脚がなく床にフレームを直に置くタイプのフロアベッド。脚がない分高さが低く、部屋を広々と見せることができるベッドで、多くの家具メーカーから販売されています。しかし、シングル・セミダブル・ダブルといったサイズや価格がさまざまで、どれを選ぶべきか悩みますよね。
今回は、失敗しないフロアベッドの選び方を、スリープトレーナーとしてプロスポーツ選手の睡眠を支える睡眠健康指導士のヒラノマリさんが解説。さらに、おすすめのフロアベッドをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。なお、脚つきのローベッドもあわせてご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
自身も不眠症を経験したことから睡眠学に興味を持ち、大学卒業後は大手インテリア会社に入社。一般のお客様からホテル、保養所、大使館などのベッドや寝室全体のコンサルティングを経験する。現在は日本で唯一のアスリート専門の睡眠のパーソナルトレーナー『スリープトレーナー』としてメジャーリーガーの藤浪晋太郎投手、プロ野球選手、Jリーガー、オリンピック選手などに試合時に合わせた睡眠アドバイスから寝具・パジャマ選びまで行っている。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
フロアベッドは普通のベッドと比べて高さが低いため、部屋が広々として見えることも魅力です。シンプルですっきりした部屋を目指すミニマリスト志向の人からも支持されています。
もともとフロアベッドはローベッドの種類のひとつとされていましたが、今では別ものとして考えられることもあります。脚つきのローベッドがフロアベッドとして紹介されることもあり、メーカーによって基準が異なることを念頭に置いておきましょう。本コンテンツの選び方では、囲み型のフロアベッドを中心に、脚つきのローベッドもご紹介します。
フロアベッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
床板は、できるだけすのこを採用したものを選びましょう。一般的なフロアベッドは床板を数枚敷き詰めた構造ですが、すのこはそれより空気の通り穴が広いため、湿気がこもりにくくなります。
フロアベッドを購入するときによく心配されるのが、湿気が溜まりやすいことです。部屋の湿度が高めでカビが気になる場合は、湿気コントロール能力の高い桐材を選ぶとよいでしょう。桐材の商品はやや高価ですが、すのこのなかでも通気性に優れています。
安全性に配慮されたフロアベッドを選びたいなら、耐荷重が大人1人につき200kg程度あるものがおすすめです。フロアベッドは高さがない分、耐荷重はしっかりしているものが多い傾向にあります。200kgほどの耐荷重があれば破損するリスクが少なく、長く愛用できるでしょう。
子どもと一緒に2人で寝る場合は、耐荷重は300kg程度あるものが理想です。子どもは体重が軽いですが、低いベッドの上で飛び跳ねて遊ぶことがあります。こうした子どものベッドの使い方を考慮すると、床板は耐荷重に余裕のあるものを選ぶことが大切です。
ロフトベッドには、囲み型やステージ型などの形状があります。子どもど一緒に寝るなら、1つのベッドで寝るか、連結させて寝るかによって形状を選びましょう。
囲み型はフレームとマットレスの間があいているため、この隙間が広すぎるとホコリが溜まりやすいことがデメリットです。清潔に保つためには、ホコリが溜まりにくいようにフレーム内寸とマットレスの寸法差が小さいものをチョイスしましょう。具体的には、寸法差が約5cm程度のものがおすすめです。
大人だけで寝る場合は、自分のこだわりや過ごしやすさに応じて形状を選ぶとよいでしょう。マットレスにこだわって寝心地をよくしたい人は囲み型、掃除のしやすさを重視するならステージ型がおすすめです。
フロアベッドには、ヘッドボードがついた商品も販売されています。大人が使用するなら、ヘッドボードのデザインやカラー、付属機能にこだわって選ぶのもよいでしょう。
圧迫感をなくしたいのであれば、ヘッドボードのない製品も視野に入れるとよいでしょう。
ホコリが目につくのを避けたい人は、ヘッドボードなしの商品や凹凸の少ないシンプルなヘッドボードがついた商品を選びましょう。棚がついている商品は凹凸部分にホコリがたまりやすく、ホコリが目立ちやすいことがデメリットです。
フロアベッドを購入する際は、まず組み立てサービスがあるかどうかを確認しましょう。フロアベッドは1枚1枚の部材が大きいため、家に材料を搬入するだけでも力がないとできません。自分1人用のベッドであっても、組み立てるときは誰かに手伝ってもらう必要があります。
もし自分で組み立てる場合は、電動ドライバーがあるとよいでしょう。電動ドライバーがあれば、組み立てが一気に楽になります。しかし、安定感のあるベッドに仕上げるためにも、組み立てる際はプロの手を借りることがおすすめです。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベッド高 | 耐荷重 | ベッドサイズ | 床材 | コンセント付き | ヘッドボード付き | |||||
1 | ベガコーポレーション LOWYA|ベッドフレーム | ![]() | シンプルでおしゃれな低床木製セミダブルベッド | 17.8cm | 140kg | セミダブル | 木 | |||
2 | 東谷 フロアベッド | ![]() | はじめてのベッドにぴったり!お部屋を開放的な空間に演出 | 47cm | 約120kg | シングル | 木 | |||
3 | シャイニング ローベッド | ![]() | 温もりを感じる照明付きの多彩なヘッドボード | 49cm | 不明 | セミダブル | 不明 | |||
4 | シャイニング ローベッド プレミアムポケットコイルマットレス付き | ![]() | 機能性とデザイン性が融合したフロアベッド | 約49cm | 不明 | キング | 木 | |||
5 | シャイニング 棚・コンセント付きフロアベッド W.coRe | ![]() | 汚れに強く傷つきにくい。フロアタイプで開放的な空間に | 約45cm | 不明 | ダブル | 不明 | |||
6 | アイリスオーヤマ ベッド マットレスセット|7175002F | ![]() | 通気性がいいすのこベッドとマットレスのセット | 59cm | 200kg | セミダブル | 木 | |||
7 | 生駒 ドリス|ベッドフレーム アトラス | ![]() | 高級感あふれるシンプルなデザインのロースタイル | 46cm | 約150kg | ダブル | MDF | |||
8 | インテリアコム東京 フロアベッド | ![]() | 間接照明のようなやさしい明るさのライト付き | 49cm | 不明 | シングル | 木(化粧繊維板、強化樹脂仕上げ) | |||
9 | ホームテイスト Azlo デザインフロアベッド|MOD-S-BOK--TU | ![]() | 解放感ある空間をつくるフロアベッド。便利な宮棚付き | 45cm | 不明 | セミダブル | 中材:木(MDF)/表面材:PVCシート | |||
10 | シャイニング フロアベッド | ![]() | 布団のような感覚で使え、ゆとり空間を生む | 8cm | 不明 | セミダブル | 木 |
フロアベッドは高さのないベッドとして人気がありますが、ほかのベッドの形状と比較すると種類はあまり多くありません。事前情報でもご紹介したように、フロアベッドとローベッドは混合して考えられることもあるため、低いベッドを探すならローベッドから選ぶのもひとつの方法です。
1位: ベガコーポレーション|LOWYA|ベッドフレーム
2位: 東谷|フロアベッド
3位: シャイニング|ローベッド
4位: シャイニング|ローベッド プレミアムポケットコイルマットレス付き
5位: シャイニング|棚・コンセント付きフロアベッド W.coRe
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他