マイベスト
黒板シートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
黒板シートおすすめ商品比較サービス
  • 黒板シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 黒板シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 黒板シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 黒板シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 黒板シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

黒板シートのおすすめ人気ランキング【2025年】

壁紙に貼りつけるだけで自由に文字を書き込める黒板シート。連絡ボードとしてもお子さまの落書き用としても使えて、さまざまなシーンで活躍します。しかし商品によってサイズが異なるうえに、マグネット対応品や自由にカットできるものなどいろいろな種類があるため、どれを選べばよいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか


そこで今回は、使い道に合わせた黒板シートのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。アイデア次第でいろいろな使い方ができるアイテムなので、ぜひ1枚手に入れて活用してみてくださいね。

2025年04月09日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

使い方いろいろ!黒板シートの魅力

使い方いろいろ!黒板シートの魅力

黒板シートとは、黒板のように書いたり消したりできるシートのこと。裏面は粘着シートになっていて、どこにでも簡単に貼ることができ、黒板と同じようにチョークやマーカーを使って、自由に書いたり消したりできるのが魅力です。


リビングに貼れば伝言板として使え、子ども部屋の壁に落書き用として貼れば、壁紙を汚すことを防ぎます。キッチンに貼り付けてメニューやイラストなどを書き、カフェのような雰囲気にするなど、手軽にインテリアの模様替えもすることもできます。


また、とても軽く丸めることもできるので、貼り付け・取り外しも簡単!マグネットを貼りつけることができるものや、あらかじめシルエットやフレームが決められたステッカータイプもありますよ。ぜひ自分に合ったものを見つけてくださいね。

黒板シートの選び方

黒板シートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせてサイズを選ぼう

用途に合わせてサイズを選ぼう

黒板シートは大小さまざまなサイズが揃っているため、用途にあわせて適切なものを選びましょう。子供の落書き用や、オフィス・店頭で使うなら、幅100cm以上の大判サイズがおすすめ


中には幅が200cm以上あったり、120×180cmなど縦横どちらも大きかったりするものも。子どもにのびのびとお絵かきを楽しんでもらいたい場合は、こうしたものを壁一面に貼るのも良いですね。


家族で大切なことをメモする連絡ボードや、カットしてラベル用に使うなら、A4サイズなど、比較的小さめなものでも十分です。大きすぎると持て余すので、最低でも50×50cmほどまでに留めておきましょう。

2

便利に使える工夫にも注目!

字や絵を書くだけでなく、様々な機能のついたものを選べば、さらに便利に使えて汎用性も広がります。

予定表や連絡ボードに使うときは、マグネット付きが便利

予定表や連絡ボードに使うときは、マグネット付きが便利

黒板シートを使って、部屋の壁にメモスペースを作りたいときは、マグネットが付けられるものを選ぶと便利に使えておすすめです。子どもの学校のプリントを貼っておいたり、ちょっとしたメモを貼り付けたりと、使い方の幅が広がります。


ただし、黒板シートの磁力は、冷蔵庫の表面のような金属製のものに比べると低い場合も。あまり厚いものは貼り付けられないことが多いので注意しましょう。

収納ラベルには、消えにくいマーカー対応のものを

収納ラベルには、消えにくいマーカー対応のものを

食品や衣類の収納スペースに付けるラベリングも、黒板シートに書いたものを貼ると、個性的でおしゃれです。チョークだけでなく、ホワイトボード用ボードマーカーも使えるものを選ぶと字が消えにくく、ラベルとして便利ですよ。


ほかにも、可愛らしい雰囲気で描きたいなら、水消しクレヨンで描けるものも◎。お好みやインテリアの雰囲気にあわせて使い分けられるよう、色々なもので書けるものがおすすめです。

カットするのに便利な方眼目盛り付きがおすすめ!

カットするのに便利な方眼目盛り付きがおすすめ!
出典:amazon.co.jp

複数の場所に使いたい方や、どのくらいのサイズが必要か決まっていない方には、カットできる商品が便利です。その場合、シートの裏面に方眼目盛りの付いたものがベター


方眼目盛りがない場合、定規などを使ってきっちり線を引かないと、歪んだままカットしてしまう可能性もあります。方眼目盛り付きのものなら、カットしたいサイズに目印をつけて、まっすぐカットすることができますよ。


さらに、大きさに合わせて数字がプリントされているものだと、定規がなくてもサイズが分かってカットできるので、より便利です。

3

防水性・耐久性・厚みも要チェック!

防水性・耐久性・厚みも要チェック!

防水性・耐久性・厚みもしっかり確認しておきましょう。防水性があれば、濡らした布やティッシュを使って、文字やイラストをきちんと消して、繰り返し使用が可能です。乾くまで待つ必要もなく、すぐに書くことができるので便利!


万が一、水が掛かってしまっても、文字がすぐに消えてしまうこともありません。特にキッチンなどの水回りや、屋外での使用におすすめですよ。


また、耐久性や厚みがあるものだとよりよいでしょう。耐久性や厚みがないと、何度も消したり、書いたりを繰り返しているうちに、シートが破れてしまう可能性もあります。PVC素材を使ったものや厚みが0.16mmくらいのものがベターです。

4

きれいに剥がせるタイプを選べば、賃貸でも使用可能

きれいに剥がせるタイプを選べば、賃貸でも使用可能
出典:amazon.co.jp

賃貸物件や新築のきれいな壁は、剥がす時に壁紙が傷んでしまうのが心配ですよね。きれいに貼って剥がせるものを選べば、壁紙の傷みを防ぐことが可能。黒板シートは粘着シールで貼り付けるものが多いですが、その粘着力が弱めに設計されているものを選びましょう。


不安な人は、粘着シールではなく、静電気の力で壁に貼り付けるタイプのシートを選ぶのもおすすめです。これなら、剥がす時のダメージは最小限で済みます。ただし、粘着力が強いものに比べて、凸凹した壁に貼りにくい・剥がれやすくなるなどの傾向があるため、自宅の壁のタイプに合わせて選びましょう。

5

インテリアや部屋の雰囲気に合わせて選ぶとおしゃれ

インテリアや部屋の雰囲気に合わせて選ぶとおしゃれ

一口に黒板シートといっても、黒っぽいものから緑っぽいものまで種類が豊富です。お部屋のインテリアやイメージに合わせて、よくなじむカラーのシートを選んでみましょう。


たとえば、おしゃれなカフェ風のインテリアや、男前インテリアな部屋には、黒のシートを選ぶと引き締まって見えます。レトロ系やナチュラル系な雰囲気の部屋には、緑のシートがぴったりです。学校にあるような緑のリアルな黒板の雰囲気を楽しむこともできますね。


また、中には珍しい白いシートのものもあります。明るい壁色に合わせたいときは、白のホワイトボードタイプもいいですよ。

選び方は参考になりましたか?

黒板シート全14商品
おすすめ人気ランキング

人気の黒板シートをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
長さ
厚さ
素材
貼り付け方
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
1

Fohil

ホワイトボード 壁に貼るウォールステッカー

Fohil ホワイトボード 壁に貼るウォールステッカー 1

木・ガラス・金属面などさまざまな場所に設置OK

200cm

‎90cm

0.16mm

‎ガラス、木材、ゴム、PVC

シール

(裏側)

2

Fohil

黒板シート

Fohil 黒板シート 1

チョーク5本が付属。方眼目盛りつきでカットしやすい

横200cm

縦90cm

0.16mm

ポリ塩化ビニル

粘着シール

3

Ninonly

ブラックボードシート

Ninonly ブラックボードシート 1

12ヵ月保証&チョーク付き。すぐ使いたい方におすすめ

300cm

44.5cm

不明

PVC

シール

(裏側)

4

トラスコ中山

TRUSCOマグネットシート黒板MSK-3045

トラスコ中山 マグネットシート黒板 1

冷蔵庫に貼って使えるマグネット付きシート黒板

45cm

30cm

0.7mm

表面:ポリエチレンテレフタレート/裏面:マグネットシート

マグネット

不明

5

SUGGEST

黒板シート

SUGGEST 黒板シート 1

ハサミでカットOK。裏面のシールで曲面にも貼れる

200cm

90cm

不明

‎PVC

シール

6

ケイズプランニング

黒板シート

ケイズプランニング 黒板シート 1

貼った瞬間黒板に変身。壁にやさしい粘着剤を採用

200cm

90cm

不明

不明

粘着シール

不明

7

レイメイ藤井

ブラックアートシートLPS103

レイメイ藤井 ブラックアートシート 1

水洗いできるつや消しブラックアートシート

W297mm

H420mm

D0.4mm

PP

プッシュピン、クリップ、マグネット、マスキングテープなど

8

Wooce

黒板シート

Wooce 黒板シート 1

いろいろな場所に貼れるから用途も広がる

横200cm

縦45cm

0.19mm

ポリ塩化ビニル

粘着シール

9

‎xixi-home

ブラックボードシート

‎xixi-home ブラックボードシート 1

耐久性にも優れて書き心地がよく、たくさん書ける

約120cm

約200cm

約0.16mm

PVC

粘着シール

不明

10

WeBirth

黒板シート

WeBirth 黒板シート  1

幅広い部屋になじみやすい、落ち着きのある緑の黒板シート

40cm

80cm

不明

PVC

粘着シール

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Fohil
ホワイトボード 壁に貼るウォールステッカー

ホワイトボード 壁に貼るウォールステッカー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,100円
中価格
最安価格
2,100円
中価格

木・ガラス・金属面などさまざまな場所に設置OK

裏面がシールのシートタイプで、木・ガラス・金属面などに設置可能。付属のチョークで文字や絵を描け、イレーザーや濡れたタオルできれいに拭き取れます。お好みの形にカットできるので、子供部屋・学校・オフィス・イベント会場などさまざまな場所で活躍するでしょう。

200cm
長さ‎90cm
厚さ0.16mm
素材‎ガラス、木材、ゴム、PVC
貼り付け方シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き(裏側)
防水機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Fohil
黒板シート

最安価格
1,900円
中価格

チョーク5本が付属。方眼目盛りつきでカットしやすい

チョークが5本ついているので、届いてすぐに使い始められます。防水性能が高く、書いた文字やイラストを濡らしたタオルでさっと拭き取れるのも魅力。裏面に方眼目盛りがついており、カットしやすいのもうれしいポイントです。


チョークを別途用意するのがめんどうな際はチェックしてみる価値があるでしょう。適切な大きさにカットして使いたい人も要チェックです。

横200cm
長さ縦90cm
厚さ0.16mm
素材ポリ塩化ビニル
貼り付け方粘着シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る
3位

Ninonly
ブラックボードシート

最安価格
1,450円
やや低価格

12ヵ月保証&チョーク付き。すぐ使いたい方におすすめ

薄くて柔らかな黒板シート。お好みの形にカットする予定の方におすすめです。裏面は粘着シールタイプで、貼るだけでその場が黒板に早変わり。お子さんの落書きスペースやお店のメニュー表、メモ書きスペースなどがすぐに作れますよ。


表面は撥水加工済みですから、濡れた布で拭き取ればきれいに消せて便利。12か月間の保証が付いており、品質への自信もうかがえます。おまけでチョークが5本付属するため、届いたらすぐに描けるのも嬉しいですね。

300cm
長さ44.5cm
厚さ不明
素材PVC
貼り付け方シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き(裏側)
防水機能
全部見る
4位

トラスコ中山
TRUSCOマグネットシート黒板MSK-3045

最安価格
Amazonで売れています!
1,185円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,185円
在庫わずか

冷蔵庫に貼って使えるマグネット付きシート黒板

マグネットで貼るタイプのシート黒板で、冷蔵庫などの金属面やスチール板に手軽に貼りつけて使用できます。コンパクトに丸められるため、持ち運び用としても便利。ハサミやカッターなどで必要な大きさにカットすることも可能です。

45cm
長さ30cm
厚さ0.7mm
素材表面:ポリエチレンテレフタレート/裏面:マグネットシート
貼り付け方マグネット
マグネット付き
マーカー対応不明
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る

ハサミでカットOK。裏面のシールで曲面にも貼れる

ハサミでお好みのサイズ・形にカットできる、便利なシートタイプの黒板です。裏面はシールになので、平面はもちろん曲面にも貼れます。白・赤・緑・黄のチョークもついていて、子どものお絵かき・メニューボードとして活躍するでしょう。

200cm
長さ90cm
厚さ不明
素材‎PVC
貼り付け方シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る

貼った瞬間黒板に変身。壁にやさしい粘着剤を採用

好みの大きさにカットして、貼ってはがせるシールタイプの黒板シート。裏面には方眼メモリつきなのでカットしやすく、シールは弱粘着であるため壁を傷つけにくいのが魅力です。ブラックとグリーンの2色から選べるうえ、チョークが5本ついてきますよ。

200cm
長さ90cm
厚さ不明
素材不明
貼り付け方粘着シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能不明
全部見る
7位

レイメイ藤井
ブラックアートシートLPS103

最安価格
4,744円
高価格

水洗いできるつや消しブラックアートシート

つや消しのマットタイプなので、書いた文字やイラストが見やすく、両面使用できるシートです。フレームレスでまるごと水洗いでき、好きな形にカットも可能で、チョークはもちろん、ボードマーカーやチョークパステルも使えます。水で洗えば何回も書き消しできるので、子どものお絵かきボードにもおすすめです。

W297mm
長さH420mm
厚さD0.4mm
素材PP
貼り付け方プッシュピン、クリップ、マグネット、マスキングテープなど
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る

いろいろな場所に貼れるから用途も広がる

木製面・ペンキを塗った面・ガラスなど、さまざまな場所に貼って使える粘着シールタイプの黒板シートです。やや厚手で丈夫なため、繰り返しの使用にぴったり。貼り付けた後に剥がすこともでき、ラベルとして使いたい人にもおすすめですよ

横200cm
長さ縦45cm
厚さ0.19mm
素材ポリ塩化ビニル
貼り付け方粘着シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る

耐久性にも優れて書き心地がよく、たくさん書ける

書き心地がよく耐久性に優れたコーティングを使用しているため、たくさん書いて消しても書き心地が変わりません。表面には撥水加工が施され、濡れタオルや黒板消しなどを使ってきれいに拭取れ、繰り返して使用できます。自由な長さや形にカットしたり、不必要な場合は剥がせるため、省スペースにも役に立ちます。
約120cm
長さ約200cm
厚さ約0.16mm
素材PVC
貼り付け方粘着シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能不明
全部見る

幅広い部屋になじみやすい、落ち着きのある緑の黒板シート

落ち着きのある緑の黒板シートなので、幅広い部屋になじみます。生地が厚いので、貼り付けの時に空気がはいったり、シワになりにくいです。黒板シート以外に11本のチョーク、黒板消し、マグネットと付属品が充実しています。

40cm
長さ80cm
厚さ不明
素材PVC
貼り付け方粘着シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る
11位

TAKARAFUNE
ブラックボードシート

参考価格
1,420円
やや低価格

はがせるシールタイプなので賃貸でも使用可能

貼ってはがせるシール式の黒板シートで、サイズは約60cmx200cmです。はがせるシールタイプなので壁を傷つけず、賃貸でも使用可能。オフィスや会議室に設置することで、場所を取らない便利なブラックボードとして使用できます。

横200cm
長さ縦60cm
厚さ不明
素材ポリ塩化ビニル
貼り付け方粘着シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る
12位

‎Mehrondo
40個入 ミニ黒板 看板

最安価格
Amazonで売れています!
3,685円
在庫わずか

マーカー・チョーク対応。A8サイズの室内専用

マーカー・チョーク・チョークマーカーペン用のブラックボードです。材質はアクリルで作られており、プレートタイプで両面使えます。A8の小さめサイズで室内で使用ができ、インテリアや学習用におすすめの商品です。
7.4cm
長さ5.4cm
厚さ2mm
素材アクリル
貼り付け方不明
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き
防水機能
全部見る

防水仕様で水拭きOK。チョークの文字がきれいに消せる

両面テープ・釘などの工具不要で貼り付けられ、剥がすのも簡単なシールタイプの黒板シート。防水性があるため、文字を消す際にはウェットティッシュできれいに消せます。お部屋に合わせてカットでき、インテリアになじみやすいですよ。

200cm
長さ90cm
厚さ0.16mm
素材PET
貼り付け方シール
マグネット付き
マーカー対応
方眼目盛り付き(裏面)
防水機能
全部見る

ハサミで自由な形にカット!何度も繰り返し使用できる

本物の黒板のように使用できる、耐久性に優れたビニール製黒板シート。濡れた布でこするだけで、何度も繰り返し使用することが可能です。ハサミでカットして好みの大きさ・形に調整できるため、自宅はもちろん、幼稚園やお店・事務所などのインテリアにもぴったりですよ。

45cm
長さ200cm
厚さ不明
素材ビニール素材
貼り付け方粘着シール
マグネット付き不明
マーカー対応不明
方眼目盛り付き
防水機能不明
全部見る

こんな使い方も!黒板シートを楽しく活用しよう

こんな使い方も!黒板シートを楽しく活用しよう

壁に貼ってお絵かきしたり、メモしたりするときに便利な「黒板シート」。ですがアイデア次第で、もっと幅広い用途に活用できます。


SNSでも話題となり人気なのが、冷蔵庫に黒板シートを貼り付けること。扉前面に貼って、おしゃれにリメイクしたり、メモスペースのように貼るのもおすすめです。中の食材を管理したいときにも使えて便利ですよ!


また、おしゃれな額縁に入れて、カフェ風のブラックボードのようにしたり、スマホケースやノートの表紙に貼って黒板リメイクしたりするのもおすすめ。カットできるタイプなら、小物のリメイクにも使えます。文字や絵を書きかえるだけで、簡単に雰囲気を変えることができて楽しいですよ!

おすすめの黒板シートランキングTOP5

1位: Fohilホワイトボード 壁に貼るウォールステッカー

2位: Fohil黒板シート

3位: Ninonlyブラックボードシート

4位: トラスコ中山TRUSCOマグネットシート黒板MSK-3045

5位: SUGGEST黒板シート

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
黒板シート関連のおすすめ人気ランキング

キッチン用壁掛けゴミ箱

11商品

人気
黒板シート関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す