネ設計のBluetoothキーボードです。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | Bluetooth、無線2.4GHz |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS、Chrome OS |
電源 | USB充電 |
幅 | 285mm |
奥行 | 117mm |
高さ | 22mm |
連続駆動時間 | 200時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節、明るさ調節 |
3.95mmの極薄ボディでシンプルでおしゃれな外観は、家でもオフィスでも使いやすいのが特徴です。パンタグラフキーを採用し、打ちやすい19mmのキーピッチでネイルアートをした指でも作業しやすいのも嬉しいポイント。キーストロークは18.mmと浅めで、手首の疲労を感じにくい仕様になっています。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android |
電源 | USB充電 |
幅 | 366mm |
奥行 | 125mm |
高さ | 16mm |
連続駆動時間 | 90時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 1.8mm |
素材 | 亜鉛メッキ鋼板 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | デバイス切替 |
12種類のマルチメディアショートカットキー搭載で、音量や明るさの調整を素早く行うことができます。BluetoothとUSB無線接続の両方に対応しているため、幅広い機器で使用可能。6度の傾斜角度により、手の疲労を軽減できる人間工学に基づいたデザインです。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth)、無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows、macOS、iOS、Android |
電源 | USB充電 |
幅 | 365mm |
奥行 | 123mm |
高さ | 7.1mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
形状記憶素材で3層に成形されたパームレスト一体型で、コンパクトなデザインのエルゴノミックキーボードです。3台までのデバイスを本体キーで簡単に切り替えられるのが特徴。腕を自然な角度に保つため、ハの字型のキーレイアウトと曲線状のデザインを採用しており、肩や前腕の疲労を軽減する効果が期待できます。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、iPadOS、ChromeOS、Linux、Android |
電源 | 電池 |
幅 | 375.97mm |
奥行 | 218.91mm |
高さ | 30.53mm |
連続駆動時間 | 36か月(最長) |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | プラスチック |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
独自のロー・プロファイルキーを採用した静かな打鍵感のワイヤレスメカニカルキーボードです。スムーズな感触で素早いリニアで流れるようなタイピングが可能に。手首をあまり曲げずにタイピングできるので、タイピングの際の指の負担も和らげてくれますよ。
キーボードの種類 | メカニカル |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows |
電源 | USB充電 |
幅 | 434mm |
奥行 | 132mm |
高さ | 26mm |
連続駆動時間 | 最長15日 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | 低炭素アルミニウム |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 割り当て可能 |
V字型のユニークな形状で、傾斜をつけることでタイピングしやすい姿勢をサポートしています。360度開閉できるので、内側に折りたたむのはもちろん、うっかり逆側に負荷がかかっても壊れにくいつくりです。折りたたんでも厚さ1.2cmの超薄型設計のため、カバンの隙間やパソコンケースにサッと収納できますよ。
キーボードの種類 | パンダグラフ |
---|---|
インターフェース | Bluetooth |
対応OS | Windows、iOS、Android |
電源 | 不明 |
幅 | 330mm |
奥行 | 120mm |
高さ | 12mm |
連続駆動時間 | 60時間 |
キー配列 | 英語 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 外装:レザー |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
PCのUSB-Aポートに付属のUSBレシーバーをさすだけで利用できる、無線タイプのキーボードです。キーボードはテンキーレスの小型タイプながら、ファンクションキーやメディア制御キーがついています。1回のUSBフル充電で、1日2時間の連続稼働で約6か月間使用可能です。
キーボードの種類 | パンダグラフ |
---|---|
インターフェース | USBレシーバー |
対応OS | Windows |
電源 | USB充電 |
幅 | 284mm |
奥行 | 116mm |
高さ | 6mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
軽量でコンパクトに折り畳めるので、カバンやポケットに収納しやすく、持ち運びに便利なワイヤレスキーボードです。iOS・Android・Mac・Windowsに対応しています。スマホやタブレット・パソコンなど、最大で3台のデバイスをマルチペアリングで同時接続でき、ワンタッチでデバイス間を切り替え可能です。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 342mm |
奥行 | 115mm |
高さ | 8mm |
連続駆動時間 | 60時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
Bluetooth接続で、最大3台のデバイスに同時に接続できるキーボードとマウスのセットです。パソコンやスマートフォン、タブレットなどの幅広いデバイスに対応。マウスには左右ボタンに加え、進む・戻るボタンを搭載しています。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、iPad OS、Android |
電源 | USB充電 |
幅 | 425mm |
奥行 | 116mm |
高さ | 4.3mm |
連続駆動時間 | 1日2時間の使用で最大6ヶ月 |
キー配列 | 英語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット |
ラバー製の薄型キートップなので、静かで正確なタイピングを行うことができます。各キーの間隔が広いので、誤入力を防いでくれるフルサイズのワイヤレスキーボードです。ファンクションキーを使用することで、ミュートやコピー&ペーストなどの機能が利用可能。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows、macOS |
電源 | 電池 |
幅 | 440mm |
奥行 | 146mm |
高さ | 28mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
高速入力に最適なチャタリングのない静電容量無接点方式を採用しており、深いストロークと極上のキータッチを実現しています。無駄を削ぎ落としたキー配列によって実現したA4ハーフサイズ強のコンパクトサイズもポイント。Bluetooth接続とUSB接続が可能で無線と有線を自在に使い分けられます。
キーボードの種類 | 静電容量無接点 |
---|---|
インターフェース | 有線、Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、iOS、Android |
電源 | 電池、USB有線 |
幅 | 294mm |
奥行 | 120mm |
高さ | 40mm |
連続駆動時間 | 約3か月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19.02mm |
キーストローク | 3.8mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
静電容量無接点方式を採用し、独特の打ち心地で好評のREALFORCEから70%サイズでコンパクトなモデルが登場。1回の充電で約1ヶ月利用できる長持ちバッテリーを搭載。Bluetoothは最大4台の機器と接続できます。
キーボードの種類 | 静電容量無接点 |
---|---|
インターフェース | 有線、Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 295mm |
奥行 | 130mm |
高さ | 39mm |
連続駆動時間 | 約730時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
打鍵感に優れたメカニカルスイッチを搭載し、軽やかで心地よい打ち心地を実現した有線のメカニカルキーボードです。なめらかでソフトな感触と静音性を両立した静音赤軸を採用し、内側の吸音シートがタイピング時の反響音を抑制。指にフィットするキー形状は、スムーズで正確な入力を可能にしてくれます。
キーボードの種類 | メカニカル |
---|---|
インターフェース | 有線 |
対応OS | Windows、macOS、ChromeOS |
電源 | |
幅 | 446mm |
奥行 | 137mm |
高さ | 33mm |
連続駆動時間 | |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 3.5mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
Bluetooth接続とUSBレシーバー接続が選択でき、最大3台のデバイスと接続して使用できます。ワンタッチで素早く接続先を切り替えられるので、日常的に複数のデバイスを使うという人におすすめ。軽い力で打鍵できるパンタグラフ方式を採用し快適なタイピングができますよ。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth)、無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 298mm |
奥行 | 131mm |
高さ | 20.7mm |
連続駆動時間 | 70時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | ABS |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
3つ折りでコンパクトに持ち運べる折りたたみ式キーボードです。最大3台のデバイスで使えるマルチペアリングに対応、ボタンを押して瞬時に使用デバイスを切り替えることができます。USB Type-Cによる充電式を採用し、2時間の充電で約60時間使用可能です。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 304mm(折りたたみ時:152mm) |
奥行 | 98mm |
高さ | 9.8mm(折りたたみ時:19.8mm) |
連続駆動時間 | 60時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | ABS |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
USBレシーバーをパソコンに挿しこむだけで、すぐに安定して使用できます。キーの一つひとつにくぼみがあるデザインで、タイピングしやすい仕様になっているのもポイント。ショートカットキーやテンキーが搭載され、快適なタイピングが可能になりますよ。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows |
電源 | USB充電 |
幅 | 362mm |
奥行 | 116mm |
高さ | 6mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | プラスチック |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節、明るさ調節 |
高級レザー素材が採用された、ビジネス用に使える折りたたみキーボードです。iOSとWindows、AndroidとMac、Googleの5つのシステムに対応しています。高精度なタッチパッドが搭載されていて、左右クリックほかマウスの機能を備えていますよ。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS、Google OS |
電源 | USB充電 |
幅 | 181mm |
奥行 | 107mm |
高さ | 16mm |
連続駆動時間 | 90時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 16mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | ABS樹脂 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 音量調節 |
テンキーを備えたフルサイズながら、折りたたみ式なのでコンパクトになり持ち運びにも便利です。最大3台のデバイスに同時に接続でき、パソコン・スマホ・タブレットなど幅広く対応可能。大型サイズキーで打ちやすく、ファクションキーも搭載し作業効率を向上させてくれます。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 340mm |
奥行 | 113mm |
高さ | 9mm |
連続駆動時間 | 90時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
サイズを極限まで小さくした超コンパクトデザイン、かつスリムなパンタグラフキーボード。キーボードカーブを採用しているため、キータッチがしやすく、使用しない時は立てて収納できます。従来のパンタグラフキーボードと比較し、キータッチ音が約1/3になった静音モデルです。
キーボードの種類 | パンダグラフ |
---|---|
インターフェース | USB(Aタイプコネクタ) |
対応OS | Windows:8.1、8、7、Vista、XP |
電源 | 不明 |
幅 | 345mm |
奥行 | 115 |
高さ | 19mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語 |
キーピッチ | 19mm(文字キー以外は除く) |
キーストローク | 2.0±0.1mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
打鍵感に優れたメカニカルスイッチを搭載し、軽やかで心地よい打ち心地を実現した有線のメカニカルキーボードです。なめらかでソフトな感触と静音性を両立した静音赤軸を搭載し、軽やかかつ心地よいキータッチが特徴。指にフィットするキー形状を採用し、スムーズな指運びと正確な入力をサポートします。
キーボードの種類 | メカニカル |
---|---|
インターフェース | 有線 |
対応OS | Windows、macOS、ChromeOS |
電源 | |
幅 | 365mm |
奥行 | 137mm |
高さ | 33mm |
連続駆動時間 | |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 3.5mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
「正確な高速タイピングを最小動作で奏でる」というHHKBの基本コンセプトを引き継ぎ、マウス機能やジェスチャー機能を1つのキーボードに統合しています。筐体は真っ白な雪色をベースにシルバーのアクセントを採用。より一層洗練されたデザインを実現しています。
キーボードの種類 | メカニカル |
---|---|
インターフェース | 有線、Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS、Android、visionOS |
電源 | 電池 |
幅 | 308mm |
奥行 | 132mm |
高さ | 41mm |
連続駆動時間 | 2190時間(約3か月) |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
三つ折り式で簡単にバッグに収納できるので、持ち運びに便利。Bluetooth5.2を搭載して快適な接続を実現しているほか、マルチペアリングにも対応しているので最大3台まで自由に切り替えながら使えます。キーのサイズは、大きめの1.5×1.5cmです。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、macOS、Android |
電源 | USB充電 |
幅 | 340mm |
奥行 | 114mm |
高さ | 9mm |
連続駆動時間 | 90時間 |
キー配列 | 英語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | 不明 |
ショートカットキー | 不明 |
デスクで長時間満足のいくタイピング体験を提供する、クッション性の高いキーが搭載。フルサイズレイアウトにより、マイクのミュート・ミュート解除などのコマンドを使って作業効率を向上させます。クリーニングもかんたんで、耐水性ですよ。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | USBレシーバー、Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、Android、ChromeOS、Linux |
電源 | 電池(単3形) |
幅 | 457.3mm |
奥行 | 193.5mm |
高さ | 24mm |
連続駆動時間 | 最長36か月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | プラスチック(再生プラスチック含む) |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
軽量かつポケットに収まるほどコンパクトで、持ち運びがしやすいワイヤレスキーボードです。パンタグラフ式で、長時間の利用でも静かで軽快なタイピング体験を実現。接続方式はBluetoothで、3台までのデバイスを同時に接続可能です。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS、iPad OS |
電源 | 電池 |
幅 | 250mm |
奥行 | 105mm |
高さ | 4.35~8.97mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 再生プラスチック |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節、明るさ調節など |
WindowsやMac、iPhone、Androidとも接続できるBleutoothタイプの商品です。素早く静かなタイピングが可能であり、ショートカットキーを用いることで、タスク起動やメディア操作の時間も短縮可能。単4形電池を使用して駆動し、省電力モードを活用すると3か月以上電池交換をせずに利用できますよ。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、iOS、Android |
電源 | 電池 |
幅 | 284mm |
奥行 | 122mm |
高さ | 18.5mm |
連続駆動時間 | 360時間 |
キー配列 | 英語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
コンパクト・軽量で持ち運びに便利な折りたたみ式のワイヤレスキーボードです。キーはパンタグラフ式で静音性にも優れ、図書館やオフィスなどでも静かにタイピングができるのもポイント。タッチパッドが搭載され、マウスがなくてもカーソル移動がスムーズにできます。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows |
電源 | USB充電 |
幅 | 342mm |
奥行 | 115mm |
高さ | 8mm |
連続駆動時間 | 60時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
Bluetoth接続のワイヤレスタイプで、iOS・Android・Mac OS・Windowsに対応しています。底面にはステンレススチールを採用し耐久性も良好。一日2時間の連続使用で約6か月使用でき、289gと軽量のため持ち運びとしても便利です。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | Bluetooth |
対応OS | Windows、macOS、iOS、Android |
電源 | USB充電 |
幅 | 280mm |
奥行 | 135mm |
高さ | 4.3mm |
連続駆動時間 | 6か月 |
キー配列 | 英語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | ステンレススチール |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
コンパクトで持ち運びやすい折り畳み式Bluetoothキーボードです。タッチパッドを搭載し、3台のデバイスをスムーズに切り替えることが可能。高品質なアルミ素材を使用し耐久性に優れ、スタンド機能付きのケースも付属しており、快適な使用環境を提供します。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS |
電源 | 電池 |
幅 | 347mm |
奥行 | 114mm |
高さ | 105mm |
連続駆動時間 | 70時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | アルミ |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | あり |
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 304mm(折りたたみ時:152mm) |
奥行 | 98mm |
高さ | 9.8mm(折りたたみ時:19.8mm) |
連続駆動時間 | 約60時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | ABS |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
USBレシーバーをパソコンに挿しこむことで、すぐに使用できます。大容量のリチウムイオン電池を内蔵し、1回のフル充電で最大6カ月間使用可能。ステンレススチールが頑丈な印象を与え、静音性にも優れています。
キーボードの種類 | 不明 |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows |
電源 | USB充電 |
幅 | 366mm |
奥行 | 125mm |
高さ | 4.3mm |
連続駆動時間 | 1日2時間の使用で最大6ヶ月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | ステンレススチール |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
テンキーを備えたフルサイズながら折りたたみ式なのでコンパクトになり、外出先や出張先でも気軽に持って行けます。Bluetooth接続で最大3台までのデバイスに同時に接続し、切り替えながら使用が可能。また充電ケーブルで有線モードでも使えるので、状況に応じた使い分けができます。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 有線、無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
連続駆動時間 | 90時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
Bluetooth接続で最大3台までのデバイスに接続して、切り替えながら使用できます。Mac専用レイアウトを採用しており、Appleユーザーにおすすめ。14個のショートカットキーを搭載し、作業もしやすくなっています。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、macOS、iOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 420mm |
奥行 | 140mm |
高さ | 20mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | 不明 |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows |
電源 | 電池 |
幅 | 423mm |
奥行 | 122mm |
高さ | 30mm |
連続駆動時間 | 120時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
従来のメンブレンキーボードと比較し、キータッチ音が格段に小さい静音タイプで。深夜のパソコン作業や公共の場での作業にもおすすめです。USBレシーバーをパソコンに挿しこむことで最大10mの範囲内で安定して使用可能。テンキーレスで文字入力に特化し、コンパクトサイズなのも魅力です。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows |
電源 | 電池 |
幅 | 344mm |
奥行 | 122mm |
高さ | 30mm |
連続駆動時間 | 120時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
わずか22mmの高さで人間工学に基づいたスリムなデザインが特徴のゲーミングキーボードです。ワイヤレス接続だけでなく、Bluetooth接続や付属のケーブルを使ってのUSB有線接続にも対応。ロープロファイルスイッチを搭載しているので、軽いタッチでの高速操作を実現しています。
キーボードの種類 | メカニカル |
---|---|
インターフェース | 有線、無線(Bluetooth)、無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows、Android、macOS、iOS、Chrome OS |
電源 | USB充電 |
幅 | 150mm |
奥行 | 368mm |
高さ | 22mm |
連続駆動時間 | 36時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
BluetoothとUSBレシーバー接続の両方に対応しており、使うデバイスによって使い分けができます。タッチパッドとテンキーがシームレスに統合され、Fn+Spaceキーを押すことで簡単に機能を切り替えて使用可能。3台までのマルチペアリングにも対応しています。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth)、無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows、iOS、macOS |
電源 | 電池 |
幅 | 374.9mm |
奥行 | 119.9mm |
高さ | 22.7mm |
連続駆動時間 | 不明 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | 有線 |
対応OS | Windows |
電源 | |
幅 | 344mm |
奥行 | 122mm |
高さ | 30mm |
連続駆動時間 | |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節 |
タイピング音を抑えた静音機構を採用しているため、音が気になる場所でも周囲を気にせず使えます。キー1つ1つが独立しているためキーのブレを抑え、安定した打鍵感を確保。ホットキーと独立したマルチメディアキーを搭載しています。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | USBレシーバー |
対応OS | Windows:11、10、8.1、7 |
電源 | 不明 |
幅 | 460mm |
奥行 | 177mm |
高さ | 34mm |
連続駆動時間 | 8640時間(アルカリ電池を使用して自然放電を考慮せず、1日8時間のパソコン操作のうち5%をキーボードに割り当てた場合) |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 4mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー |
従来のメンブレンキーボードと比較し、キータッチ音が格段に小さい静音タイプのキーボードです。パソコンやスマートフォンなど、様々なデバイスやOSに対応し、Bluetooth接続で最大3台のデバイスと同時接続が可能。NumlockやCapslockの状態が一目でわかるLED付きです。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS、iPad OS |
電源 | 電池 |
幅 | 423mm |
奥行 | 122mm |
高さ | 30mm |
連続駆動時間 | 200時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | プラスチック |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節、明るさ調節 |
ワイヤレスタイプの静音キーボード+静音マウスのセット品です。キーボードは従来のメンブレンキーボードと比較し、キータッチ音が格段に小さい静音タイプなのが特徴。キー印字は耐久性の高いレーザー刻印採用で、消えにくく長期間使用できます。
キーボードの種類 | メンブレン |
---|---|
インターフェース | 無線(2.4GHz・USBレシーバー) |
対応OS | Windows |
電源 | 電池 |
幅 | 423mm |
奥行 | 122mm |
高さ | 30mm |
連続駆動時間 | 120時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 3.2mm |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節 |
テンキーも備えたフルサイズながらコンパクトな折りたたみ式で、外出先にも持ち運びやすくなっています。Bluetooth接続と有線接続を選択でき、使いたいデバイスに合わせて使い分け可能。静音性も備えており、音が気になる場所での作業にもおすすめです。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 有線、無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 340mm |
奥行 | 114mm |
高さ | 不明 |
連続駆動時間 | 70時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | スクリーンショット、ミュート、音量調節 |
テンキーを備えたフルサイズながら折りたたみ式なのでコンパクトになり、持ち運びにも便利です。キーの大きさとタッチ感はノートパソコンと変わらず、14個のファンクションキーで作業効率もアップ。Bluetooth接続で最大3台のデバイスに同時に接続して使用できます。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、Android、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 340mm |
奥行 | 114mm |
高さ | 9mm |
連続駆動時間 | 90時間 |
キー配列 | 英語配列 |
キーピッチ | 18mm |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | 不明 |
Bluetoothsで最大3台のデバイスに同時に接続でき、切り替えながら使用できます。1回のフル充電で最大6ヶ月と長く使えるので、こまめに充電する手間が省けるのもポイント。7色のバックライトを搭載し、暗い場所でもキーの位置を正確に把握して入力ができます。
キーボードの種類 | 不明 |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、iOS、iPad OS、Android、macOS |
電源 | USB充電 |
幅 | 425mm |
奥行 | 116mm |
高さ | 6mm |
連続駆動時間 | 1日2時間の使用で最大6ヶ月 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | デバイス切替 |
Bluetooth接続で最大3台までのデバイスに同時に接続でき、一度ペアリングすれば次回から自動で接続されます。折りたたみ式なのでコンパクトになり持ち運びやすいのもポイント。表面には滑らかな手触りのPUレザーを使用し、高級感のあるおしゃれなデザインです。
キーボードの種類 | パンタグラフ |
---|---|
インターフェース | 無線(Bluetooth) |
対応OS | Windows、macOS、Android |
電源 | USB充電 |
幅 | 270mm |
奥行 | 97mm |
高さ | 7mm |
連続駆動時間 | 60時間 |
キー配列 | 日本語配列 |
キーピッチ | 不明 |
キーストローク | 不明 |
素材 | 不明 |
バックライト搭載 | |
ショートカットキー | ミュート、音量調節 |
既存のキーボードの静音性を高めたい場合、キーボードカバーを使うのもひとつの手。シリコンなどで作られたキーボードカバーをかぶせることで、打鍵音を抑える効果が期待できます。以下のコンテンツではMacBook向けのキーボードカバーについてご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
パソコン作業をもっと静かにしたいなら、静音キーボードやキーボードカバーに加え、静音マウスも取り入れてみるとよいでしょう。意外と気になりがちなクリック音が抑えられることで、周りを気にせず作業できます。以下のコンテンツで静音マウスについてご紹介しているので、こちらも見てみてくださいね。
そのほかにも、東プレのREALFORCEやエルゴノミクスデザインなどさまざまなブランド・スペックの商品があります。気になる人は、以下のコンテンツもチェックしてください。
1位: ロジクール|MK295サイレント ワイヤレス セット|MK295OW
2位: Amazon|Amazonベーシック|有線キーボード|MD-005(JP)
3位: ロジクール|Logicool|PEBBLE KEYS 2 K380S|K380sGY
4位: ロジクール|Logicool|スリムマルチデバイスワイヤレスキーボード|K580GR
5位: ロジクール|ワイヤレスキーボード|K950GR
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他