マイベスト
スポーツタイヤおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スポーツタイヤおすすめ商品比較サービス
  • スポーツタイヤのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • スポーツタイヤのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • スポーツタイヤのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • スポーツタイヤのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • スポーツタイヤのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

スポーツタイヤのおすすめ人気ランキング【2025年】

タイヤのなかでも、とくに走行性能を重視したのが「スポーツタイヤ」。純粋に「車で走るのが好き!」という人であれば、一度はスポーツタイヤで走ってみたいと検討されたことがあるのではないでしょうか。しかし、ダンロップ・ブリヂストン・ミシュランといった有名メーカーをはじめ、さまざまな商品が展開されているので、どれを選べばいいのかは悩ましいところ。


そこで今回は、スポーツタイヤのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。雨天時走行可能なもの・寿命が長いもの・モータースポーツ向けのものまでランクインしていますので、参考にしてみてくださいね!

2025年04月16日更新
松村透
監修者
株式会社キズナノート代表取締役・カージャーナリスト
松村透

株式会社キズナノート代表取締役。エディター/ライター/ディレクター/プランナー。輸入車の取扱説明書制作を経て、2006年にベストモータリング/ホットバージョン公式サイトリニューアルを担当後、2013年に独立。フリーランスを経て株式会社キズナノートを設立。現在に至る。 2016年3月〜トヨタ GAZOO愛車広場連載中。ベストカー/ベストカーWeb/WebCARTOP他、外車王SOKEN/旧車王ヒストリア編集長を兼務する。 現在の愛車は、1970年式ポルシェ911Sと2016年式フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン。9月11日生まれの妻と、一男一女、保護猫と平和に(?)暮らす日々。

松村透のプロフィール
…続きを読む
片岡優
ガイド
マイベストホビーチームマネージャー
片岡優

アウトドア用品・工具・カー用品・自転車など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。現在は、ホビー分野のコンテンツを担当。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

スポーツタイヤとエコタイヤの違いを知ろう

スポーツタイヤとエコタイヤの違いを知ろう
出典:amazon.co.jp

タイヤのなかでも、特に注目されているのがスポーツタイヤとエコタイヤ。どちらも人気が高いタイヤですが、性能的には対極に位置しています。


最近何かと話題のエコタイヤは、燃費性能や耐久性にすぐれたタイヤ。ただし、グリップ性能には劣るため、走行性能を求める人にとってはやや物足りなさを感じることもあるでしょう。


対するスポーツタイヤは、グリップ性能に優れたタイヤ。サーキットなどでのスポーツ走行を行う人や、街乗りでも運動性能を活かしたキビキビとした走りを楽しみたい人に向いています。燃費や耐久性といった面では通常のタイヤに劣るものの、走りの楽しさを味わうなら、やはりスポーツタイヤをおすすめします。

スポーツタイヤの選び方

人気のスポーツタイヤをご紹介する前に、まずはその選び方についてご説明します。店頭やネットショップでタイヤを選ぶ際、ぜひ参考にしてくださいね!

1

用途に合う種類のタイヤを選ぼう

スポーツタイヤは、さらにいくつかの種類に分けることができます。それぞれの種類の特徴を比べ、自分の用途に適した種類のタイヤを選びましょう。

片岡優
マイベストホビーチームマネージャー
片岡優

各タイヤごとに代表的な商品を掲載しています。どのタイヤを選ぶか迷ったときに参考にしてくださいね。

最もグリップ力が高い、レース用レベルの「Sタイヤ」

最もグリップ力が高い、レース用レベルの「Sタイヤ」

「Sタイヤ」とは、セミスリックタイヤやセミレーシングタイヤの略称です。公道走行可能なタイヤのなかでも、レース用レベルの最も高いグリップ力を持つタイヤのことで、限りなくレーシングタイヤやスリックタイヤに近い、公道の走行が可能な競技用のタイヤです。


モータースポーツシーンでは、かなり好タイムが期待できるこちらのタイヤ。しかし、寿命が短いうえ騒音も大きく、ウェットな道も苦手というに、デメリットもかなり多く持ち合わせています。とくに、路面がウェットまたはヘビーウェットの状態だと、スピンやグリップ力を失う可能性があるため高速道路の走行時には注意が必要です。


公道走行よりも、サーキットでの走行をメインに考える人向きのタイヤといえるでしょう。


▽代表的な商品

  1. ブリヂストン|POTENZA RE-11S
  2. 横浜ゴム|ADVAN A050
  3. 住友ゴム|ダンロップ|DIREZZA 03G

基本は公道走行向けながら、サーキットでのタイムも見込める「リアルスポーツ」

基本は公道走行向けながら、サーキットでのタイムも見込める「リアルスポーツ」

基本は公道走行向けですが「リアルスポーツ」は、サーキットで走った際にもタイムが出せるタイヤです。走り始めから、非常に高いドライグリップを発揮してくれます。


ドライ重視ではありますが、最近ではウェットもある程度走りこなせるようになってきているのも特徴的。騒音が大きいなど快適さにはやや問題がありますが、どんな道でも比較的走りやすいタイヤとなっていますよ。


▽代表的な商品

  1. ブリヂストン|POTENZA RE-71R
  2. 横浜ゴム|ADVAN NEOVA AD08R
  3. 住友ゴム|ダンロップ|DIREZZA ZⅢ

街乗りからサーキットまで使える「カジュアルスポーツ」

街乗りからサーキットまで使える「カジュアルスポーツ」

リアルスポーツやSタイヤよりドライグリップ性能は劣るものの、街乗りからサーキットまで幅広く対応でき、濡れた路面でも使えるのが「カジュアルスポーツ」です。


スポーツコンフォートやプレミアムスポーツには及ばないものの、リアルスポーツとは比較にならない快適さを持つこちらのタイヤ。性能のバランスがよい割に安価で、気軽に使いやすいのも魅力です。


▽代表的な商品

  1. ブリヂストン|POTENZA Adrenalin RE004
  2. 横浜ゴム|ADVAN FLEVA
  3. 住友ゴム|ダンロップ|DIREZZA DZ102

快適さと運動性能を高いレベルで両立した「スポーツコンフォート」

快適さと運動性能を高いレベルで両立した「スポーツコンフォート」

元来、快適な走行を追求した「コンフォートタイヤ」はどうしても運動性能が犠牲になりがちなものでした。しかし、技術の向上により、快適さを犠牲にせずとも高い運動性能を持ったタイヤを開発することが可能になりました。


それがこの「スポーツコンフォート」。快適さと運動性能を、どちらも高いレベルで両立させたタイヤとなっています。


他のタイヤよりも割高ですが、「快適さと運動性能、どちらも妥協したくない!」という人におすすめです。


▽代表的な商品

  1. 住友ゴム|ダンロップ|LE MANS V
  2. 日本グッドイヤー|EfficientGrip Performance 2
  3. 日本ミシュランタイヤ|Pilot Sport 5

スポーツコンフォートの運動性能をより高めた「プレミアムスポーツ」

スポーツコンフォートの運動性能をより高めた「プレミアムスポーツ」

プレミアムスポーツタイヤは、スポーツコンフォートの快適さをそのままに、運動性能のレベルを高めたもの。あらゆる性能を犠牲にしない、贅沢なスポーツタイヤです。


高い運動性能を持ちながら、乗り心地はソフトで静粛。「プレミアム」という名のとおり高性能なタイヤですが、スポーツタイヤのなかで最も高価です。


▽代表的な商品

  1. ブリヂストン|POTENZA S007A
  2. 日本グッドイヤー|EAGLE F1 ASYMMETRIC 5
選び方は参考になりましたか?

スポーツタイヤ全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のスポーツタイヤをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月16日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
対応車種タイプ
ホイールサイズ
タイヤ幅
扁平率
リム径
リムガード
転がり抵抗性能
ウェットグリップ性能
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量
材質
1

住友ゴム工業

FALKEN ZIEX ZE914F

住友ゴム工業 FALKEN ZIEX ZE914F 1

2種のポリマーで高ウェット性能と低燃費性能を実現

不明

軽自動車、ミニバン、セダン、コンパクトカー

15インチ

189mm

60%

15インチ

不明

A

b

不明

不明

不明

不明

不明

7.7kg

不明

2

AUTOWAY

FINALIST595EVO‎FT00032

AUTOWAY 595EVO 1

高速域でも優れたコントロール性能。高い排水性能を実現

不明

スポーツカー

17インチ

205mm

45%

17インチ

不明

不明

不明

不明

不明

3

MICHELIN

PILOT SPORT 5

MICHELIN PILOT SPORT 5 1

ウェット性能と静粛性を両立したスポーツタイヤ

不明

スポーツカー

18インチ

235mm

40%

18インチ

不明

A

a

不明

不明

4

ブリヂストン

POTENZA RE-71RS‎POTENZA RE-71RS 205/50R16 87V

ブリヂストン POTENZA RE-71RS 1

サーキットの乾いた路面でもしっかりとグリップ力を発揮

リアルスポーツ

スポーツカー

16インチ

214mm

50%

16インチ

C

b

不明

ハイグリップポリマー

5

KENDA RUBBER INDUSTRIAL

KAISER KR20

KENDA RUBBER INDUSTRIAL KAISER KR20 1

気になるノイズを抑えながらキレのいい走りを実現

リアルスポーツ

スポーツカー

17インチ

212mm

45%

17インチ

不明

不明

不明

ハイグリップコンパウンド

6

Michelin

PILOT SPORT 4S

Michelin PILOT SPORT 4S 1

ドライ・ウエット両面にて制動性能を発揮する、スポーツカー向け

Sタイヤ

セダン、スポーツカー

不明

215mm

不明

不明

不明

A

a/15

不明

不明

不明

シリカとカーボンブラックのハイブリッドコンパウンド

7

ブリヂストン

POTENZA S007A‎POTENZA S007A 225/45R18 95Y XL

ブリヂストン POTENZA S007A 1

優れたハンドリング性能と静粛性を両立

プレミアムスポーツ

セダン、スポーツカー

18インチ

225mm

45%

18インチ

C

b

不明

S007A専用コンパウンド

8

住友ゴム工業

AZENIS FK510AZENISFK5102254018

住友ゴム工業 AZENIS FK510 1

高速安定性とウエット性能を追求し、突然の雨にも対応

不明

ミニバン、セダン、スポーツカー

18インチ

225mm

40%

18インチ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5kg

不明

9

NANKANG RUBBER TIRE

LUCCINIサマータイヤ Buono Sport

NANKANG RUBBER TIRE サマータイヤ Buono Sport 1

ヨーロピアンテイストのドライビングプレジャー

スポーツコンフォート

スポーツカー

248mm

40%

19インチ

不明

C

c

不明

不明

不明

不明

不明

12.2kg

不明

10

LUCCINI

サマータイヤ Buono Sport165/55R14 72V

LUCCINI サマータイヤ Buono Sport 1

ヨーロピアンテイストのドライビングプレジャー

不明

不明

不明

165mm

55%

14インチ

不明

不明

不明

不明

不明

6.66kg

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

住友ゴム工業
FALKEN ZIEX ZE914F

FALKEN ZIEX ZE914F 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
6,960円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,960円
在庫わずか

2種のポリマーで高ウェット性能と低燃費性能を実現

ハイスチレンタイプのポリマーを採用し、雨天時の走行でも高いグリップ力を発揮します。さらに新シリカ用変性ポリマーも配合することで、ウェット性能を保ちながら低燃費性能を両立。タイヤにかかる負荷を最適化したパターンデザインにより、スムーズなハンドル操作で走行できます。

種類不明
対応車種タイプ軽自動車、ミニバン、セダン、コンパクトカー
ホイールサイズ15インチ
タイヤ幅189mm
扁平率60%
リム径15インチ
リムガード不明
転がり抵抗性能A
ウェットグリップ性能b
ランフラット不明
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ不明
チューブレス不明
非対称パターン不明
輸入車承認タイヤ不明
オフロード
オンロード
重量7.7kg
材質不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

AUTOWAY
FINALIST595EVO‎FT00032

最安価格
7,480円

高速域でも優れたコントロール性能。高い排水性能を実現

絶妙なコーナリング性能とグリップ性能を備え、高速域でもコントロール性能に優れています。先端技術の3Dトレッドデザイン「グルーブ・イン・グルーブ」で高い排水性能を実現し、新たなコンパウンドはストリート性能を発揮。4本のメイングルーブで有効にハイドロプレーニング現象を防止します。

種類不明
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ17インチ
タイヤ幅205mm
扁平率45%
リム径17インチ
リムガード不明
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質不明
全部見る
3位

MICHELIN
PILOT SPORT 5

最安価格
Amazonで売れています!
32,900円
在庫わずか

ウェット性能と静粛性を両立したスポーツタイヤ

スポーツカーやセダン向けの高性能サマータイヤで、高いグリップ力と優れたウェット性能を持ち、ドライバーの意思を正確に路面に伝えます。また、静粛性と乗り心地も兼ね備え、快適なドライブを提供。騒音も少なく、人にも環境にも優しい低燃費タイヤです。

種類不明
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ18インチ
タイヤ幅235mm
扁平率40%
リム径18インチ
リムガード不明
転がり抵抗性能A
ウェットグリップ性能a
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質不明
全部見る
4位

ブリヂストン
POTENZA RE-71RS‎POTENZA RE-71RS 205/50R16 87V

最安価格
18,580円

サーキットの乾いた路面でもしっかりとグリップ力を発揮

路面に食い込むパタンとハイグリップポリマーを採用し、車両旋回中に接地面積を確保しドライ路面でのグリップ力を引き上げています。ローアングルグルーブ、パタン配置を最適化した構造で、操作性レスポンスを向上。スリックショルダーブロック採用により、長期間愛用できる耐摩耗性・耐久性を備えています。

種類リアルスポーツ
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ16インチ
タイヤ幅214mm
扁平率50%
リム径16インチ
リムガード
転がり抵抗性能C
ウェットグリップ性能b
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質ハイグリップポリマー
全部見る

気になるノイズを抑えながらキレのいい走りを実現

独自のショルダー設計により空気共振を削減し、不快なロードノイズを抑えます。リムガードが設計されているので、大きめのホイールにも対応し飛び石などから保護。接地面積が均等で偏摩耗が発生しにくく、高速域でも高いグリップ力と操縦安定性を発揮しながら走行できますよ。

種類リアルスポーツ
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ17インチ
タイヤ幅212mm
扁平率45%
リム径17インチ
リムガード
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質ハイグリップコンパウンド
全部見る
6位

Michelin
PILOT SPORT 4S

最安価格
Amazonで売れています!
34,500円
在庫わずか

ドライ・ウエット両面にて制動性能を発揮する、スポーツカー向け

スポーツカーと高性能セダンのために設計されたPilot Sport 4S。ハンドリングと優れた操作性能で、比類なき乗り心地と快適さを提供します。ドライ・ウエット両面にて優れた制動性能を発揮する点、コントラストが鮮明なベルベット加工による、プレミアムタッチデザインも特徴です。

種類Sタイヤ
対応車種タイプセダン、スポーツカー
ホイールサイズ不明
タイヤ幅215mm
扁平率不明
リム径不明
リムガード不明
転がり抵抗性能A
ウェットグリップ性能a/15
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ不明
オフロード不明
オンロード
重量不明
材質シリカとカーボンブラックのハイブリッドコンパウンド
全部見る

優れたハンドリング性能と静粛性を両立

専用コンパウンドを採用し、路面と接触するトレッド部の剛性をアップ。応答性が高いハンドリング性能でスポーティーな走りを体感できます。リブ中央の接地圧を高めて摩擦抵抗を向上させており、濡れた路面でも優れたグリップ性能を発揮しますよ。

種類プレミアムスポーツ
対応車種タイプセダン、スポーツカー
ホイールサイズ18インチ
タイヤ幅225mm
扁平率45%
リム径18インチ
リムガード
転がり抵抗性能C
ウェットグリップ性能b
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質S007A専用コンパウンド
全部見る
8位

住友ゴム工業
AZENIS FK510AZENISFK5102254018

参考価格
17,667円

高速安定性とウエット性能を追求し、突然の雨にも対応

高速安定性とウエット性能を追求したファルケンのフラッグシップタイヤです。高速域での運動性能とウェットでの信頼性を高次元に両立させ、プレミアムカーにこそ相応しい高い操縦安定性能。突然の雨など予期せぬ路面状況の変化に対応することを主眼として考えられたパターン・デザインが特徴です。

種類不明
対応車種タイプミニバン、セダン、スポーツカー
ホイールサイズ18インチ
タイヤ幅225mm
扁平率40%
リム径18インチ
リムガード不明
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット不明
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ不明
チューブレス不明
非対称パターン
輸入車承認タイヤ不明
オフロード不明
オンロード不明
重量5kg
材質不明
全部見る

ヨーロピアンテイストのドライビングプレジャー

4本の太い縦溝により高い排水性能を発揮し、センターリブが直進安定性と高いブレーキング性能を提供します。側面に刻まれた細かい溝がブロックエッジの変形を抑制し、偏摩耗を防止。サイズは245/40ZR19で、回転方向・IN/OUT指定なしです。

種類スポーツコンフォート
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ
タイヤ幅248mm
扁平率40%
リム径19インチ
リムガード不明
転がり抵抗性能C
ウェットグリップ性能c
ランフラット不明
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ不明
チューブレス不明
非対称パターン
輸入車承認タイヤ不明
オフロード不明
オンロード
重量12.2kg
材質不明
全部見る
10位

LUCCINI
サマータイヤ Buono Sport165/55R14 72V

参考価格
5,955円

ヨーロピアンテイストのドライビングプレジャー

4本の太い縦溝により高い排水性能を発揮します。バリアブルピッチパターンの採用により、パターンノイズを低減し静粛性向上を実現。ショルダーブロックの適正な配置によりコーナリング性能が向上し、また、シリカ配合で、転がり抵抗が低減します。

種類不明
対応車種タイプ不明
ホイールサイズ不明
タイヤ幅165mm
扁平率55%
リム径14インチ
リムガード不明
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス不明
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード不明
重量6.66kg
材質不明
全部見る

高剛性ゴムにより偏摩耗を抑制

最新のテクノロジーを搭載し、サーキットでの使用はもちろん峠のようなロードドライビングにも対応しています。中央の3本の縦溝により排水効率を高め、ウェット路面でのハンドリングをアップ。ユニークなショルダー部分のデザインにより、剛性を高め不規則なトレッドの摩耗を抑制します。

種類リアルスポーツ
対応車種タイプスポーツカー、軽自動車
ホイールサイズ17インチ
タイヤ幅215mm
扁平率45%
リム径17インチ
リムガード
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能b
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量9kg
材質ソフトコンパウンド、ミディアムコンパウンド
全部見る

ワイドなセンターリブがコントロール性を高める

モータースポーツで培った技術を採用したグリップ向上剤を使用しており、思い通りのコーナーリングを実現。センターリブの幅を広くしたことで、負荷がかかる範囲を拡大し安定性を向上させています。改良されたトレッド形状は接地圧が全体にかかるよう設計。

種類リアルスポーツ
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ14インチ
タイヤ幅170mm
扁平率55%
リム径14インチ
リムガード
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質高分子量ポリマー、ハイスチレンポリマー
全部見る

サーキットのDNAを受け継ぐストリートタイヤ

Rコンパウンドタイヤを使用し、ドライ・ウェットを問わず、あらゆる路面でグリップ力を発揮します。アクアプランニング対策により、効率的な排水とウェットハンドリングの改善が実現。ショルダー&パターンデザインの完成度の高さから、カスタムユーザーにも好評です。

種類不明
対応車種タイプ不明
ホイールサイズ17インチ
タイヤ幅205mm
扁平率45%
リム径17インチ
リムガード
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質不明
全部見る

濡れた路面での走行もグリップ力を失わず存分に発揮

接地面積を拡大するワイドトレッドパターンや、高い剛性でコーナリング時の変形を抑えるハイスチールサイドプライが高次元のグリップ性能を発揮します。排水能力を高めたアローヘッド型グルーブにより、ウェット路面でのグリップ性能をキープ。雨天走行時も安定したレベルのコントロール性を発揮します。

種類リアルスポーツ
対応車種タイプスポーツカー
ホイールサイズ15インチ
タイヤ幅201mm
扁平率55%
リム径6インチ
リムガード
転がり抵抗性能不明
ウェットグリップ性能不明
ランフラット
オールシーズンタイヤ
エコタイヤ
チューブレス
非対称パターン
輸入車承認タイヤ
オフロード
オンロード
重量不明
材質不明
全部見る

スポーツタイヤは寿命が短いの?

スポーツタイヤは寿命が短いの?

スポーツタイヤは、他の一般的なタイヤと比べてトレッドのブロックが広かったり、接地面にやわらかい素材を使用していたりするもの。そのため、どうしても摩耗は早まり、他のタイヤよりも寿命は短くなってしまいます。


一般的にはスリップサインが出たらタイヤの替え時だといわれるもの。しかし、スポーツタイヤの場合には、スリップサインがはっきり出る前にタイヤを交換した方が良い場合もあります。日常点検の一環として、タイヤの溝の残量や傷、空気圧を点検することを心掛けてください。


走行中に「乗り心地や操作性が以前と変わった」と感じた場合には、タイヤが劣化・摩耗していることがほとんど。そのような場合には、まだスリップサインが現れる前であっても、タイヤを交換しましょう。

タイヤ用空気入れで適正な空気圧を保とう!

スポーツタイヤ本来の性能を最大限に活かしたいなら、適正な空気圧を保つことが大切。ガソリンスタンドで空気を入れてもらうこともできますが、万が一に備え、空気入れとエアゲージ用意しておきたいところです。


自動車だけでなく、自転車や浮き輪などのレジャーグッズの空気入れとして使えるタイプも多いので、一つ持っておいて損はありません。こちらもぜひご覧になってみてくださいね。

おすすめのスポーツタイヤランキングTOP5

1位: 住友ゴム工業FALKEN ZIEX ZE914F

2位: AUTOWAYFINALIST595EVO‎FT00032

3位: MICHELINPILOT SPORT 5

4位: ブリヂストンPOTENZA RE-71RS‎POTENZA RE-71RS 205/50R16 87V

5位: KENDA RUBBER INDUSTRIALKAISER KR20

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スポーツタイヤ関連のおすすめ人気ランキング

12インチの軽トラ用マッドタイヤ

6商品

新着
スポーツタイヤ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スポーツタイヤ関連の商品レビュー

カテゴリから探す