マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • 消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキング 1
  • 消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキング 2
  • 消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキング 3
  • 消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキング 4
  • 消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキング 5

消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキング

消防士の採用試験に備え、独学で勉強するのに役立つ参考書や問題集。高卒・大卒など難易度別のテキストや、数的処理・文章理解など分野別のテキストがあります。さらに過去問集・ガイド本などもあり、どれを選べばいいか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、消防士採用試験対策参考書&問題集のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。試験の倍率や日程についても解説。わかりやすい参考書・問題集を手に入れて、試験日まで効率よく勉強してくださいね!

2024年06月17日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

消防士採用試験とは?独学で受かる?

消防士採用試験とは?独学で受かる?
消防士採用試験とは、消防士として採用されるための試験です。市町村単位で行われており、内容は筆記試験・面接・体力テスト・身体検査を組み合わせたもの。このうち筆記試験・面接は、対策を行うためのテキストや問題集が多数販売されており、出題傾向を知るのにも役立ちます。

試験日程は例年、政令指定都市が6月下旬、政令指定都市以外の市町村は9月下旬が多い傾向。とはいえ試験日は自治体によって異なるため、受験する自治体の公式サイトや受験案内で確認してみてください。


倍率は自治体の採用枠にも左右されるため、市町村によってばらつきがありますが、たとえば東京消防庁の令和4年の倍率は6.6倍と高め。容易に受かる試験とはいえませんが、対策をすれば独学で合格を目指すことは可能です。参考書・問題集を活用して、消防士を目指してくださいね。

消防士採用試験対策参考書&問題集の選び方

消防士採用試験対策参考書&問題集を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

手始めに読むなら、概略本がおすすめ

手始めに読むなら、概略本がおすすめ
出典:amazon.co.jp

受験を検討し始めたばかりの人にぴったりなのが、試験の概略を解説したテキスト。出題の傾向や流れなど基本的なことが学べる一冊です。消防士採用試験は体力を問われるイメージがあるかもしれませんが、採用試験は地方公務員試験に準じて行われます。


試験科目としては筆記試験・体力試験・適性検査・面接試験が一般的です。また、筆記試験では教養問題も出題されます。このような基本が学べるため、始めに読んでおくのがおすすめ。概略本は出題傾向を知りたい人はもちろん、年齢や申し込み時期などそもそも受験資格があるのかを知りたい人にもよいでしょう。

2

試験科目ごとの参考書・問題集で対策することも必要

採用試験の範囲が広いため、やみくもに学習するよりも絞って集中的に取り組むのがおすすめです。試験科目ごとのテキストをご紹介します。

一次試験を突破したいなら、教養試験向けのテキストをチェック

一次試験を突破したいなら、教養試験向けのテキストをチェック
出典:amazon.co.jp

教養試験を突破するためには、教養試験に特化したテキストをチェックしましょう。教養試験は消防士に限らず、公務員試験の第一試験として行われるものです。公務員として職務を遂行するために必要な知識(一般知識)と、処理能力・理解力(一般知能)が問われます


なお、教養試験のテキストを選ぶ際は、消防士向けのテキストを選んだほうが効率よく学習できるでしょう。苦手分野を克服したい人は、数的処理・判断推理など分野別にまとめられた本をチェックしてみてください。

面接をクリアしたいなら、質問傾向がわかるテキストで練習しよう

面接をクリアしたいなら、質問傾向がわかるテキストで練習しよう
出典:amazon.co.jp

面接でしっかり評価を得たいなら、過去にどのような質問があったのかを知れるテキストがうってつけです。受験する人は、面接自体がはじめてという人もいるでしょう。どんなことを聞かれるのか心構えができていれば、本番で緊張せずに話せる可能性も高まります。


たとえば「消防官採用試験 面接試験攻略法」は、過去にあった質問集と、自分の言葉で回答するためのアドバイスを掲載。ただ模範解答をマネするだけでなく、自分らしい回答の仕方がわかっていれば、予想外の質問があったときも対処しやすくなります。

小論文対策なら、頻出テーマと文章の組み立て方がわかる本がおすすめ

小論文対策なら、頻出テーマと文章の組み立て方がわかる本がおすすめ
出典:amazon.co.jp

小論文試験の対策には、過去に出題されたテーマとあわせて、構成の方法が解説された本を選びましょう。消防士の論文では、「災害・防災」「チームワーク」「自分自身」について問われる傾向があります。


評価を得やすい文章の書き方だけでなく、「消防官試験のための論作文術」のように文章の組み立て方がわかるものがおすすめです。また、アドバイスの解説のほか実践問題もついていると、力試しができて対策しやすいでしょう。

3

過去問集を選ぶなら、解説や問題の充実度を重視しよう

過去問集を選ぶなら、解説や問題の充実度を重視しよう
出典:amazon.co.jp

より多くの問題を解きたい人は、過去問題集を用意してください。出題傾向を掴むとともに、実際の試験をリアルに体感できるのが魅力です。よく出てくる問題を理解し回数を重ねることで、本番の試験でも落ち着いて取り組みやすくなります。


とくにはじめてテキストを購入する際は、「消防官 教養試験 過去問350」のように、解答に詳細な解説がついているものがおすすめです。図やイラストを用いて視認性をよくしたものや赤シートつきなら、さらに理解しやすいといえます。

4

出版年度はできるだけ最新のものを選択しよう

可能な限り、最新のテキストを選びましょう。消防士採用試験の出題傾向は、年月の経過とともに変化します。急に大幅な変更が行われるケースは少ないものの、古いテキストは、細かい情報や出題傾向がアップデートされていない可能性も。古い情報を覚えてしまうおそれもあるので注意しましょう。

1点・2点の差が採用を左右することもあるため、できればはじめから最新版を選ぶのがおすすめです。気になるテキストがあったら、「消防官Ⅲ類・B過去問題集 ’24年版」のように最新版・改訂版がないかをチェックしてみてください。
選び方は参考になりましたか?

消防士採用試験対策参考書&問題集全8商品
おすすめ人気ランキング

人気の消防士採用試験対策参考書&問題集をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年01月16日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
発行年
ページ数
目的
サイズ
形式
出版社
付録メディア
タイプ
著者
1

つちや書店

面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法

つちや書店 面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法 1

幅広い情報を網羅した面接対策の決定版

2020年

192ページ

公務員試験対策

不明

単行本、電子書籍、Kindle版

つちや書店

不明

鈴木俊士(監修)

2

新星出版社

2025年度版 絶対決める!消防官〈高卒程度〉採用試験 総合問題集

新星出版社 2025年度版 絶対決める!消防官〈高卒程度〉採用試験 総合問題集 1

一問一答式の問題で、直前チェックにも使える

2023年

328ページ

地方公務員試験対策

A5

単行本

新星出版社

不明

問題集

L&L総合研究所

3

ディスカバリー出版

鶴岡市消防士職員採用基礎能力試験 問題集6冊+願書ワーク (2025年度版)

ディスカバリー出版 鶴岡市消防士職員採用基礎能力試験 問題集6冊+願書ワーク (2025年度版) 1

鶴岡市消防士職員採用のための予想問題集セット

2019年

80ページ

地方公務員試験対策

不明

単行本

ディスカバリー出版

不明

問題集

受験専門サクセス

4

実務教育出版

2025年度版 消防官試験 早わかりブック

実務教育出版 2025年度版 消防官試験 早わかりブック 1

試験のポイントをまとめた一冊。初心者にもおすすめ

2023年

184ページ

地方公務員試験対策

A5

単行本

実務教育出版

不明

問題集

資格試験研究会

5

成美堂出版

消防官Ⅲ類・B過去問題集 ’25年版

成美堂出版 消防官Ⅲ類・B過去問題集 ’25年版 1

過去問と予想問題を掲載。作文の書き方も収録

2023年

232ページ

地方公務員試験対策

A5

単行本

成美堂出版

不明

問題集

成美堂出版編集部

6

つちや書店

よくわかる!消防官試験のための論作文術 改訂版

つちや書店 よくわかる!消防官試験のための論作文術 改訂版 1

論作文をステップアップ方式で学べる1冊

2021年

192ページ

つちや書店

つちや書店編集部(編集)

7

TAC出版

2025年度採用版 東京消防庁 科目別・テーマ別過去問題集(消防官Ⅰ類)

TAC出版 2025年度採用版 東京消防庁 科目別・テーマ別過去問題集(消防官Ⅰ類) 1

東京消防庁採用試験を詳細に解説。試験前の対策にも

2023年

528ページ

地方公務員試験対策

B5

単行本

TAC出版

問題・模範答案ダウンロード

問題集

TAC出版編集部

8

実務教育出版

2025年度版 大卒・高卒消防官 教養試験 過去問350

実務教育出版 2025年度版 大卒・高卒消防官 教養試験 過去問350 1

全ての消防本部の教養試験に対応した問題集

2024年

416ページ

地方公務員試験対策

B5

単行本

実務教育出版

不明

問題集

資格試験研究会

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

つちや書店
面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法

面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,595円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,595円
在庫わずか

幅広い情報を網羅した面接対策の決定版

模範的な回答ではなく、自分の言葉でオリジナルの回答ができるようになるための、面接攻略の決定版。個人面接・集団面接・集団討論対策はもちろん、身だしなみの基本まで幅広く取り扱っています。過去頻出質問集も収録されていますよ。

発行年2020年
ページ数192ページ
目的公務員試験対策
サイズ不明
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社つちや書店
付録メディア
タイプ不明
著者鈴木俊士(監修)
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

新星出版社
2025年度版 絶対決める!消防官〈高卒程度〉採用試験 総合問題集

参考価格
1,320円
やや低価格

一問一答式の問題で、直前チェックにも使える

消防官(高卒程度)採用試験突破のために、得点の差が出やすい教養試験の過去問を徹底的に分析。最新の出題傾向に基づいた予想問題を一問一答形式で掲載しています。短時間で勉強できるので、直前チェックにも適していますよ。

発行年2023年
ページ数328ページ
目的地方公務員試験対策
サイズA5
形式単行本
出版社新星出版社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者L&L総合研究所
全部見る
3位

ディスカバリー出版
鶴岡市消防士職員採用基礎能力試験 問題集6冊+願書ワーク (2025年度版)

最安価格
24,200円
高価格

鶴岡市消防士職員採用のための予想問題集セット

鶴岡市消防士職員採用対策問題集の決定版。過去問を探している・受験まで時間が無い・範囲を絞って対策をしたい、そんな受験生に選ばれている傾向確認セットです。鶴岡市消防士職員採用の出題傾向に沿った予想問題集なので過去問としても利用できますよ。

発行年2019年
ページ数80ページ
目的地方公務員試験対策
サイズ不明
形式単行本
出版社ディスカバリー出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者受験専門サクセス
全部見る
4位

実務教育出版
2025年度版 消防官試験 早わかりブック

最安価格
1,525円
中価格

試験のポイントをまとめた一冊。初心者にもおすすめ

どんな問題・どんな試験・どうすれば合格するといった消防官になりたいあなたの疑問に答えてくれる1冊。採用試験のポイントが素早くつかめるので、短期間でどうにかしたいという人にもおすすめ。試験ガイドと過去問が一緒になった、初めてでもわかりやすいテキストです。
発行年2023年
ページ数184ページ
目的地方公務員試験対策
サイズA5
形式単行本
出版社実務教育出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者資格試験研究会
全部見る
5位

成美堂出版
消防官Ⅲ類・B過去問題集 ’25年版

最安価格
1,320円
やや低価格

過去問と予想問題を掲載。作文の書き方も収録

消防官Ⅲ類・B(高卒レベル)採用試験で行われる、教養試験の過去問題集です。公表されている過去に実施した問題と、内容的にぜひチャレンジしてもらいたい予想問題をあわせて掲載。社会科学・人文科学・自然科学・一般知能の全分野を収録しており、高得点が取れる作文の書き方も収録しています。

発行年2023年
ページ数232ページ
目的地方公務員試験対策
サイズA5
形式単行本
出版社成美堂出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者成美堂出版編集部
全部見る
6位

つちや書店
よくわかる!消防官試験のための論作文術 改訂版

最安価格
Amazonで売れています!
1,430円
在庫わずか

論作文をステップアップ方式で学べる1冊

消防官と消防官試験についてわかりやすく解説。過去の小論文試験で出題された問題を徹底的に分析し、よく出るテーマを絞り込んで掲載しています。これ1冊で、ステップアップ式に論作文を学ぶことができますよ。

発行年2021年
ページ数192ページ
目的
サイズ
形式
出版社つちや書店
付録メディア
タイプ
著者つちや書店編集部(編集)
全部見る
7位

TAC出版
2025年度採用版 東京消防庁 科目別・テーマ別過去問題集(消防官Ⅰ類)

最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか

東京消防庁採用試験を詳細に解説。試験前の対策にも

東京消防庁採用試験について、過去11回分の択一試験から精選した問題を科目別・出題テーマ別に並べて掲載。その問題について、詳細な解説を設けています。インプット学習と並行して、頭に入れた範囲の過去問演習にも、直前期に集中的に過去問を解くのにも使えますよ。

発行年2023年
ページ数528ページ
目的地方公務員試験対策
サイズB5
形式単行本
出版社TAC出版
付録メディア問題・模範答案ダウンロード
タイプ問題集
著者TAC出版編集部
全部見る
8位

実務教育出版
2025年度版 大卒・高卒消防官 教養試験 過去問350

最安価格
2,420円
やや高価格

全ての消防本部の教養試験に対応した問題集

平成9〜令和5年度の大卒・高卒程度の問題と解説を掲載した問題集です。原則として1ページに問題・解説をセットで収録しているため、見やすく反復学習しやすいですよ。東京消防庁だけでなく、市役所・消防組合など、すべての消防本部の教養試験対応しています。

発行年2024年
ページ数416ページ
目的地方公務員試験対策
サイズB5
形式単行本
出版社実務教育出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者資格試験研究会
全部見る

おすすめの消防士採用試験対策参考書&問題集ランキングTOP5

1位: つちや書店面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法

2位: 新星出版社2025年度版 絶対決める!消防官〈高卒程度〉採用試験 総合問題集

3位: ディスカバリー出版鶴岡市消防士職員採用基礎能力試験 問題集6冊+願書ワーク (2025年度版)

4位: 実務教育出版2025年度版 消防官試験 早わかりブック

5位: 成美堂出版消防官Ⅲ類・B過去問題集 ’25年版

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

カシオの電子辞書

104商品

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す