マイベスト
自転車用グリップ・バーテープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
自転車用グリップ・バーテープおすすめ商品比較サービス
  • クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキング【2025年】

クロスバイクのグリップは乗車中に触れている時間が長く、操作性や乗り心地に影響するものです。一般的な丸グリップのほか、エルゴやバーエンドバーつきグリップなど特徴的な形状もあります。快適にサイクリングするために、ベタつかない商品や握りやすいものを探したいと思っている人は多いのではないでしょうか。


そこで今回は、クロスバイク用グリップのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。ゴム・シリコン・レザーといった素材による違いに加え、グリップ交換のメリットもお伝えします。ぜひ本コンテンツを参考に、機能的かつかっこいいグリップを選んでくださいね。

2025年04月17日更新
片岡優
ガイド
マイベストホビーチームマネージャー
片岡優

アウトドア用品・工具・カー用品・自転車など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。現在は、ホビー分野のコンテンツを担当。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

目次

グリップは消耗品!交換するとどんなメリットがある?

グリップは消耗品!交換するとどんなメリットがある?
出典:amazon.co.jp

クロスバイクのグリップを交換するメリットは、好みの乗り心地・操作感にできることです。例えば、クッション性が高いものに交換して手への負担を軽減したり、握りやすい形状のものに交換してハンドルを操作しやすくしたりできます。たかがグリップと考えがちですが、グリップはバイクとライダーが触れ合う数少ないパーツの1つなので、手軽に大きな効果が体感できるでしょう。


また、グリップを変えるとバイク全体の見た目の印象が変わることも魅力。フレームの色に合わせたり、好きなブランドで統一したりすれば、クロスバイクの雰囲気を変えられますよ。


なお、経年劣化による交換の目安は、グリップにべだつき・変形・ひび割れなどが発生したとき。商品によっては、グリップが緩んでくる場合もあります。もちろん、グリップが寿命を迎えていなくても、使い勝手や見た目を好みに合わせるために変更するのもあり。気分やシチュエーションに合わせてグリップを使い分けてもよいでしょう。

クロスバイク用グリップの選び方

クロスバイク用グリップを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

グリップの形状はクロスバイクの使い方に合わせて選択しよう

グリップの形状は、丸・エルゴ・バーエンドバーつきの3種類が主流です。それぞれの特徴を紹介するので、クロスバイクの使い方に応じて形を選びましょう。

カジュアルな普段使い・街乗り用なら、種類が豊富な丸グリップがおすすめ

カジュアルな普段使い・街乗り用なら、種類が豊富な丸グリップがおすすめ
出典:amazon.co.jp

普段使いや街乗り用のクロスバイクには、丸グリップがうってつけです。丸グリップとは、シティサイクルにもついている一般的なグリップのこと。握り込みやすく細かな操作がしやすいため、右左折の多い街乗りで活躍します。スポーティすぎない見た目なので、カジュアルにクロスバイクを使う人にもおすすめです。


ラインナップの豊富さも魅力。色やデザインを選びやすく、クロスバイクの雰囲気に合うものを見つけやすい種類です。おしゃれなレトロ感を出したいならレザー、個性的なものを探しているならバイカラーのグリップなど好みに合わせて選びましょう。


街乗り中心でたまにサイクリングをする人は、ほどよくカーブした商品に注目してください。中央がわずかに膨らむ曲線を描いていると、握り込んだときに手のひらにフィットします。滑りにくさを重視するなら、グリップ部分に滑り止めが刻まれているモデルをチェックしましょう。

通勤・通学やサイクリング用なら、手の痛み軽減が望めるエルゴグリップがマッチ

通勤・通学やサイクリング用なら、手の痛み軽減が望めるエルゴグリップがマッチ
出典:amazon.co.jp

通勤・通学やサイクリングに使うなら、手首の疲労防止効果や手の痛み軽減を期待できるエルゴグリップがおすすめです。エルゴグリップは手のひらがあたる部分が平たいグリップで、手で包むように握ります。細かい操作が必要ないまっすぐな道では、グリップを握らずに手を置いて休ませられるのもメリットです。


エルゴグリップを選ぶときには、手のひらを置く部分の硬さや大きさに着目してください。手首の負担を極力軽減したい人は、平たい部分が大きくて適度に硬いものを選択。手のひらを預けたときに安定感があり、力みにくく手首に余計な力がかかりません。手の大きさや握り方の癖は人それぞれ異なるため、実店舗で実際に握って選ぶ方法が理想的です。難しい場合は、口コミを参考に選んでくださいね。


スタイリッシュなグリップがほしいときは、平たい部分が小さいものがうってつけです。面積が大きいと、安定感とともに存在感も増します。クロスバイク全体を見たときに、妙にグリップが目立ってしまうこともあるので、見た目も気にする人はチェックしたいポイントです。

本格的なサイクリングやヒルクライム用なら、バーエンドバーつきグリップがうってつけ

本格的なサイクリングやヒルクライム用なら、バーエンドバーつきグリップがうってつけ
出典:amazon.co.jp

本格的なサイクリングを行う人は、バーエンドバーがついているグリップをチェックしましょう。グリップの端に牛の角のように飛び出た部分を、包むように握って使うグリップ。姿勢が固まりやすい長時間のサイクリングでは、握るだけで自然な姿勢に変えられるのでぴったりです。


クロスバイクで峠や山道を登るヒルクライムをしたいときも、バーエンドバーつきグリップが役立つでしょう。ダンシング(立ち漕ぎ)をする際、ハンドルを引くことがあります。バーエンドバーを使用すると、ノーマルのグリップよりハンドルを引き寄せやすく、ダンシングが楽ですよ。


バーエンドバーはあとづけも可能なパーツですが、最初から使うなら一体型の購入がおすすめ。一体型ならグリップとバーエンドバーが干渉せずきれいに取りつけられるうえ、別々に購入するより出費を抑えられます。なお、バーエンドバーを握っているときはブレーキから手が離れた状態です。周囲の状況に気を配り、いつでもブレーキを引けるよう意識してください。

2

グリップシフターなら右手側が短いもの、トリガーなら同じ長さでOK

グリップと一体型で、手首を回して変速するグリップシフターを装着している人は、右手側が短いものを選択しましょう。グリップシフターは、その名のとおりグリップ部分にあるシフター・変速機です。本来グリップが被る部分にあるので、その分右側のグリップが短くなります


一方で、トリガーシフターやサムシフターまたは変速機がない場合は、左右同じ長さのグリップで問題ありません。間違ってグリップシフター用のものを購入しないよう注意しましょう。

3

価格やフィット感といった重視する点をふまえて、素材をチョイス

グリップの素材には主にゴム・スポンジ・シリコン・レザーがあり、それぞれ特徴が異なります。見た目のほか、価格や耐久性といった重視するポイントをふまえて、気に入る素材を選んでください。

安さと種類の多さを求めるならゴム、安さと軽さを重視するならスポンジが狙い目

安さと種類の多さを求めるならゴム、安さと軽さを重視するならスポンジが狙い目
出典:amazon.co.jp

価格を抑えたい人はゴム製を選びましょう。1万円台のシティサイクルでも使われる安価な素材で、種類が豊富。自転車専門店以外でも手軽に購入できます。ただし、ゴムは温度変化・紫外線・雨などに弱く、劣化が早いのが弱点。ゴムが劣化するとベタつくため、コンスタントに購入・交換する人に向いている素材です。


リーズナブルさと軽量さにこだわる人にはスポンジ製がぴったり。100均で取り扱いがあるほど価格が安いうえ、スポンジ製グリップのなかには左右あわせて15g以下の商品もあります。なお、ゴムと同じく紫外線や雨に弱いので、劣化したら交換しましょう。

フィット感にこだわるなら、弾力があり手になじむシリコンがぴったり

フィット感にこだわるなら、弾力があり手になじむシリコンがぴったり
出典:amazon.co.jp

手へのフィット性を重視するなら、弾力があって手になじむシリコンを選びましょう。クッション性が高いため、振動や衝撃による疲労を緩和したい人に向いています。ゴムとは異なり、ベタつかない点も魅力です。


環境による変質が起きにくいので、長く使いたい人にもうってつけ。デメリットは、交換時にバーにはめにくいところです。水・パーツクリーナー・せっけん水などを潤滑剤として使用したり、プラスチックハンマーで叩いたりする方法が一般的ですが、自分で作業できないときはショップに依頼しましょう。

おしゃれに飾りたいなら、レトロ感のあるレザーや素朴なコルクに注目

おしゃれに飾りたいなら、レトロ感のあるレザーや素朴なコルクに注目
出典:amazon.co.jp

ハンドルをおしゃれに飾りたいときには、レザーやコルクが向いています。レザーはクラシックな雰囲気の素材なので、レトロ感を求めている人にぴったり。レザーのサドルと合わせると、統一感のあるかっこいいレトロクロスバイクになりますよ。


ただし、本革は手入れをしないとすぐに劣化する点がデメリットです。手入れが苦手な人は、PUレザーを選択しましょう。PUレザーは本革のように手入れをする必要がないフェイクレザーで、一定の撥水性もあるのがうれしいポイントです。


素朴なおしゃれが好きなら、コルクがベター。天然素材ならではのやわらかな表情が魅力です。耐水性があり、水で変質しにくい点もメリット。クラシックなクロスバイクに合わせたいけれどレザーの劣化速度が気になる人は、コルクを選びましょう。

4

滑り止めつきがベター。滑り止めの模様もチェックしよう

滑り止めつきがベター。滑り止めの模様もチェックしよう
出典:amazon.co.jp

ハンドル操作で手を滑らせないよう、滑り止めつきをおすすめします。手のひら部分だけのものから、全体に施されたものまでさまざま。握ったときにしっくりくるものを選びましょう。ECサイトでは口コミを要確認。深く掘られていると中に汚れが詰まりやすいので、洗車時の手間を省きたい人は浅めの模様が狙い目です。


クロスバイクをおしゃれに飾りたい人も模様に注目してください。なかには、アメリカ発のブランドVANSのスニーカーに使われているワッフルソールを再現したグリップもあります。かっこいいグリップがほしい人は、ぜひ模様までこだわってみてくださいね。

5

迷ったら、有名ブランドから選ぶのも手。目的やバイクに応じて選択

迷ったら、有名ブランドから選ぶのも手。目的やバイクに応じて選択
出典:ergon-bike.jp

迷ったときは有名なブランドからチョイスしてみましょう。豊富なラインナップから選びたい人はエルゴンが向いています。エルゴンはサドルやペダルといったアイテムを取り扱うドイツのブランドです。形状はもちろんカラーやオプションも充実しています。定番のブランドなので、失敗したくない人にもおすすめです。


丸グリップを探している人は、シマノPROのマウンテンバイク用もチェックしましょう。シマノはマウンテンバイク用丸グリップの取り扱いが豊富で、クロスバイクにも使用可能。振動や衝撃が強いマウンテンバイク用は、クッション性に優れたグリップを探している人にもうってつけです。


ジャイアントのクロスバイクに乗っている人には、純正品がぴったり。ジャイアントのクロスバイク用に作られているため、交換時のトラブルリスクが低い点が魅力です。幅広のエルゴグリップも取り扱っているので、手を置きやすいグリップを探している人にも向いています。

選び方は参考になりましたか?

クロスバイク用グリップ全38商品
おすすめ人気ランキング

人気のクロスバイク用グリップをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月17日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
対応変速機パターン
変速機のタイプ
素材
厚さ
長さ
バーエンドバー取り付け可能
1

Renjzle

自転車グリップ

Renjzle 自転車グリップ 1

握りやすく、滑りにくい自転車グリップ

エルゴタイプ

不明

不明

ゴム

約35mm

約135mm

2

ロックブロス

ROCKBROSハンドルグリップ

ロックブロス ハンドルグリップ 1

しっかりと固定するロックオンタイプ。劣化しにくいのが特徴

丸タイプ

不明

不明

EVA

6.5mm

130mm

不明

3

ロックブロス

ROCKBROS 自転車 グリップ

ロックブロス  自転車 グリップ 1

超軽量・ダブルロックオンで安定するグリップ

丸タイプ

不明

不明

高強度プラスチック、EVAスポンジ

6.5mm

130mm

4

キャプテンスタッグ

CAPTAIN STAGグリップY-7870

キャプテンスタッグ グリップ 1

Amazon限定の耐久性抜群なPVC製自転車グリップ

丸タイプ

不明

不明

ポリウレタン

60mm

110mm

不明

5

ロックブロス

ROCKBROSグリップBT1001

ロックブロス グリップ 1

EVAスポンジが衝撃を吸収。普段使いにおすすめ

丸タイプ

不明

不明

グリップ:EVAスポンジ、高強度プラスチック/ロックリング:アルミニウム合金/エンドキャップ:PVC

約34mm

約130mm

6

ロックブロス

ROCKBROSエルゴグリップ

ロックブロス エルゴグリップ 1

おしゃれな衝撃吸収エルゴデザイングリップ

エルゴタイプ

不明

不明

合成皮革、液体シリコーン、アルミニウム合金

不明

約132mm

7

Simpeak

自転車グリップ

Simpeak 自転車グリップ 1

防振TPRゴムで、長距離も快適なエルゴグリップ

エルゴタイプ

不明

不明

‎熱可塑性ゴム、アルミニウム合金

40mm

140mm

不明

8

FUNN

ホールショット 自転車 グリップ

FUNN  ホールショット 自転車 グリップ 1

片側ロックオンで安定性抜群、快適なグリップ体験

丸タイプ

不明

不明

ゴム

31mm

130mm

不明

9

ごっつ

自転車グリップGX-AGOO

ごっつ 自転車グリップ 1

着脱作業がしやすい仕様。衝撃を吸収し体への負担を軽減

エルゴタイプ

不明

不明

PU

不明

95mm

不明

10

ごっつ

GORIX エルゴグリップ+バーエンドGX-849AD3-L1-G2

ごっつ GORIX エルゴグリップ+バーエンド 1

継ぎ目のない一体型で、ポジション調整らくらく

バーエンドバーつきタイプ、エルゴタイプ

トリガーシフター

不明

不明

不明

約149mm

(一体型)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Renjzle
自転車グリップ

自転車グリップ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
668円
低価格
最安価格
668円
低価格

握りやすく、滑りにくい自転車グリップ

人間工学に基づいた設計により、手や手首の疲労を軽減するのに役立ち、長距離走行におすすめです。グリップは耐久性に優れたラバー素材でできており、滑りにくく快適な握り心地。折りたたみ式自転車・マウンテンバイク・ロードバイクなど幅広く使用できます。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ約35mm
長さ約135mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ロックブロス
ROCKBROSハンドルグリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,427円
15%OFF
参考価格:
1,679円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,427円
15%OFF
参考価格:
1,679円

しっかりと固定するロックオンタイプ。劣化しにくいのが特徴

ROCKBROSの自転車グリップは、快適な握り心地と衝撃吸収を実現するために設計された製品です。6.5mm厚くしたEVAスポンジは、ゴムに比べて非常に軽量で耐久性に優れ、風雨や紫外線を浴び続けても劣化しにくいのが特徴。ネジでしっかりと固定するロックオンタイプです。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材EVA
厚さ6.5mm
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
3位

ロックブロス
ROCKBROS 自転車 グリップ

最安価格
1,679円
中価格

超軽量・ダブルロックオンで安定するグリップ

この自転車グリップは、快適な握り心地と衝撃吸収を実現するエルゴデザインの製品です。シリコンクッションパッドが地面からの衝撃を吸収し、手首の疲労を軽減します。さらに、ダブルロックオン機能により、取り付けが簡単でしっかりと固定可能。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材高強度プラスチック、EVAスポンジ
厚さ6.5mm
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
4位

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAGグリップY-7870

最安価格
780円
やや低価格

Amazon限定の耐久性抜群なPVC製自転車グリップ

キャプテンスタッグの自転車グリップは、快適なライディングをサポートするために設計されています。PVC素材を使用し、耐久性と柔軟性を兼ね備えているのが特徴。さらに、Φ22.2mmのハンドルバーに適合し、取り付けが簡単です。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ポリウレタン
厚さ60mm
長さ110mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

EVAスポンジが衝撃を吸収。普段使いにおすすめ

初めての愛車カスタマイズや、より自分の手にあったグリップを探している人におすすめの、EVAスポンジを使用した自転車用グリップです。普段使いや街乗りにおすすめの筒型形状。スポンジの厚みは約6.5mm、衝撃をしっかり吸収し、振動などからくる手の痛みを緩和します。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材グリップ:EVAスポンジ、高強度プラスチック/ロックリング:アルミニウム合金/エンドキャップ:PVC
厚さ約34mm
長さ約130mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
6位

ロックブロス
ROCKBROSエルゴグリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,936円
20%OFF
参考価格:
2,420円

おしゃれな衝撃吸収エルゴデザイングリップ

手のひらの接地面積が広がるエルゴデザイングリップです。液体シリコーン製の衝撃吸収パッドがハンドルから伝わる振動や衝撃を緩和。柔らかい合皮素材を使用したグリップは、愛車にあわせて選べるおしゃれなカラーリングで、手軽に愛車をドレスアップできます。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材合成皮革、液体シリコーン、アルミニウム合金
厚さ不明
長さ約132mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る

防振TPRゴムで、長距離も快適なエルゴグリップ

Simpeakの自転車グリップは、ほとんどの自転車に適したエルゴグリップです。防振TPRゴムとアルミニウム合金を使用し、衝撃吸収と耐摩耗性に優れてたアイテム。人間工学に基づいたデザインで、滑り止め効果があり、長距離でも手の負担を軽減します。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材‎熱可塑性ゴム、アルミニウム合金
厚さ40mm
長さ140mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

片側ロックオンで安定性抜群、快適なグリップ体験

ホールショット自転車グリップは、片側ロックオンクランプ付きでしっかりとした装着感を提供します。独自のコンパウンド素材により、耐久性と快適性を兼ね備えています。外径31ミリの設計で、長時間のライディングでも疲れにくく、安定したグリップを実現します。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ31mm
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

着脱作業がしやすい仕様。衝撃を吸収し体への負担を軽減

ほどよい柔らかさで路面からの衝撃を吸収し、体への負担を軽減します。内側の芯がグリップ装着時に通常のゴムタイプより滑りやすく、着脱作業がしやすい仕様です。クロスバイクやマウンテンバイク・ミニベロ・電動自転車などフラットハンドルの自転車に適しています。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材PU
厚さ不明
長さ95mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

継ぎ目のない一体型で、ポジション調整らくらく

マウンテンバイクやクロスバイクなど、フラットハンドルの自転車にぴったりなバーエンドとグリップの一体型モデル。グリップはエルゴ形状で手の平の疲れを軽減する仕様。手のひらに接する面積が大きい形になっているので、手にかかる力が分散されて筒型グリップより断然らくになります。

タイプバーエンドバーつきタイプ、エルゴタイプ
対応変速機パターントリガーシフター
変速機のタイプ不明
素材不明
厚さ不明
長さ約149mm
バーエンドバー取り付け可能(一体型)
全部見る

快適さを提供したデザイン!滑り止め効果のあるダブルロック設計

この自転車グリップは、人間工学に基づいたデザインにより手の負担を軽減し、長時間のライドでも快適さを提供します。ダブルロックオンタイプで取り付けが簡単で、アルミ合金とTPRゴムの組み合わせにより耐久性と滑り止め効果が優れています。さらに、衝撃吸収機能により路面からの振動を和らげ、手首や指先の痛みを防いでくれるのもポイントです。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材アルミニウム、ゴム
厚さ42mm
長さ132mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

柔らかく快適なゴム素材と高品質PP素材を採用

握りやすさとカジュアルなデザインが特徴の製品です。柔らかく快適なゴム素材と高品質PP素材を採用し、滑りにくく、変形しにくいです。また、ダブルロックオンタイプで交換が簡単にでき、でこぼこしたトレイルでもグリップがしっかり固定され、手が滑ったりねじれたりする心配がありません。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム、PP
厚さ33mm
長さ128mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
13位

RemarksJapan
自転車 ハンドルグリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
399円
6%OFF
参考価格:
425円

使用用途に合わせてハサミでカット可能

マウンテンバイクやクロスバイクのカスタマイズにぴったりなブラックカラーのハンドルグリップです。柔らかいゴム素材を使っている為、破れにくいのが特徴。使用用途に合わせてハサミでカットすれば簡単に長さの調整も可能です。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ22mm
長さ116mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
14位

SKYPICK
自転車用 ハンドル グリップ

最安価格
680円
低価格

滑り止めと防水性で雨の日も安心な自転車グリップ

マウンテンバイクやクロスバイクに対応した滑り止めゴム製品です。防水仕様で雨の日でも使用でき、柔らかく耐久性に優れたゴム素材を採用しています。さらに、ハサミで簡単にカットできるため、用途に応じたサイズ調整が可能です。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ29mm
長さ122mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

エルゴ形状でフィット感があり、疲れを減らす

不規則な角がユニークなデザインの、長時間走行で効果を発揮するエルゴ形状です。疲れの軽減と高いフィット感があり、人間工学に基づいたつくりがポイント。耐久性・耐摩耗性・耐滑り性・耐衝撃性に優れているTPR素材が使用されています。
タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム、PP
厚さ不明
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
16位

ごっつ
自転車グリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,510円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,699円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,510円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,699円

高強度ラバー素材を使用。握りやすく疲れにくいデザイン

グリップが柔らかく路面からのショックを吸収し、振動をダイレクトに受けず体へのダメージを減らします。耐久性が高く、耐摩耗性に優れた高強度ラバー素材を使用。人間工学に基づいた設計により、握りやすく疲れにくいデザインのグリップです。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ラバー
厚さ不明
長さ125mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

おしゃれさと撥水性が特徴の疲れにくいエルゴグリップ

長時間の運転による手の疲れを軽減するエルゴ形状グリップです。本革のようなおしゃれさと手入れの必要がない撥水性を両立した素材を採用しており、雨や手汗などを気にせず使用可能。クロスバイクなどの自転車に幅広く使用できます。
タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材合成皮革
厚さ約33mm
長さハーフ:約93mm、ロング:約135mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

小さな突起によりグリップ力が高く、手の負担も軽減

耐食性に優れ、美しい金属の光沢がかっこいいハンドグリップです。無数の小さな突起によりグリップ力が高く、手の負担も軽減でき長時間の仕様でも手を痛めにくくなっています。ロック部分はアルミ素材で上部なので、ハンドルにしっかり固定可能です。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム、アルミ合金
厚さ不明
長さ約130mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
19位

GORIX
自転車グリップ エルゴ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,789円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,999円

エルゴデザインで疲れを軽減する滑りにくいグリップ

GORIXの自転車グリップは、エルゴノミックデザインで快適なライディングをサポートします。手首や手のひらの疲れを軽減し、長時間の使用でも快適です。滑り止め加工により、汗や雨でも高いグリップ力を発揮します。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材TPR素材
厚さ不明
長さ100mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
20位

SENQI
ハンドルグリップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,999円
在庫わずか

耐久性滑り止め設計で快適なサイクリングを実現

滑り止めゴム製で軽量な設計が特徴です。小さな凸面滑り止めゴム粒子により雨や汗でも滑りにくく、サイクリングのしやすさが向上。さらに、アルミロックリングがしっかりと固定し、長時間の使用でも劣化しにくい耐久性を持っています。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ33.3mm
長さ90mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
21位

sakurawing
ハンドルグリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,512円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,680円

PUレザーとエルゴデザインで快適な自転車ライド

sakurawingの汎用グリップは、自転車のハンドルに取り付けることで快適なライディングをサポートします。PUレザーを使用し、エルゴノミクスデザインで手に優しいフィット感を提供。さらに、クラシックなブラウンカラーがスタイリッシュな外観を演出します。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材合成皮革
厚さ35mm、48mm
長さ138mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

手首が疲れにくいスポンジ素材!六角レンチ付きで取り付けも簡単

YFFSFDCの自転車グリップは、EVAスポンジ製でゴムと比べて軽量で耐久性に優れ、衝撃を吸収してくれるので手首が疲れにくいです。アルミロックリングによりしっかりと固定され、緩む心配がありません。内径22mmで多様な自転車に対応し、六角レンチ付きで取り付けも簡単です。

タイプ不明
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材スポンジ、アルミニウム合金
厚さ32.7mm
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
23位

ハーツ・アソシエイション
REONAS Deemount ハンドルグリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,790円
36%OFF
参考価格:
2,800円

人間工学を応用した牛角デザイン。操作性が良好

片手になったときでもコントロールしやすいよう、人間工学を応用してつくられた牛角デザイン。耐久性に優れたゴムと軽量なアルミ合金を使用しており、滑り止め加工も施されています。6角レンチが付属しているので、購入してすぐに取り付けられるのがうれしいポイントですね。

タイプバーエンドバーつきタイプ
対応変速機パターントリガーシフター
変速機のタイプ不明
素材耐震ゲル、TPR、アルミ合金
厚さ不明
長さ140mm
バーエンドバー取り付け可能(一体型)
全部見る

手の疲れを軽減し、力強いペダリングをサポート

クロスバイクやマウンテンバイク用に設計された人間工学に基づくハンドルグリップです。手の自然なカーブにフィットし、滑りにくい素材で長時間のライディングでも手の疲れを軽減します。また、牛角部分は120度まで調整可能で、上り坂や加速時に力を効果的に伝え、パワフルな走行をサポートします。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ不明
長さ14cm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る

人間工学設計で疲れを軽減し、滑り止め効果を発揮するグリップ

人間工学に基づいた設計で、握りやすく疲れにくいエルゴグリップです。グリップ表面の凸凹パターンが滑り止め効果を発揮し、汗や雨でも高いグリップ力を維持します。TPR素材を使用し、振動や衝撃を吸収し、長時間のライディングでも快適さを提供します。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材熱可塑性ゴム
厚さ22.2mm
長さ140mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
26位

Cat Hand(キャット ハンド)
クロスバイクグリップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか

エルゴノミックデザイン。手首の角度を適正に保ちやすい形状

手のひらに合わせてデザインを施したエルゴノミック形状のハンドルグリップ。円筒型グリップと比較して、手首の角度を適正に保ちやすい形状です。直径22.2mmの標準的なハンドル径に対応しており、クロスバイク・マウンテンバイクなどフラットハンドルの自転車に適しています。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材不明
厚さ不明
長さ131mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

滑り止めゴム製で握りやすく疲労軽減の自転車グリップ

高品質ゴムを採用し、滑り止め効果があり、疲労を軽減する設計です。内径22mmで、MTB・BMX・折りたたみ自転車・マウンテンバイク・ロードバイクなど、多様な自転車に対応しています。六角レンチが付属しており、簡単に取り付けが可能です。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム、アルミニウム合金
厚さ22mm
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

手のひらに優しいエルゴグリップで疲れ知らず

この自転車用エルゴグリップは、手のひらを支える形状で快適なライディングを提供します。耐久性があり、滑り止め機能が付いているため、長時間の使用でも手が疲れにくい設計。さらに、工具付きで簡単に取り付けられるため、初心者でも使用できます。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材TPRゴム、アルミニウム合金素材
厚さ不明
長さ140mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
29位

ごっつ
自転車グリップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,999円
在庫わずか

路面からのショックを吸収。握りやすく疲れにくい仕様

人間工学に基づいた設計により握りやすく疲れにくいデザインで、フラットハンドルの自転車に適しています。グリップが柔らかく路面からのショックを吸収し、手への負担を軽減。ロックオンタイプで簡単に取り付け・グリップ交換ができます。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材シリコーンゴム
厚さ不明
長さ125mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る
30位

YFFSFDC
ハンドルグリップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
685円
14%OFF
参考価格:
799円

滑り止めゴム製で丈夫なハンドルグリップ

グリップにはゴムを、内部リングにはアルミニウム合金を使用しており、丈夫で長く使用できるハンドルグリップです。グリップは小さな凸面滑り止めゴム粒子で覆われており、雨や汗による滑りを防止。マウンテンバイク・ロードバイクなど幅広く使用できます。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム、アルミニウム合金
厚さ33mm
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る

EVA素材採用の軽量設計。夏も冬も快適に使える

重量20gと軽く、手のひらのくぼみ部分にボリュームをもたせた樽状のロックなしタイプ。素材には快適な握り心地のEVAを採用しており、夏はさらっと、冬はふんわりした質感です。ファッション性の高いデザインで、カラーは8色の中から選べます。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材EVA
厚さ不明
長さ125mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

人間工学を応用したグリップで身体への負担を軽減

人間工学を応用したグリップで手にしっかりフィットし、グリップ力やコントロール性が高まります。手のひらを広い面積で支えるため、疲労を軽減。握りやすいので長距離ツーリングにもおすすめで、取付工具が付属しています。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材耐震ゲル、TPRゴム、アルミ合金
厚さ約36mm
長さ140mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る

手にしっかりフィット。長距離走ってもとにかくラク

手全体で体重を支え、フィット感のよいエルゴグリップタイプのアイテムです。登り坂や高速走行中などでポジションを変えて持ち替えられるので、長距離を走ってもとにかくラク。雨や汗にも強く、全体的な滑り止め加工でしっかり握れます。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材不明
厚さ内径:22mm
長さ140mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

遊び心あるブロック風デザインで滑りにくいグリップ

クロスバイクやマウンテンバイクにぴったりな交換用グリップです。ブロック風の凹凸パターンが滑り止め効果を高め、雨の日や汗でも滑りにくい設計です。さらに、ロックオンタイプで取り付けが簡単で、操作性と快適性を向上させます。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ25mm
長さ128mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

振動吸収で手の疲れを軽減する自転車グリップ

滑り止めゴム製で耐震性と耐久性を兼ね備えたハンドルグリップです。振動を効果的に吸収し、長時間のライドでも手の疲労を軽減します。折りたたみ自転車やクロスバイクに対応し、六角レンチ付きで簡単に取り付け可能。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターングリップシフター
変速機のタイプ不明
素材ゴム
厚さ不明
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
36位

GORIX
ハンドルグリップGSR 2102

最安価格
Amazonで売れています!
1,999円
在庫わずか

粗めのヤスリ目で素手でも滑らないスタイリッシュグリップ

スタイリッシュで高いグリップ力を提供する製品です。粗めのヤスリ目パターンにより、素手でも滑りにくく、雨の日や汗でも気にせず使用できます。また、ダブルロックオン機能でしっかりと固定でき、操作性と快適性を向上させます。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材TPR素材、ゴム
厚さ不明
長さ130mm
バーエンドバー取り付け可能
全部見る
37位

ヴァップス
‎リタプロショップ人間工学設計 自転車ハンドル用グリップ

参考価格
1,380円
中価格

手にかかる負担を分散。通気性も確保

人間工学に基づいたエルゴノミック構造で、握りやすく手にかかる負担を分散しています。ソフトラバーグリップはしっかりと握りやすく手にフィットし、表面のエンボス加工により通気性も確保。バーエンドは約60度の範囲で可動します。

タイプエルゴタイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ソフトラバー
厚さ不明
長さ5.47インチ
バーエンドバー取り付け可能
全部見る

使い込むほど手に馴染むレザー。経年変化が楽しめる

ベジタブルタンニング・レザーを使用し、軽量に仕上げたグリップ。アルミニウム製のエンドパーツを採用し、使い込むほど手に馴染むレザーは味わいのある経年変化が楽しめます。張替えも可能で、14色のカラー展開です。

タイプ丸タイプ
対応変速機パターン不明
変速機のタイプ不明
素材ベジタブルタンニングレザー
厚さ不明
長さ100mm、130mm
バーエンドバー取り付け可能不明
全部見る

おすすめのクロスバイク用グリップランキングTOP5

1位: Renjzle自転車グリップ

2位: ロックブロスROCKBROSハンドルグリップ

3位: ロックブロスROCKBROS 自転車 グリップ

4位: キャプテンスタッグCAPTAIN STAGグリップY-7870

5位: ロックブロスROCKBROSグリップBT1001

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
自転車用グリップ・バーテープ関連のおすすめ人気ランキング

自転車用ベル

17商品

新着
自転車用グリップ・バーテープ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す