犬を飼ううえで必須な「犬用ペットシーツ」。ペットシートやトイレシートとも呼ばれ、犬だけでなく猫やウサギ・モルモットなどの小動物のために用意する飼い主さんもいますよね。ユニチャームやアイリスオーヤマなどさまざまなメーカーから販売されているうえに、ホームセンターで売られているような安いもの、薄型や厚型など特徴が異なり、何を選んだらよいかわからない人も多いのではないでしょうか。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のペットシーツ33商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのペットシーツをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなペットシーツは「おしっこを的確に吸収し逆戻りを防ぎ、破れにくくしっかり消臭する商品」。徹底検証してわかったペットシーツの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください
生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。
におい・かおり環境アドバイザーとして10年以上のキャリアをもつ臭気判定士・においのスペシャリスト。1996年に国家資格の臭気判定士免許を取得し、「臭気対策アドバイザー」の資格も所持している。におい対策の会社2社でキャリアを積み、2010年にフリーの臭気判定士として独立。 自身の経験を活かして、テレビ・雑誌などの各メディアにも度々登場し、「におい」についての知識を広めている。「パナソニック ボディシェバーER-GK40」効果試験、「ファブリーズ」消臭効果等の技術指導を行うなど、大手企業の消臭効果試験にも携わっている。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
吸収力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「狭い範囲でしっかり吸収し、逆戻りしない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
消臭力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「おしっこしたあとの嫌なにおいが抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
耐久力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬のひっかきにも耐えられる、頑丈な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
犬用ペットシーツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
犬用ペットシーツは主に薄型と厚型に分けられます。今回検証した結果、厚型のものは吸収力が高い傾向がありました。そのなかでもスポット吸収力に優れ、多くの量をサラッと吸収できるものを選ぶのがおすすめです。
スポット吸収とは、おしっこの広がりを抑えて小さい面積で吸収すること。吸収面積が小さいほどシーツ1枚で多くの回数のおしっこを吸収できるため、排泄する面積を確保しやすく犬が快適にトイレを使いやすいというメリットがあります。
さらに、多くの量をサラッと吸収する吸収力があれば、シーツの交換時に飼い主さんが気持ちよく作業できるでしょう。「交換するとき、おしっこでシーツがびちゃびちゃ…」「使用後のシーツを踏んだ濡れた足で歩き回られる…」といった悩みも、吸収力の高いシーツを使えば防ぎやすいですよ。
犬用ペットシーツには、吸水ポリマーという水分を吸収しゲル状に固まる素材が含まれています。
ペットシーツに含まれているポリマーは、吸水と同時ににおいも吸着して、気になるにおいを抑えるのが特徴。ポリマーの量が多い厚型であれば、必然的に消臭力も高くなるといえるでしょう。
実際に検証した結果、商品によって消臭力に違いは出たものの、厚型のシーツはどの商品も比較的優れた消臭力を発揮。鼻を近づけて嗅がないと気にならないレベルまで消臭しました。
薄型より厚型のほうが吸収力・消臭力ともに優れているといえるので、基本的に厚型を選ぶのがおすすめです。とくに長時間家を空ける飼い主さんにはマストといえるでしょう。
犬はアンモニア臭を嗅ぐと排泄したくなります。そのため糞尿臭が残っていると、次にもよおすまで「排泄したいのに出ない」という不快な状態に。
飼い主さんのためだけではなく犬のためにも、できるだけにおいを抑えられるものを選ぶのが賢明といえます。
犬にシーツをボロボロにされた経験がある飼い主さんも多いのではないでしょうか。
犬はいつどこでどんなストレスを感じて、いたずらをしてしまうかわかりません。とくにメッシュなしのトイレトレーを使用している場合はシーツがむき出しになるので、シーツそのものの耐久性が重要。
犬のひっかき行動を模した検証を行った結果、表面が薄い不織布で覆われているものは破れにくい傾向がありました。シーツにいたずらされる懸念がある場合は、必ず不織布でカバーされたものを選ぶようにしましょう。
メッシュつきのトイレトレーを使用していてもシーツが引っ張り出される場合は、シーツを変えるよりトイレトレー本体を交換するほうが望ましいといえます。
何かしらに強いストレスを感じていたずら行為に及んでいる可能性もあるため、悩んだらまずは獣医さんに相談してみましょう。
ペットシーツのサイズは大きく分けて3つ。レギュラーという基準になるサイズとレギュラーを2つ合わせたサイズのワイド、さらにレギュラー4枚分の大きさのスーパーワイドがあります。
トイレトレーのサイズに合わないシーツを使うと、おしっこがトレーに漏れたり、シーツにいたずらされたりする可能性も。購入前に使用しているトイレトレーのサイズを必ず確認し、適した大きさのものを選びましょう。
ただし、サイズの名称や大きさはメーカーによって少し異なるので注意が必要です。
いつも使っているシーツのサイズがわからない場合は、基準となるレギュラーサイズを買うのがおすすめ。複数枚使用すればワイドやスーパーワイドとしても使えるため汎用性が高く便利ですよ。
犬用ペットシーツをウサギやモルモットなどの小動物に使用する人もいますよね。ほかの動物用として使うなら、シーツににおいがついていない無香料のものを選ぶのがおすすめです。
犬用ペットシーツはあくまでも犬用として作られており、犬が苦手なにおいは含まれていないものの、ほかの動物にもそれが当てはまるとはいえないためです。無香料のものを選べば、どんな動物でも問題なく使ってくれやすいといえます。
ランキングの「香り」の項目に「無香料」と記載があるものをチェックしてくださいね。
さらに、白色のシーツを選べばおしっこの色がわかりやすく日々の体調管理をしやすいのでおすすめですよ。
ランキングの「色つき」の項目が「×(白)」であるかで確認できるため、飼い主さんの好みに合わせて選んでくださいね。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吸収力 | 消臭力 | 耐久力 | サイズ | タイプ | 香り | 色付き | 内容量 | 幅 | 奥行 | 吸水材 | 防水材 | 結合剤 | スポット吸収(実測値) | |||||||
1 | ユニ・チャーム デオシート PREMIUM|デオシート PREMIUM 12時間 超消臭&超吸収 | ![]() | 11位 | 長時間これ1つで吸収・消臭。おしっこの逆戻りもしにくい | レギュラーサイズ | 厚型 | 無香料 | 54枚 | 44cm | 32cm | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト接着剤 | 直径6cm | ||||||
2 | コーナン商事 コーナンオリジナル|ペットシーツ | ![]() | おしっこ臭を長時間抑えた。3回分のおしっこをしっかり吸収 | レギュラーサイズ | 薄型 | 無香料 | 80枚 | 33cm | 45cm | 高分子吸収体(ポリマー)、パルプ、吸水紙 | ポリエチレン | 不明 | 直径15cm | |||||||
3 | 良品計画 無印良品|ペットシーツ|12052159 | ![]() | 5秒以内に乾く優れた速乾性と吸収力が魅力。消臭力も十分 | レギュラーサイズ | 厚型 | 無香料 | 80枚 | 34cm | 45cm | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト粘着材 | 直径15cm | |||||||
4 | カインズ Pet'sOne|強力消臭炭入りペットシーツ | ![]() | 10位 | おしっこの後戻りに悩む、飼い主さんにおすすめ | レギュラーサイズ | 厚型 | 無香料 | 88枚 | 34cm | 44cm | 綿状パルプ、吸水紙(消臭炭紙)、高分子吸収材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト接着剤 | 直径11cm | ||||||
5 | ライオンペット LION PET|アロマで消臭ペットシート|43214-186 | ![]() | 12位 | 不織布カバーで耐久力があり、犬が踏んでも足が濡れにくい | レギュラーサイズ | 薄型 | フローラルラベンダーの香り | 62枚 | 45cm | 33cm | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト粘着剤 | 直径14cm | ||||||
6 | ユニ・チャーム デオシート|デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボンの香り | ![]() | 9位 | フローラルの香りでしっかり消臭。速乾力・吸収力に優れる | レギュラーサイズ | 厚型 | フローラルシャボンの香り | 84枚 | 44cm | 32cm | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト接着剤 | 直径12cm | ||||||
6 | コーチョー ネオシーツ|ネオシーツ+カーボンDX | ![]() | 19位 | おしっこ臭を長時間和らげる。しっかり吸収し、足濡れを防止 | レギュラーサイズ | 厚型 | 無香料 | 88枚 | 34cm | 45cm | 綿状パルプ、カーボン紙(炭)、高分子吸収材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト粘着剤 | 直径12cm | ||||||
8 | イオンペット PETEMO|やさしく香る吸収シート 金木犀の香り | ![]() | おしっこ臭を金木犀の香りでカバー。吸収力にも期待できる | レギュラーサイズ | 厚型 | 香りつき | 102枚 | 44cm | 33cm | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト粘着材 | 直径10cm | |||||||
8 | カインズ 超吸収厚型ペットシーツ | ![]() | 14位 | 交換回数を減らしたい人に。吸収力・消臭力ともに良好 | レギュラーサイズ | 厚型 | 無香料 | 88枚 | 34cm | 45cm | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸収材 | ポリエチレンフィルム | ホットメルト接着 | 直径15cm | ||||||
10 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|厚型 超吸収ペットシーツ|CPS-88 | ![]() | 2位 | 踏まれても足濡れしにくい。消臭効果の即効性に優れた | レギュラーサイズ | 厚型 | 無香料 | 88枚 | 44cm | 33cm | 吸収紙、高分子吸収体、綿状パルプ | ポリエチレンフィルム | ホットメルト接着剤 | 直径13cm |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径6cm |
良い
気になる
「デオシート PREMIUM 12時間 超消臭&超吸収」は、消臭力と吸収力が優れている商品。長時間家を空けることが多い飼い主さんにおすすめです。
優れたスポット吸収力を発揮し、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/4以内に抑えました。シーツ1枚で4回以上のおしっこを吸収できたため、安心感を持って長時間のお留守番をさせられるといえます。濡らした直後の表面は少し湿り気があったものの、3分後にはサラッと乾燥したため、速乾力にも長けているといえるでしょう。
吸収力の検証では、小型犬の全体重を想定した3kgの重りを載せたところ、わずかに水分の逆戻りを確認。使用後に犬がシーツの上に乗ると足におしっこがついてしまう点はネックですが、浸るほどではないといえます。
消臭力の検証では終始おしっこ臭を気にならない程度に弱め、高評価を獲得。とくにおしっこをかけた1分後には、顔を近づけてもおしっこ臭を感じることはありませんでした。90分後にかすかにおしっこ臭が戻ったものの、8時間後までその消臭力を維持。部屋中に不快臭が広がることはないといえるでしょう。
一方、ひっかきへの耐久性は不満がやや残る結果に。濡れた状態のシーツをひっかくと裂け目ができ、未使用のシーツも3回目のひっかきで破れました。裏面の耐久力もいまひとつなので、シーツをひっかかれたり遊び道具にされたりする懸念がある場合には注意して使用しましょう。
しかし吸収力・消臭力はとても優れているため、長時間家を空ける飼い主さんにぴったりの商品といえます。
内容量 | 54枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
ユニチャームペット デオシート プレミアム 12時間 超消臭&超吸収 レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径15cm |
良い
気になる
「コーナンオリジナル ペットシーツ」は、耐久力が高く犬のひっかきの予防に優れた商品。吸収力にも優れているので、長時間家を空けることが多い飼い主さんにおすすめです。
1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内に収め、シーツ1枚で3回分のおしっこを問題なく吸収できたのでスポット吸収力は十分。また、濡らして3分後には表面がサラッと乾ききったため、速乾力もあるといえるでしょう。
吸収力の検証では、小型犬の全体重を想定した3kgの重りを載せたところ一部がうっすら濡れる結果に。おしっこの逆戻りにやや懸念はあるものの、犬の足が浸るほどではないといえます。
消臭力の検証では終始おしっこ臭を気にならない程度に弱め、高評価を獲得。とくにおしっこをかけた1分後にはほぼ無臭になるまで抑えられていました。90分後、8時間後で徐々にアンモニア臭が出てきたものの、部屋に広がるほどの強さではありませんでした。
さらにひっかきに対する耐久性も高く好印象。表面が不織布で覆われており、耐久力の検証ではひっかいても破れませんでした。なお未使用のシーツの裏面は破れやすいので、いたずらされる懸念がある場合にはシーツを引っ張り出されないように工夫しましょう。
長時間のお留守番にはもちろん、メッシュなしのトイレトレーを使用している場合にもおすすめのシーツといえます。
内容量 | 80枚 |
---|---|
吸水材 | 高分子吸収体(ポリマー)、パルプ、吸水紙 |
防水材 | ポリエチレン |
結合剤 | 不明 |
コーナン ペットシーツ レギュラー 80枚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径15cm |
良い
気になる
良品計画の「無印良品 ペットシーツ 12052159」は、耐久力よりも吸収力とにおい対策を重視する人におすすめ。子犬のトイレトレーニング中の人や、トイレの回数が多い犬を飼っている人にも適しています。
吸収力がとても高く、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内に収めました。シーツ1枚で3回分のおしっこをしっかり吸収できるでしょう。速乾性も高く、濡らして5秒以内に湿り気がなくなるほどでした。小型犬の片足程度の荷重をかけるとわずかに水分の逆戻りがありましたが、足が少し濡れる程度で浸るほどではありません。
消臭力も十分。おしっこを吸い切った1分後は強いにおいを感じましたが、速乾性が高いぶん90分後にはにおいが非常に薄くなり、8時間後もかなり薄いままでした。外出が多くて頻繁にシートを変えられない人も、においが気になりにくいでしょう。
一方で、耐久力は物足りない印象。乾いた状態・濡れた状態ともに3回目の引っかきで表面に傷がつき、裏面はどちらの状態でも1回で破れてしまいました。
とはいえ、しっかり吸収してにおい対策にも役立つ商品です。いたずら好きな犬には向かないものの、引っかきグセがそれほどなければ活躍する1枚でしょう。
内容量 | 80枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着材 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径11cm |
良い
気になる
カインズの「Pet'sOne 強力消臭炭入りペットシーツ」は、おしっこの後戻りに悩んでいる人や、長時間家を空ける飼い主さんにおすすめです。おしっこ1回分のシミは直径11cmに抑えられ、狭い範囲でしっかりと吸収します。
速乾性も高く、実際に水を吸わせてみると、3分後にはシートの湿り気がなくなりました。踏まれても後戻りしにくいことが利点です。犬の足が濡れにくく、部屋に汚れを広げることもないでしょう。
消臭力も悪くありません。おしっこをした直後はニオイが気になりますが、90分後にはかなり弱まり、8時間後にはうっすらとにおう程度になりました。ニオイが原因でペットシーツを取り替えることは減らせそうです。
一方、耐久力には懸念があります。小型犬の爪を再現した熊手で乾いたシーツの表面を引っかいたところ、3回目で傷がついてしまいました。濡れた状態でも3回目で破けてしまったため、おしっこ後に犬がいたずらをするとボロボロになりそうです。
とはいえ、何度引っかいても変化のない商品はごく一部でした。吸収力は比較したなかでも優秀なので、いたずらすることが少ない大人しい犬が使用するには問題ないでしょう。
内容量 | 88枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙(消臭炭紙)、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | フローラルラベンダーの香り |
スポット吸収(実測値) | 直径14cm |
良い
気になる
「LION PET アロマで消臭ペットシート 43214-186」は、速乾性と吸水力が魅力の商品。濡らした直後から吸水されるため、家を長時間空けることが多い人でも安心して使用できます。
スポット吸収力は今回検証したほかの商品のなかでも比較的優れており、1回分のおしっこをシーツの1/3以内で吸収。シーツ1枚で3回分のおしっこを余裕を持って吸収できるでしょう。濡らして3分後には表面がサラサラに乾ききったため、ある程度の速乾力も備えているといえます。
吸収力の検証では、水分の逆戻りは確認されませんでした。全体重がかかったとしても、触れた部分が濡れる心配は少ないでしょう。
消臭力の検証では、おしっこをかけた90分後に最も消臭効果を発揮し、おしっこ臭がわずかにわかる程度まで弱めました。ただし、即効力には期待できないうえ、8時間後にはアンモニアの刺激臭が少し強まったので、においが気になる飼い主さんには向かないでしょう。
しかし、ひっかきへの耐久性には優れており、耐久力の検証では高評価を獲得。不織布でカバーされ、濡れた状態・乾燥した状態に関係なく表面が破れることはありませんでした。ただし、未使用のシーツの裏面は破れやすいので、やんちゃな犬を飼っている場合はシーツの管理に注意しましょう。
内容量 | 62枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
ライオンペット アロマで消臭ペットシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | フローラルシャボンの香り |
スポット吸収(実測値) | 直径12cm |
良い
気になる
「デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボンの香り」は、ユニ・チャームから販売されています。アロマ成分により消臭力を高め、香りには天然の植物成分を配合していると謳っています。
1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内にとどめたので、スポット吸収力は優れているといえます。シーツ1枚で3回分のおしっこを余裕を持って吸収できるでしょう。濡らした直後は少し湿り気を感じたものの、3分後にはサラッと乾ききったため優れた速乾力といえます。
吸収力の検証では、ほんのわずかに水分の逆戻りを確認。全体重がかかった場合、わずかに犬の体におしっこが付着する可能性はあるものの、床や家具など他の場所まで汚してしまうほどではないでしょう。
消臭力の検証では完全消臭とまではいきませんでしたが、時間の経過とともに徐々に消臭効果を高めました。おしっこをかけた1分後はおしっこ臭が強くにおったものの、90分後にはフローラルの香りが立ち、8時間後にはおしっこ臭をカバー。即効力には欠けたものの、長時間の消臭力には優れているといえます。
表面が不織布で覆われており、破れにくい印象。検証では少し傷がついたものの破れるほどではなく、ある程度のひっかきには耐えられるといえます。一方裏面は1回目のひっかきで破れるなど、十分とはいえない結果に。シーツを引っ張り出されないよう、工夫をするのがベターといえるでしょう。
内容量 | 84枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボンの香りの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径12cm |
良い
気になる
「ネオシーツ+カーボンDX」は、ペットのお手入れ用品の製造・販売を行うコーチョーの商品。優れたスポット吸収力で、おしっこの広がりを抑えられると謳っています。
スポット吸収力は今回検証したほかの商品のなかでも比較的優秀で、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内にとどめました。シーツ1枚で3回分のおしっこを余裕を持って吸収できるでしょう。濡らした直後は湿り気を感じたものの、3分後には乾ききったので、速乾力も優れているといえます。
吸収力の検証では、水分の逆戻りは見られず。踏まれたり乗られたりしても、おしっこが足につくことは考えにくいでしょう。
消臭力の検証では完全消臭ではないものの、弱いおしっこ臭程度に抑えました。90分後・8時間後には少し消臭効果が弱まりましたが、部屋全体に広がるほどのものありませんでした。
シーツの耐久力の検証では、使用後を再現したシーツをひっかいても傷がつくのみで破れませんでした。表面は不織布でカバーされているため、ある程度のひっかきには耐えられるといえます。しかし未使用の状態のシーツの耐久性は十分とはいえないため、シーツの取り扱いには気をつけましょう。
内容量 | 88枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、カーボン紙(炭)、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
コーチョー ネオシーツ+カーボンDXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 香りつき |
スポット吸収(実測値) | 直径10cm |
良い
気になる
イオンペットの「PETEMO やさしく香る吸収シート 金木犀の香り」は、長時間家を空ける飼い主さんにおすすめの商品。数回分のおしっこをしっかり吸収できる吸収力と、消臭力に期待できますよ。
スポット吸収力に優れ、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3ほどに抑えました。1枚で3回分のおしっこを漏れなく吸収できるといえるでしょう。また、表面は濡らした5秒後にはもう水分を吸収しきって乾くので、速乾力にも長けています。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した荷重をかけても水分の逆戻りはしませんでした。ただし、全体重を想定した荷重をかけたときは少し濡れたので、犬の足や体が濡れる可能性は拭いきれないのが気になるところ。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後からおしっこ臭が弱まり、90分後・8時間後でさらに消臭効果を発揮。金木犀の甘い香りが気になるにおいをカバーして、シーツに顔を近づけないとおしっこ臭がわからないほど消臭してくれました。
一方、濡れた状態のシーツをひっかくと2回目で破れてしまう結果に。乾いた状態でも3回目のひっかきで傷がついたため、いたずらされる懸念がある場合はシーツの管理に注意しましょう。
内容量 | 102枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着材 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径15cm |
良い
気になる
カインズの「超吸収厚型ペットシーツ」は、交換の手間を減らしたい人に向いています。人気ブランド・カインズのペットシーツシリーズで、通常のものより高い吸引力が期待できる厚型タイプです。白色のシーツで、おしっこをした位置が一目瞭然なので、交換や掃除もしやすいでしょう。
検証では1回分のおしっこの広がりを抑え、シーツ1枚で3回分のおしっこを吸収できるスポット吸収力を発揮。速乾性もよく、濡らして5秒後は少し濡れていたものの、3分後には湿り気がなくなりました。吸水させてから半紙を載せてみるとわずかに濡れましたが、荷重の重さで結果が変わることはなく、犬が乗っても逆戻りする心配はあまりなさそうです。
消臭力もまずまず。おしっこをかけた1分後は、消臭成分が混ざった独特のにおいを感じましたが、90分後時点でにおいが薄くなりました。8時間後もおしっこ臭はややわかるものの、刺激臭はない状態をキープしています。
乾いた状態なら傷つきにくかったものの、濡れた状態で3回引っかくと表面が傷ついたのは気になる点。裏面にいたっては、乾いた状態・濡れた状態ともに1回の引っかきで破れました。
耐久力は高くないものの、消臭力と吸収力は良好。外出が多くシーツを頻繁に交換できない飼い主や、引っかきグセがない犬にはおすすめできます。
内容量 | 88枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径13cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「厚型 超吸収ペットシーツ CPS-88」は、シーツの上で動いても中身がヨレにくい厚型。吸水ポリマーがおしっこをすばやく吸収し、飛びハネや逆戻りを防止すると謳っています。
1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内に収め、シーツ1枚で3回分のおしっこを余裕を持って吸収できたほどの優れたスポット吸収力を見せました。濡らして3分後には表面が乾ききったので、ある程度の速乾力も備えているといえます。
吸収力の検証では、水分の逆戻りは見られませんでした。犬が乗ったとしても、足が濡れる心配は少ないといえるでしょう。
消臭力の検証ではおしっこをかけた1分後に、顔を近づけないと嗅ぎ分けられない程度まで消臭されていました。しかし90分後には少しおしっこ臭が戻り、8時間後にはアンモニアの刺激臭がしっかり感じられるほどに。消臭効果の持続性にはやや欠けるといえるでしょう。
表面が不織布でカバーされてはいるものの、耐久力の検証では3回目のひっかきで少し傷がついたり、裂け目ができたりと振るわない結果に。裏面は濡れた状態では破れませんでしたが、未使用のシーツの状態だと破れやすい印象でした。
いたずらされる懸念がある場合にはあまり向かないものの、優れた吸収力を持っているため、愛犬の足濡れに悩んでいる飼い主さんにぜひ選んでほしい商品です。
内容量 | 88枚 |
---|---|
吸水材 | 吸収紙、高分子吸収体、綿状パルプ |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
アイリスオーヤマ 厚型 超吸収ペットシーツ 88枚入をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径13cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「超速吸ペットシーツ CSPS-88」は厚型で吸収力のあるペットシーツを探している人におすすめの商品。速乾性と吸収力に優れているので、家を長時間空けがちの人は検討してくださいね。
1回分のおしっこの広がりを見たところシーツの半分以下で、スポット吸収力には優れている印象。シーツ1枚で2回分のおしっこを十分に吸収できるといえます。おしっこをかけた直後から湿り気がなく、速乾性も十分といえるでしょう。
小型犬の平均体重を想定した重りを載せても濡れることはなかったのもメリット。おしっこをした後に犬が踏んでも犬の足が濡れる心配がかなり少なく、吸収性の高いペットシーツだといえるでしょう。
消臭力の検証では、90分後でも猫のおしっこ臭が強く残っており、消臭力の面で劣る結果に。8時間後にはにおいが薄まったため、長時間家をあける人にはおすすめといえます。
耐久度の検証では表面が不織布でカバーされており、使用後を再現したシーツをひっかいても小さな傷がつくのみで破れませんでした。裏面の耐久度はありませんでしたが、ある程度のひっかきには耐えられるといえます。いたずら好きな犬には裏面をひっかかれないような注意が必要でしょう。
内容量 | 88枚 |
---|---|
吸水材 | 吸収紙、高分子吸収体、綿状パルプ |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径10cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「超厚型 超吸収ペットシーツ」は、吸収力に優れた厚型タイプ。銀イオン抗菌剤を配合し、気になるにおいの元となる細菌の繁殖を防ぐと謳っています。
スポット吸収力に長け、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3ほどに抑えました。シーツ1枚で3回分のおしっこを問題なく吸収できるといえます。また、表面は濡らした3分後には乾ききったので、速乾力にも優れているといえるでしょう。
吸収力の検証では、水分の逆戻りは確認できませんでした。表面はサラサラと乾いていて、犬が踏んだり乗ったりしても、おしっこが逆戻りして足が濡れることは少ないでしょう。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後・90分後・8時間後で徐々に消臭力が弱まり、おしっこ臭が強まる傾向が。おしっこ後すぐであればにおいは弱いものの、消臭持続力にはあまり期待できないでしょう。
一方、濡れた状態のシーツをひっかいても裏表ともに破れず好印象。しかし乾いた状態だと1回目のひっかきで破れたため、いたずらされる懸念がある場合はシーツの管理に注意が必要です。
内容量 | 116枚 |
---|---|
吸水材 | 吸収紙、高分子吸収体、綿状パルプ |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径8cm |
良い
気になる
「デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ」はユニ・チャームのペット用品ブランドであるユニ・チャームペットの商品。デオシート独自の高速吸収ポリマーがおしっこをすばやく吸収すると謳っています。
スポット吸収力に非常に長けており、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/4程度に収めました。シーツ1枚に4回以上おしっこできる場所があるので、長時間のお留守番でも使いやすいといえます。濡らした3分後には少し湿った程度まで吸収し、5分後には表面が完全に乾いた状態となりました。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した荷重をかけても水分の逆戻りは確認できませんでした。ただし、全体重がかかった場合は少し濡れてしまったので、足や体が濡れる可能性は拭いきれないといえます。
消臭力の検証ではおしっこをかけた1分後から8時間後まで、終始おしっこ臭が気にならない程度に和らげ続けられていて高評価を獲得。シーツに顔を近づけてやっと感じ取れるにおいなので、部屋中におしっこ臭が広まることはないといえるでしょう。
表面が不織布で覆われており、耐久力の検証では未使用の状態であれば破れませんでした。しかし、使用後の濡れた状態だと傷がついたうえ、裏面の耐久力もそれほど優れているとはいえないため、いたずら好きな犬にはあまり向かないといえます。
内容量 | 72枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | においのしつけ剤配合 |
スポット吸収(実測値) | 直径18cm |
良い
気になる
犬・猫用品を幅広く取り扱うボンビアルコンの「しつけるシーツW消臭neo」。抗菌ポリマーと消臭剤に加えて抗菌剤を配合し、長時間気になるにおいを抑えると謳っている商品です。
スポット吸収力の検証では、1回分のおしっこの広がりをシーツの半分程度に抑えました。シーツ1枚で2回分のおしっこは問題なく吸収できるといえます。濡らした3分後にはひんやりとはするものの完全に乾いており、速乾力もある程度期待できるでしょう。
また、吸収力の検証では水分の逆戻りは確認できませんでした。負荷を変えても違いがなかったため、踏まれても乗られても、犬の足が濡れる心配は少ないといえます。
消臭力の検証ではおしっこをかけた1分後から90分後まで消臭力を発揮し、おしっこ臭を弱めました。しかし、8時間後にはアンモニアの刺激臭が強く感じられたことから、長時間の使用には向かないでしょう。
表面が不織布でカバーされているため、熊手でひっかく耐久力の検証では未使用の状態・濡れた状態ともに破れませんでした。しかし、裏面の耐久力はいまいちであまり期待できません。いたずら好きな犬を飼っている場合は遊ばれないように注意しましょう。
内容量 | 60枚 |
---|---|
吸水材 | 粉砕パルプ、高吸水ポリマー |
防水材 | 不明 |
結合剤 | 不明 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径13cm |
良い
気になる
「PETEMO パワフル超吸収シート」はイオンペットから販売されています。おしっこをすばやく吸収し、抗菌・消臭ポリマーで雑菌の繁殖や気になるにおいを抑えると謳う商品です。
1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以下にとどめたため、シーツ1枚で3回分のおしっこを問題なく吸収できるでしょう。濡らした直後はまだ若干濡れているのを確認できたものの、3分後には表面が乾ききったので、速乾力にも優れています。
吸収力の検証では、負荷の大小にかかわらず水分の戻りは確認できず。犬に踏まれたり乗られたりしても、犬の足が濡れることは少ないといえます。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後はかすかにおしっこ臭がする程度まで消臭されている結果に。しかし、90分後にはにおいが戻り、不快感のあるにおいが目立ちました。8時間後には少し落ち着きましたが、長時間の消臭には向かないといえます。
表面が不織布で覆われているため、耐久力の検証をしたところ乾いた状態では3回目のひっかきで裂け目ができたものの、濡れた状態では破れず。なお、未使用の裏面の耐久性は低いため、いたずら好きな犬に使う場合は気をつけましょう。
内容量 | 112枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材(抗菌) |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径14cm |
良い
気になる
「カーボン ペットシーツ」はAmazonブランドであるWagの商品。厚型で吸収力に長けているため表面をサラサラに保ち、炭の力で嫌なにおいを吸着・消臭すると謳っています。
スポット吸収力の検証では1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以下に抑えました。シーツ1枚で3回分のおしっこは問題なく吸収できるといえます。濡らした直後は湿り気を少し感じる程度で速乾力に優れており、3分後には完全に乾いた状態になりました。
吸収力の検証ではおしっこの逆戻りは確認できない結果に。表面がとてもサラッとしており、犬が乗っても足が濡れる心配は少ないでしょう。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後から8時間後まで、終始弱いおしっこ臭が残りました。時間の経過によっておしっこ臭が強く感じられることはありませんでしたが、嫌なにおいは抑えきれておらず振るわない結果に。
耐久力の検証では、表面が不織布で覆われていることから濡れた状態のシーツをひっかいても傷がつくのみで破れませんでした。しかし、未使用の状態のシーツは1回のひっかきで裏表ともに破れたのが気になりました。やんちゃな犬を飼っている場合は気をつけましょう。
内容量 | 88枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、カーボン紙(炭)、高分子吸収体 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径15cm |
良い
気になる
「ネオシーツ 分散吸収RX」はペットのトイレタリー製品の製造販売を手掛けるコーチョーの商品。超分散吸収5層構造を採用し、2回目もしっかり吸収が長持ちするトイレシーツだと謳っています。
吸収力の検証では、負荷の大小にかかわらず逆戻りはありませんでした。シーツの上に犬が乗っても、足が濡れる心配は少ないといえます。また、スポット吸収力を確認したところ、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内にとどめました。1枚で3回分のおしっこを余裕を持って吸収できるでしょう。濡らした直後は湿りがあったものの、3分後には乾ききったため、速乾力も優れているといえます。
消臭力の検証では、おしっこをかけてから90分間おしっこ臭をしっかり抑えることができました。しかし8時間後には強めのアンモニア臭を感じたため、長時間の消臭効果は期待できないでしょう。
一方、耐久力の検証では乾いた状態・濡れた状態ともに表は3回目で傷がつき、裏は1回目で破れるという結果に。いたずら好きの犬にはあまり向いていないでしょう。
内容量 | 72枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径10cm |
良い
気になる
「消臭炭シート ダブルストップ」はペット用品の販売のほかに紙やプラスチックのリサイクル事業も手がける、シーズイシハラの商品。2層の吸収体で消臭炭を挟んでおしっこをしっかり吸収し、気になるにおいも消臭すると謳っています。
スポット吸収に優れており、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以内に収めました。シーツ1枚で3回分のおしっこを問題なく吸収できるといえます。濡らした3分後には表面が乾ききったので、速乾力にも長けているでしょう。
また吸収力の検証では、水分の逆戻りはほとんど見られませんでした。全体重がかかると少し濡れる可能性があるものの、片足・両足が乗るだけであれば、おしっこが逆戻りして足が濡れる心配は少ないといえます。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後は炭の消臭力でおしっこ臭をグッと抑えられていたものの、時間の経過とともににおいが戻る結果に。長時間の消臭力にはあまり期待できないといえるでしょう。
表面は不織布で覆われており、耐久力の検証では濡れたシーツに傷はついたものの破れることはありませんでした。しかし、未使用のシーツは裏表ともに2回目のひっかきで破れる結果に。いたずら好きの犬にはあまり向いていないでしょう。
内容量 | 72枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径14cm |
良い
気になる
「elleair エリエールPet キミおもい たっぷり吸収パワフル消臭シート DSI21000859」は速乾性と耐久力があるため、家を長時間空けがちな人に向いている商品です。
スポット吸収力の検証では、1回分のおしっこがシーツの1/2ほどに広がりました。シーツ1枚で2回分のおしっこを十分に吸収できるうえに、濡らした表面は3分後には湿り気がなかったため、速乾力にも優れているといえるでしょう。
吸収力の検証では、犬を想定した荷重をかけると少し水分が逆戻りする結果に。おしっこをしたあとに犬が踏んだり乗ったりして負荷をかけると、多少足が濡れるといえます。
消臭力の検証では、おしっこ臭が薄くなるまでに時間がかかりました。8時間経過すればおしっこの刺激臭は薄まりますが、おしっこをした直後ではまったく消臭できていなかったため、短い時間でペットシーツを変える人には不向きな印象です。
乾いた状態のシーツは3回目のひっかきで傷がつきましたが、シーツは不織布で覆われており全体が大きく破れることはありませんでした。濡れた状態のシーツであれば、3回のひっかきで破れることはなかったものの、いたずら好きな犬を飼っている人は、いたずらされないようにシーツを固定することをおすすめします。
内容量 | 72枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、高分子吸水材、吸収紙 |
防水材 | ポリオレフィン系フィルム |
結合剤 | スチレン系合成樹脂 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 天然ひのき |
スポット吸収(実測値) | 直径11cm |
良い
気になる
ライオン商事の「瞬乾ペットシート Salari」は、天然ヒノキを配合し長時間消臭を謳っています。パステルグリーンのシーツでおしっこ跡が目立ちにくいのも特徴。
スポット吸収は今回検証したほかの商品のなかでも比較的優秀で、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以下に収めました。シーツ1枚で3回分のおしっこを余裕を持って吸収できます。また濡らした3分後には表面が乾ききったため、ある程度の速乾力もあるといえます。
吸収力の検証では、わずかに濡れたものの浸るほどではありませんでした。荷重の重さで結果が変わることはなかったため、犬が乗っても足はほとんど濡れないといえるでしょう。
消臭力の検証では、気になるにおいを長時間しっかり消臭し、高評価を獲得。おしっこをかけた1分後に、かすかにおしっこ臭が感じられる程度まで消臭されており、90分後にはひのきの心地よいにおいのみが感じられました。8時間後まで嫌なにおいを閉じ込めたため、長時間家を空けてもにおわないといえるでしょう。
しかし、耐久力の低さは難点。爪が引っかかりやすい素材で、熊手でひっかく検証では表面は乾いた状態・濡れた状態で1回目に傷がつき、すぐにボロボロになる印象。裏面の耐久力もいまひとつなので、いたずらの懸念がある場合には向かないでしょう。
内容量 | 50枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
LION PET 瞬乾ペットシート Salariをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 厚型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径12cm |
良い
気になる
HAMI PETの「におワンシーツ PREMIUM」は、引っかきグセのない犬を飼っている人なら選択肢に入る商品。消臭力と吸収力がよいものの、耐久性が低く傷みやすい点が惜しいポイントです。
スポット吸収力は良好で、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3程度にとどめました。1枚で3回分のおしっこを吸収できるレベルです。濡らした直後は湿り気がほとんどなく、速乾性にも期待できます。小型犬の片足を想定した重りを載せると少し濡れたものの、浸って逆戻りするほどではありませんでした。
おしっこのにおいをかなり抑えられ、消臭力も良好。8時間経っても、うっすらとおしっこ臭を感じる程度だったため、犬の留守番時間が長い家庭でも比較的使いやすいでしょう。
しかし、シートが乾燥した状態で裏面を引っかくと1回で破れ、耐久性はいまひとつでした。湿潤状態では、表裏両方が1回で破れたため、とくに引っかきグセのある犬だとトイレトレーにつけるメッシュカバーとの併用が必須といえるでしょう。
耐久力は期待薄ですが、消臭力と吸収力は良好。引っかきグセがない犬やメッシュカバーなどで引っかき対策ができる場合にはおすすめできます。
内容量 | 100枚 |
---|---|
吸水材 | 吸水紙、高分子吸収材ポリマー |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | 不明 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径16cm |
良い
気になる
「こまめだワン」はペットシーツを中心に、おむつやおやつなどさまざまなペット用品を取り扱うシーズイシハラの商品。小型犬のおしっこ1回分を吸収し、大容量なのでこまめに替えても経済的と謳っています。
1回分のおしっこの広がりはシーツの半分以下に抑えられていたため、シーツ1枚で2回分のおしっこは問題なく吸収できるといえます。速乾力の面でも、濡らした3分後には完全に乾いており、優れているといえます。
吸収力の検証では、片足を想定した重りを載せると少し濡れる結果となりました。表面はサラサラとしているものの、踏まれたり乗られたりしたときに負荷がかかることを考えると、犬の足が濡れるといえるでしょう。
消臭力の検証では終始おしっこのにおいを隠しきれなかったうえ、時間の経過とともにアンモニア臭が目立つ結果に。おしっこ臭が気になる人には不向きな印象です。
表面が不織布で覆われており、熊手でひっかく耐久力の検証をしたところ濡れた状態では破れず。乾いた状態では小さな穴が空いたものの、大きく破れはしませんでした。しかし、裏面は弱く破れやすいので、やんちゃな犬に遊ばれないように注意しましょう。
内容量 | 90枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径14cm |
良い
気になる
消臭力には優れており、吸収から90分後・8時間後ともにうっすらとニオイを感じるものの、強い不快感はありませんでした。8時間後まで強いニオイが消えない商品も多かったなか、悪くない結果といえるでしょう。
しかし、吸収力は厚型ペットシーツに劣ります。スポット吸収力にはすぐれていたものの、おしっこをした後は5分経っても湿り気が残ったうえに後戻りも激しく、犬が足を汚す可能性が高いでしょう。
犬がおしっこをすると耐久性も低下します。乾燥時の表面は3回引っかいても破れませんでしたが、濡れた状態の表面は2回で破けてしまいました。犬が使ったあとだと、ペットシーツがボロボロになったり誤飲したりするおそれがあります。
消臭効果が高いため、ニオイが原因で何度もペットシーツを取り換える必要はありません。大容量でお買い得なのもうれしい点ですが吸収力と耐久力には不満が残ります。おしっこの量が多い犬や、やんちゃな犬を飼っている場合は、別の商品を検討してみてください。
内容量 | 200枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ高分子、高分子吸収体(ポリマー)、吸水紙 |
防水材 | ポリプロピレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | ロマンティックフラワーの香り |
スポット吸収(実測値) | 直径18cm |
良い
気になる
ペティオの「エアセレブ アロマティック ペットシーツ」は、おしっこの色を確認しやすい白色シーツが特徴。ロマンティックフラワーの香りで嫌なにおいを和らげると謳っています。
スポット吸収力の検証では、1回分のおしっこがシーツの半分ほどに広がりました。シーツ1枚で2回分のおしっこは問題なく吸収できたものの、3回目は厳しいでしょう。濡らした3分後はまだ濡れていましたが、5分後にはサラッと乾いていました。
吸収力の検証では、わずかに濡れましたが肉球全体にべったりつくほどではありません。シーツにかける重さを変えてもさほど違いがなかったため、踏まれても乗られても足は濡れにくいといえます。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後はあまり消臭効果を感じられませんでしたが、90分後にはおしっこ臭がぐんと弱まる結果に。完全消臭とまではいかずうっすらおしっこのにおいが残るものの、8時間後までその消臭力をキープしました。
耐久力の検証では、乾いたシーツ・濡れたシーツともに2回のひっかきで傷がつく結果に。裏面はより破れやすいため、いたずら好きな犬に遊ばれないよう管理が必要です。
内容量 | 100枚 |
---|---|
吸水材 | 高分子吸収体(ポリマー)、パルプ、吸水紙 |
防水材 | ポリエチレン |
結合剤 | 不明 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径14cm |
良い
気になる
カインズの「Pet’sOne 薄型ペットシーツ」はお散歩やお出かけにも持ち運びやすく、かさばりにくいのが特徴。薄型ではあるものの吸収力に優れ、乾くのも早いと謳っています。
1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3程度に抑えたので、シーツ1枚で3回分のおしっこは問題なく吸収できるでしょう。しかし、濡らしてから3分ほどで表面はほとんど乾いたものの、完全に乾かなかった点は気になります。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した重りを置くと一部濡れてしまいふるわない結果に。オシッコをしたあとにシーツを踏むと、足が濡れやすいといえます。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後にはおしっこ臭が少し和らいだものの、時間が経つにつれ消臭力が弱まりました。8時間後にはアンモニア臭をしっかり感じられたので、長時間家を空ける人には不向きな印象です。
一方、耐久力には優れており、検証では表面は濡れた状態・乾いた状態でも破れず。ひっかかれて破けることは考えにくいでしょう。しかし、未使用のシーツの裏面の耐久力はいまひとつなので、やんちゃな犬を飼っている場合には注意が必要です。
内容量 | 148枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、吸水性ポリマー |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト |
カインズ Pet's one 薄型ペットシーツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径15cm |
良い
気になる
ペットのお手入れ用品の製造・販売を行うコーチョーの「ネオシーツ FX」。小型犬約1回分のおしっこをすばやく吸収し、薄型仕様でこまめに取り替えても経済的と謳っています。
スポット吸収力の検証では、1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3程度に抑えました。シーツ1枚で3回分のおしっこをしてもスペースが残るでしょう。一方速乾力にはあまり優れず、5分経っても表面は濡れていました。
吸収力の検証では3回分のおしっこの量を含ませても吸収しきれず、負荷をかけずともびしょびしょに濡れるほど。長時間のお留守番用には向かないといえます。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後から90分後にかけておしっこ臭が弱まり、気になるにおいを抑えられる結果に。しかし8時間後にはアンモニア臭がモワッと感じられたため、長時間の消臭効果は期待できないでしょう。
不織布でカバーされてはいるものの、耐久力の検証では乾いたシーツ・濡れたシーツともに3回目のひっかきで傷がつく結果に。裏面はより破れやすかったため、やんちゃな犬がシーツを引っ張り出さないように注意が必要です。
内容量 | 100枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸収材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径19cm |
良い
気になる
吸水力の検証では、3回分のおしっこの量を含ませて小型犬を想定した重りを載せると、シーツ上の半紙がびしょびしょになりました。スポット吸引力や速乾性は悪くないものの吸収量が少なく、長時間の留守番には向きません。
内容量 | 50枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸収紙、高分子吸収材 |
防水材 | PLA樹脂 |
結合剤 | ロジン樹脂 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径19cm |
良い
気になる
山善との共同開発で生まれた「Wag ペットシーツ」は、Amazonブランドの商品。ひっかきに強い特殊エンボス加工で、おしっこの状態がわかりやすい白色シーツが特徴です。
1回分のおしっこの広がりをシーツの半分ほどに抑えたものの、2回分が限界といえる広がりで、スポット吸収はやや不満が残る結果に。また濡らした3分後ではまだ乾ききらず、少し湿り気を感じました。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した荷重をかけたところ水分の逆戻りを確認。表面にも湿り気があり、犬が踏んだら足が濡れてしまうでしょう。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後はおしっこ臭が少し抑えられていたものの、効果は長く続かず。90分後には完全におしっこ臭が戻り、8時間後まで嫌なにおいが感じられる結果となりました。
一方犬のひっかきに対する耐久力は優れており、濡れたシーツをひっかいても裏表ともに破れず。比較的耐久力は高いほうですが、乾いた状態の裏面は破れやすいので注意しましょう。
内容量 | 300枚 |
---|---|
吸水材 | 吸水紙、高分子吸収体、綿状パルプ |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
wag 薄型ペットシーツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径18cm |
良い
気になる
西友の「きほんのき ペットシート」は、在宅の時間が長く使用後のシーツをすぐに交換できる人にはおすすめできる商品。おしっこ1回分以上はしっかり吸収できるので、すぐに取り替えられるのであれば十分でしょう。また、白色なのでおしっこの色を確認しやすく、健康チェックをしやすいのも特徴です。
スポット吸収力はあまり優れておらず、1回分のおしっこでシーツの大部分が濡れてしまう印象。濡らして5分経っても表面には湿り気があり、速乾力にも物足りなさを感じました。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した重りを載せたところ水分の逆戻りを確認。犬が踏むことを考えるとおしっこが逆戻りし、足が濡れて汚れが広がる懸念があります。
消臭力の検証ではおしっこをかけた90分後に少しおしっこ臭が弱まりましたが、効果は続かず。8時間後にはおしっこ臭がしっかりにおったので、長時間の消臭力には期待できないといえるでしょう。
乾いた状態のシーツの表面は3回ひっかいても破れなかったものの、濡れた状態の表面は初回のひっかきで破れる結果に。やんちゃな犬には向かないため、犬のいたずらには注意しましょう。
内容量 | 100枚 |
---|---|
吸水材 | パルプ、吸水紙、高分子吸収体(ポリマー) |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径14cm |
良い
気になる
ペット事業のほかにリサイクル事業も手がけるシーズイシハラの「こまめだワンLight 白いワン」。愛犬の健康チェックをしやすい白色のシーツが特徴です。
1回分のおしっこの広がりをシーツの1/3以下に抑えました。シーツ1枚で3回分のおしっこをしっかり吸収できるでしょう。しかし濡らした5分後でも湿り気があり、速乾力の観点ではいまひとつの結果となりました。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した重りを載せたところわずかに水分が逆戻りする結果に。広範囲ではないものの、犬が踏むと足が少し濡れると考えられます。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後に少しおしっこ臭が弱まったものの、90分後・8時間後には元のおしっこのにおいと同じくらいのアンモニア臭がにおう結果に。ほとんど消臭効果を感じられませんでした。
不織布でカバーされており、使用後にガリガリされても破れにくいといえます。ただし、乾いた状態のシーツは3回のひっかきで破れてしまいました。いたずら好きな犬を飼っている人は保管方法に注意しましょう。
内容量 | 80枚 |
---|---|
吸水材 | 綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径21cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「1回使いきりペットシーツ」は、旅行先・お出かけ先でもかさばりにくい薄型。抗菌・高吸収ポリマーと100%綿状パルプを使用し、おしっこをしっかり吸収・消臭すると謳っています。
スポット吸収力はあまり優れておらず、1回分のおしっこでシーツの大部分が濡れてしまう印象。濡らして5分経っても表面にはやや湿り気があり、速乾力の観点でもいまいちの結果となりました。
吸収力の検証では、小型犬の片足を想定した重りを載せたところ水分の逆戻りを確認。犬が踏んだり乗ったりするとおしっこが逆戻りし、足が濡れる懸念があります。
消臭力の検証ではおしっこをかけた90分後に少しおしっこ臭が弱まったものの、効果は続かず。8時間後にはアンモニア臭が強く目立ち、長時間の消臭力には期待できないといえるでしょう。
表面が不織布で覆われており、おしっこ後にひっかかれても破れにくいといえます。しかし、乾いた状態のシーツは裏表ともに1回のひっかきで破けたのが気になりました。シーツで遊ばれないよう、しっかり固定しましょう。
内容量 | 100枚 |
---|---|
吸水材 | 吸水紙、高分子吸収体、綿状パルプ |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト粘着剤 |
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径21cm |
良い
気になる
犬のペットシーツブランドFamyを展開するフォルダの「Famy ペットシーツ 薄型」。こだわりの6層構造と表面のエンボス加工で、より多くの水分を吸収・保水すると謳っています。
吸収力の検証では、1回分のおしっこの量でシーツの半分以上が濡れる結果に。5分経っても表面は湿ったままで、速乾力もいまひとつといえます。
3回分のおしっこはとても吸いきれず、シーツがびちゃびちゃの状態に。検証では重りを載せずともシーツの上に載せた半紙が濡れるほどで、犬がシーツの上に乗ると足が濡れるでしょう。吸収力の検証ではあまりよい結果を残せず、いまひとつの評価となりました。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後・90分後・8時間後で、終始おしっこのアンモニア臭を隠しきれない結果に。十分な消臭効果は感じられませんでした。
表面が不織布で覆われているうえ、薄型で爪がひっかかりにくいため、使用後にひっかかれても破れにくいといえます。ただし、裏面は耐久力がやや低めなので、シーツを引っ張り出されないように注意しましょう。
内容量 | 800枚 |
---|---|
吸水材 | パルプ、ポリマー、吸収紙 |
防水材 | ポリエチレンフィルム |
結合剤 | ホットメルト接着剤 |
Famy ペットシーツ 薄型レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | レギュラーサイズ |
---|---|
タイプ | 薄型 |
香り | 無香料 |
スポット吸収(実測値) | 直径25cm |
良い
気になる
岐阜県に本社・製造拠点を置くOTC医薬品(一般用医薬品)メーカーである小林薬品の「RABLISS 薄型ペットシーツ」。薄型かつ場所を取らないサイズ感で、収納場所や捨てる際にかさばりにくいと謳う商品です。
消臭力の検証では、おしっこをかけた1分後・90分後・8時間後のすべてでおしっこ臭がしました。十分ににおいを抑えられず、消臭効果は期待できない結果に。
吸収力の検証では3回分のおしっこの量を含ませると吸収しきれず、びしょびしょに濡れてしまいました。スポット吸収力もいまいちで、1回分のおしっこの量でシーツの半分以上が濡れる結果に。濡らして5分経ってもやや濡れていたため、速乾力もあまり期待できません。
さらに耐久性の検証では、おもりをつけた熊手でひっかくと両面とも乾いた状態・濡れた状態ともに2回以内に傷がつき、すぐにボロボロになってしまいました。いたずら好きな犬を飼っている飼い主さんにはおすすめできません。
内容量 | 800枚 |
---|---|
吸水材 | 吸水紙、吸水性高分子、綿毛パルプ |
防水材 | PE流延膜 |
結合剤 | 不明 |
マイベストではベストなペットシーツを「おしっこを的確に吸収し逆戻りを防ぎ、破れにくくしっかり消臭する商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のペットシーツ33商品を集め、以下の3個のポイントで徹底検証しました。
検証①:吸収力
検証②:消臭力
検証③:耐久力
今回検証した商品
吸収力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「狭い範囲でしっかり吸収し、逆戻りしない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スポット吸収力・速乾力・吸収力の3つのポイントで検証を実施。それぞれに重みづけをし、吸収力の総合的なレーティングを算出しました。
犬の1回分のおしっこを想定した量(25mL)の水を1か所に垂らし、円状に広がったシミの直径を測定。できるだけ小さな面積で吸収できるものほど高評価としました。
犬の1回分のおしっこを想定した量(25mL)の水を垂らし、5秒後・3分後・5分後に半紙を載せて紙が濡れないかをチェック。濡れなくなったタイミングが早いものほど、速乾力があるとして評価しました。
犬の3回分のおしっこを想定した量(75mL)の水を完全に吸収できるか、犬に踏まれてもおしっこが逆戻りしないかをチェック。下記の順番でシーツの上に半紙を載せ、半紙が濡れていないかをチェックしました。
なお、飼い主さんが犬をお留守番させる8時間の間に想定されるおしっこの回数を最大3回と定めています。
消臭力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「おしっこしたあとの嫌なにおいが抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
臭気判定士である石川英一さんが、おしっこのにおいをつけたシーツをチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
<おしっこの再現方法>
使用済みの鉱物系猫砂を水に溶かしおしっこを抽出。石川さんに実際に嗅いでもらいながら調整し、おしっこ臭を再現しました。なお、犬と猫のおしっこのにおい成分は同じアンモニアであるため、今回は猫のおしっこを使用しています。耐久力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬のひっかきにも耐えられる、頑丈な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
ペットシーツに毒性のある物質は含まれていないものの、ポリマーには吸水性質があるため誤飲すると胃腸の調子を崩す可能性があります。また、シーツのフチやビニール部分を大量に食べると喉に詰まることもあるので注意しましょう。
ペットシーツへのいたずらは一般的によく見られること。いたずらに気づいたらまず破かれたシーツの状態やペットの口内を確認し、噛んだだけか、もしくは飲み込んだかを確認しましょう。もし飲み込んでいるようであれば、犬の様子に異常がなくても一度獣医さんに診てもらうことをおすすめします。
噛んで遊んでいるだけの場合は、運動が足りていない可能性が考えられます。遊びや運動の頻度を増やしてあげて、様子を見ましょう。また、トイレトレーの耐久性が足りない可能性も考えられます。買い替えを検討するのもよいでしょう。
1位: ユニ・チャーム|デオシート|PREMIUM|デオシート PREMIUM 12時間 超消臭&超吸収
2位: コーナン商事|コーナンオリジナル|ペットシーツ
3位: 良品計画|無印良品|ペットシーツ|12052159
4位: カインズ|Pet'sOne|強力消臭炭入りペットシーツ
5位: ライオンペット|LION PET|アロマで消臭ペットシート|43214-186
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他