マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
  • ショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ショアジギングリールのおすすめ人気ランキング【2025年】

岸からメタルジグをキャストし、大物を狙うショアジギング。とくに引きの強い大物を狙うショアジギングでは、頑丈なショアジギングリールを用意する必要があります。しかし、シマノ・ダイワの2大メーカーの違いや、番手とギア比の選び方など、わかりにくいことも多く迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ショアジギングリールの選び方を解説。さらに、おすすめのショアジギングリールをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月09日更新
外山将平
監修者
プロアングラー・俳優
外山将平

幼い頃から釣りに触れ、現在は俳優と釣り人の二刀流で活動。東京湾奥をメインフィールドにシーバスのルアーフィッシングをしている。ボート・ビックゲーム・サーフ・ライトショアジギング・渓流など幅広く経験しており、2021年にはアングラーズマイスター1期生に選出。複数のメーカーのサポートを受けながら、テレビや取材、イベント等にも多数出演し、SNSやYoutube等で多くのユーザーに釣りの情報を発信している。

外山将平のプロフィール
…続きを読む
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ショアジギングとは?

ショアジギングとは?

ショアジギングとは、ショア(岸)からメタルジグと呼ばれる金属ルアーを遠投し、ブリ・サワラ・真鯛などを狙うルアーフィッシングです。


大物を狙うショアジギング、小型から中型の青物やハタ類を狙うライトショアジギング、20g前後の軽いメタルジグを使ったスーパーライトショアジギングに分けられます。また、船で沖に出て釣るジギングはオフショアジギングと呼ばれています。


ショアジギングは引きの強い魚を狙うため、大きくて丈夫なパワーがあるリールを選びましょう

ショアジギングリールの選び方

ショアジギングリールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」をご紹介します。

1

リールの大きさ(番手)は釣りたい魚に合わせて選ぼう

まずはリールの大きさである「番手」を選びましょう。ショアジギング・ライトショアジギング・スーパーライトショアジギングによって、メインのターゲットとなる魚の大きさが変わります。2500番~8000番を使い分けることで快適に釣りができますよ。

外山将平
プロアングラー・俳優
外山将平

リールに巻くラインは、ルアーの飛距離や魚に走られた際の余裕を考えると、最低でも200mは確保したいところ。そのため、希望する号数のラインが200m以上巻けるリールを選ぶのがおすすめです。

大物を狙うショアジギングには6000~8000番がおすすめ

大物を狙うショアジギングには6000~8000番がおすすめ

大型のブリなどを狙うショアジギングでは、強い引きに負けない頑丈さがリールに求められます。そのため、6000番~8000番といった大きなサイズから選びましょう。60g以上の重いメタルジグを遠投することもあるので、糸巻量はPEライン1.5号が200m以上巻けるものがおすすめ。


なおシマノとダイワでは、リール名の最後に「SW(ソルトウォーター)」がついている商品はオフショアで使うことも想定されており、さらに頑丈なつくりとなっています。

外山将平
プロアングラー・俳優
外山将平

シマノ・ダイワが出している「SW(ソルトウォーター)」は通常よりも強いモデルだからこそ、大物がかかった時の巻き力が高く、安心してファイトできると感じます。

ライトショアジギングでは3000~5000番を選ぼう

ライトショアジギングでは3000~5000番を選ぼう

40g前後のメタルジグを使い、イナダやハタといった中型魚を狙うライトショアジギングなら、3000~5000番が使いやすいでしょう。糸巻量はPEライン1号を200m前後巻けます。シーバス釣りにそのまま使えるので、シーバスを釣りたい人にもおすすめの番手です。

スーパーライトショアジギングでは2500番(C3000番)を選ぼう

スーパーライトショアジギングでは2500番(C3000番)を選ぼう

20g前後の軽いメタルジグを使い、気軽に楽しめるスーパーライトショアジギングには2500番(C3000番)がベスト。なお、C3000番は2500番と比べると、糸巻量が少し多くなり、ドラグ力も多少伸びています。ボディ・スプールのサイズには違いはありませんよ。


細身のロッドで軽いメタルジグを使うので、バランスのとれる小さめの番手がおすすめ。スーパーライトショアジギングでは、ワカシやショゴといった小型青物を狙えます。


2500番(C3000番)はメッキ・カマス・シーバスなどで使いやすい番手のため、これらの釣りがしたい人にもおすすめです。

2

ショアジギングで使うならハイギアがおすすめ

ショアジギングで使うならハイギアがおすすめ

「ギア比」はハンドルを1回転させたとき、スプール(糸巻)にローター(回転部分)が、何回ラインを巻くかを表します。たとえば、ギア比が5.2のリールは、ハンドルを1回転させたときローターが5.2回巻き、ギア比が高くなるにつれてハンドル1回転あたりの巻き取り量が増えます。

メーカーによって多少差はありますが、一般的には5未満のものがローギア(パワーギア)、5〜5.4のものがノーマルギア、5.5以上のものがハイギアと呼ばれています。


ハイギアはハンドル1回転あたりの巻き取り量が多く、キャストから回収の動作を素早く行えるのが特徴。メタルジグを遠投しては回収を繰り返すショアジギングにおいて、回収速度の速さは大きなアドバンテージとなります。特に、初心者や水面近くを狙うトップウォーターゲームには、素早く巻き取れるギアが適しているでしょう。


また、日中の明るい時間帯で釣ることが多いショアジギングでは、魚にルアーを見切られないようにする必要があるため、ルアーをキビキビと素早く動かせるハイギアのリールがおすすめです。


一方、ローギアやノーマルギアは、ショアジギングではあまり使う機会はありませんが、ハンドルを1回転したときのローターの回転数が少ない分、力負けしづらい傾向があります。そのため、オフショアジギングで使う機会が多いギア比です。

3

剛性のある金属ボディのリールを選ぼう

剛性のある金属ボディのリールを選ぼう

大きな魚がかかりやすく、メタルジグを激しくしゃくる動作を繰り返すショアジギングでは、剛性のあるリールを選びましょう。ボディやローターがアルミニウムでできているものが剛性に優れている傾向があります。


シマノならツインパワー・ツインパワーXD・ツインパワーSW・サステインなど、ダイワならセルテート・レグザなどが剛性特化を謳うリールです。

4

ドラグ性能の高いリールを選ぼう

ドラグ性能の高いリールを選ぼう

ドラグとはリールの機能の1つで、魚の引きでラインが切れるのを防止する役割があります。リール上部のドラグノブで細かく強さを設定できるので、実際の釣りで想定される引きの強さに合わせて調節しましょう


ショアジギングではとくにドラグ性能が重要です。大型の青物がかかった瞬間の走り出しに対し、ラインが滑りすぎると魚を止められなくなり、逃げられてしまうことも。魚をキャッチするにはドラグが出すぎず、ラインがほどよく追従してくれるリールが理想的ですよ。

5

ハンドルノブは力を込めやすいラウンド型かT型がおすすめ

ハンドルノブは力を込めやすいラウンド型かT型がおすすめ

力強くリールを巻くには、ハンドルノブの形状にも注目しましょう。


ハンドルノブの形状にはI型・T型・ラウンド型の3種類があり、ショアジギングに使うリールのほとんどはT型もしくはラウンド型です。とくにラウンド型は球体のノブを握り込んで巻けるため、力を込めやすくなっています。

6

快適な釣りをするために、なめらかな巻き心地のリールを選ぼう

快適な釣りをするために、なめらかな巻き心地のリールを選ぼう

なめらかな巻き心地のリールは、快適にリールを巻けるだけでなく、ザラザラとした余計な振動が手元に伝わりづらいので魚のアタリに気づきやすくなりますまた、道具としてもなめらかなリールのほうがギアの完成度が高いといわれていますよ。

7

シマノやダイワなど主要メーカーの特徴をチェック

主要リールメーカーである、シマノ・ダイワのリール名表記の見方と特徴を解説します。メーカーごとの強みを把握して、リール選びの参考にしてくださいね。

ギア加工技術が評判の「シマノ」

ギア加工技術が評判の「シマノ」

釣り具・自転車部品を販売し、2021年に創業100周年を迎えたシマノ。世界一の自転車部品販売から受け継がれたギア技術で、高い評価を得ています。ショアジギングでは各種汎用リールの大型番手や、SWと名のついた剛性リールを選びましょう。


駆動方式は「X-SHIP」とよばれるクロスギア方式を採用しており、スプールの等速上下運動を得意とします。


内部のギアは、約200トンの圧力で精密冷間鍛造する「HAGANEギア」と、歯面設計「マイクロモジュールギアⅡ」などが代表的な技術。丈夫なギアとなめらかな巻き心地を追及しています。


防水機構は、撥水処理をしたラビリンス(迷宮)構造。撥水性で水切れをよくし、さらに水の進入路を迷路のような構造にすることで、水を内部に入りにくくしています。ボディ構造は2つの部品を張り合わせた「HAGANEボディ」仕様で金属素材あるいは金属とカーボン樹脂「CI4+」などをかけ合わせ、剛性と軽さの両立を謳っています。

技術革新が武器の「ダイワ」

技術革新が武器の「ダイワ」

グローブライド社の釣り具専門ブランド、ダイワ。現在、釣り具・釣りアパレル市場で世界トップシェアを誇る人気メーカーです。ショアジギングにはSW名を冠するモデルや、各種汎用リールの大型番手を選びましょう。


ダイワのリールは駆動方式にS字カム方式を採用。巻きの軽さを得意とする駆動方式です。ギアは冷間鍛造した後、マシンカットで整える「タフデジギア」。強いギアとなめらかな巻き心地を追及しています。


ダイワリールの代名詞ともいえる防水機構「マグシールド」は、磁性をもつオイルと磁石でオイルの壁を作ることで水を弾き、侵入を防ぐ仕組みです。


最新の中上位モデルのボディ構造は、モノコック(一体構造)ボディ仕様。ボディのつなぎ目・ネジ穴がないため、防水性と剛性が高く評価されています。ネジ穴がないため内部スペースが広く、大口径のギアを搭載しているのも特徴。パワーが必要なショアジギングにおいて、有利となるポイントです。

選び方は参考になりましたか?

ショアジギングリール全15商品
おすすめ人気ランキング

人気のショアジギングリールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
番手
ボディサイズ
スプールタイプ
ギア比
ギア比分類
巻き取り長さ(ハンドル1回転)
重量
最大ドラグ値
糸巻量PE(号-m)
防水機構
ベアリング数(ボール/ローラー)
ボールベアリング箇所
ハンドルタイプ
ハンドルノブ形状
ハンドル取付タイプ
ハンドル長さ
ハンドル材質
ハンドル重量
ギア技術
ドライブギア材質
ボディ材質
スプール径
スプール重量
ローター材質
対応している釣り
1

グローブライド

DAIWA レガリスレガリス

グローブライド レガリス 1

ラインキャパはシリーズ最大、ショアジギングに対応

6000

不明

ABSスプール

5.7

ハイギア

101cm

310g

12kg

2.5-420、3-300、4-220

5/1

ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左、オシレーティングギア

シングル

ラウンド型

ネジ込み式

65mm

EVA

不明

タフデジギア

不明

ZAION V

不明

不明

ZAION V

ショアジギング、ショアキャスティング

2

グローブライド

DAIWAレブロス

グローブライド レブロス 1

パワーTシェイプタイプハンドルノブのパワーモデル

6000

不明

ABSスプール

5.7

ハイギア

101cm

335g

12kg

3-300

4/1

不明

シングル

T型

不明

60mm

不明

不明

タフデジギア

不明

不明

57mm

不明

不明

ショアジギング、ショアキャスティング

3

グローブライド

DAIWA セルテートスピニングリールLT4000-CXH

グローブライド スピニングリール 1

アングラーが意のままにルアーを操作できることを追求

4000

不明

不明

6.2

不明

99cm

235g

12kg

1.5-200

10/1

不明

シングル

T型

ネジ込み式

60mm

アルミニウム

不明

タフデジギア

不明

フルメタルモノコックボディ

不明

不明

不明

シーバス、タイラバ、ライトショアジギング、ショアジギング

4

シマノ

23 ヴァンキッシュ4000MHG

シマノ  23 ヴァンキッシュ 1

抜けるようなキャストフィール・巻きごこちとパワーが特徴

4000番

ノーマル

ミディアムディープスプール

5.7

ハイギア

93cm

205g

11kg

2.5-160、3-120、4-90

11/1

不明

シングル

T型

不明

55mm

マグネシウム

不明

マイクロモジュールギアII

超々ジュラルミン

アルミニウム、マグネシウム

52mm

不明

CI4+

ショアジギング

5

グローブライド

DAIWABG SW6000D-P

グローブライド BG SW 1

大口径タフデジギアを搭載しパワフルな巻き上げを実現

6000

ノーマル

不明

4.9

ローギア

86cm

385g

12kg

3-300、4-220

5/1

不明

シングル

ラウンド型

ネジ込み式

65mm

不明

不明

タフデジギア

不明

アルミニウム

不明

不明

不明

ショアジギング、オフショアジギング

6

シマノ

ツインパワーXDC5000XG

シマノ XD 1

青物をターゲットにしたタフなコンパクトモデル

5000

コンパクトボディ

不明

6.2

ハイギア(エクストラハイギア)

101cm

245g

11kg

1.5-400、2-300、3-200

10/1

不明

シングル

ラウンド型

ネジ込み式

57mm

アルミニウム

不明

マイクロモジュールギアII

超々ジュラルミン

アルミニウム

52mm

不明

CI4+

ライトショアジギング、ショアジギング

7

TACKLAND

スピニングリール

TACKLAND スピニングリール 1

パワーのある大物狙いのアングラーにおすすめ

4000番

ノーマル

ディープスプール

5.2:1

ノーマルギア

不明

220g

12kg

0.20-240、0.25-200、0.37-100

不明

不明

不明

シングル

I型

不明

不明

EVA

不明

不明

真鍮

強化ナイロン樹脂

49mm

不明

不明

シーバス、ショアジギング

8

RemarksJapan

スピニングリール

RemarksJapan スピニングリール 1

EVA製ハンドルにより濡れた手でも滑りにくい

4000番

ノーマル

不明

5.2:1

ノーマルギア

不明

230g

約10kg

0.20-240、0.25-200、0.37-100

不明

不明

不明

シングル

ラウンド型

不明

不明

EVA

不明

不明

不明

メタル

不明

不明

不明

ショアジギング

9

SIB

オルルド釣具スーパーゴリルド

SIB スーパーゴリルド 1

リール専用の収納袋付き、ワンランク上の遠投性を実現

4000

ノーマル

不明

4.6

ローギア

47.4~72.2cm

約302g

10kg

1.5号-350m、2号-300m

5+1

不明

シングル

ラウンド型

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

ショアジギング、サビキ

10

浜田商会

プロマリンアストレイショアジグAJ4000

浜田商会 アストレイショアジグ 1

初めてのショアジギングにおすすめ。握りやすいラウンド型

4000

ノーマル

不明

5.2

ノーマルギア

85cm

340g

5.5kg

PE1.5号-300m、PE2号-250m

1/1

不明

シングル

ラウンド型

不明

不明

アルミニウム

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

ショアジギング

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

グローブライド
DAIWA レガリスレガリス

レガリス 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
10,629円
最安価格
10,629円
番手6000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)101cm
重量310g
糸巻量PE(号-m)
2.5-420、3-300、4-220
ベアリング数(ボール/ローラー)
5/1

ラインキャパはシリーズ最大、ショアジギングに対応

ショアジギングに対応したパワーモデル。ドライブギアに直接ネジ込みパワーを伝えるネジ込み式ハンドル、ラインキャパはシリーズ最大のPE-3.0号300mです。
ハンドルノブはパワーライトタイプEVAノブ(L)を標準装備しています。
ボディサイズ不明
スプールタイプABSスプール
ギア比5.7
最大ドラグ値12kg
防水機構
ボールベアリング箇所ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左、オシレーティングギア
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ65mm
ハンドル材質EVA
ハンドル重量不明
ギア技術タフデジギア
ドライブギア材質不明
ボディ材質ZAION V
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質ZAION V
対応している釣りショアジギング、ショアキャスティング
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

グローブライド
DAIWAレブロス

最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,555円
38%OFF
参考価格:
13,750円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,555円
38%OFF
参考価格:
13,750円
番手6000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)101cm
重量335g
糸巻量PE(号-m)
3-300
ベアリング数(ボール/ローラー)
4/1

パワーTシェイプタイプハンドルノブのパワーモデル

ショアジギングや太糸を使用する釣りに対応したパワーモデルです。ラインキャパはシリーズ最大のPE-3.0号300m・ナイロン8号150m。ハンドルノブは力の入れ易いパワーTシェイプタイプを装備しています。

ボディサイズ不明
スプールタイプABSスプール
ギア比5.7
最大ドラグ値12kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ60mm
ハンドル材質不明
ハンドル重量不明
ギア技術タフデジギア
ドライブギア材質不明
ボディ材質不明
スプール径57mm
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング、ショアキャスティング
全部見る
3位

グローブライド
DAIWA セルテートスピニングリールLT4000-CXH

最安価格
47,054円
番手4000
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)99cm
重量235g
糸巻量PE(号-m)
1.5-200
ベアリング数(ボール/ローラー)
10/1

アングラーが意のままにルアーを操作できることを追求

釣り人が意のままにルアーを操作できることを追求したエアドライブデザイン搭載のスピニングリールです。ピニオン部、ラインローラー部は、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持する独自の防水構造。ボディは高剛性・軽量を備えるフルメタルモノコックボディを採用しています。

ボディサイズ不明
スプールタイプ不明
ギア比6.2
最大ドラグ値12kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ60mm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量不明
ギア技術タフデジギア
ドライブギア材質不明
ボディ材質フルメタルモノコックボディ
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りシーバス、タイラバ、ライトショアジギング、ショアジギング
全部見る
4位

シマノ
23 ヴァンキッシュ4000MHG

最安価格
Amazonで売れています!
45,890円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
45,890円
在庫わずか
番手4000番
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)93cm
重量205g
糸巻量PE(号-m)
2.5-160、3-120、4-90
ベアリング数(ボール/ローラー)
11/1

抜けるようなキャストフィール・巻きごこちとパワーが特徴

軽量化・感度アップの追求はもちろん、インフィニティテクノロジーにより、抜けるようなキャストフィール・巻きごこちとパワーが特徴。さらにライントラブルレス性能、ドラグの耐摩耗性能も大幅に向上しました。軽量だけではなく、強靱さの中にしなやかさを纏っていますよ。

ボディサイズノーマル
スプールタイプミディアムディープスプール
ギア比5.7
最大ドラグ値11kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ55mm
ハンドル材質マグネシウム
ハンドル重量不明
ギア技術マイクロモジュールギアII
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質アルミニウム、マグネシウム
スプール径52mm
スプール重量不明
ローター材質CI4+
対応している釣りショアジギング
全部見る
5位

グローブライド
DAIWABG SW6000D-P

最安価格
Amazonで売れています!
15,939円
在庫わずか
番手6000
ギア比分類ローギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)86cm
重量385g
糸巻量PE(号-m)
3-300、4-220
ベアリング数(ボール/ローラー)
5/1

大口径タフデジギアを搭載しパワフルな巻き上げを実現

フルメタル(AL製)ボディにねじ込みハンドル式の大口径タフデジギアを搭載しパワフルな巻き上げを実現しています。濡れても滑りにくく力が込めやすいEVAラウンドノブを標準装備。充実のラインナップでライトショアジギング~オフショアの大物狙いまで幅広いソルトルアーゲームに対応しています。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比4.9
最大ドラグ値12kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ65mm
ハンドル材質不明
ハンドル重量不明
ギア技術タフデジギア
ドライブギア材質不明
ボディ材質アルミニウム
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング、オフショアジギング
全部見る
6位

シマノ
ツインパワーXDC5000XG

最安価格
49,685円
番手5000
ギア比分類ハイギア(エクストラハイギア)
巻き取り長さ(ハンドル1回転)101cm
重量245g
糸巻量PE(号-m)
1.5-400、2-300、3-200
ベアリング数(ボール/ローラー)
10/1

青物をターゲットにしたタフなコンパクトモデル

エキストラハイギア、ロングハンドル、ラウンドハンドルノブ搭載で、青物をターゲットにしたタフでコンパクトモデル。とにかく操作性、軽量化を重視したいアングラーにぴったりです。ルアーを遠投し、長い距離を巻いてターゲットを誘えるので、ライトショアショジギング、ライトショアキャスティングなどで活躍します。

ボディサイズコンパクトボディ
スプールタイプ不明
ギア比6.2
最大ドラグ値11kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ57mm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量不明
ギア技術マイクロモジュールギアII
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質アルミニウム
スプール径52mm
スプール重量不明
ローター材質CI4+
対応している釣りライトショアジギング、ショアジギング
全部見る
7位

TACKLAND
スピニングリール

最安価格
3,180円
番手4000番
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量220g
糸巻量PE(号-m)
0.20-240、0.25-200、0.37-100
ベアリング数(ボール/ローラー)
不明

パワーのある大物狙いのアングラーにおすすめ

最大13kgのドラグで大物が掛かってもしっかり対応。ショアジギング・ギング・シーバスなど、パワーのある大物狙いがメインで太いラインを沢山巻きたい人におすすめです。エントリークラスでありながら、ブッコミ釣り・投げ釣り・サビキなど様々な釣りに使えますよ。

ボディサイズノーマル
スプールタイプディープスプール
ギア比5.2:1
最大ドラグ値12kg
防水機構不明
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質EVA
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質真鍮
ボディ材質強化ナイロン樹脂
スプール径49mm
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りシーバス、ショアジギング
全部見る
8位

RemarksJapan
スピニングリール

最安価格
1,404円
番手4000番
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量230g
糸巻量PE(号-m)
0.20-240、0.25-200、0.37-100
ベアリング数(ボール/ローラー)
不明

EVA製ハンドルにより濡れた手でも滑りにくい

ハンドルノブは濡れた手で触っても滑りにくいEVA製材料を採用。さらに、ハンドルは折りたたみの設計なので、収納や携帯に便利です。高強度の素材により腐食保護を強化しているため、淡水だけでなく海釣りでも使えます。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比5.2:1
最大ドラグ値約10kg
防水機構不明
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質EVA
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質メタル
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング
全部見る
9位

SIB
オルルド釣具スーパーゴリルド

最安価格
5,438円
番手4000
ギア比分類ローギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)47.4~72.2cm
重量約302g
糸巻量PE(号-m)
1.5号-350m、2号-300m
ベアリング数(ボール/ローラー)
5+1

リール専用の収納袋付き、ワンランク上の遠投性を実現

ゴリルドシリーズの小型~中型機種のスピニングリールです。特徴は、巷の番手のスピニングリールのスプールよりもストロークが長い設計でワンランク上の遠投性を実現。リール専用の収納袋も付いているので、保管や持ち運びに重宝します。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比4.6
最大ドラグ値10kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質不明
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質不明
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング、サビキ
全部見る
10位

浜田商会
プロマリンアストレイショアジグAJ4000

最安価格
2,495円
番手4000
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)85cm
重量340g
糸巻量PE(号-m)
PE1.5号-300m、PE2号-250m
ベアリング数(ボール/ローラー)
1/1

初めてのショアジギングにおすすめ。握りやすいラウンド型

初めてのショアジギングにおすすめのコストパフォーマンスに優れた専用モデルです。握りやすいラウンド型アルミパワーハンドルノブを搭載しています。アルミスプール・アルミラウンドノブ・PEライン付きです。
ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比5.2
最大ドラグ値5.5kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質不明
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング
全部見る
11位

Noeby
スピニングリールSW-5000

最安価格
12,665円
番手5000番
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量333g
糸巻量PE(号-m)
4.0-230、5.0-170
ベアリング数(ボール/ローラー)
8/1

海水に強い設計で腐食しにくいスペック

ステンレス鋼、真鍮ギアを採用して作られたスピニングリールです。金属製のボディは頑丈で耐久性があり、海水に強い設計で腐食しにくい仕様。海釣りや岸での遠投に適しており、スロージギング・ショアジギングにおすすめです。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比5.2:1
最大ドラグ値25kg
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質ステンレススチール
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質真鍮
ボディ材質ステンレススチール
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング、スロージギング
全部見る
12位

Ashconfish
ダブルブレーキスピニングリールARF5000B

最安価格
3,799円
番手5000番
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量330g
糸巻量PE(号-m)
5-100
ベアリング数(ボール/ローラー)
7/1

剛性・耐久性を向上させた小型軽量モデル

航空用アルミニウム合金素材で、軽さはそのままに剛性・耐久性が大幅にアッ プし、さらなる小型軽量化を実現。スプールリングの特殊な形状による「ライン整流効果」により、流れるようにラインを放出できます。ハンドル部分にはEVAノブを採用し、冷たくならず、滑りにくく、つまみやすいのがポイントです。

ボディサイズコンパクトボディ
スプールタイプ不明
ギア比5.0:1
最大ドラグ値8kg
防水機構不明
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質EVA
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質不明
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング
全部見る
13位

ピュアテック
YOSHIKIori-951032

最安価格
Amazonで売れています!
5,975円
在庫わずか
番手4000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)約96cm
重量291g
糸巻量PE(号-m)
1.5号200m
ベアリング数(ボール/ローラー)
6/1

すぐに使える実践モデル。軽快な巻取りが可能

ショアジギングにぴったり、最初から1.5号200m強度PEラインが巻いてありすぐに使える実践モデルです。ドラグはテスト釣行においてもスピードのある青物を相手にスムーズな滑り出しを実現。ラウンドタイプのEVAハンドルノブを搭載し軽快な巻取りが可能になっています。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比6.2
最大ドラグ値不明
防水機構
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質EVA
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質不明
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング、オフショアジギング
全部見る
14位

浜田商会
プロマリンエイザス

最安価格
Amazonで売れています!
2,290円
在庫わずか
番手4000番
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)83cm
重量400g
糸巻量PE(号-m)
1-200、1.5-150
ベアリング数(ボール/ローラー)
1/0

EVAラウンドノブを搭載したエントリーモデル

エサ釣りからルアー釣りまで、あらゆるシーンに幅広く対応するエントリーモデルです。アルミスプールやワンタッチハンドルなど、アングラーにうれしい装備が充実。さらに、EVAラウンドノブを搭載しているのがポイントです。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比5.0:1
最大ドラグ値7kg
防水機構不明
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状ラウンド型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質EVA
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質不明
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング、オフショアジギング、エギング
全部見る
15位

Cryhay
スピニングリール

最安価格
4,489円
番手4000番
ギア比分類不明
巻き取り長さ(ハンドル1回転)不明
重量不明
糸巻量PE(号-m)
不明
ベアリング数(ボール/ローラー)
不明

一体型の高強度合金素材ボディを搭載したリール

一体型の高強度合金素材ボディを採用し、優れた耐久性と耐摩耗性を確保。高精度CNC加工による高強度金属リールハンドルと軽量金属スプール構造により、キャストやリトリーブがスムーズが行えます。最大16KGのドラグ力と5.2:1のギア比を備えており、さまざまな魚をターゲットにできるのが特徴です。

ボディサイズノーマル
スプールタイプ不明
ギア比5.2:1
最大ドラグ値16kg
防水機構不明
ボールベアリング箇所不明
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプ不明
ハンドル長さ不明
ハンドル材質メタル
ハンドル重量不明
ギア技術不明
ドライブギア材質不明
ボディ材質メタル
スプール径不明
スプール重量不明
ローター材質不明
対応している釣りショアジギング
全部見る

おすすめのショアジギングリールランキングTOP5

1位: グローブライドDAIWAレガリスレガリス

2位: グローブライドDAIWAレブロス

3位: グローブライドDAIWAセルテートスピニングリールLT4000-CXH

4位: シマノ 23 ヴァンキッシュ4000MHG

5位: グローブライドDAIWABG SW6000D-P

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スピニングリール関連のおすすめ人気ランキング

スピニングリール

49商品

新着
スピニングリール関連のおすすめ人気ランキング

人気
スピニングリール関連の商品レビュー

カテゴリから探す