マイベスト
脚立・はしごおすすめ商品比較サービス
マイベスト
脚立・はしごおすすめ商品比較サービス
  • 子ども用踏み台のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 子ども用踏み台のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 子ども用踏み台のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 子ども用踏み台のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 子ども用踏み台のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

子ども用踏み台のおすすめ人気ランキング【2025年】

子どもが洗面台・キッチン・トイレなどを使うために必要な「子ども用踏み台」。子どもが何でも自分でしたがり始めたら、安全に使える踏み台を用意してあげましょう。しかし、2段・3段のものがあるうえ、高さや幅が商品によって違い、何cmくらいのものを選んであげればよいのか迷いますよね。


そこで今回は、子ども用踏み台のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。子ども用踏み台は何歳から必要なのか、いつからいつまで使えるのかも解説。ぜひ本コンテンツを参考に使いやすい踏み台を見つけて、子どもの自主性を伸ばしましょう。

2025年04月01日更新
川野彩美
監修者
DIYクリエイター
川野彩美

夫・子ども2人の4人暮らし。14年前に一戸建てを購入。既製品の家具のやデザインに飽きて、試しに収納家具を作ってみたことからDIYに目覚める。独学で家具などの木工小物作りやガーデニングなどセルフリノベーションをしながらそのときどきのライフスタイルに合わせて家族の居心地のよい家作りをしている。DIY記事執筆や監修、ハンドメイドイベントなどに出店。Instagramにてインテリアや木工作品など紹介しています。

川野彩美のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

子ども用踏み台は何歳から必要?いつからいつまで使える?

子ども用踏み台は何歳から必要?いつからいつまで使える?
出典:amazon.co.jp

子ども用踏み台は、1歳半~2歳あたりを目安に用意すると便利。手洗いやお手伝いなどに興味を持ち始めたら、安全に使える踏み台を準備してあげましょう。トイレトレーニングにも子ども用踏み台が必要不可欠です。なお、個人差はありますが、4〜5歳くらいまで使えますよ。


子ども用踏み台は、シンプルなつくりのものがベター。脚立のように組み立てが必要なものは子どもが自分で組み立てるのが難しいうえ、指を挟んでケガをしてしまう危険もあります。できるだけ、置くだけで使える簡易的かつ安定する踏み台を用意してあげてください。

子ども用踏み台の選び方

子ども用踏み台を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

使う場所によって、一般的なものかトイレ専用品かを選択しよう

子ども用踏み台には、洗面所やキッチンなどで使いやすい一般的な商品とトイレ専用品があります。使う場所に合わせて選んでください。

洗面所やキッチンで使うなら、一般的でシンプルな踏み台がおすすめ

洗面所やキッチンで使うなら、一般的でシンプルな踏み台がおすすめ
出典:amazon.co.jp

洗面所やキッチンで使う場合は、スタンダードな踏み台がすすめられます。長方形などのシンプルな形なので、場所を選ばずどこでも使いやすいのが特徴。つくりがシンプルな1段式と、小さいうちから上りやすい2段式が一般的です。


台の幅は、置く場所に応じて決めましょう。踏み台に乗って動く必要のない洗面所なら幅30cm、乗って横に移動することが多いキッチンでは幅50cmが目安です。なお、スペースが限られている洗面所やキッチンでは、大きすぎる踏み台を置くと邪魔になることがあるので、邪魔になるのが嫌なら小さめを選びましょう。

トイレで使用するなら、くぼみがあるトイレ専用の踏み台がうってつけ

トイレで使用するなら、くぼみがあるトイレ専用の踏み台がうってつけ
出典:amazon.co.jp

トイレで使うなら、くぼみのあるトイレ専用品がぴったりです。洋式便器の前に一般的な踏み台を置いても、座ったときに足がつかず踏ん張れません。便器の左右にも足場を用意できる専用品なら、子どものトイレトレーニングで活躍しますよ。


トイレ専用の踏み台を用意すれば、ほかの場所で使い回さないため衛生的です。サイズの小さな踏み台なら、大人がトイレを利用するときに置いたままでもあまり気になりません。

2

使用場所や使う人をふまえて、高さと耐荷重を選ぼう

子ども用踏み台のの高さ・耐荷重は、トラブルなく快適に使うためにチェックしておきたい項目です。使用場所や使う人を考慮して、ぴったりの踏み台を選んでください。

高さ:洗面台・キッチン用なら身長に応じて選択。トイレ用なら20cm前後を購入

高さ:洗面台・キッチン用なら身長に応じて選択。トイレ用なら20cm前後を購入
出典:amazon.co.jp

踏み台の高さは、使う場所や子どもの身長に合わせて選びましょう。例えば、高さ85cm程度の標準的な洗面台・キッチンに使う場合、子どもの身長に対して適切な踏み台の高さの目安は以下のとおりです。


  • 身長70cm:高さ50cmの踏み台
  • 身長80cm:高さ40cmの踏み台
  • 身長90cm:高さ30cmの踏み台

子どもの成長を見据えて選びたいなら、階段式の踏み台にも注目。子どもの成長に応じて乗るステップを選べるため、身長が伸びても長く使えます。シーンに応じて、乗るステップを変更できるのも魅力。2段・3段のステップがあり、段差が細かいほど汎用性が高いといえます。


一方、トイレ用の踏み台を選ぶ場合、高さは20cm前後が目安です。なお、トイレ専用踏み台は高さを調節できるものも多く、座り方や成長に応じて調整できるため一台だけで長期にわたって使えます。

耐荷重:子どもだけが使うなら30kg、親も使用するなら100kg前後が目安

耐荷重:子どもだけが使うなら30kg、親も使用するなら100kg前後が目安
出典:amazon.co.jp

耐荷重は使う人に合わせて、選びましょう。子どもだけが使う場合、耐荷重30kgが目安です。耐荷重20kg程度だと、4〜5歳あたりで子どもによっては耐荷重を超えてしまいます。ちなみに、子ども用踏み台の耐荷重は30~50kgあたりが一般的です。


高いところのものを取るときに親も使うなら、耐荷重100kg前後の踏み台をチョイスしましょう。兄弟姉妹が一緒に乗ったり、成長した子どもや大人が使ったりしても壊れにくいといえます。

3

安定感重視なら5kg以上の滑り止めつき、持ち運ぶなら軽量品に注目

安定感重視なら5kg以上の滑り止めつき、持ち運ぶなら軽量品に注目
出典:amazon.co.jp

子どもが落ちたり踏み台ごと転倒したりしないためにも、適度な重さで安定感のある踏み台を選びましょう。軽い踏み台ほど動きやすいため、ぐらついてしまうことも。特に据え置きで使う場合、5kg以上のずっしりした重みがあれば揺れ・転倒のリスクを軽減できます。


洗面所・キッチンなどの水回りで使うなら、滑り止めつきがぴったりです。ゴム製の滑り止めは、濡れた床でもぐらつきを軽減できます。踏み台の表面が滑りにくい形状かどうかもあわせて、チェックしてください。


一方、重すぎると子どもが1人で持ち運べません。持ち運んでさまざまな場所で使いたい場合は、プラスチック材質などの軽いモデルにも注目してください。数100g~2kg程度までの重量なら、子どもでも簡単に持ち運べるでしょう。ただし、ケガのリスクを減らすため基本的には安定感を重視して選ぶのがおすすめです。

4

折りたたみ型よりも、子どもが扱いやすい据え置き型がベター

折りたたみ型よりも、子どもが扱いやすい据え置き型がベター

同じ場所で繰り返し使うなら、組み立て不要ですぐ使える据え置き型が適しています。折りたたみ型と比べて設置が簡単で、子どもでも自分で用意しやすいのがメリットです。ただし、使わないときも場所を取りがちなので、保管場所は先に確保しておきましょう。


一方で、折りたたみ型はコンパクトにまとめられるため、収納時には便利です。しかし、幼児が使う場合は手指をケガする原因になりやすいと注意喚起されています(参考:国民生活センター)。予想しない形でケガにつながる場合があるため、やむを得ない理由で折りたたみ型を使うなら大人がしっかり見守りましょう

5

積極的に使ってもらえるように、子どもが気に入るデザインを探そう

積極的に使ってもらえるように、子どもが気に入るデザインを探そう
出典:amazon.co.jp

子どもの自発的な行動をバックアップするためにも、子どもが気に入るデザインの踏み台を用意してあげましょう。子ども用踏み台にはかわいいキャラクターや車の模様など、子どもが楽しめるさまざまなデザインがあります。


また、北欧風インテリアにもなじむおしゃれな木製の踏み台、多彩なカラーリングで室内をいろどるプラスチック製の踏み台など材質にもさまざまな種類があります。子どもが気に入るかどうかはもちろん、部屋のインテリアや雰囲気に合うものを探すのもよいですね。

選び方は参考になりましたか?

子ども用踏み台全22商品
おすすめ人気ランキング

人気の子ども用踏み台をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
天板高さ
タイプ
素材
耐荷重
重量
天板幅
天板奥行
設置時幅
設置時奥行
折りたたみ可能
収納時幅
収納時奥行
収納時高さ
ステップの段数
ステップ滑り止め付き
規格
1

Tersi

手すり付き踏み台

Tersi 手すり付き踏み台 1

丈夫な素材でお子さんが長く使える

不明

足場台

HDPE素材

不明

4kg

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

2~3段

不明

2

Sakunaca

コンパクト折りたたみ脚立

Sakunaca コンパクト折りたたみ脚立 1

折りたたみできるコンパクトな脚立

19cm

ステップ、コンパクト

ポリプロピレン

不明

不明

22cm

17cm

22cm

17cm

22cm

不明

27cm

1段

不明

不明

3

品和

ANDWINT脚立

品和 脚立 1

工具台付きで多機能活用可能。軽量折り畳み脚立

58cm

脚立、はしご、ステップ

スチール

150kg

3.3kg

不明

不明

38cm

55cm

44cm

5cm

103cm

3段

不明

4

山崎実業

tower踏み台5158

山崎実業 踏み台 1

腰掛けにもなるスタイリッシュな踏み台。台所でのお手伝いにも

20cm

据え置き

スチール、天然木積層合板

100kg

1.9kg

40cm

28cm

40cm

28cm

不明

不明

1段

不明

5

Shiyato

踏み台

Shiyato  踏み台 1

上下分離可能で成長に合わせて使える軽量踏み台

不明

足場台

ポリプロピレン

不明

不明

不明

不明

37.5cm

32cm

不明

不明

不明

不明

2段

不明

6

スリーピー

木製ステップ&スツールstepstool2d

スリーピー 木製ステップ&スツール 1

天然の無垢材を使用した温もりあるデザイン

45cm

据え置き、ステップ

天然木(ブナ材)

約80kg

5kg

34cm

24cm

不明

不明

不明

不明

不明

2段

不明

7

MOTONOYA

折り畳み 踏み台 ‎Zzd457

MOTONOYA 折り畳み 踏み台  1

両側を押すだけで簡単に折りたためる

18cm

足場台

PP

150kg

約1.36kg

45cm

30cm

45cm

30cm

45cm

33cm

2cm

1段

不明

8

市場

Kids Step tinaILS-3429CBL

市場 Kids Step tina 1

インテリアになじみやすいカラーバリエーション

23.5cm

据え置き

天然木(ラバーウッド)

各ステップ:50kg

3.35kg

26cm

16.5cm

30cm

32.5cm

不明

不明

不明

2段

不明

9

スマート・アイ

トイレdeすてっぷ

スマート・アイ トイレdeすてっぷ 1

U字型の切れこみ入りでトイレトレーニングにぴったり

23cm

足場台、据え置き

天然木(ラバーウッド)、PU

100kg

6kg

66cm

35cm

66cm

35cm

66cm

35cm

7cm

1段

不明

不明

10

WEIMALL

トイレステップ台

WEIMALL トイレステップ台 1

化学薬品やカビに強く水にぬれても乾きやすい

約20cm

足場台、据え置き

ポリプロピレン

約70kg

約0.7kg

44cm

27cm

44cm

27cm

不明

不明

不明

1段

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Tersi
手すり付き踏み台

手すり付き踏み台 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
7,568円
高価格
最安価格
7,568円
高価格

丈夫な素材でお子さんが長く使える

2~3段の段数調整が可能な子ども用の踏み台です。丈夫で無臭な素材を使っていて、安定感のある構造なので、長く使えます。自立性を育てるために、洗面台での歯磨き時やベッドの乗り降りなど幅広い用途で活用可能です。

天板高さ不明
タイプ足場台
素材HDPE素材
耐荷重不明
重量4kg
天板幅不明
天板奥行不明
設置時幅不明
設置時奥行不明
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2~3段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Sakunaca
コンパクト折りたたみ脚立

最安価格
3,956円
中価格

折りたたみできるコンパクトな脚立

耐久性と耐摩耗性に優れたPP素材を使用した、折りたたみ可能でコンパクトな脚立です。エッジの丸みと滑らかな外観で、色あせにくいデザイン。バスルーム・リビング・キャンプなどさまざまなシーンで使うことができますよ。

天板高さ19cm
タイプステップ、コンパクト
素材ポリプロピレン
耐荷重不明
重量不明
天板幅22cm
天板奥行17cm
設置時幅22cm
設置時奥行17cm
折りたたみ可能
収納時幅22cm
収納時奥行不明
収納時高さ27cm
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き不明
規格不明
全部見る
3位

品和
ANDWINT脚立

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,031円
10%OFF
参考価格:
4,479円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,031円
10%OFF
参考価格:
4,479円

工具台付きで多機能活用可能。軽量折り畳み脚立

ANDWINTの脚立は、折り畳み可能で多機能なステップスツールです。高品質の炭素鋼を使用し、耐荷重150kgを実現し、滑り止め加工済。さらに、工具台設計により便利に使用でき、コンパクトに収納可能です。

天板高さ58cm
タイプ脚立、はしご、ステップ
素材スチール
耐荷重150kg
重量3.3kg
天板幅不明
天板奥行不明
設置時幅38cm
設置時奥行55cm
折りたたみ可能
収納時幅44cm
収納時奥行5cm
収納時高さ103cm
ステップの段数3段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
4位
最安価格
5,940円
やや高価格

腰掛けにもなるスタイリッシュな踏み台。台所でのお手伝いにも

おしゃれで機能的なアイテムを多数生みだすtowerの踏み台。耐荷重が100kgとしっかりしており、踏み台としてはもちろん靴を脱着するときの腰掛けなどに使えます。天板が広いので、小さなお子さんがキッチンや洗面台で使うのにもぴったりです。

天板高さ20cm
タイプ据え置き
素材スチール、天然木積層合板
耐荷重100kg
重量1.9kg
天板幅40cm
天板奥行28cm
設置時幅40cm
設置時奥行28cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行
収納時高さ不明
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

上下分離可能で成長に合わせて使える軽量踏み台

この踏み台は、子供から大人まで使用可能な強度を持つプラスチック製のステップ台です。上下分離可能なデザインで、お子様の成長に合わせて調整できます。滑り止め加工が施されており、安全性が高く、様々な場面で活躍します。
天板高さ不明
タイプ足場台
素材ポリプロピレン
耐荷重不明
重量不明
天板幅不明
天板奥行不明
設置時幅37.5cm
設置時奥行32cm
折りたたみ可能不明
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
6位

スリーピー
木製ステップ&スツールstepstool2d

参考価格
5,990円
やや高価格

天然の無垢材を使用した温もりあるデザイン

ヨーロッパ産のブナ材を使用し、天然木の風合いが魅力的な2段ステップ。塗料などには、ベビーベッドにも使われる体にやさしい材料を使用しています。上段は4段階・下段は3段階に調節が可能で、お子さんの成長や用途に合わせられるのもポイント。

天板高さ45cm
タイプ据え置き、ステップ
素材天然木(ブナ材)
耐荷重約80kg
重量5kg
天板幅34cm
天板奥行24cm
設置時幅不明
設置時奥行不明
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
7位

MOTONOYA
折り畳み 踏み台 ‎Zzd457

最安価格
3,480円
中価格

両側を押すだけで簡単に折りたためる

洋式トイレにぴったりフィットするよう設計されたU字型デザインの踏み台です。両側を押すことで簡単に折りたたみでき、約2cmの厚さにできるためコンパクトに収納できるのが魅力。接地面の4か所に滑り止めのゴムつきで、しっかり固定できます。

天板高さ18cm
タイプ足場台
素材PP
耐荷重150kg
重量約1.36kg
天板幅45cm
天板奥行30cm
設置時幅45cm
設置時奥行30cm
折りたたみ可能
収納時幅45cm
収納時奥行33cm
収納時高さ2cm
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

インテリアになじみやすいカラーバリエーション

ンテリアになじみやすく、子どもらしい雰囲気のやさしいカラーバリエーションが特徴的。おにぎり型の安定感のある構造や滑り止めスリット加工など、安全面にも配慮しています。全体的にパーツを大きくして丸みを持たせたデザインなので、子どもでも持ち運びがしやすいでしょう。

天板高さ23.5cm
タイプ据え置き
素材天然木(ラバーウッド)
耐荷重各ステップ:50kg
重量3.35kg
天板幅26cm
天板奥行16.5cm
設置時幅30cm
設置時奥行32.5cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
9位

スマート・アイ
トイレdeすてっぷ

最安価格
3,995円
中価格

U字型の切れこみ入りでトイレトレーニングにぴったり

U字型の切れ込み入りで洋式トイレにフィットしやすい、トイレトレーニングをサポートできる踏み台です。切れ込み部分にフタを取り付けることで通常の踏み台にもできるため、キッチン・洗面台・玄関などさまざまな場所で使えるのが魅力。使わないときは折りたたんで収納できます。

天板高さ23cm
タイプ足場台、据え置き
素材天然木(ラバーウッド)、PU
耐荷重100kg
重量6kg
天板幅66cm
天板奥行35cm
設置時幅66cm
設置時奥行35cm
折りたたみ可能
収納時幅66cm
収納時奥行35cm
収納時高さ7cm
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き不明
規格不明
全部見る

化学薬品やカビに強く水にぬれても乾きやすい

小さな子どもでもひとりで上り下りできる高さで、トイレトレーニングにぴったりの踏み台です。ポリプロピレン製で化学薬品やカビに強く、水にぬれても乾きやすいのが魅力。すべり止めがついているためずれにくく、約70kgまでの荷重に耐えられます。

天板高さ約20cm
タイプ足場台、据え置き
素材ポリプロピレン
耐荷重約70kg
重量約0.7kg
天板幅44cm
天板奥行27cm
設置時幅44cm
設置時奥行27cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

小さな足でも上りやすい!ステップ全面に滑り止めあり

子どもの小さな足でも上がりやすい低めの段差ながら、トイレや洗面台に届きやすい2段ステップの踏み台です。ステップ部分は全面に滑り止め加工が施されており、足をどこに置いてもしっかり立てるのが魅力。インテリアになじみやすいくすみカラーも魅力です。

天板高さ約24.5cm
タイプステップ、足場台
素材ABS、TPR
耐荷重100kg
重量約850g
天板幅約28cm
天板奥行約18cm
設置時幅約32.5cm
設置時奥行約36.5cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

子どもが1人でのぼりおりできる2段ステップ

便座に座ったときに足がつく高さでふんばりやすい、トイレトレーニング用。約12cmのステップ2段で、小さな子どもも1人でのぼりおりできるのが魅力です。さらにポリプロピレン製で手入れがしやすく、抗菌加工も施されています。

天板高さ25cm
タイプ据え置き、ステップ
素材ポリプロピレン、他
耐荷重30kg
重量0.61kg
天板幅不明
天板奥行不明
設置時幅36cm
設置時奥行30.5cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き不明
規格不明
全部見る

ワンタッチでコンパクトにたためて、収納に便利

荷重150kgであるうえ、高品質PVCでしっかりしたつくりに設計しており、大人の男性が乗っても座っても丈夫で安定性と耐久性に優れた折りたたみ式踏み台です。使わないときは真ん中の穴を持ち上げるだけで簡単にたためて、持ち運びもとても便利。スリムなので、冷蔵庫やソファー等の隙間に収納でき、置き場所にも困りません。

天板高さ22cm
タイプステップ
素材ポリ塩化ビニル
耐荷重150kg
重量1kg
天板幅29cm
天板奥行不明
設置時幅32cm
設置時奥行22cm
折りたたみ可能
収納時幅36cm
収納時奥行32cm
収納時高さ3cm
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

成長に合わせて使えるトイトレ用ステップ

延長脚の付け替えによって、3段階の高さ調整が可能なため、およそ2歳~6歳の子どもに合わせて最適な高さでトイレトレーニングを行えます。脚部を踏み板の端に取り付けることで、安定感を高めた設計。くぼみの部分が便座にフィットするので、子どもが使わないときはサッとしまって、大人も邪魔にならずに使用できます。

天板高さ14~23cm
タイプ足場台
素材MDF、スチール
耐荷重80kg
重量延長脚◯:約2.75kg/延長脚-:約2kg
天板幅47cm
天板奥行27.5cm
設置時幅47cm
設置時奥行27.5cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き(脚部)
規格不明
全部見る

トイトレが終わったあとも使える2WAYタイプ

温かな風合いが魅力の天然木ラバーウッドを使用した、トイレ用の踏み台。開口部に付属のフタをすると一般的な踏み台と同じように使えるので、トイレトレーニング終了後も長く使えます。脚の部分は折りたためるため、コンパクトに収納できますよ。

天板高さ23cm
タイプステップ
素材ラバーウッド
耐荷重80kg
重量6kg
天板幅64cm
天板奥行35cm
設置時幅64cm
設置時奥行35cm
折りたたみ可能
収納時幅64cm
収納時奥行35cm
収納時高さ7.5cm
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き不明
規格不明
全部見る
16位

KnK
iFamベビーステップスツール

最安価格
5,811円
やや高価格

上段下段で分離ができる。高級感のあるデザインもGOOD!

V字に見える配置が特徴的なヘリンボーン柄のデザインが、高級感を演出。本体には丸みを持たせたデザインを採用しているので、子どもが使用する際の配慮もばっちりです。また、上下を分離できるタイプなので、子どもの成長や使用用途にあわせて自由にカスタマイズができるでしょう。

天板高さ1段目:12.1cm、2段目:27.1cm
タイプ据え置き
素材ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー
耐荷重約90kg
重量2.08kg
天板幅1段目:40.7cm、2段目:32.8cm
天板奥行1段目:39.6cm、2段目:21.4cm
設置時幅44.4cm
設置時奥行43.5cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
17位

バンダイ
アンパンマン子供用 アンパンマンふみ台BA-17

最安価格
1,437円
やや低価格

片面にへこみがあり、トイレで使いやすい

アンパンマンのイラストがついたふみ台です。片面にへこみがあるため、洗面台や台所での使用はもちろん、トイレトレーニング用にも使えるのが魅力。高さは約14cmで上り下りしやすく、ステップ全面に滑り止め加工が施されています。

天板高さ13.3cm
タイプ据え置き、足場台
素材 本体:ポリプロピレン/シート・足ゴム:EVA樹脂
耐荷重60kg
重量0.57kg
天板幅不明
天板奥行不明
設置時幅約34.4cm
設置時奥行約23.3cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

オシャレなデザインで耐荷重は約100kg

カラフルなデザインがオシャレな踏み台です。折りたたみ式で使わない時は隙間に収納することができるので、インテリアの邪魔にならないのが魅力。耐荷重は約100kgなので、子ども用の踏み台としてはもちろん、大人の使用も可能です。

天板高さ22cm
タイプ足場台
素材PP
耐荷重100kg
重量0.7kg
天板幅26cm
天板奥行20cm
設置時幅26cm
設置時奥行20cm
折りたたみ可能
収納時幅26cm
収納時奥行5cm
収納時高さ33cm
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き不明
規格不明
全部見る
19位

Bidear
トイレ踏み台

参考価格
2,399円
やや低価格

手入れのしやすいポリプロピレン製踏み台

子どもでも上り下りしやすく、トイレトレーニングに便利。洋式トイレにフィットしやすい形で邪魔になりにくく、置いたままで大人も使用できます。ステップ部分にはゴム製のすべり止めがついており、本体はポリプロピレン製で手入れも簡単です。

天板高さ約21.5cm
タイプ据え置き、足場台
素材ポリプロピレン
耐荷重不明
重量約0.86kg
天板幅約44cm
天板奥行約26cm
設置時幅約44cm
設置時奥行約27.5cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数1段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

大小2個の組み合わせではばひろい用途に対応

はばひろい用途に対応できる大小踏み台セットです。重ね方によって2段踏み台にしたり高さを出したりできるのはもちろん、2つ別々に使うことも可能。シックなカラーでインテリアになじみやすく、重ねて収納できるため場所もとりません。

天板高さ27.5cm
タイプ据え置き、足場台、ステップ
素材プラスチック
耐荷重65kg
重量1.3kg
天板幅28cm
天板奥行20.5cm
設置時幅28cm
設置時奥行25cm
折りたたみ可能不明
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

ステップ上部がシリコン素材で滑りにくい。積み重ねて収納もOK

本体は子どもが1人で持ち上げられるほど軽い、約845g。脚の乗せ場は厚みのある柔らかいシリコン素材で滑りにくく、床接地面にも強力な滑り止めがついているので、子どもが1人で乗ってもぐらつかず安心です。踏み台は重ねられるので、2個以上ある場合でも場所をとらずすっきり収納できます。

天板高さ25cm
タイプ据え置き
素材ポリプロピレン
耐荷重45kg
重量約845g
天板幅不明
天板奥行不明
設置時幅33cm
設置時奥行37cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る
22位

コンポジット
RiZKiZ子供用ステップ

参考価格
3,960円
中価格

シンプルで温もりあるデザイン。天板を補強した頑丈さが魅力

木の温もりが感じられる、インテリアになじみやすいおしゃれな2段タイプ。天板を補強板でしっかり支え、大人が乗ってもぐらつかない強度を備えています。クリアコーティングが施されているので、無垢材と違って汚れが簡単に落ちるのもポイントです。

天板高さ25cm
タイプ据え置き、ステップ
素材集成材、MDF、シリコン
耐荷重200kg
重量約2.2kg
天板幅36cm
天板奥行18cm
設置時幅34cm
設置時奥行36cm
折りたたみ可能
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
ステップの段数2段
ステップ滑り止め付き
規格不明
全部見る

子どものトイレをサポートする補助便座も要チェック

子ども用踏み台を使って1人でトイレを使えるようになっても、最初はうまくできないかもしれません。子どものトイレ利用をしっかりサポートする補助便座は、下記のコンテンツで紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

おすすめの子ども用踏み台ランキングTOP5

1位: Tersi手すり付き踏み台

2位: Sakunacaコンパクト折りたたみ脚立

3位: 品和ANDWINT脚立

4位: 山崎実業tower踏み台5158

5位: Shiyato 踏み台

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
脚立・はしご関連のおすすめ人気ランキング

10尺脚立

19商品

新着
脚立・はしご関連のおすすめ人気ランキング

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す